chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
COOPER-S
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/15

arrow_drop_down
  • 今朝は 13℃ 最高気温は 18℃ 時間がないんで積むだけ。 重たいよ~~(^▽^)/ パルプじゃない楢はホント素晴らしい。 薪にするにはもったいないけどこれも運命だ。 バリっと。 出荷準備。 今日も2件の引き取りと在庫確認の打ち合わせがある。 床屋もボチボチ忙しいぞ。 明日はホイルローダーのオイル交換だ。

  • 霧雨

    今日は朝から夕方まで 16℃ 霧雨で地味に濡れる。 ヤッケ着て作業するか~ ズバット。 サービスドンコロも積む。 サービスドンコロポイポイ。 バリっと。 ポイポイ。 満タン。 白樺売れてくよ~~(^▽^)/

  • 濡れ鼠

    昨日はボッチで創介 つけ麵ニラ増しサイコー!! ( ̄ー ̄) 今朝は 16℃ 最高気温は 22℃ かなりの本降りだったがこの時点で小雨でありがたい。 降りが強くなってきてヤッケを着てたがべちゃべちゃだ、、 重いぜ!! 屋根の下でバリっと。 雨降りでもここは関係なし。 (^▽^)/ 久々に水たまりになった。 コンテナ移動するのでリフトの暖気。 濡れ鼠なんで後でポイポイ。 昼から雨が上がる予報。 薪の引き取りもあるよ~~(^▽^)/

  • 燃やさない

    今朝は 13℃ 最高気温は 22℃ あったかいね~~♪ 積んで~ ズバットすっか~~(^▽^)/ ズバット。 ユンボで丸太を積みなおす。 バリっと。 ポイポイ。 昨日、今日と薪ストーブ燃やさなくていい気温だよ~~♪

  • 快適

    今朝は 10℃ 最高気温は 21℃ 少しあったかいね~~ 積む。 ユンボで丸太を積みなおして~ ズバット。 重いぜ!! ( ̄ー ̄) バリっと。 ポイポイ。 快適気温ですっかり秋だね~~(^▽^)/ STHIL MS500I も絶好調だよ~~♪

  • インチ

    昨日は朝から薪対応。 出荷準備と空箱の片づけ、 引き取りに見えた方にサンバーを貸しだし。 んで、ボルボで土場に来てMS500Iでズバット。 木くずだらけの体だとボルボの中も木くずだらけ、、 (笑) 昼飯のあと買い物してボルボの掃除もした。 ホイルローダーのオイル交換しようとしたら、インチ工具だった。 買ってきて戻ったら暗くなってきたんで来週の宿題としよう。 今朝は 4℃ 最高気温は 21℃ 積む。 ズバット。 肌寒いけど日差しが出ると暖かい。 バリっと。 ポイポイ。 店の暇見て積みなおしとリフトでコンテナ片付けるかな~~♪

  • 売れすぎ

    今朝は 3℃ 最高気温は 16℃ ピリッと寒い朝だ。 積んでダッシュで帰る。 バリっと。 売れすぎ、欲しい人からメール、相談ありすぎで頭がこんがらかる、、 (笑) 取り置きも混ざるといよいよ混乱する。 (笑) 明日も出荷準備だ。

  • 薪ストーブ

    昨日の夜肌寒かったんで~ 燃やした。 シーズンインだね。 今朝は 10℃ 最高気温は 15℃ 時間がないんで積むだけ。 ダッシュで帰る。 バリっと。 ガキは静岡に遊びに行っちゃった~~♪ 今日も薪の引き取り。 ありがたいね~~(^▽^)/

  • KAWASAKI W650RS

    嫁いでいったマシンがやって来た。 ピカピカ! プロが仕上げるとピカピカ~~♪ 札ナンバーも生きているぞ。 キャブもOHでスローとフケもバッチリ!! 昨日車検とってできたばっかしで、これから走りこんでいくようだ。 Wの乗り方教えといたらそうなんですね~と、、 今どきのバイクと乗り方違うんだよ~~ん。 ケガしないで長く乗ってあげてね。 ボッチで創介 塩カボスつけ麵 これ美味いよ~~(^▽^)/ 今朝は 16℃ 最高気温は 25℃ ズバットすっか~~(^▽^)/ ズバット。 重くてタイヤこすりすぎ~~ (笑) バリっと。 ポイポイ。 空箱戻ってきた。 STHIL MS500I チョー仕事速いよ~~(…

  • STHIL

    今朝は 12℃ 最高気温は 21℃ 久々に500I ズバットすっか~~(^▽^)/ ズバット。 ユンボ暖気して~~♪ 丸太を積みなおし。 STHIL500I サイコー!! ダッシュで帰る。 楢重たいね。 タイヤこすりながら帰ってきた。 涼しいから快適作業だよ~~(^▽^)/

  • 時代

  • ガッツリ

    昨日はガッツリ忙しかった!!! 3基配達してもう一件の対応してから業者向けの6基だしておく。 その後、別の業者向けのを6基別場所へ移動。 その他の購入見込み客用の段取りで夕方近くなっちまった、、 昼は麵屋明星で充電。 にしても疲れた、、 (笑) 今朝は 15℃ 最高気温は 25℃ 雨ふりなんで内職。 直しといたのが調子悪い、、 (笑) イグニッションの接触不良かも。 新品フラム届いたんで交換しといた。 今度は絶好調!! (^▽^)/ 雨やんで残り時間土場作業。 ダッシュで帰る。 少しバリっと。 1基満タン。 今日も薪運んでくれるみたい。 ウレピ~~(^▽^)/

  • カレーライスマラソン

    今日はカレーライスマラソンだ! 今朝は 13℃ 最高気温は 19℃ 地元の人気イベント 有名になって海外からの参加者があるぐらい。 夜から明け方までかなりの雨が降っていたが、 雨も止んで開催できそうだ。 ぐちゃぐちゃ。 夜中にかなり降ってたもんなー ダッシュで帰る。 バリっと。 ポイポイ。 明日は配達から積みなおし、 ユンボで土場の整地と忙しそうだよ~~ 床屋も忙しいー (^▽^)/

  • 煙突掃除

    昨日、店の暇見て煙突掃除。 サンバーとはしごをSET! いい眺め~~(^▽^)/ コッテリ煤もついてるよ~~♪ 年に一度は屋根に登らなきゃね。 今朝は 5℃ 最高気温は 22℃ 積む。 ユンボで丸太を積みなおして~~♪ ズバット。 バリっと。 ポイポイ。 秋晴れで気持ちよし!! ( ̄ー ̄)

  • 薪の注文

    昨日はボッチで創介 辛つけニラ増し 元気出るぞ~~(^▽^)/ 今朝は 16℃ 最高気温は 27℃ 涼し-! 積んで~~(^▽^)/ ズバット。 2タンク バリっと。 ポイポイ。 いきなり薪の注文ドカッと入って対応しきれない、、 月曜日に半日かけていろいろやんなきゃ終わらない。 気合い入れてガンバルべ~~(^▽^)/

  • 涼しい

    今朝は 15℃ 最高気温は 28℃ 積む。 ズバット。 ユンボで丸太を積みなおし。 バリっと。 ポイポイ。 涼しくて作業しやすくなってきたよ~~(^▽^)/

  • ヘアーショー

    札幌に行ってた。 ヘアーショー キッチンカーはどこにでも集まるようになったねー 昼過ぎまでゆっくりしてようとしてたら、 朝から薪の注文が2件入って、 急ぎのもあったから早々に帰ることに、、 戻って創介で充電。 (笑) 塩カボスつけ麵 かなりうまいんで最近これを食べてるよ~~(^▽^)/ 今朝は 22℃ 最高気温は 28℃ 蒸し暑いねー ユンボで丸太を並べて~~ ズバット。 ダッシュで帰る。 バリっと。 昨日の夕方予定だったが朝取りに来てくれた。 もちっとのんびりできたのにまあ~しゃーない。 (笑) 暇見て積みなおし。 ※楢40cm2基完成したよ~~(^▽^)/

  • 町内一斉清掃

    今朝は 12℃ 最高気温は 31℃ 各班を一回り。 件数分以上の人が出て掃除をしてくれていた。 自分は戻って自宅周辺の草刈りとゴミ拾い。 薪の引き取りのお客さんが来て今日の打ち合わせ。 もう一件の引き取り客のコンテナも出しておく。 掃除して終了。 昨日の残り薪の積みなおし。 忙しいぞ町内会長。 (笑)

  • 涼しくなった

    今朝は 14℃ 最高気温は 29℃ 涼しくなったねー 床屋忙しいんで積むだけ。 カチ盛でダッシュで帰る。 バリっと。 時間なくてポイポイ明日。 明日は町内一斉清掃。 会長なんで役場提出用の作業風景写真取りに、 地域回りしななければならない。 草刈りもしなきゃだし、 薪の積み込みリフト作業もあるしで明日の朝も忙しいぞー

  • 北見ブラック

    昨日はボッチで創介。 新作 北見ブラック おいしいよ~~(^▽^)/ 今朝は 20℃ 最高気温は 30℃ 積んで~ ユンボで丸太を積みなおして~~ 357XPで~~♪ ズバット。 サービスドンコロチョイポイ。 バリっと。 ポイポイ。 すっかり秋の空になったね~~(^▽^)/

  • ケガのリスク

    昨日、お向かいさんでボルボとサンバーのオイル交換してもらった。 もうすぐ160000kmになるが絶好調だよ~~(^▽^)/ 今朝は 16℃ 最高気温は 28℃ ドカッと積んで~ サンバー移動。 ユンボで丸太を崩して並べた。 ズバット。 給油。 ズバット。 ユンボがあると土場と丸太の管理が抜群にやりやすいし、 丸太の上に登らなくなったんでケガのリスクも減った。 バリっと。 ポイポイ。 明日もガンバルべ~~(^▽^)/

  • スズメバチ乗車

    今朝は 16℃ 最高気温は 29℃ 気持ちいい朝だよ~~(^▽^)/ ズバット。 移動しようとしたら嬉しくない方々が乗車してた、、 スズメバチ (笑) 2匹いたが一匹出て行った。 30mほどドライブした。 (笑) もう一匹も出て行ったしダッシュで帰るか~~♪ バリっと。 ポイポイ。 秋晴れで気持ちよし!! ( ̄ー ̄)

  • ユンボで3時間

    昨日も出荷準備、、 薪の積みなおししてからコンテナ出し入れ~~ 土場に来て丸太をずらす。 先日の大雨で土場と道路が水の流れで川跡が出来ている。 溝が深くなって走りにくくなる前にユンボでならすか。 ボルボ周辺が少し高いので、 ここを削って低みでぬかるむ場所に砂利まじりの土を踏みならすかな。 ユンボの排土板で削ったり埋めたりで入口周辺の道路も削りならした。 ここはもともと池だったし、 20tの丸太を長期で置いたりで5年も使うと高低差が出来てしまう。 もちろん冬の凍結による隆起も影響する。 ホントは砂利をダンプ5台分入れたいがお金が、、 (笑) 今朝は 18℃ 最高気温は 29℃ 346XPでズバッ…

  • 秋の空

    今朝は 20℃ 最高気温は 32℃ 昨日はすごい雨だった!! あれが半日続いたら大災害だったかも~~ ズバット。 積む。 ダッシュで帰る。 バリっと。 残して終了。 すっかり秋の空だ。 床屋も忙しいよ~~(^▽^)/

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、COOPER-S さんをフォローしませんか?

ハンドル名
COOPER-S さん
ブログタイトル
COOPER-S’s diary
フォロー
COOPER-S’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用