chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
車いじりラボ・Garage zitta http://blog.livedoor.jp/zitta_h/

夢の車いじり生活を目指し田舎に住宅とガレージを建てる。 ローコストでありながら高性能(高断熱、高気密 ZEH)な住宅と2柱リフトを備えた2×4ガレージを建築し思いっきり車いじりを楽しむぞ!

ジッタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/14

arrow_drop_down
  • リアフェンダーのサビ

    キャトルのリアフェンダーは上下2分割になっていて継いである。その継ぎ目に水分が入るとかでどうしてもここにサビが出るのはキャトルの泣き所の一つだ。我がキャトルも例外に漏れずその部分にいい加減な修理跡がありサビが浮いている。キャトルなんて実用車なんだから多少サ

  • フロアの穴修理

    このキャトル、購入当時からリアピラーの付け根にパテがモリモリ盛ってあったのには気が付いていた。ドライバーで突くとバリっとパテがはがれ、さらに突くとごそっと穴が明いた。まぁとりあえず見なかったことにしてブチルテープ(ゴムのねばねばしたテープ)を貼って臭いも

  • サロンレトロモービルパリ2024に行ってきた~その6

    レストア関係の展示からフルレストア中のA110デトマソパンテーラ300SLのバードケージランドローバーのベアシャーシフレームには亜鉛メッキが施されていて徹底的にレストアされているメーカーの大掛かりなブースもあるこれはルノー次期サンクのイメージモデルもちろんEVヘリテ

  • サロンレトロモービルパリ2024に行ってきた~その5

    2日目続きSMクラブのブース(まじめなクラブです)こちらはDSクラブこれはかっこいい大好きな131アバルトラリー昔カーグラで真っ赤なこれが緑の箱根の山中を走っている写真があったのを今でも覚えているAMGの名を知らしめた300SEL 6.3これぞツーリングレーシングカー、迫力満

  • サロンレトロモービルパリ2024に行ってきた~その4

    レトロモービル2日目今日はホール1をじっくり見て行こう大好きなフルビアHF似ているデザインの日産シルビアも好きだ初めて気が付いたけどフルビア、シルビア、一文字違いだ旧世代にとってフェラーリF1といえばまずこれを思い出すそしてドライバーはもちろんラウダFISCOで12

  • サロンレトロモービルパリ2024に行ってきた~その3

    昨日夜にやっとアパートの暖房が復活、しかし午後に届くはずだった荷物は残念ながら届かなかったパンツはもう何日履いているのか?  考えるのはやめようそして今日は1月31日、いよいよレトロモービルの開催日だ地下鉄を乗り継いで会場のパリエキスポに向かうこの会場はパリ

  • サロンレトロモービルパリ2024に行ってきた~その2

    飛行機は定刻にゲートを離れたが離陸が混んでいるのか順番待ちでかなり待たされてテイクオフ。飛行時間を見てみると羽田からシンガポールまでが7時間40分、シンガポールからパリまでが14時間かぁ、ってそんなにかかるの?これまでは、乗り継ぎ待ち時間とか現地到着時間ばかり

  • サロンレトロモービルパリ2024に行ってきた~その1

    このところブログの更新をさぼっていたが実は2週間ほどパリに行っていた。目的はサロンレトロモービルパリ。欧州で行われる2大旧車ショーの一つだ。もう一つはドイツの地方都市エッセンで行われるテクノクラシカだけど、なんたってこちらは花の都パリ~♡   ショーだけでは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジッタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジッタさん
ブログタイトル
車いじりラボ・Garage zitta
フォロー
車いじりラボ・Garage zitta

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用