届きました。中は、バッテリーとクリップバッテリーの表示MADE IN JAPANって本当?アリエクでの購入なんだけど。使ってみます。
アマチュア無線と身の回りの出来事を記録しています。 趣味は、アマチュア無線、スマホでゲームです。 仕事の都合で、いろいろな資格を取ったこともあり、資格取得にも興味があります。
2日続けてファイターズ、イーグルス戦です。昨日は延長12回引き分け、歩いてエスコンから帰宅したのが23時過ぎ、皆さん雨の中駅まで歩く人が多かった。今日はどうな…
電波利用料の口座振替の通知が来てた。アマチュア無線、300円なり最近電波飛ばしてないな。
8月24日、久しぶりにIC−7610の電源入れて受信、ノイズばかりです。コンディションなのか誰も出てないのか?ふとIC−7610の時計を見ると時間が変です。1…
今日は、本州ではハムフェア、北海道ではJARLの胆振日高支部コンテストやってるんだけどノイズだらけでHF帯何も聞こえない。地元のコンテストなのでと思ったが、聞…
車にラック付けた際にアース線を引いていたので、それを利用するアンテナ基台を移設した。これまで車体左側の前の方だったが、後方に移した。前のブログで書いた車体のア…
車が変わって2か月、イレクターパイプで天井収納棚を作った。ユーチューブを見る事が多く自分で天井にDIYラックを作っている人がいたので真似してみた。材料集めユー…
100円ショップで偶然見つけたエアコン用のシートエアコンの室外機の上に貼って使う。購入して自宅で室外機のサイズを測った。横幅は約80cmで丁度のサイズ奥行きが…
車を変えて約2か月その時に付けた鹿避け用の鹿笛今日、道路脇に鹿を見た。飛び出してくるのでなく、慌てて逆に戻る(Uターン)ところ。それ以外はこの2か月、鹿を見る…
去年の3月にエスコンが出来てから増えているが、最近近くに新しく有料駐車場が出来た。これくらいの金額が必要なんですね。
100円ショップを物色してたらこんな物があった。すごく軽い。車の窓塞ぎ、これでも使えそうな気がした。窓の形にカットして磁石で枠にくっつける。そのすぐ隣にあった…
自宅2階の窓の網戸がボロボロになった。家建てた時のままで24年経過裂けてきてだんだん広がった。100円ショップダイソーに部材が売ってるというので行ってみた。こ…
車で寝るための窓塞ぎ。まず後方の窓100円ショップのカーテン2枚上部にマグネットが入って設置後に下部に100円ショップのマグネットバーで固定。荷室の窓後部座席…
車の中で寝れるようにする為、後部座席の窓をどうするか?荷室部分はこの間作ったのが設置済実家の帰りに一度寝た時は外がまる見えだった。外から覗かれると寝てるのが見…
車中泊や日射し防止で車の窓を塞ぐとやらで、色んな方がイロイロやってる。100円ショップで部材を買って試しに作ってみた。加工のしやすいカラーボードとプラダンボー…
車の後席を倒して寝ると段差が背中に当たって痛い件自宅にあった部材を組み合わせて試した。ダイソーの角材ネットと工作用の本人MDF板等いろいろ組み合わせてみた。こ…
そういえば、新しいお札まだ見たことがない。流通してるのか?
「ブログリーダー」を活用して、jh8kakさんをフォローしませんか?
届きました。中は、バッテリーとクリップバッテリーの表示MADE IN JAPANって本当?アリエクでの購入なんだけど。使ってみます。
FT2D用バッテリーSBR-14LIをアリエクに発注したのが6月29日、2週間以上経過してまだ掛かっている。未着です。荷物の追跡番号を見て郵便局の配送状況に番…
FT2D用のバッテリーが劣化してるようで探してみた。純正品は送料込みで8,500〜9,500円位で販売してる。これもアリエクで探すと送料込み2,565円・・・…
FT−2D用の急速充電用クレードルCD−41という物があるとのことで調べると今は後継品に代わっているらしい。ヤフーショップとかで見ると送料込みで3,500円位…
友人からヤフオクで売ってほしいと頼まれてたヤエスFT2Dのハンディ機商品説明のため充電したり電池の消耗時間の確認やらでだいぶ月日が経っていた。商品説明を考える…
もう何度もIC-7610の時計がリセットされています。アイコムへ送って電池交換してもらえば良いのですが、その気にならない。それで手動で日時を合わせていましたが…
6時前に目が覚めてしまった。久しぶりにIC-9100の電源を入れるが誰も出てない。6時30分頃になると145.08MHzでおはようコールが始まる。数局が出てき…
4月に左膝の手術をしてから上手く歩けず自宅内ばかり。夕方になり気温が下がってきたのでリハビリがてら散歩 エスコンフィールド北海道まで来ました。よーく見るとファ…
久しぶりに無線機の電源入れて6mを入れると開いてる。大阪万博の記念局が聴こえる。
中古ですがヤフーフリマでタブレットを購入しました。本体はこんな感じ8インチのタブレットiPlay60 mini Proです。設定してSIM(iijmio)を入…
隣町の長沼町へ行ってきた。買ったのが、かりんとう饅頭5個で650円1個ごとに包装された物は、1個150円でした。饅頭なので中にはあんこが入ってる。外側は、かり…
半月板損傷して手術、入院、退院してから3週間経過して初めての受診です。受付して順番待ちです。どこまで回復してるか?
先週に引き続き今週も新ひだか町です。今週も静王で昼食先週はひだか昆布のラーメンでしたが、今週は味噌味にしてみました。こちらの方が好きでした。町役場での手続して…
入院もあり2ヶ月ぶりの新ひだか町旧JR静内駅のラーメンを食べに立ち寄りこんぶラーメン安いんです。妻はみそ味こちらは750円安い。よく利用してた駅そば店が閉店し…
届いてすぐ入院したため商品の確認してなかった物ソーラーパネル(340円)充電能力は?非常時に少し役立つか?UVライト(190円)箱から出しただけ、まだ動作未確…
アマチュア無線 人気ブログランキング - その他趣味ブログアマチュア無線ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。…
しばらくぶりにラジオタイランドを聞こうとしたら入らない。周波数変わったか?入らないのでネットを開くと停波してる?無線機の電源入れない日が続いていて時計もリセッ…
急遽、退院しました。5月の連休中は病院でのリハビリの回数が減る事から退院を希望したところOKが出ました。もちろん自分でトイレ行ったりシャワー浴びたり出来ると判…
松葉杖の練習中握力というか手のひらで体重を支える感じで痛くなります。汗も出てきて思った以上に疲れます。歩幅も狭のでなかなか進みません。歩き方を体で覚えていきま…
入院生活も慣れてきて特に土日祝に時間が余る。それで普段は1月号しか買わないCQ誌を買って来てもらった。ターボハムログの記事が気になった。退院したらハムログ触っ…
12日のエスコンは、対ソフトバンク戦エスコンヘの途中明日は日本酒のイベントがある。エスコン入場でユニフォームもらった。観客がおおい。チェックインでコカ・コーラ…
6月に車を変えて20日くらい経ちました。最初、国道を60km/hくらいで200km走ると19.9km/L走ったのでビックリしたのですが、昨日、高速道路を使い実…
実家の新ひだか町ヘ来てる。最近の新ひだか町での昼食は、旧JR北海道静内駅の西谷辨當店のそばか、セイコーマートのカツ丼になってる。今日は、二人でエビ天そばと玉子…
6m AND DOWNコンテストに昨夜から出てみた。今日は目が覚めてから、主に6mで出てる局を呼ぶ。昨日から22局くらいと交信できた。hQSL利用の局が増えて…
22時に無線機の電源入れた。6mを受信、道外局が入ってる。5エリア、6エリア、3エリアの4局とコンテストナンバーの交換ができた。ミニビームを降ろしてたのでベラ…
試合のないエスコン行ってみたら入口付近のエリアで3人制のバスケットボール(プロ)やってた。グランドには、テント張ってた。キャンプできるみたい。店には、ウシグッ…
車に無線機設置の途中です。コントローラーはここしばらく無線機のFT−857Sを車から降ろして放置してたら液晶に黒い影が出るようになった。入れ替えた車にアンテナ…
12年乗ったホンダNボックスからスズキのエブリイワゴンに車を変えました。12年間、パンク位で故障も無く乗ってました。走行距離も8万キロを超えたところ。後、何年…
昨日のエスコンフィールド北海道で行われたファイターズ対ドラゴンズ第3戦試合終了後は皆さん帰路につきますが、グランドから選手が去った後にこんなメッセージが表示さ…
連敗は避けたい。今日はセンター側で応援します。
今日はレフト外野2階から観戦中日ファン多そうです。連敗止まってほしいが、ドラゴンズの選手、打球が飛ぶ。
エスコンフィールド北海道月曜日、中日ドラゴンズの選手が練習中打撃練習さっき、中田だと思うがスタンドヘ打ち込んでた。もう一人、外国人らしき選手もスタンドヘけっこ…
北広島市の隣町の長沼町にある片桐農園マーケットに行って来ました。この時期、夕張メロン等を見に行く事が増える。贈答用は高いが、自分ですぐに食べれるのは値引きされ…
6mも入感し始める。2エリア熱海、1エリア東京、神奈川の声が聞こえる。
10mFMで1エリアと0エリアが聞こえています。垂直系の方が強い局、ロングワイヤーの方が強い局、まちまちです。
先週のエスコン対ベイスターズ戦でした。いや~横浜のファン、応援団すごかった。人数、迫力、威圧感がすごかった。ファイターズの応援団がおとなしく感じてしまった。
北広島駅からエスコンフィールド北海道ㇸ行く途中北広島市役所過ぎた丁度中間点辺り時間に余裕があったらちょっと道を外れて回転寿司店で腹ごしらえもできます。エルフィ…
先日屋根に上がった時にアマチュア無線のアンテナを見た時、小型ローテーターのサビが気になってた。今日、風も少し高いだったので屋根に上がりローテーターごとアンテナ…
7MHz以外聞こえてこないと思ってたら21MHzでDU3フィリピンのコールが聞こえてた。Sメーターで3くらい。でもすぐ聞こえなくなった。
ハムワールドの7月号先週のうちに買ってました。机上に置いてました。パラパラ見てたらATUの関係とデジタル簡易無線の変更申請の記事に目がいった。デジタル簡易無線…