chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シンガポール漂流生活 https://yangpingsan.hatenablog.com

シンガポールでの生活、料理のレシピ、言語学習、独自の人生哲学、自分のYouTube動画の紹介など、自由きままに色々な事を書いてます。かなり癖のある人間なので、心臓に持病をお持ちの方は読まないほうがいいぞ

シンガポール在住歴10年以上の怪しいおじさん、ヤンピンです。日本語教師とイラストレーターをしてますが、要するにフリーターです。学歴、収入共にほぼ底辺の人間なんですが、奥さんがシンガポール人なので、なんとか住むことができています。英語、中国語、タイ語が話せます。長髪なので、キリストに似ていると言われます。

ヤンピン
フォロー
住所
シンガポール
出身
北海道
ブログ村参加

2019/03/09

arrow_drop_down
  • 老害と呼ばないで

    いつからかわからないけど、どうやら日本では「老害」という言葉がすっかり定着したらしい。 老害とはAI曰く、一般的に、高齢者が組織や社会において、その年齢や経験に固執し、新しい考え方や変化を受け入れないことで、組織の活力低下や若年層の成長を阻害するような状態を指す言葉です。 てっきり、無駄に長く生き過ぎた老人すべてを指す言葉かなと思っていたけど、違うらしい。失礼。 老害とでも呼びたくなる気持ちはわかるけど、こんな言葉を年長者に使うのは、日本人の悪い「いじめ癖」だと思う。 その年齢や経験に固執し、←そりゃするだろう人間だもの 新しい考え方や変化を受け入れないことで、←そんな簡単なことじゃないよ新し…

  • ダナン旅行の総括 我が旅に一遍の悔いなし

    先日ベトナムのダナンからシンガポールに帰りました。 今回の滞在日数は23日。 飛行機はシンガポールから格安航空、Vietjetで、ダナンまで往復で270ドル。 ホテルは一泊平均15ドルくらいなので、日数分をかけると350ドル。エアコン、ケトル、TV、冷蔵庫などもちゃんとある、ダブルベッドの部屋です。 使った現金が550ドルで、だいたいの内訳は飲食(250ドル)、観光(30ドル)、SIMカード(13ドル)、電動スクーターのレンタル19日分(100ドル)、お土産などなどが(100ドル)でしょうか。 これでも飲食は、毎日食いたい物を3食くって、毎日カフェでヒーコーもしばきました。 上記で総額1170…

  • ベトナムの京都、フエが思ったよりも良かった

    先週ベトナムの京都とも言われる、フエに行って一週間ほど滞在してきました。 ホイアンはあまり楽しくなかったですが、フエはすこぶる楽しかったです。 ネットでダナン旅行中にフエにも行ったという人は、だいたい日帰りで行ったと書いてあるので、あまり見どころがないのかなと思いましたが、日帰りや一泊では絶対にもったいない、すごく素敵な所だったと個人的に感じました。 ホイアンもフエも両方古都ですが、規模でいうとフエのほうが断然大きいと感じました。人口はホイアンが12万人、フエが36万人でホイアンの三倍らしいです。 じゃあ規模の小さいホイアンの方がのんびりできるかと言えば、私はフエの方がだんぜんのんびりできまし…

  • 免許がないなら電動スクーターに乗ればいいじゃない【ダナン編】

    先月からベトナムのダナンに一人で来ています。 最初は、移動はGrabバイクと公共交通を使おうと思っていました。 隣町のホイアンにも行こうと思って、ダナンからホイアン行の公共交通を調べてみたんですが、まさかのバスも電車もないというじゃありませんか。 旅行者向けのシャトルバスみたいのはあるみたいですが、なんかめんどくさいし高そう。 じゃあやっぱり今回もバイクを借りるかと思って、ネットで調べてみたところ、1つ評判がいいお店を見つけました。行ってみると普通のバイクもあるのですが、電動バイクがお勧めだと言われました。 電動バイクはあまり乗ったことがないし、あんなもの金玉のついてないようなやつが乗る、飲み…

  • ホイアンなんて大嫌い!!なんちゃって

    ただいま、ダナンから25キロ離れた街、ホイアンにいます。 もう5日目なんですが、どうやら私にはホイアンは合わないみたいです。偶然だと思いますが、嫌なことが色々あって、ちょっとうんざりしています。 まずホイアン初日のホテル、2泊分予約して行ったんですが、着くと「すんません、1泊しかできません」と言われました。あまり聞き取れなかったんですが、なにやら明日から他の客が来るとかで。俺も客だけどな。 ホテルというよりホームステイなんですが、そもそも予約したときに教えてもらった住所と実際の住所が違っていて、思ったよりもけっこう中心部から離れていたので、ここは1泊になってよかったと思いました。

  • 初めてダナンに来た

    先週から一人でベトナムのダナンに来ています。 ホーチミンには何度も行った事がありますが、ダナンは今回初めて来ました。 実はうちの奥さんが先週から一人でバリへ行ってしまい、本当は旅行に行くのもめんどくさかったのですが、シンガポールに一人でいるのもなんだしと思い、急遽旅行先を調べたら、マレーシア、タイを除いては、唯一ベトナム行きの飛行機チケットが安く、ホーチミンの天気を調べると毎日雨だったので、ダナンに来てみました。 そういう経緯です。 飛行機チケットは往復で275(シンガポール)ドルでした。ジャカルタとかもっと安かったんですが、インドネシアは入国するのにビザ代が50ドルかかって、癪ゆみこなので、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤンピンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤンピンさん
ブログタイトル
シンガポール漂流生活
フォロー
シンガポール漂流生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用