ご覧いただきありがとうございます☆ 30代専業主婦による育児ブログです。 2017年に男児、2020年に女児を出産しました。 成長グレーゾーンの息子のことや、とにかく活発極まりない娘のこと、子育てに関して思うことなどを書いています!
前回、我が子が発達支援グループへの参加を勧められてしまったとのお話をしました。 息子の発達が遅れていると指摘されショックだった私は、グループへの登録にかなり後ろ向き…。 が、とりあえず一度見学をと言うことで、どんなことをしてくれるのか視察する気持ちで参加することにしたのです。 いつもグッズグズの泣き虫息子。 ちゃんと参加できるのか不安を抱きながら、電車とバスを乗り継いで一時間。 予想通り、えらいことになった上にちょっと悲しい気分になってしまったのでした(*_*)
【2歳】ショック!発達遅れのグループへの参加を強く勧められてしまったお話。
我が息子は現在2歳3か月なのですが、1歳半健診の時に「長時間異常に泣くこと」を指摘され、半ば強制的に市のカウンセリングを受けることになってしまいました。我が息子は現在2歳3か月なのですが、1歳半健診の時に「長時間異常に泣くこと」を指摘され、半ば強制的に市のカウンセリングを受けることになってしまいました。それから半年ほど経った現在の息子ですが、単語数は少ないものの2語文や3語文を話すようになり、少しずつ言葉を使った意思疎通ができるようになっております。
最近、やたらと芸能人の妊娠報告が多いと思うのは私だけでしょうか。まるで妊娠菌が芸能界に蔓延しているかのごとく、ここ最近妊娠した、出産したというニュースをよく聞きます。 思いつく限りを挙げてみますと… (カッコ内は発表されている出産予定日) ・柳原可奈子(11月半ば) ・キンタロー。(来年1月〜2月) ・横澤夏子(来年2月) ・竹内結子(来年2月) ・NANA(MAX)(年明け) ・藤本美貴(年明け) ・滝川クリステル(年明け) ・ベッキー(来年春) ・高橋ユウ(来年春) ・笛木優子(来年春) ・鈴木亜美(来年春) ・篠田麻里子(来年春) 妊娠中の芸能人だけでこんなに。 最近出産した方(川栄李奈、矢口真里、生野陽子、関根麻里、吉木りさなどなどなど…)を合わせると、おめでたい話でいっぱいの芸能界といった感じです。
「ブログリーダー」を活用して、ハピトマさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。