chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中島基浩公務員試験合格ブログ https://ameblo.jp/rona-shiken

 「文系のジェネラリスト」「試験のスペシャリスト」の勤続19年講師の中島基浩が、公務員試験受験生に有益な情報を提供致します。関西30大学、大手予備校の関西の校舎、全国配信収録講座を担当しております。

中島基浩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/08

  • 長らく更新できませんでした…

    講師の中島基浩です。  2月上旬に体調を崩してから、しばらく更新ができませんでした。 現在も療養生活中ですが、自宅に一時外泊をして家のパソコンから更新してい…

  • 憲法の条文を読みましょう

    講師の中島基浩です。  学年末試験もそろそろ終わり、公務員試験に専念できる日が来るものかと思われます。 1日1回、〇憲法の条文音読(前文~99条)〇文章理解…

  • 苦労は買ってでもする

    講師の中島基浩です。  少し立て込んでおりまして、今日は短めで。  苦しみの報酬は経験である アイスキュロス(古代ギリシャの詩人、「アガメムノン」)  何事…

  • 抽象の具体化、具体の抽象化

    講師の中島基浩です。  面接で語るべき部分は、この二種類に分けることもできます。 エピソードとそれ以外です。 エピソードは、部活でキャプテンを務めたとか、カ…

  • 勉強における2月の位置づけ(2023年版)

    講師の中島基浩です。  いよいよ月が替わりました。 学年末試験にも、見通しが立った頃でしょう。 ここです。 ここからが、まさに公務員試験の勝負所です。 確か…

  • わかっちゃいるけどやめられない

    講師の中島基浩です。  タイトルは植木等のスーダラ節からの一節です。 植木等のお父さんは僧侶です。 植木等はこの歌を歌うべきかどうか悩んでいました。 お父さ…

  • きっちりで いいかげんなのが 良い加減

    講師の中島基浩です。  アリストテレスは中庸がよい、と言いました。 中庸とは、もとは儒教の言葉です。 極端でなく、ほどほどがいいということです。  受験勉強…

  • レジュメのなかった昭和の先生の授業

    講師の中島基浩です。  私は平成の始まりのころに、学生生活を送っていました。 その頃、授業というのは教授が話をするもので、学生はひたすらノートを取るというも…

  • 文章理解:本文を見ずに肢だけで答えが出る問題

    講師の中島基浩です。  極端な肢は往々にして間違い、というのは公務員試験のまさにあるあるテクニックです。『極端な肢は往々にして間違い』 講師ろなです。  試…

  • Think big!(大きな物語を考えよう)

    講師の中島基浩です。  勉強を始めるきっかけ、面接試験対策などで、直接訊かれることはないかもしれませんが、いわゆる「そもそも論」というのが、けっこうあとにな…

  • 2冊目の本のタイトルが決まりました

    講師の中島基浩です。  2冊目の本のタイトルが決まりました。 昨日、出版所の担当の方とお話をいたしまして、その結果ついにタイトルとおよその発売時期がまとまり…

  • 過去問の選択肢はデジャビュの連続、デジャビュを見える化しよう

    講師の中島基浩です。  公務員試験の過去問を解いていてよくあるのが、「あ…、この表現見たことあるな」「また出たよ、この判例」「ドビュッシー、さっきも出てたや…

  • 楽しくない 勉強こそが 点になる

    講師の中島基浩です。  勉強は何のためでしょうか。 例えば、百人一首を一日数首振り返りながら、教養を身に付けようというのも、立派な勉強です。 これは、自分の…

  • いつの間にか登り坂を登っていた

    講師の中島基浩です。 受験勉強というのは、負荷がかかっている状態であり、気がつけば登り坂だった、いつの間にかこんなに高いところに来ていた、というのがよくある…

  • 勉強は歯磨きのようなもの

    講師の中島基浩です。 今日も出先なので短めで。 歯は毎日磨くものです。 忙しかったから、今日は磨いてなくて、というのはありえません。 こと、勉強になると、ど…

  • モチベーションについてのカズの言葉

    講師の中島基浩です。 出先なので短めで。 モチベーションについて、カズがインタビューで、大要以下のコメントをしていました。 モチベーションは常にある。あって…

  • 今日は大寒、気温とともに勉強も右肩上がりに

    講師の中島基浩です。  今日は大寒です。 いかにも寒そうです。 大寒波がやってくるということで、昔の人が大寒と名付けたのも、ゆえあってのことなのでしょうか。…

  • すぐに役に立つことは、すぐ役に立たなくなる

    講師の中島基浩です。  タイトルの「すぐに役に立つことは、すぐ役に立たなくなる」というのは、かつての慶応義塾大学の塾長であった小泉信三の言葉です。 受験勉強…

  • 中国61年ぶり人口減少、成長率も3.0%

    講師の中島基浩です。  直近なので、2023年の本試験に出るかどうか微妙ですが、関連の出題が見込まれるニュースがありました。 『インドが中国を抜いて人口世界…

  • 思い返すことの価値、28年前

    講師の中島基浩です。  今日から28年前、1995年1月17日阪神淡路大震災が起こりました。 1995年というのは、他にも3月にオウム真理教事件が起こったり…

  • 自分が聴いた情報を基礎にしよう

    講師の中島基浩です。  就活や公務員試験には、情報戦という側面があります。 SNSも重要な情報源ではあると思いますが、まさに玉石混交です。 匿名や出所のはっ…

  • 単位の取りやすさと履修の価値

    講師の中島基浩です。  学年末試験のシーズンです。 事実の問題として、この科目は単位が取りやすいとか、この科目は単位が取りにくいということがあるでしょう。 …

  • 紙で読むと頭に入る、というのは昭和の感覚なのか

    講師の中島基浩です。  講義のレジュメを作成しております。 ある程度完成形になったので、パソコンから紙に印刷します。 紙のレジュメを読むと、「ここタイプミス…

  • 過去問に出ない勉強、過去問を超える勉強はムダ

    講師の中島基浩です。  皆さんは公務員試験の勉強をしています。 来るべき夏の公務員試験で、合格点を取るために勉強をしているのです。 そして、2022年までの…

  • 人文科学をどうするか

    講師の中島基浩です。  教養科目の人文科学。 科目で言うと、日本史、世界史、地理、思想、文学芸術。 もちろん、勉強はした方がいいです。 しかし、範囲が非常に…

  • 本試験まで毎日続ける、人間力を高める

    講師の中島基浩です。  毎日、少しでいいので勉強を続けなさい。 当ブログで伝えているところです。 こういう生活が続くのは、筆記試験本試験日までです。 期間限…

  • 1月中に行政法に目途をつけよう

    講師の中島基浩です。  憲法、民法、行政法、経済理論、数的処理の主要5科目のうち、行政法が残っている方が多いのではないでしょうか。 この1月の間に、行政法を…

  • 労働法という科目

    講師の中島基浩です。  労働法は、国家総合職(法律)で3問、労働基準監督官で7問、地方上級で2問です。 問題のレベルとしては、地方上級の2問は基本、国家総合…

  • 続 論文の心得:点を取るためには書かなきゃ

    講師の中島基浩です。  昨日の記事です。『白紙は0点、ウソは減点:論文の心得』 講師の中島基浩です。  教養論文や専門論文など、文章を書くという形式でも公務…

  • 白紙は0点、ウソは減点:論文の心得

    講師の中島基浩です。  教養論文や専門論文など、文章を書くという形式でも公務員試験は行われます。 昨今は、デジタル全盛ですから、紙の上に文章を書くというアナ…

  • ローカルもグローバル、地域は地球の一部

    講師の中島基浩です。  現在は空前のグローバル化の時代です。 もちろん太古の昔から、言ってみれば地域も地球の一部ではありました。 しかし、運輸技術の進歩であ…

  • 理由のないことの、理由を言う

    講師の中島基浩です。  世の中には理由で説明できることと、理由ではなかなか説明できないことがあります。 物を離すと、地球の中心に向かって引力で引っ張られて、…

  • インドが中国を抜いて人口世界一へ

    講師の中島基浩です。  インドが中国を抜いて、人口世界一になるとずいぶん前から予測されていました。 どうやら、年内にインドが中国を抜くようです。  国連によ…

  • 未来はわからないけど、勉強は続ける

    講師の中島基浩です。  未来を予測するのは、なかなか難しいことです。 正確に言いますと、比較的予測できる分野はあるものの、概して予測は難しいです。  例えば…

  • 勉強における1月の位置付け(2023年版)

    講師の中島基浩です。  いよいよ年が明け、1月です。 決戦の年です。 今までエンジンがかからなかったという方も、そろそろ本気を出しましょう。  公務員試験の…

  • 2023年もよろしくお願いします。

    講師の中島基浩です。  あけまして…、 おっとっと、受験生の皆さんの年が明けるのは、筆記試験を受験してから、もっと厳しく言いますと、最終合格してからです。 …

  • 2022年の締めくくり

    講師の中島基浩です。  ロシアのウクライナ侵攻、安倍元総理の銃撃事件などの重要事件が相次いで起こった2022年、相変わらずコロナ禍は続いています。 感染状況…

  • 受験勉強におけるタイパについて

    講師の中島基浩です。  一定の時間につきどれだけ効率よく成果を得られるかという、タイムパフォーマンス(タイパと略)という語が昨今よく見られます。 例えば、動…

  • 社会政策という科目

    講師の中島基浩です。  行政系科目に属する科目として、社会政策があります。 地方上級(全国型、関東型)で3問、(中部・北陸型)で2問、市役所で3問、労働基準…

  • 経営学という科目

    講師の中島基浩です。  学系科目の一つの経営学です。 地方上級では2問出題される場合が多いです。 地方上級の1問は基本、典型、もう1問はそれなりのレベルの問…

  • 1300回目の投稿

    講師の中島基浩です。  今回の投稿で1300回目の投稿です。 2019年の3月から開始し一時中断がありましたが、同年7月から毎日投稿を続けております。 対面…

  • 志望動機は、売り手よし・買い手よし・世間よし、の三方よしで。

    講師の中島基浩です。  面接の志望動機について記します。  近江商人の経営哲学のひとつとして「三方よし」が広く知られています。 「商売において売り手と買い手…

  • 英文のスラッシュリーディングを、解答にも応用する。

    講師の中島基浩です。  英文読解にスラッシュリーディングという手法があります。 長い一文において、英文の構造の固まりごとにスラッシュ(/)を引いて、固まりご…

  • 覚える事項の上限の数を把握する

    講師の中島基浩です。  勉強をする上で、一つ実行していただきたいことは、覚える事項の上限の数を把握するということです。 例えば、衆議院の優越。 原則は、衆議…

  • どうやって講義の最初の一周目を完遂するか、「わからない」を受け入れる、慣れる

    講師の中島基浩です。  講義を最後まで、最終回まで視聴するというのは、なかなか大変なことであります。 かつて、通信課程で精神保健福祉士、行政書士を取得してき…

  • 今日は冬至

    講師の中島基浩です。 今日は昼が一番短く、夜が一番長い冬至です。 明日からは、日に日に光が長くなると、ポジティブに考えましょう。 出先なので短めです。 勉強…

  • ギブアップしない

    講師の中島基浩です。 出先なので、短めで。 ギブアップしない、という言葉です。 あきらめないことだ。 一度あきらめると習慣になる。 斉藤茂太 精神科医 一度…

  • 飛ぶ前にかがむ

    講師の中島基浩です。 出先なので、短めで。 公務員試験の勉強というものは、なかなか思い通りにはいきません。 論点がよくわからないとか、模試が良くなかったとか…

  • 経営学の管理の問題に関する言葉

    講師の中島基浩です。  今日も出かけるので、短めで。 経営学の講義の収録で、東京に出張します。  ヴァイオリンの独奏者は自分自身を指揮するが、オーケストラは…

  • 集団討論における、流れの「見える」化発言

    講師の中島基浩です。  集団討論というのは、個人の戦いでもあると同時に、同じくらいテーブル間での戦いでもあるのだ、ということは以前当ブログでお話しした通りで…

  • 国家一般職推奨科目の記事については、2023年版があります!

    講師の中島基浩です。  本日も出かけるので、短めで。 国家一般職専門択一推奨科目(2022年版)の記事に、おかげさまでアクセスがたくさんあります。『国家一般…

  • 平均寿命が覚えられる、ヒロシと名も無き語呂合わせ

    講師の中島基浩です。  教養試験の時事や社会分野、専門試験の社会政策などで、日本人の平均寿命というのを把握しておいた方が解きやすいという問題の出題が見込まれ…

  • 少しでいい まっとうな勉強 続けよう

    講師の中島基浩です。 東京におりまして、スマホからフリック入力です。 今日は、短めで。 皆さんに勉強を少しでいいので、続けましょうと言っている手前、私もブロ…

  • サッカー日本代表長友選手の言葉

    講師の中島基浩です。  今日は出かけるので、短めで。 カタールワールドカップでも活躍し、南アフリカワールドカップから4大会連続でワールドカップに出場した長友…

  • ’23年受験の方のガクチカ

    講師の中島基浩です。  来年(’23年)受験の方は、他の年の受験の方とは違う特有な事情があります。 来年4年生で受験される方は、大概の方が’20年4月入学で…

  • 公務員試験でも出るイギリスの政治家、チャーチルの言葉

    講師の中島基浩です。  今日も出かけるので、短めで。 ジョンソン→トラス→スナクと英首相の座が目まぐるしく変わりました。 来年の公務員試験の政治、世界史、地…

  • 大きなケタの数字のイメージをつかむ

    講師の中島基浩です。  時事や政策の数字などで、かなり大きなケタの数字をよく目にされると思います。 なかなかピンと来ないというのが、正直なところでしょう。 …

  • 手書きの文字について

    講師の中島基浩です。  私の場合、一頃に比べると手書きの文字を書く、読む機会は、ずいぶん減りました。 皆さんはいかがでしょうか。 スマホなどで文字を打ち込ん…

  • 面接における、自分らしさとは何か

    講師の中島基浩です。  面接試験の自己PRをはじめ、面接試験の応答において、自分らしさが出せれば充分という指導をすることがあります。 ここで言う自分らしさと…

  • 年末年始は、一生で一番の勉強をしよう

    講師の中島基浩です。  12月も1週間が経ちました。 ワールドカップやクリスマス、お正月と何かと勉強に対して誘惑の多い時期です。 しかしです。 流されてはい…

  • 気前良く デジタル機器には 投資せよ

    講師の中島基浩です。  今日は川柳です。 最近、パソコンとスマホを新しいものに換えました。 パソコンはネットで調べて、とりあえず予算の範囲内で買える最新のも…

  • 本試験の会場で、いかに空(くう)になるか

    講師の中島基浩です。  本試験の会場というのは、独特のものがあります。 私も公務員試験の受験や、行政書士、精神保健福祉士の本試験などで、何度か経験しました。…

  • 弱点を見つめなおす際の言葉

    講師の中島基浩です。  今日も出かけるので、短めで。 将棋の棋士に、木村一基九段という方がいます。 7度目の挑戦で、史上最年長で初タイトルを獲得したという棋…

  • わかる基準とできる基準

    講師の中島基浩です。  受験勉強には2つの基準が存在すると、いきなりですが宣言したいと思います。 それは、わかる基準とできる基準です。  私も講師を長く続け…

  • 悲劇を乗り越えて

    講師の中島基浩です。  いわゆるドーハの悲劇と言うと、受講生の方にとっては生まれる前の出来事でしょう。 現在カタールでは、ワールドカップの本選が行われ、日本…

  • 面接対策はできるだけ早くに

    講師の中島基浩です。  筆記試験の勉強で手一杯で、面接対策がなかなかできないというのが、多くの受講生の状況でしょう。 しかし、リセット方式などに顕著に見られ…

  • 勉強における12月の位置付け(2022年版)

    講師の中島基浩です。  いよいよ12月、2022年も残り1か月です。 「正月からがんばれば、勉強は間に合う」と合格者に聞いた。 確かに、その合格者は間に合っ…

  • 集団討論も論作文と同じフォーマットが使える

    講師の中島基浩です。  政策論の論作文において、当ブログで紹介しているフォーマットは、いわゆる行政官の思考のフレームワークです。 問題の背景(現状分析)→問…

  • 自分、理論の食わず嫌いしてないか

    講師の中島基浩です。  タイトルの自分というのは、関西弁で言う「あなた」の意味です。 関西弁は、「自分」という一人称を「あなた」「君」という二人称で使うので…

  • 負けを受け入れる度量を養う言葉

    講師の中島基浩です。  今日も出かけるので、短めです。 そうそう勝ってばかりというわけにはいかない、いかに負けを受け入れるか、という言葉です。  人生、9勝…

  • 今日はブルース・リーの誕生日、そこであの語呂合わせ

    講師の中島基浩です。  1940年の本日、俳優のブルース・リーが生まれました。 ブルース・リーの語呂合わせと言えば、例のものです。 労働法や社会の授業で紹介…

  • 今が一番しんどかったとしたら…

    講師の中島基浩です。  秋から勉強を始めた方は、「大変なことになった」と思われているのではないでしょうか。 「数的処理がちんぷんかんぷん」 「社会科学が小難…

  • 面接・教養論文対策をいつ始めるか

    講師の中島基浩です。  現状、受験勉強において択一試験の勉強で手一杯という方がほとんどだと思います。 確かに筆記試験を突破しないと、面接試験を受験することは…

  • 講師として受講生として、大切にしたい言葉

    講師の中島基浩です。  今日も出かけるので、短めで。 講師として教える、受講生として学ぶ際に、大切にしたい言葉です。  「教えるとはともに希望を語ること。 …

  • あせらず、あきらめず、くじけず、コツコツと

    講師の中島基浩です。  公務員試験の勉強というのは、通常は一年以上にわたる長期戦です。 毎日快調に勉強というわけにはいきません。  長期戦においては、「焦り…

  • 模試は模試 振り回されるな 気にするな

    講師の中島基浩です。  ぼちぼち模試のシーズン到来です。 早い予備校だと、そろそろでしょう。  模擬試験と書いて、模試です。 あくまで模擬であって、試験その…

  • リクルートスーツはええのを買おう

    講師の中島基浩です。  先日、名刺入れをどこにしまったかわからなくなりました。 こういう探しものは、思わぬところから出てくるものです。 井上陽水の曲にもある…

  • 世界人口、80億人に。

    講師の中島基浩です。  国連によると、世界人口が80億人に達しました。 2010年6月から10億人増えました。 「35億」というフレーズが流行りましたが、今…

  • 7-9月期GDP 4期ぶりマイナス

    講師の中島基浩です。  少し速報性に欠けますが、2022年7~9月期の国内総生産(GDP)が、物価変動を除いた実質で前期(22年4~6月期)比0.3%減、年…

  • ミクロが先か、マクロが先か

    講師の中島基浩です。  皆さんが苦戦するミクロ・マクロ。 ミクロはいわば葉から枝、枝から幹、幹から木と部分からのアプローチ。 これに対して、マクロは森をまず…

  • スナク氏、英新首相に

    講師の中島基浩です。 『トラス英新首相選出、英の議院内閣制の特徴』 講師の中島基浩です。  イギリスで新首相が誕生しました。 トラス外相が、与党・保守党の党…

  • 役所で使われていた、ちょっと怖い表現

    講師の中島基浩です。  私のいた役所ではたまに耳にする表現だったのですが、他の役所ではどうでしょうか。 その表現とは「仁義を切る」です。 映画などで、極道の…

  • アメリカ中間選挙☆語呂合わせもあるよ☆彡

    講師の中島基浩です。  アメリカ中間選挙の開票が進行中です。 具体的に共和党が勝つのか、民主党が勝つのかは、各自でニュースでフォローしておいてください。  …

  • 真剣に取り組むことの大切さを表す言葉

    講師の中島基浩です。  今日は出かけるので、短めで。 勉強をするのなら、真剣に取り組みましょう。  真剣にやると知恵がでる。 中途半端にやると愚痴がでる。 …

  • 合格短歌 その2

    講師の中島基浩です。  今回は、短歌第2弾、これも受験あるあるです。  5番かな? 4も怪しい、 二択中。 答えを変えると なぜか間違い。  二択になって、…

  • 失敗の あとの一手が 急所の手

    講師の中島基浩です。  先日、あったことです。 電車に乗ったのですが、目的地の駅まで切符を買うのではなく、途中の駅までの切符と途中駅から目的地の駅までの切符…

  • 年内にすべきこと、年明けからすべきこと

    講師の中島基浩です。  来年の公務員試験に向けて、日夜勉強されていることだと思います。 2022年も残り50日余りとなってきました。 ここで、年内にすべきこ…

  • 語呂合わせにはニーズがあるのかな

    講師の中島基浩です。  ここ数日、最近の当ブログの人気記事の上位にランクしているのが、以下の記事です。『違憲判決の覚え方(2022年5月更新版)』 講師の中…

  • 本試験の時はモーニングパーソンに

    講師の中島基浩です。  皆さんは、夜に勉強される方が多いと思います。 昼は大学の授業やアルバイト、部活・サークルなどがあって、物理的に時間が取れないという事…

  • 合格短歌

    講師の中島基浩です。  合格川柳の1バージョンとして、合格短歌を考えてみました。 5・7・5・7・7で、受験あるあるを詠んでみました。  なぜだろう 家に帰…

  • 1250回目の投稿

    講師の中島基浩です。  おかげさまで、本投稿をもちまして1250回目の投稿となりました。 じわじわと細々と、2019年の3月から始めて4年目を迎えるブログで…

  • 国家一般職専門択一推奨科目(2023年版)<経済・社会編>

    講師の中島基浩です。  令和4年度(2022年度)国家一般職試験の№31~60まで、正答率データを基に分析してみました。 『国家一般職専門択一推奨科目(20…

  • 国家一般職専門択一推奨科目(2023年版)<政治・法律編>

    講師の中島基浩です。  令和4年度(2022年度)の国家一般職の正答率データを参考に、各科目を分析してみました。 ご参考にしてください。 本日は、前半30問…

  • 伊能忠敬の言葉

    講師の中島基浩です。  今日は出かけるので、短めで。 日本最初の実測地図「大日本沿海輿地全図」を作製した、伊能忠敬の言葉です。  歩け、歩け。続けることの大…

  • 肢を正解にする一つの文字

    講師の中島基浩です。  筆者は公務員試験の講師ですが、この秋の時期は、時節柄社会福祉士試験の講義も担当します。 社会福祉士試験において顕著なのですが、公務員…

  • 英語の達人の教え

    講師の中島基浩です。  今日は毛色の違った話を。 筆者の大学時代のサークルはESSでした。 日本語で言えば、英語部みたいなものでしょうか。 ESSには英語の…

  • 勉強における11月の位置付け(2022年版)

    講師の中島基浩です。  11月になりました。 今年もあと2か月です。 計画を立てる習慣のない人は、早急に計画を立てましょう。 年内の11月、12月は、公務員…

  • アインシュタインの言葉

    講師の中島基浩です。  今日は出かけるので、短めで。 アインシュタインの言葉です。  困難の中に、機会がある。(A.アインシュタイン ドイツ生まれの理論物理…

  • iphoneのリマインダー

    講師の中島基浩です。  iphoneを使用している方は、リマインダーというアプリが入っていると思います。 いわゆるto doリストです。 iphone上に、…

  • お酒・お金・異性・時間・あいさつ

    講師の中島基浩です。  社会人として働く上において、その前提として引き締めなければならないものがあります。 芸人の森脇健児氏が言っていたことですが、原文で書…

ブログリーダー」を活用して、中島基浩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
中島基浩さん
ブログタイトル
中島基浩公務員試験合格ブログ
フォロー
中島基浩公務員試験合格ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用