宇宙好き長男、恐竜・生き物好きの次男の母、ワーママです。ベビーシッター経験を活かしながら息子達の長所を伸ばす工夫を楽しんでいます。
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 こどもたちの学校で運動会がありました。 6年生の息子にとっては小学校最後の運動会。 コロナの影響で プログラム内容はグッと縮小され、 家族で食べるお弁当タイムなしの午前中で終わり。 各学年、徒競走と 玉入れなど道具を使う競技の2種類。 6年生だけは「ダンス」がありました。 スマホで録画したらピンチ! 最初に次男の80m走があり、スマホで録画。 次に長男の100m走を録画。 見に来れなかった夫のために 動画を送信したら… スマホのバッテリー残量が50%! 私のスマホはそう言えば3年目くらいかな。 バッテリーの不安が全くなかったのが 突然減り始めて…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 我が家の小6の長男は(一応)受験生。 合格の確率の低さから『宝くじ』とも言われている公立中高一貫校を目指しています。 受かるかどうかは運が大きいですが、この冬の試験当日まで長男が全力で頑張れるように、親としては応援したいと思っています。 受験生にはヨーグルト⁈ 昨年中学受験を経験されたママ友さんから、 「ヨーグルトメーカーを使ってR-1ヨーグルトを自宅で作って毎日食べさせていた」 と聞きました。 明治プロビオヨーグルトR-1公式HP 明治プロビオヨーグルトR-1|株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd. 教えてくださったママ友さんのお…
「ブログリーダー」を活用して、ナチュマミーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。