chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
living sparkly naturally https://livingsparklynaturally.hatenablog.com/

アメリカ西海岸(Northwest)で暮らしています。プラントベースな食生活、ゆるゼロウェイスト、ゆるミニマリスト、ホメオパスの卵、そして一児の母としての毎日を綴っています。

june*
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/02

arrow_drop_down
  • 長男、日本の小学校に体験入学する

    毎日暑い日が続いていますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか。 私は5月下旬、長男の夏休みが始まってすぐに子ども2人を連れて日本に帰ってきました。フロリダから日本への直行便は無いので、ワシントンDC経由で羽田へ。 昨年までは日米間のフライトも空席が目立ち、プレミアムエコノミーやビジネスクラスへのアップグレードされたり、エコノミークラスでものんびりと機内で過ごせていましたが、今夏はどのフライトも満席…かなり疲れました。 それでも日本に着いたとたんに気持ちが落ち着くのだから、私はどんなに長く日本を離れて暮らしていてもやはり日本人であり、日本が大好きなんだなと思います。 長男は6月1日から日本の小学校…

  • ワシントン州からフロリダ州へ

    1年8ヶ月振りのブログ更新。 フルタイムRV生活も1年8ヶ月が経ちました。 そして2022年3月に、約5年お世話になったワシントン州にさよならをして フロリダ州に引っ越してきました。 ワシントン州からフロリダ州、アメリカ大陸を斜めに大横断しました。 カスケード山脈越え、携帯の電波が届かない山の上でまさかのエンジントラブル、 何度となくWalmartの駐車場で1泊したり、シャワーを浴びれずに過ごした日も数え切れない。 めちゃくちゃ大変だったけれど、沢山の人に助けられて、子ども達と夫と一緒に同じ経験をして同じ景色を見てロードトリップをした事は、一生の宝だなと思います。 今はフロリダ州にいて、当分の…

  • 自由気ままにやっております 近況報告

    4か月以上もブログを放置していました。 心機一転、このブログを完全に閉じてしまおうかと思っていましたが、私不在の間も毎日コンスタントに覗きに来て下さている方がいらっしゃったようで、このまま暫くは置いておいても良いかな…と思い直してみたり。それとも新たにブログを始めても良いかな…と未だに悩んでおります。 さて。突然ですが今回は皆さんにご報告があります! 6月1日から我が家は賃貸アパートを出て、フルタイムRV生活を始めました。 約2年半越しの計画が遂に実現しました。 覚えている方がいらっしゃるか(ブログ初期の頃の読者さんがまだいらっしゃるのか)分かりませんが、実は2019年に中古のRVを購入し自分…

  • 身軽に新しく、

    このブログを開設したのが2018年7月4日。約2年半、途中書いたり書かなかったり、タイニーハウスプロジェクトやら、ゼロウェイストやら、妊娠出産、育児、自然療法…色々ごちゃ混ぜトピックで思いつくまま綴ってきました。 本当はもっと書きたい事があるけれど、上手く文章に出来なかったり自分の感覚だったりをアウトプットする事が下手で、いつも書いては消し、途中まで書いては下書き保存して…という記事が沢山あります。なので途中になっている話も多く、結局タイニーハウスプロジェクトはどうなったの?とか、その後キッチンガーデンはどうなったの?って思っている方もきっといらっしゃると思います。私も書かなければと思いつつ書…

  • ロルバーン手帳で簡易バレットジャーナルはじめました

    2021年の最初の1ヵ月が終わりましたね。毎回言っているような気がするけれど、時の流れが本当にあっという間。 昨春コロナによって長男のプリスクールがオンラインに切り替わってから一時退園という選択をしたので、12月に日本からアメリカに戻ってきてからずっと子ども達と一緒に過ごす日々を送っています。ワシントンの冬はほぼ毎日のように雨か曇りの日が続き、晴れても外は寒いのでどうしても家の中で過ごす時間が多くなり、生活にメリハリをつけるのが難しいなと頭を悩ませています。仕事も学校も無く、だらだら過ごそうと思えば幾らでもだらだら過ごせてしまう環境の中、少しでもメリハリのある生活を送れるようにと昨年末からバレ…

  • 2人目が生まれて初めてのワンオペ生活

    次男が生まれてから初めてのワンオペ生活が無事に終了しました。と言ってもたったの5日間。一時帰国中は私の両親が、アメリカに戻ってからは夫がいつも傍にいる生活が当たり前だったから、今回夫が出張に出掛けると知ってからどうなってしまうのだろうとかなり不安でした。長男はアメリカに戻って来てからすっかりダディーっ子になってしまったので、出張に出掛ける前日に夫がパッキングを始めるとそれまで陽気だった彼の様子が急変。仕事に行くなと大号泣。寝たらダディーがいなくなると思ったのか、就寝拒否!この時点でこれはタフな5日間になるぞと覚悟を決めたわけです(笑) 実際にどんな5日間を過ごしたかというと、思っていたよりも平…

  • 今こそニュートラルで。

    20日にアメリカ大統領就任式を終え、色々な感情を抱いている人が沢山いると思います。私も決して清々しい気分ではないし、この先世界はどこに向かっていくのだろう…と思う事もありますが、意識的にニュートラルでいるように心掛けています。無理やり気持ちをポジティブにもっていかないし、ネガティブにももっていかない。とにかく目の前で起こっている事象に対して感情を動かさず淡々と、サラ~っと右から左に流す感じで遠くから眺めている感じ。今起こっている事をまるで超大規模な映画だと思って眺めている感じって言ったら、イメージしやすいかな。 ポジティブシンキングって一見良さそうにみえるけれど、多少無理してでもポジティブに物…

  • 停電しました

    先日のブログ、タイトルにインパクトがあったのか読んで下さる方がいつもより多かったみたい。 ヒーローを求める事が良いとか悪いとかではなく、今上手くいっている事/上手くいっていない事、自分の幸せや不幸せ、その他諸々の原因を外に見出そうとしたり自分自身の内側ではなく外に答えを見つけ出そうとし続けていては、何も解決しないし答えは見つからない。そして一時期は解決したように見えても、また別の形で同じ壁にぶち当たったり、更に大きな問題として目の前に立ちはだかる事になると思うのです。外ではなく自分の中にいつも問いかける、自分の生き方や人生に責任を持つ覚悟をし、それと同じ分だけ人の考えや価値観を受け入れる事が出…

  • 外にヒーローを探すのはもうやめよう

    これまで今現在アメリカで起こっている事に関して、一喜一憂、落ち込んだり怒りでいっぱいになったり…本当に沢山の感情を抱いてずっと見守ってきました。 現米大統領に期待し、でもあまり深入りし過ぎず中立の立場から一歩下がって見守る姿勢をとってきたつもりでした。が、彼が世界を救ってくれるヒーローだとどこかで信じ期待していたところがありました。(これを認めるのはなかなかしんどかった…苦笑) 前々から言っているこの世界を牛耳っているほんの一握りの方々(もう言っちゃうけどDSだったり某一族だったり)の存在も、世間が陰謀論の一言で片づけてしまう数々の出来事も残念ながら本当の事で、信じたくはないけれどヒーローであ…

  • 振り回されない自分軸を持つ

    昨年から何度も何度も何度も繰り返し言っている事だけれど、2021年、これからの時代は自分軸をしっかり持っていないと荒波に飲まれて苦しむ事になるのではないかと思います。 今、私が住んでいる国でとんでもない事が起こっています。選挙の不正、フェイクニュース、メディアや有名大企業による言論の自由の妨害…。自由の国が自由でなくなっている。 この世界をコントロールし牛耳っている方々の最後の悪足掻きと言うか、小さな綻びがちょっとやそっとの細工では誤魔化しきれなくなって相当焦っている様子が伝わってきます。 この世は光も闇も存在します。どちらも存在しているからこそ、私達は様々な経験をする事が出来ます。喜びも悲し…

  • 2021年、あるがままの私を受け入れ愛する

    2021年、いかがお過ごしですか。年が明けてもう5日目(日本は6日)。1日24時間本当にあるのかな?と思う位毎日があっという間に過ぎ去っていきます。 ワシントン州はずーっと雨。初日の出も拝めず、今年はお正月らしくないお正月を過ごしました。おせちは黒豆煮、お雑煮のみ準備しただけ。30日の夜に黒豆を仕込んで(灰汁を取って調味して鍋帽子で一晩保温)、翌朝更に火にかけて硬さを調整するだけの簡単黒豆煮。重曹を使わなくてもふっくら仕上がりました。真っ黒にはならなかったけれど…。 我が家の1月2日の夕食はカレーでした(笑)全体的に甘い味付けのおせちを数日続けて頂くよりも、その都度その都度食べたいものを頂く方…

  • 必要なものはもう既にある

    2020年も間もなく終わりますね。 10月のハロウィンから始まって、サンクスギビング、クリスマス…とイベント続きのこの時期。 我が家は何も特別な事はせず、いつも通り穏やかに過ごしていました。 大量消費、大量使い捨て、超物質至上主義国アメリカで過ごしているともうこの一連の流れから「もううんざり。一抜けた!」って気持ちになるのです。 何も考えず、何も疑問に思わず雰囲気に飲まれ、ただただ周囲に同化して楽しめたらどんなに楽だろうか…とも思うけれど、そうなれないのが私なんだなぁ。 対して必要でないものを贈り合って、数か月後にはゴミ箱にポイ、クローゼットの中で埋もれて何年も存在を忘れてしまうような物にお金…

  • 楽健寺酵母パン、再開しました

    今回の一時帰国中に冷蔵庫で休眠させていた楽健寺酵母。6カ月放置していたので流石にもう無理かなと思っていたけれど、冷蔵庫から出して餌を与えたら見事にブクブクと発酵、よみがえってくれました!…と前回のブログで少し触れましたが、そうなのです、楽健寺酵母ちゃんの生命力は半端ないのです。大体2か月位は持ちますよーって世間一般では言われているのですが、うちの楽健寺ちゃんは6カ月たっても元気だったので、捨てる事なく無事にパン焼きが再開できました。この酵母、老舗蒲焼き屋さんの秘伝のタレのように継ぎ足し継ぎ足しで、将来息子たちに受け継がせたいなと密かに思っているのだけれど、それも夢じゃないかも知れないなって思い…

  • アメリカ暮らし*簡単キムチ作り

    毎日毎日雨続き…。寒さよりもこの仄暗さに気持ちが滅入りそうになってしまいます。 息子たちは外遊びが出来ないので、ストレスが溜まっている様子。特に長男は1日中Fussyで…手を焼いています。「お兄ちゃんでしょ!」「お兄ちゃんだから我慢して!」とは決して言わないようにしているのですが、どうしても下の子が泣いてる時は手が離せないし、授乳中だったり寝かしつけの時には、長男なりに我慢したり寂しい思いをしたりしているのだと思います。4年間ずっとダディーもママも独り占めだったのに、弟が生まれてから急に両親との時間を赤ちゃんと半分こ(暫くはそれ以下かも知れない)にしろと言われても、そんなに簡単じゃないよね。毎…

  • アメリカ暮らし*今年は基本のシンプル栗の渋皮煮

    アメリカへ帰って来て約2週間。家族4人揃って過ごす毎日がありがたくて、毎日特別な事はしていませんが当たり前の日常が幸せで…穏やかな日々を送っています。 次男は4ヵ月と1日で早くも寝返りをマスターしてしまいました。お昼寝中や夜中に寝返りをして目を覚まして泣いて寝不足の様子。私もなかなか自分の時間を持つことが出来ず長男との時間もなかなか取れずもどかしいですが、これから少しずつ生活のリズムが整って落ち着いてくるかと思います。夜間授乳の為か、私一人未だに時差ボケが続いています。 そんな毎日を送っていますが、昨年は作る機会を逃してしまった栗の渋皮煮、今年は時間が無くても眠たくてもどうしても食べたくて作っ…

  • 日本の幼稚園生活を振り返って

    今回は長男の日本での幼稚園生活を振り返って思った事などを書き留めておこうと思います。 9月の上旬から11月末までの3か月間、4歳の長男は日本の公立幼稚園へ通いました。 まるで4月の入園式からいたよね!と錯覚される位幼稚園に馴染み、彼らしさ全開で1日も休まずに幼稚園生活を満喫していました。11月に入ってから「もうすぐアメリカのおうちに帰るよ。」「幼稚園は11月でおしまいだよ。」と少しずつ少しずつ声を掛け、なるべくスムーズに心の準備ができるように接してきました。「アメリカに帰りたくない!〇〇幼稚園にずっと通いたい!」と言って泣いていましたが、登園最終日は泣かずに笑顔でさようならが出来ました。 途中…

  • 日本を離れる時にいつも思う事

    私も30代後半になり親となった今、娘を遠く海外へ嫁に出した両親の気持ちが痛い程分かるようになりました。(我が家は男の子2人だけれどね。) 私が年を重ねれば重ねた分だけ、両親も年を取っているわけで…今回の長期一時帰国を終えて日本を離れる時、「あと何回こうして両親と一緒に過ごしたり、子ども達を会わせてあげる事が出来るのだろうか。」と真剣に考え胸がギュッと押しつぶされるような感覚に陥りました。「彼らに万が一の事があったら…私は間に合うのだろうか。果たしてすぐに駆け付けられるのだろうか。」とも。 何も無ければ昨年のように母も一緒にアメリカに来てもらい冬のワシントン州を一緒に楽しみたかったのですが、Co…

  • 無事アメリカに帰ってきました

    5日にアメリカへ帰ってきました。 本当はもっと早く帰ってくるつもりだったのです。正確に言うと、12月1日までにアメリカへ入国しなければイミグレで別室送りになる可能性がありました。グリーンカード保持者は180日以上アメリカを離れてはならないという決まりがあるのですが、次男のアメリカのパスポートが待てど暮らせど届かず、早く帰って来たくても帰る事が出来ずハラハラドキドキ過ごしていたのです。(決してアメリカの出生届出とパスポート申請が遅かったわけでなく、色々と予期せぬ事態が起こったうえにCovid-19も重なりかなり時間が掛かってしまったのです。詳細が知りたい!って人がいたら、また後日詳しく書こうと思…

  • 癒しの絵本

    アメリカへ戻るまでの残り少ない日々をどのように過ごすか、日本でしかできない事は何か、やり残した事は無いか、毎日考えながら過ごしています。 本物のお醤油やみりん、その他の食品類、日本でしか買えないあれこれ…本当は買って帰りたいものが沢山あるのだけれど、子ども2人を連れて全ての荷物を1人で運ばなければならないし、コロナのせいで今はEMSで荷物を送ることが出来ないので泣く泣く諦めなければならないモノばかりで悲しい…。本当は子ども達に見せたい風景や体験させたかった事も山程あったけれど、コロナで閉鎖されたり中止になったり…。でも、できない事にフォーカスしても現実は変わらないので出来る事にフォーカスしまし…

  • あると便利♪DIYレンズキャップストラップ

    金曜日、長男と次男の七五三と初宮参りに行ってきました。 七五三は15日ですが、混雑する中初宮参りのご祈祷も一緒にお願いするのは気が引けたのと、金曜日は大安でお日柄も良く天気も良かったので、幼稚園が終わった後に氏神様の元へ向かいました。 本殿でご祈祷を終えてから写真撮影を試みましたが、産着が暑くて泣く次男と疲れてグダグダな長男の晴れ姿を写真に収めるのは本当に大変で…。 こんな写真しか取れませんでしたが、これも後々振り返れば良い思い出になっているかな。次男は2か月超え、首も早々にほぼ座っていて体重も6.5㎏強なので初宮参り感がゼロですが(笑)、とにかく無事に行けて良かった! さてさて本題に入ります…

  • 心穏やかに、今ここに生きる

    アメリカ大統領選挙2020、開票が進んでいますね。 はっきり言って、もうこのシナリオは彼らの計画通りと言いますか、犯罪であろうが何だろうが、どんな手を使ってでも勝つように投票前からこうなるように用意周到に仕向けられていた感が見え見えで…。実際USPSの社員が逮捕されたり、有権者数<投票数という意味不明な現象が起こっている州が幾つもある事が判明してるとか…ね、こんな姑息な手を使ってくる事は想定内だったので驚きも何も無く。(どういう事か気になる方はご自身で検索してね。英語で検索したら出てきます。) この"茶番劇"を見て、一喜一憂したり心を乱すことなく心穏やかに、今ここに生きる事に意識を向けていきま…

  • 我が家はハロウィンやりません

    今日はハロウィンでしたね。 我が家の夫はアメリカ人、普段はアメリカ在住(現在日本に帰省中)、未就学児がいますがハロウィンは何もしません。(子供の学校の遠足でパンプキンパッチへ行ったり、学校の仮装は軽く参加させる事はするものの、おばけだったり不気味な仮装は避けます。)ほんの数年前まで日本でハロウィンを祝う?楽しむ?習慣なんて無かったはずですが、ここ数年は仮装パーティーやらトリックオアトリーティングやらやたらと大騒ぎする日になってしまった印象を受けます。クリスマスやバレンタインデーのように、まんまとマーケティング戦略に乗せられちゃったと言うべきか。 ハロウィンの起源を知っちゃったら、仮装をする気も…

  • 運動会、稲刈り、芋ほりに遠足…幼稚園生活満喫中

    息子が日本の幼稚園に通い始めて早2か月弱。 毎日の送り迎え、週2回のお弁当作りにもすっかり慣れて楽しむ余裕も出てきました。 この2か月の間に息子は年少さんクラスにばっちり溶け込み、毎日全身全霊で歌って踊って遊んで喧嘩して…「今ここに生きる!」を体現しています。羨ましい位自分に正直で…子供から学ぶ事ばかり。 今年はコロナで運動会も園全体でなくクラス毎に、時間差での実施でした。各家庭2名(未就学児除く)まで参加可能だったので、母と一緒に行きました。密になるのを防ぐため、他の保護者との間隔は2m空けなければならないのですが、1クラス10人しかいないので、かなりゆったりのんびりできました。小ぢんまりし…

  • 日本の幼稚園へ

    久し振りのブログ更新。 すっかり暑さが和らぎ、朝晩は寒いと感じる程気温がぐっと下がってきました。 次男出産からもうすぐ2か月。本当に1日1日があっという間に過ぎ去っていきます。 暫くブログが書けなかったので、簡単に最近の近況報告。 長男は9月上旬から幼稚園へ通い始めました。実家から歩いて5分(子供とえっちらおっちら歩くと10分ちょっと)の距離にある年少組、年中組、年長組それぞれ約10名の小さな公立幼稚園。昨年の一時帰国時にお世話になったこども園の一時保育を利用する事も考えましたが、週3回までしか利用が出来ないし同い年のお友達との関りも殆ど無いので、幼稚園に入れる事にしました。 実家のある地域で…

  • 生まれました

    予定日から6日遅れて、我が家に次男が誕生しました。 助産院での出産を夢見て準備を整えてきましたが、直前になってまさかの医大付属病院(提携先)に転院、入院、出産する事になりました。 このまま自然に陣痛が起きなければ誘発分娩にしましょうと言われていた日、あと数時間で処置をするというタイミングで陣痛が来て、そこからあれよあれよと進んで2時間20分で出てきてくれました。 コロナ禍で立ち合い出産どころか、一切の面会禁止と言う状況の中、1週間息子と離れて過ごした事は彼にとってはかなりハードルが高かったようで、二男を連れて退院してからも「ママはどうして病院から帰って来なかったの?ママに会いたかったのに。」と…

  • 里帰り出産中、夫はどうするの?

    長男を出産した時も今回の出産も、私の中ではアメリカで出産するという選択肢は全くなく、日本に里帰りして出産する事一択で、夫も大賛成でした(です。) アメリカで出産した方が長時間の移動の必要も無く、産後の子供の出生届や二重国籍の手続きなどは日本でやるより楽だし、夫の職業上妊婦健診も出産費用も全て保険でカバーされるのだけれど、合理主義なアメリカらしく無痛分娩や安易な帝王切開(医師都合や分娩時間を短縮する為の不要な医療介入としてのそれを指します。)、生まれて間もなくワクチン接種、産後間もなくの退院(産後の肥立ちという概念が無い)…その他いろいろと私達の価値観と合わない事が多く、日本で出産、そして今回は…

  • 立ち合い出産出来ないけれど

    今回の出産はおなかの赤ちゃんと私、そして親愛なる助産師さん達で迎える事になります。夫も息子も、今回はお留守番。本当は二人にへその緒を切って欲しかったし、1番に抱っこして欲しかったけれど、今のこの状況だと仕方がない。 1人目出産時(産婦人科医院)は、バースプランに「へその緒を夫に切って欲しい」とか「胎盤を見たい」と書かなくてもその場で臨機応変に対応してもらえると思ってわざわざ書かなかったのですが、さっさとへその緒を切られ知らない間に胎盤も処分されてしまいました。きっとね、そんなものわざわざ見たくないとか思う産婦さんやその家族が多いのかも知れないし、医師も毎日何人ものお産の処理をこなし、胎盤やへそ…

  • 逆子だったり横位だったり

    アメリカのOBで引っかかっていたグルコース検査、その他C型肝炎などの不足している検査の為に大学病院へ行ったり助産院での健診を受けたり帰国後バタバタしていましたが、気がつくと臨月に突入し、いつ産まれてもとりあえずはOKという時期になりました。2人目という事、途中コロちゃん騒動の中での帰国等もありあっという間の妊娠期間でした。 心配していたグルコース検査はやはり問題無し、C型肝炎や細菌検査なども異常なく、助産院で医療行為の介入(ルート確保や抗生物質などの薬剤投与)無し、会陰切開も無し、分娩台の上ではなく畳の上で自由にお産できる準備が整いました。 が、ここに来てまさかの逆子発覚。このままだと助産院で…

  • 里帰り出産

    久々のブログ更新になってしまいました。 実は6月上旬に日本へ帰国し、来月の出産に向けて着々と準備を進めています。 日本到着時にCPR検査を受け、陰性結果を受け取ってから、都内から実家まで自家用車で移動。2週間の自主隔離生活もようやく開けてのんびり過ごしております。夫は先月から仕事が忙しくなって世界中飛び回り、今現在も長期で家を空けているので子どもを連れて里帰り出産をする事にしました。涼しいワシントン州から蒸し暑く梅雨真っただ中の日本に帰って来た事を最初こそ後悔しましたが、両親の助けを借りて過ごせる日々が有難くて有難くて、帰って来て本当に良かった。大きなおなかを抱えて3歳児を追いかける大変さよ……

  • 免疫UPとデトックスに 自家製Fire Cider(ファイヤーサイダー)出来上がり!

    以前カレーペーストを作る時に買ったハラペーニョが2本余っていたので、季節外れではあるけれどFire Cider(ファイヤーサイダー)を仕込んでいました。 カレンダーを見ると仕込んだのはちょうど1か月前。基本的なレシピでは最低でも2~3週間、4週間程度がベストとの事だったので今日開封してみる事にしました。 ところでみなさん、ファイヤーサイダーって知っていますか? アメリカではかなり有名で人気のある免疫力を高めるドリンクだそうで、身体を温める効果もあるので風邪等の感染症が流行る冬に良く作って飲まれているものだそう。ハーバリストや自然療法に興味がある人も多く、Youtubeで作り方を探すと沢山出てき…

  • 元に戻るのではなく、取捨選択をした未来へ

    「経済が元に戻るまで〇年掛かる」とか「元のライフスタイルに戻るまでまだまだ時間が掛かる」とか、とにかく"元に戻る"事を望む声がいまだに多く聞こえる気がするのだけれど、残念ながら?元には戻らないんだよね。でもね、本当に心から”元に戻る事”を願っているのかな?そこをよく考えてみたら良いと思う。 コロちゃん騒動によって、ロックダウンによって、確かに私達の生活は大きく変わってしまったのは事実で、失ったもの、手放したもの、不便になった事…沢山あるのも事実。でも、今までのシステムや経済活動、人間関係…ありとあらゆるものの中で、如何に時間も労力も心も体もお金も無駄に使ってきた事が沢山あったか、「自分の人生を…

  • 「外出制限のストレス」で各地でデモ?

    ブログタイトル通りにメディアで報道されているみたいですが…。 うーん…どうなのそれ?と思ってブログに取り上げています。 ミシガン州のデモ、テキサス州でのデモ、ワシントン州のデモ…アメリカだけでなくドイツ(ベルリン)のデモ、世界各地のデモが報道されてるっぽいけれど、そんな子供じみた理由だけでやってる人達ばかりじゃないですね。 特にアメリカで起こっているデモに関して言うと、トランプ大統領のツイートに煽られて「外出制限のストレス」を抱えた市民たちがデモを行っているとメディアは報道しているようですが、そうじゃない理由で参加している人達が山程いる事を一切報道していないのに、やっぱりねと言う気持ちと怒りで…

  • アメリカ妊婦検診 グルコーステスト

    昨日1ヶ月振りの妊婦検診に行ってきました。マスクを付けるのも1ヶ月振り。 病院内は相変わらずアポ有りの人(本人のみ)しか入れないので、今回も夫と息子はお留守番。有難い事に夫の職場は家族ファースト。仕事よりも何よりも家族が優先!なので、子供の学校の送り迎え、家族の体調不良、その他いろいろ家族の事で出勤時間が遅くなったり早退したりお休みするのは当たり前の事として認められているので、こんなコロちゃん騒動中に友達に子供を預ける事が出来ない今、いつも以上に有難いなと思いました。 さて、今回の検診ではグルコーステストもしました。いつも通り体重測定と血圧検査を終えて、激甘ジュースを飲んで1時間後に血液採取を…

  • 毎日ゾロ目ばかり!転機の時

    今日は久々に息子と二人でお散歩に出掛けました。最近は夫と息子の2人で出掛けるか3人で出掛ける事が多かったのですが、今日は夫が仕事でフライトへ出ていたので(と言っても近距離日帰り)、ランチの後に息子を連れて近所をお散歩する事にしたのです。貴重な晴れの日に、ずっと家の中で過ごさせるのはもったいないし息子も退屈だろうし、私も安産に向けて少しずつ体力をつけないとね。 ほんの少し前までタンポポが咲き乱れていた小道はすっかりグリーン一色になり、桜の花はすっかり散ってサクランボが少しずつ膨らみ始めていました。ワシントン州はさくらんぼの産地!ここで採れる甘くておいしい(そして見た目のキレイな)さくらんぼたちは…

  • 意識が外から内へ向かう

    母の日の暖かさが幻だったかのように、週明けから肌寒い日が続いています。毎日雨が降ったり止んだり…太陽が少しでも出てくれるだけで有難いと思わないとね!太陽が貴重なノースウェストだもの。 最近、ブログを書こうとラップトップに向かうものの、書けずにいました。書きたい気持ちも書きたいと思う事もあるのだけれど、どう頑張ってみても言葉にする事が出来ずにそっとラップトップを閉じる日が続いていました。 ここのところ、意識が外から内へ向かっています。「世界が」「世の中のみんなが」「一緒に」から「私が、私は」と内へ内へと意識がフォーカスしています。私自身が求めているのか、はたまたやらされているのか分からないけれど…

  • 母の日

    今日は今春最高のお天気で、29℃まで気温が上がりました! 日本に1日遅れての母の日、母になって3度目の母の日。最高の1日でした。 おうちでゆっくりランチを済ませ、近所にある森の中の隠れ家のような公園へ。公園と言っても遊具がある様な場所ではなく、小川の横にちょっとした芝生とBBQ用のグリルとピクニックテーブルがある自然公園。 5月下旬までStay Home Orderは延長されたけれど、外で身体を動かしたり日光を浴びて外気を吸ってリラックスする事は制限されていないし、みんな思い思いに寛いでいました。犬と一緒に水遊びをしたり、お弁当を持ってピクニックしたり。写真には誰も映らないように配慮しましたが…

  • 妊婦だから心配?いや、全然です。

    巷ではまだまだ続いているコロちゃん騒動の中、必ず言われる言葉があります。 「妊婦さんだから感染が心配でしょう?」「この時期に出産を控えてるなんて、心配でしょう?」 心配だよね、不安だよね、怖いよね…。この数ヶ月の間に何人もの人から数え切れない位言われて続けていますが、当の本人、全くもって心配も不安も恐れも無いです。(きっぱり!)毎日外にも出ているし(日光浴)、お買い物だって普通に行くし、馬鹿みたいに手洗いうがいしないし(常在菌まできれいさっぱり洗い流してどうするの?!)、そもそもうちに除菌剤自体存在しないし。 だって…コロちゃんの死亡者数もでっち上げだって事も分かってるし、検査キットそのものが…

  • 月のリズムに合わせて

    ここのところ一週間位、何となくすっきりしないなぁと思いながらも「妊婦だからしょうがないか!」と気に留めないように過ごしてきたのだけれど、やっぱり何かがいつもと違うと思って月カレンダーを見たら…あぁなるほど、今日は満月でした。 体重が増えるとか目に見える浮腫みは無いけれど、体感としては浮腫んでいて身体に要らないものが溜まっている感覚がずっとある、胃もすっきりしなくて、最近運動不足だし食べ過ぎだし、以上に眠いし妊婦だし…と思ってたけれど、満ちる月に引っ張られて身体も溜め込む時期だったようです。これから新月に向けて2週間かけてゆっくり排出していくタイミングにはなるけれど、デトックスや発散を意識した生…

  • ちょこっとバイオダイナミック農法 ハーブ発芽♡

    今日は朝からとても良い天気!だけれど風がとても強く、パティオの掃き掃除をしてもしても、沢山花びらや木の葉が飛んでくる1日でした。 先月末、バイオダイナミックカレンダーに合わせて種まきをしたハーブ達が一斉に芽吹き、ぐんぐん成長しています。バイオダイナミック農法とはルドルフ・シュタイナーが提唱したオーガニック農法の1つで、宇宙の営み(天体の動き)に合わせて種まき、水やり、収穫等を行います。ドイツやスイス、フランスなどのヨーロッパではバイオダイナミック農法で育てられたブドウで造られたワインが人気です。(でもせっかくビオワインと謳っていても保存料が添加されているものもあるので注意が必要!) 話しが逸れ…

  • こどもの日 デーツあんこを炊く

    昨日で私の学校関連の行事がひと段落しました。毎日欠かさずブログを書こうと思っていましたが、流石に疲れてしまって数日お休みをしました。夫と息子の理解と協力に心から感謝です! さて、今年もアメリカで迎えたこどもの日。 先週ギリギリで飾った鯉のぼりだけでは味気ないので、今日は柏餅かちまきを作ろうと思っていました。が、柏餅の葉もちまきの葉も手に入らなかったので一気にモチベーションが下がってしまい、結局はデーツあんこを炊くだけ炊いて終わってしまいました。 久し振りに気温が20℃を超えてとても良いお天気だったし、お昼過ぎに仕事を終えた夫が帰宅したので、約1ヶ月振りに近くのビーチへお散歩に出かけました。コロ…

  • ダディーのワンオペ育児

    今日も雨、明日も雨…。本当によく降ります。 ここ数日、私はオンライン講義やらミーティングやらで忙しく、全ては日本時間に合わせて行われているのでスタートがこちらの夕方6時頃、ちょうど夕ご飯を食べて息子をお風呂に入れて寝かしつける時間帯と重なり、1日の中で1番忙しい時間帯を夫が1人で対応しています(今日で3日目。)とりあえず、早めに夕食を作り息子のパジャマも用意して、「いただきます!」の時も一緒に食卓につくけれど、私は食べずラップトップを準備していつでも講義が受けられるようにしています。 お風呂に入れるのはいつも夫だけれど、その後の寝かしつけは家族3人で一緒にベッドルームへ行くのがいつもの流れなの…

  • 自分軸をもって流れに身を任せて

    5月最初の1日は雨が降ったり晴れたり忙しい空模様のワシントン州でした。遅くなってしまったけれど、鯉のぼりを飾りました。3匹の鯉は今年で見納め、来年からは4匹。 こうして見ると、結構しわが目立つ…。アイロン掛けて飾り直そうかな。 3月中旬から始まったStay Home Oderで特別な事は出来なかったけれど、ご近所を沢山散歩して、近くに今まで知らなかった小川が流れている事を発見したり(ここは小川があちこちにあって、水と緑にとても恵まれた地域です。)、ご近所にどんな人が住んでいるか知る事が出来たり、家の大掃除やお菓子作りやパン作り、沢山の野菜やハーブの種を蒔く事が出来たし、何より家族3人で過ごす時…

  • 兄になる準備

    気が付くと妊娠7カ月後半。2人目という事もあって毎日があっという間です。最近またお腹が大きくなり、しゃがんだり洗濯機の中のものを取り出す作業が大変になってきました。 少し前まで赤ちゃんの話をすると「えっちゃん(息子は妊娠発覚した時から赤ちゃんの事をこう呼びます。)は今雲の上に遊びに行っていない!」とか「〇〇(息子の名前)はお兄さんじゃないから!赤ちゃんだから!」と言って私達の気を引こうとしたり赤ちゃん返りのような言動で困らせてくる事が多々あった息子。 ところが最近、お腹の中の弟に対して話しかけるようになりました。「えっちゃん、〇〇(息子の名前)ごはん全部食べたよ!」とか「えっちゃんおやすみ!」…

  • パン焼きとキッチンガーデンと

    なかなかスカッと晴れない最近のワシントン州。太陽が出たり曇ったり思うように気温も上がらず、最高気温は摂氏20℃届くか届かないかの毎日です。それでも長い長い冬が過ぎてお日さまが出てくれるだけで拝み倒したくなる位ありがたく、すきま時間を見つけては外へ出て日光浴に励む私達なのであります。 ほんの少し気温が上がっただけで、楽健寺酵母ちゃんたちの発酵力がぐんと上がり、ディハイドレーターの力を借りなくても数時間でブクブクと発酵するようになってきました。予想以上に発酵力が強くて、容器からあふれ出してしまう事も!分量も配合も何も変えていないのに、食パンを焼くと高さが出て大きな食パンが焼きあがるようになりました…

  • 差別や特定される事が怖いなんて…

    昨夜、日本在住の方々10名程とZoom上でお話しする機会がありました。世間のコロちゃん騒動に違和感を持つ人、本音で語り合える人が周りにいない人、今抱いている不安や感情をシェアする時間にしましょうというお話し会。 参加者はみんな似たような価値観の人が多く、コロちゃんに感染する事自体はさほど恐れてはいないけれど、メディアからの情報や今の世の中で起こっている事とか、何かがおかしい、どこか腑に落ちないと思っていると皆さん口を揃えて仰っていたのが印象的でした。 その中で私が何よりもショックだったのは、「もし自分がコロちゃんに感染してしまったら、瞬く間に個人情報が特定されて誹謗中傷を受けたり、自宅や勤務先…

  • さつま芋で作る生チョコ風おやつ

    昨夜の時点で今日は1日雨の予報でしたが、何とか持ちこたえて太陽も出てきました。予想外の晴れで朝からとっても幸せ。今朝は少し遅めにスタート、ブランチを食べて息子と夫はお散歩(と言う名のストライダー乗り)に出掛けて行きました。私はその間に洗濯を畳む…。今日も平和だ! 一通り家事が終わる頃、ブランチを作る時にオーブンに入れておいたさつま芋が焼きあがったので、おやつを作りました。 熱々のうちに皮を剥いてマッシュしたさつま芋にカカオパウダーと少量のココナッツオイルを混ぜて、丸めて冷やし固まるだけの簡単生チョコ風。 ラップで1つずつ包み、まんまるに丸めた方が見た目もキレイだけれど、ゴミが出るし面倒なので我…

  • こんな時こそレメディーの出番!打撲と擦り傷

    昨日の出来事。 久し振りに良く晴れたので、家族みんなで散歩へ出掛ける事にしました。息子は最近お気に入りのストライダーに乗って楽しんでいたのですが、だんだんと勢いがついて下り坂で止まれなくて勢いよく転んでしまいました。 ヘルメットを着けていたので頭は無事でしたが、左側顔面が擦り傷だらけ…。打撲もしていて鼻血も出たのでかなり痛々しい姿に。(これは怪我した直後ではなく、就寝前のお風呂上りの時の写真。) 転んだショックと痛みで大泣き、すぐに家に帰りAcon.(アコナイト)の30Cを息子の口の中へ。そのままバスルームへ連れて行き傷口に付いた砂や汚れを洗い流し、Calen.(カレンデュラ)、Arn.(アー…

  • テンペを美味しく頂く!ブッダボウル

    最近ますますお腹が大きくなって、なかなかぐっすり眠れなくなってきました。そのせいか、今朝は少し寝坊。息子の「ママ、起きて!」という声とウクレレの音で目が覚めました。最近家族全員がハマっているウクレレ、コードがぐちゃぐちゃでも適当に弦を弾いても優しくそれなりに聞こえる不思議な楽器。気持ちよく目覚める事が出来ました。夫は気を遣って無理に起こさずそっとしておいてくれたみたいで、リビングルームへ行くと、卵を焼いて息子と先に朝食を済ませてくれていました。有難い。 出来上がったばかりの甘酸っぱいコンブチャをすすってから、昨晩家に有った最後のテンペ菌を使って作ったカップ1杯分のダイスで作ったテンペ。気温が少…

  • どんな場合も死因は「コロナ」に

    衝撃的なタイトルで申し訳ないですが、このブログ記事の内容はいつも私のブログを読んで下さっている方にお伝えしたいと思って書いています。これまでは「自分で調べて自分で判断して下さい」と繰り返して書いてきましたが、この情報が日本で報道されているとは思えないのでブログにあげる事にしました。 何度も言います。私自身、「これが100%正しいですよ。」というスタンスで書いているのではなく、これまでのコロナ”パンデミック”やら”ロックダウン”、”感染者数と死亡者数”等のメディア発信の情報と私自身が送る実生活(アメリカ在住です)との間に生じるギャップや違和感から、真実は一体何なのかを導き出そうする中で得た情報を…

  • 子どもと一緒に!白玉粉を使ってポンデケージョ

    今日は朝から曇り空。いつもは鳥たちがさえずりが響いているけれど、今朝はとても静かな朝でした。 そろそろ買い物に行こうかと思いつつ冷蔵庫にあるものでランチを済ませて、今日もおうちでおやつ作り。さつま芋のドーナッツ、プリン、ポンデケージョの選択肢の中から息子が選んだのはポンデケージョ。チーズを擦り、全ての材料を計量してから息子をキッチンへ招き入れました。 タピオカ粉のストックが無かったので、今回は白玉粉で。正確にはGlutinous Rice Flourというアジアンスーパーで買った粉を使っています。 牛乳の代わりにほんの少しだけ余っていた豆乳を。よく混ぜて卵とオリーブオイルを入れて更に混ぜる。 …

  • ブリトーボウルとバナナブレッド

    今日は朝からしとしと雨が降っていて、完全おこもりデー。 夫は午前中だけ仕事へ出掛けて行きましたが、ランチまでには戻るという事だったのでリクエストを受けていたブリトーボウルを作りました。 これは私用。夫と息子にはタコミート(チキン)を追加。息子も一緒に食べれるように、タコシーズニングは自家製。 スパイスを増やしたりを減らしたり、自由に調合できるのが自家製の良いところ。 いつもならランチの後に外へ繰り出すのですが、今日は雨が降っているのを分かっているので息子は1度も外へ行きたいとは言わず、家の中で暇を持て余していたのでバナナブレッドを焼きました。 完熟バナナ2本を潰す作業は子供でも簡単にできる。 …

  • 全ての種が届きました

    ずっと待っていた種たちが届きました。アマゾンからは昨日、明日配達予定になっていたEtsyからの種は1日早まって今朝、USPSが届けてくれました。こんな状況下で毎日あちこち配達に回ってくれている方々に感謝しないといけませんね。いつもは「配達ありがとう!」って声を掛けるのですが、今日はありがとうを伝える事が出来なかった…。 40種の野菜の種と12種のハーブと野菜の種たち。小さなパティオで全てを同時に育てる事は出来ないので、焦らず欲張らず、少しずつ種を蒔いていこう。北アメリカ原産のエキネシア(エキナセア)、ワシントン州の涼しい環境に適しているラベンダーやカモミール等のハーブ類はお天気や月のタイミング…

  • 溢れる情報の中から答えを見つけ出すのは「自分」

    色んな情報が飛び交う中で何が正しくて何が違うか、何に納得できて何に納得ができないか、その見極めをするのは自分。どれを選択するかも自分。この世は、この宇宙は全て自由意志。 そう。全ては自由。何を食べて何を着て、何を信じて何をするか、今の状況を憂う事も逆に幸せと思うかも、全て自由。だからと言って、自分のこれまでの知識や常識、価値観と正反対のものが目の前に広がった時に「そんな事あり得ない!」と即座に蓋を閉めて見なかった事にしたり、批判したり攻撃したり、自分の頭を使って考える事を止めてしまうのは余りにも勿体ないと思っています。100人中99人が「YES」と言ったから、私も「YESでいいや」ではなく、「…

  • 子どもが大好きな手作り野菜クラッカー

    今日のおやつは大好きなマンゴーと野菜クラッカー。 夫が息子を連れて外をお散歩してくれている間に、昨日仕込んでおいた生地を型抜きしささっと焼いただけの簡単おやつ。 米粉とアーモンドプードル、ココナッツシュガー、塩、ココナッツオイルをベースに、細かく切って炒めて水分を飛ばした野菜を入れ、溶き卵を加えて出来上がり。 野菜は油無しで炒めてしっかり水分を飛ばします。 生地と水分を飛ばした野菜をよく混ぜ合わせて一晩冷蔵庫で寝かせておきました。 ココナッツオイルを使っているので、冷蔵庫に入れると生地が硬くなります。焼く少し前に冷蔵庫から出しておくとめん棒で伸ばしたり型抜きをする作業が楽になります。 天板に並…

  • 量り売りが出来ない!

    最近は豆類、穀物類、粉もの、ナッツ類、スパイス類などを買う時に量り売り出来るお店で買うようにしています。 売り場はこんな感じで、レバーを引いたら出てくるタイプのものや、すくって入れるタイプなど色々あります。自分のグラスジャー等好きな容器に入れる事が出来るお店もあれば、備え付けの紙袋やビニール袋、プラスチック容器しか使えないお店もあります。 (この画像はお借りしています。) この量り売りの何が良いって、ゴミが出ない事。そして無駄を無くすことが出来る事です。必要なものを必要な分だけ買えるので経済的だし、消費しきれずに捨てなければならないという事が無くなります。特に我が家で使いきれないで無駄にしがち…

  • 種が届かない!

    今月初頭にオンラインで野菜とハーブの種を購入しました。 何種類もの野菜と果物の種がセットになっているものをアマゾンで、ハーブの種はEtsyで注文。どちらも全て固定種・在来種・遺伝子組み換えでないものだけを選びました。 近くのホームセンターや1ドルショップでも種は簡単に手に入るのですが、F1種だったり遺伝子組み換えのもの、種の周りに殺菌剤や化学肥料等が塗られているものが多く、遺伝子組み換えでない&固定種や在来種はなかなか取り扱いも少なく割高なので今回はオンラインショッピングにしました。 口に入れるものは多少お金を掛けてでも安心安全なものを選びたい。私だけでなく子ども、そしてその孫、その先の子孫た…

  • やっぱりやりたい!と思う事

    最近、ホメオパシーについて書く事を意図的に控えていましたが、今までと変わらず日常的に使っています。 我が家の子どもにとって「おくすり」と言ったらホメオパシーレメディー、通称「シャカシャカ」(粒のレメディーを摂る時は容器を振ってから出すので、その音から来ています。)は無くてはならない存在。転んだり痛い思いをした時、自らレメディーを求めて来ます。「シャカシャカ」とレメディーの容器を振っただけで泣き止むことも(笑) 最近息子が何の前触れもなく、夜中に泣いて起きる事が続いていて激しく抱っこを要求してくるようになり、要求通り抱っこをしたら降ろせとまた泣く…を繰り返していました。この現象、彼がもっと小さい…

  • 元には戻らない事を受け入れる

    「早く元通りの生活に戻って欲しいな」 「元に戻るまでどれ位掛かるだろう」 最近そんな言葉をよく耳にするのだけれど、私は元に戻る事は無いし戻る事も望んでいないから、何と答えたら良いか分からなくて困ってしまう。 時の流れに逆らったりこれまでの地点に留まろうとすれば留まろうとする程、不安になるし苦しくなっていくと思います。 今まで「常識」だと言われていたもの、学校で教え込まれてきた事がある日突然、嘘だった、間違っていた、オセロのように白が黒にひっくり返る様な事が起こるかも知れない。と言うより、もう既に起こっている。 流れに身を任せ変化を受け入れる事が出来ない人と出来る人、これからは全く違う世界に生き…

  • ご近所さんとの距離がぐっと近づいている

    午前中に1ヶ月振りの妊婦検診を受けてきました。 1人目の時はちょうど今の時期(23週過ぎ)から血圧が高いと注意を受け、塩分を控えるようにと栄養士さんから指導を受けたりしていたのですが、今回はいたって正常範囲内、体重増加も1人目と時とほぼ同じペースで増えていて異常なしでした。家では家族がお腹をポンポンたたくと蹴って返事をしてくれるけれど、助産師さんが心拍の確認をしようとするとお腹の中で逃げ回り、大暴れ。いつもと違う雰囲気を感じ取ったり、既に家族とそうじゃない人を識別できるなんて不思議。本当は今回の検診を最後に、日本へ里帰りする予定でしたが今こんな状況なので1か月の検診もこちらで受ける事にしました…

  • 3人分のマスク作り

    今日(13日月曜日)から、夫の職場と私が妊婦検診で通う病院ではマスク着用が義務付けられる事になりました。明日早速検診予約が入っていているのでマスクを準備せねばならず…。我が家には使い捨てマスクのストックは無いので、夫、私、そして息子の分3枚をとりあえず縫いました。マスクの内側は布おむつ用に用意していて余っていたドビー織のさらし、外側部分は息子のベビーリュックを作った時の余り生地を、夫は黒が良いとの事だったのでリネン生地を使用。裁縫ボックスの中にマスク用のゴムが無かったので、私と息子の分は帽子のあご紐用ゴムを、夫の分は以前100均で購入していたゴムの伸びる靴紐(黒)を使いました。 型紙はネットで…

  • 私がネガティブな"現地レポート"をしない理由

    私はこれまで「Stay-at-home Orderがでました」とか、「アメリカでも買い溜めが本格化」というタイトルのブログ記事を書いたり、今の私の生活圏内で起こっている事に触れたブログ記事をいくつか書いています。全て私の目で見て、私が外に出て実際に体験した事だけを元に書いています。 コロナ騒動に関して書く時は特に、ネガティブな感情や読んだ方の不安を煽るような発信はしないように心掛けてきました。過去のブログ記事を読んで下さっている方の中には気づいて下さっている方もいるかも知れません。 コロナウイルス自体、必要以上に恐れる必要はない。あなたの思考が現実を作る。メディアの情報を鵜呑みにするのは危険だ…

  • 私が思う事

    何度も何度も繰り返し言ってる事を、また今回も書きます。 ウイルス=悪じゃない。 現代人の私達はウイルスがつい最近湧いて出たような感覚に陥りがちだけれど、気が遠くなるようなずっとずっと昔から存在し、私達人類と共存してきました。新型だろうが旧型だろうが、何型だろうが地球上にずっと存在し、人類と共に進化してきたものです。人為的に作られたウイルスもありますが、その話は置いておいて…。 私達が健康体であり、免疫システムが正常に働いていたらウイルス感染する事は無いし、感染しても無症状だったり症状が出ても安静にして免疫力を上げる事で簡単に治るものです。これは一般的な風邪でもインフルエンザでも、今回のコロちゃ…

  • 毎日が平和で愛おしい

    2日程ブログから離れていました。 忙しかったわけでも体調が悪かったわけでもなく、1日1日がとても平穏平和で、ブログを書く程の事も無く、とにかく家族3人でのんびり過ごす毎日に満ち足りて過ごしていました。 ここ数日はお天気も良く、気温はまだ15℃前後までしか上がりませんがパティオに出て日光浴するには十分な暖かさと柔らかい日差しが差し込み、「まるでリタイア後の老夫婦みたいだね。」と笑い合いながらパティオで3時のおやつを食べ、野菜たちに水をあげたり息子と遊んだり、そんなおうち時間が愛おしい。お腹の赤ちゃんもあっという間に23週に入り、キックゲームでコミュニケーションが取れるようになったり、お腹がぽこっ…

  • StayHome⑨ 子どもと一緒に豆腐作り

    我が家の息子は3歳8カ月。就学前の子どもって、教えたらスポンジのように何でも吸収して教えたら教えた分だけ面白い位覚えていくので、アルファベットでもひらがなでもどんどん教えたくなるのだけれど、我が家は色々と思うところがあって今は"お勉強"を教える事はせず、代わりに土いじりやお料理を一緒にする時間をなるべく多く持つように、最低でも1日1回必ず持つようにしています。タイニーハウスプロジェクトをしていた時はペンキ塗りや木材の端切れで遊ばせたりもしていましたが、今は訳あってタイニーハウスプロジェクトはお休み中、そして外で自由に遊ばせる事が難しいので家の中で出来る事を親子で一緒にやっています。 今日は先日…

  • StayHome⑧ フルーツレザー完成!

    昨日ディハイドレーターにかけていたマンゴー&パイナップルのフルーツレザー、今朝起きたら出来上がっていました。 乾燥前のこんな状態から… 乾燥後はこうなります! 今回はしっかり目に乾かしたので、薄っぺらくフルーツの色も少しくすんだ感じになりましたが、レモン汁を入れなかったらもっと色が茶色っぽくなるはずです。 スルスルと剥がれて気持ち良い! ここから適当な大きさにカットして頂きます。 1枚1枚クッキングシートに張り付けてくるくる巻いてもOKだけど、ゴミが出るし、食べる時に剥がすのも面倒なので我が家はカットしたらそのままくるくる巻いて保蔵容器に入れています。 作るのに(乾かすのに)結構時間が掛かるけ…

  • StayHome⑦ 砂糖不使用!フルーツレザーを作る

    アメリカに住んでいるとメキシコ産のマンゴーが1年中手に入ります。流石に冬の間は流通する数も少なくなるし値段も高くなるのでなかなか手が出ないけれど、最近近所のスーパーが代わる代わるマンゴーのセールをしていました。家族3人ともマンゴーが大好き!なのでたくさん買ってきて朝ごはんにしたりおやつとして頂いていました。 セールのマンゴーがあまりにも美味しかったので、セールが終わって通常価格で売ってるものを買ってきたら、ビックリする位美味しくなくて…夫も息子も食べてくれず。 このまま放置しておくと腐ってしまうか、日待ちしてもっと美味しくなくなってしまうので、フルーツレザーにしました。 フルーツレザーとは、ピ…

  • StayHome⑥ 今日も感謝

    夫が自宅待機になって早3週間。 4ヵ月の長期出張を終えて帰宅した直後に自宅待機命令が出たのですが、もし少しでもタイミングがずれていたらどうなっていただろうかと考えると、世の中こんな状況ではあるけれど、有難いと思います。 今日も家族揃っていつもの日常を過ごせた事。 暖かい家の中で水も食べ物にも不自由せず過ごせた事。 遠く離れた場所にいる家族や友達が元気でいてくれる事。 息子がはしゃいでおどける姿を見る事が出来た事。 作ったものを美味しいと言って食べてくれる夫と息子を眺める事が出来た事。 明日の食事や水の心配をしなくても良い事。 今夜暖かいベッドの中で、夫と息子の寝息を聞きながら眠りにつける事。 …

  • StayHome⑤ 子どもと一緒に白玉作り

    プリスクールが閉鎖になって3週間以上が経ちました。 良くも悪くも子どもの順応力は高く、プリスクールがない日常にもあっという間に慣れて家の中で過ごす事が当たり前として受け入れているみたいです。お散歩や買い物で出掛ける事はあっても家族以外の人との交流は皆無、おうちで過ごす時間ばかりで遊びもマンネリ化、もともとおもちゃに興味が無くすぐに飽きてしまう息子はうちにある数少ないおもちゃに興味も無く、とにかく体を動かしたい、何か物珍しいものは無いかといつもあちこち探しまわっています。 お天気が良い日はパティオで土いじり、センソリーテーブルで水遊び、ダディーと室内鬼ごっこ、ダンス、私は洗濯物を乾燥機に入れたり…

  • StayHome④トマトとケールが発芽しました

    去年に引き続き今年もパティオでタイニーキッチンガーデンに挑戦しています。 最初はキッチンで出た野菜や果物のを種を捨てるのがもったいなくて思いつきで始めたキッチンガーデンですが、今年は野菜や果物だけでなくハーブやエディブルフラワーにも挑戦してみようと思って、固定種(在来種)の種をオンラインで沢山注文し配達される日を楽しみに待っています。 丁度ガーデニングや畑仕事を始める時期と最近のパンデミックの影響が重なってか、新しい種たちの到着が通常よりも遅れるみたい…。待ちきれないのでとりあえず手元にあったトマトとケールの種を蒔きました。 最初に芽を出したのはケール達。 ひまわりのように太陽の方へ向かってぐ…

  • StayHome③ 久し振りのテンペ作り

    昨年の初夏に紹介したテンペ作り。 おうち時間がたっぷりあるので、StayHome第3弾と称して、久し振りに作る事にしました!今回は鍋帽子を利用したので大豆の茹で時間が大幅にカット出来ました。が、その分倍以上の時間が掛かる…。急ぎの時は圧力鍋を使うのが1番ですね。 livingsparklynaturally.hatenablog.com 近くのお店で取り扱っていたテンペ、いつの間にか入荷しなくなったようで見かけなくなってしまいました。ブームが過ぎて誰も買わなくなっちゃったのかな?たまに食べたいなーと思う事があったけれど、自分で作るにはちょっと手間が掛かるからもし店頭でテンペがあれば買おうと思っ…

  • StayHome② メールの整理と写真の整理をしました

    せっかく家の中で過ごすなら、普段やりたくてもなかなかできない事や後回しにしがちな事に時間を使おう!と言うわけで、今日はメールの整理と写真の整理をしました。 お恥ずかしい話ですが、メールの整理、面倒臭くてずっと後回しにしてきたのです。子供が生まれる前は毎日メールチェックをした時に不要なものはその場で削除して必要なものはその場でフォルダーに仕分けていましたが、子どもが生まれてからはなかなか整理する事が出来ず、物質としては存在しないから部屋が散らかる事は無いからまぁいっか!と、年末に整理して以来放ったらかしの状態でした。3ヶ月の間にあまり重要ではないメルマガだったりニュースレターだったり、広告メール…

  • StayHome 文房具類と靴の整理をしました

    Stay Home, Stay Healthy Order中のワシントン州。 食料品の買い出しと、子どもの気分転換&エネルギー発散の為のご近所散歩以外は大人しく家で過ごす日が続いています。と言っても、買い出しはほぼ夫が行ってくれるし、息子もダディーの金魚のふん状態で1日中2人でキャッキャと楽しそうに遊んでいるので、私はその間に洗濯したり食事を作ったり、少しでもお日様が出たら植木鉢たちをパティオに出して自分もついでに日光浴しています。ただ、調子に乗って動くとすぐ疲れて眠たくなってしまうので(妊婦の言い訳)、そんな時は無理せずにガッツリ休憩させてもらっています。 今日は夫に息子を託している間に、文…

  • 私の意識が世界を作っている

    こういう話をするとね、きっと大半の人がオカルトだとかトンデモとかスピリチュアルにハマっちゃった人だとか、とにかくネガティブな反応をして遠ざかっていく事を分かっているので、実生活では話が通じる人としかこういった話はしないし、ブログでもあまり触れないようにしてきた話題なのだけれども…。 今日のタイトル、「私の意識が世界を作っている」という事を少しだけ書きたいと思います。こんなご時世だからこそ!ね。 最近パンデミック、ロックダウン、東京オリンピック延期、そこから大不況が起こるんじゃないかとか世界中の人々の不安、負の感情やエネルギーが渦巻いて大きく大きく風船のように膨らんでいるように思います。(ネガテ…

  • 吐き気と眠気と胎動と

    気が付くと妊娠20週。6ヶ月突入!2人目は何もかもあっという間!! 胎動もどんどん力強くなり、最近は私が食事をするたびにポコポコ動き回っています。息子の時もそうでしたが、夫や息子がお腹に手を当てるとピタっと静止、全く動かなくなってしまうのが面白い。ママの手とそれ以外の人の手を既に区別できるなんて不思議! ものすごい勢いで増えていた体重は、特に食事制限や運動はしていないけれど増加スピードも穏やかになってきました。ただ、夜食べる過ぎると翌朝とんでもなく体重が増えていたり、妊娠していない時よりも体重にダイレクトに響くので気をつけないといけないなと思います。 そして最近始まったのが吐き気と強烈な眠気。…

  • Stay-at-Home Orderが出ました

    遂にここワシントン州もStay-at-Home Orderが出ました。 Stay-at-Home Order…在宅命令?自宅滞在命令とでも言えば良いのかな? 他州では既に出ているオーダーなので時間の問題と思っていましたが、やはり出ましたね。Lockdown(外出禁止)ではないので、食料品の買い物に出掛けたり、お散歩をしたり、外に出る事自体は禁止されていません。やりたければハイキングでもサイクリングでも、外に出て身体を動かす事はOK。但しプレイグランドなど人が密集する場所はダメ。仕事も基本的には在宅ワークになります。 Stay-at-Home Orderが出たからと言って私の生活が急激に変わるわ…

  • 食パン型の代わりに野田琺瑯

    このところ仕込んでおいた楽健寺酵母ちゃんたちの出番が激減し、過発酵気味です。ふくらみが悪くなったり酸味が強くなってしまうので出来れば週2回は焼きたのですが、過剰な買い溜めによって強力粉がどこに行っても売り切れなので、パンを焼きたくてもなかなか焼けない状況に陥っています…。 でもそろそろ楽健寺ちゃんたちを使ってあげないとダメになっちゃいそうなので、残り少ない貴重な強力粉を使って今回は食パンを焼きました。 食パン型を持っていないのでいつもはちぎりパン風に丸パンを9つ並べて焼くのですが、そうするとサンドイッチが作れないのよね。丸パンは丸パンで美味しいけれど、たまにはサンドイッチが食べたい!カリっと香…

  • コロナ騒動、悪い事ばかりじゃないよね

    コロナ、コロナ…と、世の中のパニックはまだまだ続きそうですね。 カリフォルニア州では外出禁止令が出たとか、我が州でも4月末まで全校閉鎖されているし、出社せずにリモートワークに切り替えたり自宅待機を命ずる企業も日に日に増加、アメリカ国防省は海外渡航中止勧告を出したり…。どんなに前向きにポジティブでいよう!と思っても、身動きも取れず先の見えない状況にネガティブになって苦しんでいる人、きっと多いのではないかなと思います。 私も狭い家で毎日子どもとどう過ごせばよいか頭を悩ませているし、本当は日本に帰国して2人目は助産院で出産したいとずっと夢見ていたのに、もしかしたら日本へ帰れないかも知れない状況になっ…

  • 宇宙元旦☆春分の日!

    今日は春分の日。 夜と昼の長さが同じになる日。陰と陽のエネルギーが入れ替わる日。2020年、ここからが本当のスタート!私にとって不要なものどんどん脱ぎ捨て、身軽に、心の声に従って軽やかにしなやかに生きていこう。 昨日今日とパティオの大掃除をし、窓ガラスも奇麗に拭き掃除。部屋の中に差し込む光の量が増え、一段と明るくなったリビングルーム。ちょうどこのタイミングで切れた廊下とバスルームの電球を新しいものに変えたら、家全体が明るくなりました。 キッチンガーデンにはトマト、ルッコラ、レタス、マンゴー、沢山の種を蒔きました。 宇宙元旦、なかなか良いスタートじゃないかしら。

  • 今春のキッチンガーデン

    昨年の春、我が家の小さなパティオで始めたキッチンガーデン。 かぼちゃやトマト、アボカドやりんごの種などを色々植えてみたところ、見事に発芽はしたけれど結局実はならずそのまま枯れてしまったり、ノースウェストの寒さで弱ってしまった子が沢山いますが、今でも元気に育っている子もいます。 最近少しずつ暖かくなってきたので、ほったらかしにしていたキッチンガーデンを少しずつ整理してまた今年も色々育てる準備を始めました。 昨年の様子はこちら! livingsparklynaturally.hatenablog.com 今現在のキッチンガーデンの様子はこちら! 1番元気に育ってくれたのはダントツでアボカドでした。…

  • 遊びたいよね

    いつも気にかけてくれるスーパーの店員さんから「トイレットペーパーの入荷があって1パック取り置きしてるから必要なら取りにおいで!」と連絡をもらい、早速取りに行ってきました。 livingsparklynaturally.hatenablog.com 6ロールしかストックが無かった我が家のトイレットペーパー、右往左往あちこち探しまわったりネットショッピングで買い占めなくても、思っていた通り無事に手元にやって来ました。特に取り置きをお願いしたわけでも、トイレットペーパーが欲しいと言った訳でもないのですが…。有難い! スーパーに着くと、週末程ではないもののそれなりに混雑していて、インスタントラーメンや…

  • 2人目の性別と息子の予言

    昨日のエコー検査で、赤ちゃんの性別が判明しました! 最初に技師さんから性別を知りたいかどうか聞かれたので、検査の最後に教えて下さいとお願いしました。赤ちゃんの頭からチェックが始まり、背骨、肺、心臓、腎臓…と上から下へと移動していくのをドキドキしながらモニターを見つめていました。 そして途中大腿骨の長さを測っている時に一瞬見えた光景が息子の性別が分かった時とそっくりで、「あ、これは男の子かも…。」と薄っすら思いました。でももしかしたらへその緒が重なって見えていただけかもしれないし、この時は技師さんに「もしかして…」とは敢えて言わず、最後まで楽しみに待つ事にしました。 結果的に、思った通り男の子で…

  • 出産までこれが最後!2回目のエコー検査

    今日は2回目のウルトラサウンド検査(エコー検査)を受けてきました。 1回目は妊娠初期。私達夫婦はダウン症など染色体異常などを事前に知る必要は無いとの考えから、妊娠初期はNT検査(胎児の首の浮腫みの厚さを測る)や染色体異常などを知るための血液検査、羊水検査等を受けなかったので、1回目に受けたエコー検査は赤ちゃんが子宮内の適切な位置にいるか、心拍のチェックなど必要最低限の事だけを調べてそれ以上の事は何もしませんでした。 今回は妊娠中期のエコー検査で、アメリカでは特別な事が無い限りこれが最後のエコー検査になります。なので今回は頭から足の先まで入念にチェックする事になりました。頭の大きさ、脳の発達、心…

  • 昆布水と味噌玉。そして最後は昆布の佃煮へ

    先日作った味噌玉、毎日大活躍しています!これは良い。とっても良い! livingsparklynaturally.hatenablog.com 寝る前に思い付きで仕込んでおいた昆布水を温めて、小さじ2杯弱の味噌玉をお椀の中で溶かして即席お味噌汁の出来上がり! 日本食に飢えていた夫に朝食で出してみたら大絶賛されました。(4か月間の単身オクラホマ生活、ずっとサンドイッチやアメリカの美味しくない食事ばかり食べていたので、お味噌汁でさえこんなに美味しい美味しいと言ってくれるのかな…。)小さくさいの目に切った豆腐をお椀に入れて温めた昆布水を注げばあっという間に豆腐も温まります。 最近は削り節でばかりでお…

  • ペーストから手作り!グリーンカレー

    昨日作ったグリーンカレーペーストを使って今夜はグリーンカレーを作りました。 livingsparklynaturally.hatenablog.com 青唐辛子の分量をかなり減らし、無水鍋でお水を一切使わずにココナッツミルクだけで煮込んだのでかなりマイルドでクリーミーに仕上がりました。青唐辛子は2本用意しましたが、結局は2分の1本しか使いませんでした。大人にはちょっと物足りないかも知れませんが、これはこれで美味しい。 昨夜チキンカツを作った時に少しだけ残しておいた鶏肉、ベルペッパー、カリフラワー、そしてアンデスレッド(赤い皮のじゃがいも)を入れました。アンデスレッドは加熱すると崩れやすいので本…

  • アメリカでも買い溜めが本格化

    木曜日に近所のスーパーに足りないものがあって買い物に行った時、興味本位でトイレットペーパー売り場を覗いたらそれはそれは見事に在庫ゼロ!生鮮食品も長期保存のきくパスタや瓶詰め、缶詰め食品等も、いつも通り在庫は沢山ある状態でした。「アメリカでも買い溜め現象が始まった!」なんて噂で聞いてたけれど、そんな騒ぐ程でもないなーと思っていました。 翌日金曜日(昨日)の午後、家族で1週間分のお買い物に出掛けたら駐車場は満車。今まで満車になっているのを見た事が無いのでびっくり。待つ時間も勿体ないので、目的地をトレーダージョーズへ変更。思いの外スムーズに駐車出来たけれど店内は大大大混雑。 お店に入って最初に目に入…

  • 手作りグリーンカレーペースト

    数日前からグリーンカレーが食べたくて食べたくて、近くのアジアンスーパーへ行きました。グリーンカレーペーストを買って簡単に!と思っていましたが、野菜売り場でフレッシュなレモングラスを発見。すぐ隣にバイマックルー(こぶみかんの葉、英語だとkaffir lime)も発見したので1から自分でペーストを作る事にしました。日系、韓国系、中華系、タイ系、メキシコ系…色々な国の人が多く住む西海岸は各国の野菜や調味料が何でも手に入り易いです。値段もそこまで高くないのでいつもと言うわけにはいかないけれど、手に取りやすいのは、有難い事です。 レモングラス、コリアンダー、バイマックルー、青唐辛子を購入。手作り味噌、ク…

  • 息子の急な発熱

    夫が帰って来て、四六時中夫にベッタリの息子。「ダディー遊ぼ!」「ダディーお仕事行かないで!」「ダディーこっちに来て!」「ダディー一緒にお風呂入ろう!」「ダディーの事大好き!」ダディー、ダディー、ダディー…ダディーへの愛を大爆発させている息子。昨夜から急に高熱を出してしまいました。 今冬は咳だったり鼻水だったり、何度も風邪を繰り返し引いていた息子ですが、夫が帰宅した途端の高熱。やっぱりなーという気持ちと、おっこんなに早く来ましたか!?という気持ちでみています。4ヵ月続いた母子2人生活の緊張感が一気に溶けた事、ダディーとママ、2人が揃って初めて生まれる安心感や全力で甘えられるという解放感?を小さい…

  • 夫が帰ってきました!!!

    待ちに待った夫帰宅の日! 昨夜はソワソワドキドキ、なかなか眠れませんでした。遠足の前の日の子どものように…。夫は昨晩1時に仕事を終え、急いでホテルをチェックアウト、空港へ向かい早朝5時発の便に搭乗。1度乗り継いでノースウェストには9時過ぎに到着。そこからUberに乗って私と息子がいるプリスクールへ帰ってきました。私は待合室でクラスが終わるのを他のママ達と待っていて、夫が駐車場に着いた時点で下へ降りてスーツケースやらバックパックやら夫の大荷物を私の車へ積み込み、夫と共に待合室へ戻りました。 息子には昨晩寝る前に「明日ダディーが帰ってくるよ!明日は3人でベッドで一緒に眠れるね。」とだけ伝えていまし…

  • 味噌玉を常備する

    突然ですが、お味噌汁っていつも少しだけ余ってしまう事はありませんか? 我が家は夫婦2人と3歳児の3人暮らしなのですが、小鍋で少量だけ作ると足りず、一回り大きい鍋で作ると余ってしまい、丁度よい量のお味噌汁を作る事が難しくていつも困っています。少量だけのために出汁を取るのも面倒だし、かと言って出汁無しのお味噌汁は美味しくないですよね。出汁を取っておいて冷蔵保存しても良いけれど、そんなに日持ちもしないし…。 何か良い方法は無いかと考えていたら、味噌玉を作れば良いじゃない!と思いつきました。が、私の頭に真っ先に浮かんだ味噌玉のイメージは、名前の通り球状でラップに包まれているものでした。味噌玉は良いアイ…

  • すっかり忘れていたデイライトセービング

    今日からデイライトセービングが始まり、1時間時計の針が進みました。 今年はすっかり忘れてしまっていて、今朝起きてスマホの時計を見てビックリ! 幸い今日は何も予定を入れていなかったので急いで息子の朝ごはんを準備し、夫に「今朝は朝寝坊してついさっき起きたの。私よっぽど疲れてたのかな?」なんてテキストを送ったら、「今日からデイライトセービング始まったんだよ!家の中の時計をセットし直すの忘れないでね。」と返信が来て、そこでようやく気が付いた次第です。 妊娠中期に入ってから昼間や食事をした後に猛烈に眠たくなる事があって、今朝の寝坊も妊婦だからかな~なんて思ったりしましたが、何でもかんでも妊娠のせいにして…

  • 折れたクレヨンを可愛く使いやすく再生♡

    我が家の3歳児、お絵描きが大嫌いなものでクレヨンを渡してもポイっ。色鉛筆を渡してもドラムスティックのように振り回し、気が付いたら芯が折れています。まだ描く事・書く事に興味が無いので強制はしませんが、いつでも息子の視界に入る場所に置いています。するとたまにイーゼルや落書き帳にちょろちょろっと描いた痕跡が残っていて面白いのです。 が、流石に乱暴に扱われたクレヨンがボロボロになってこのままでは使えない状態になってしまったので、折れ辛くて握りやすい形に変身させる事にしました。 用意するものは、折れたり小さくなったクレヨンとモールド(型)。後で取り出しやすいようにシリコン製のモールドを使うか、アルミカッ…

  • たまには市販のお菓子を使って手抜きおやつ

    息子のプリスクールは先週からクラスの半数以上が風邪でお休みしています。 発熱している子もいれば、咳が出ている子、鼻水が出ている子…今の時期良くある症状ですが、ノースウェストでもコロナウイルス感染者・死亡者が出ているとの報道で、保護者の皆さんの中には戦々恐々としている方もいるようで、「我が子は元気いっぱいピンピンしているけれど暫く外には出さない!」と家で様子を見ている人もいるみたいです。 我が家の3歳児はピンピンしているので本当は外に連れていきたいのですが、また暫く雨の予報で寒い日が続くのでまた引きこもり生活。外遊びさせて風邪引かせてプリスクールに連れていけなくなったらそれこそ大変!家で毎日同じ…

  • ワンオペ育児生活残り1週間!

    11月から始まったワンオペ育児生活も、あと1週間で終わります。 最初は息子が怪我をしてERに連れて行かなければならなくなったらどうしよう…とか、もし水道管が破裂したり何か不測の事態が起こった時自分一人で対処できるか…等と色々不安でしたが、何も起こらず平穏に4ヵ月弱が終わろうとしています。今のところ妊婦検診も息子を連れて行っても問題なく大人しくしてくれているし、大きなケガも病気もせず元気にここまできました。私達の住む州やカウンティーでもコロナウイルス感染者が出たり死者がでたという報道もあるそうですが、私はあまり心配はしていません。マスクもしないし買わない、トイレットペーパーの買い占めもしないし、…

  • 発酵に失敗したパン生地を救済!

    今日は楽健寺酵母でくるみパンを作ろう!と張り切って息子とキッチンに立ったのですが、一次発酵後にボウルの中を見たら全然膨らんでいない…。生地の表面が乾燥しているわけでもないし、温度も適正。発酵時間もいつものように2時間。何でだろう…分量間違えたかな?いや、全て合ってる。考えられる原因はただ一つ。 楽健寺ちゃんの発酵力が弱まっていた事に気づかずに使ってしまった事でした! 楽健寺ちゃんの生命力が強いからとちょっと気が緩んでしまって、餌をあげるのをすっかり忘れていました。毎日かき混ぜて、香りのチェックもしてブクブク気泡が出てくるから大丈夫だと思ってたけれど、少しずつ気温も上がって来て楽健寺ちゃんの活動…

  • 自作洗濯マグちゃんのメンテナンス

    昨年の4月にDIY洗濯マグちゃんを使い始めて間もなく11ヶ月。 livingsparklynaturally.hatenablog.com 今まで何度かメンテナンスをしていますが、何故か1度もブログ記事にあげた事がなかったので、今更ですがあげてみたいと思います。 最後にメンテナンスしたのは確か10月頃。4ヵ月使い続けていたマグちゃんの中身はこんな感じ。 純マグネシウムペレットの角が取れて丸くなった印象。そして色がくすみところどころ黒ずんでいます。(2ヶ月位でメンテナンスしたら、ここまで黒ずむ事は無いです。今回は長期間メンテナンスをさぼりすぎちゃいました。) これをネットに入れたままお水で薄めた…

  • Craving

    妊娠17週目。胎動も感じられるようになって食欲もバッチリ戻って来て、妊娠して以来、今が1番絶好調かも知れません。 つわりに苦しんだ妊娠初期は、しょっぱいものが食べたくて(寧ろしょっぱい物しか食べられず)普段は食べないポテトチップスやスナック菓子を食べられる時に食べられるだけ食べていました。一応Non GMO表記があって原材料はじゃがいもと塩と揚げ油だけのシンプルなものを選んでいましたが、こんなに酸化の激しいものを大量に食べてたなんて、今冷静に考えると恐ろしい…(笑) つわりが落ち着いてきてからは、キウィフルーツ、パイナップル、いちご、マンゴーにはまり、今は何故か生春巻きが無性に食べたくて、ここ…

  • せいろでパンを温めると美味しい!

    ここ最近楽健寺酵母パン作りにハマっていますが、私はどちらかと言うとごはん派なので、1度焼いたらなかなかパンが減りません。今は約50gの丸パンが12個程度出来るレシピで焼いていますが、これより量を減らしてしまうとスタンドミキサーでの捏ねがうまくできないし、アメリカの大きなオーブンで少量のパンを頻回で焼くのもエネルギーの無駄遣いなので、とりあえずはこの量で週に1回、違う種類のパンを焼きたくなったら2回程度焼いて常温保存しています。 楽健寺酵母で焼いたパンって、しばらく常温保管していてもカビが生えないんですよね。保存料などの添加物は一切入っていないけれどカビない!先日から繰り返し書いていますが、楽健…

  • 同じ歳の子と遊ぶことも大切

    息子は現在3歳7か月。プリスクール(日本語)は2歳~3歳児のクラスです。 今年は12人の定員中3歳児は息子を含め3人、残り9人が2歳児。昨年のクラスは3歳児の中に2歳児の息子と2人のお友達と言う環境で過ごしました。当時2歳だった息子はまだ大人しく着席できず、お名前を呼ばれてもお返事も出来ませんでした。今となってはこれがごくごく普通の2歳児だと受け止められるのですが、当時は「どうしてうちの子はじっとしていられないんだろう…。」と真剣に悩みました。(2歳児と3歳児を比べる事自体がナンセンス、子どもと他の子どもを比べる事の無意味さ、今なら分かるのですが…。)1年経つ頃には3歳児と同じようにお返事も出…

  • 初めてのファストフードチェーン店へ連れて行った話

    いつもはプリスクールが終わったらまっすぐ家に帰ってランチにするか、おにぎりやサンドイッチ、フムスなどのディップと野菜スティックなど簡単なお弁当を持って行き、公園で食べてそのまま遊んで帰る事が多いのですが、今日は友達たちとなかなかバイバイできず駐車場で遊び始めてしまったので、急遽某ファストフード店へ行ってみんなでランチをする事になりました。 実はこれが息子にとって初めてのファストフードチェーン店。私も結婚してアメリカへ引っ越して来てから初めて。息子もハンバーガーやフレンチフライは大好きで、これまでは家で作ったりチェーン店ではない地元の個人経営やレストランのものを食べさせていました。アメリカでは特…

  • 安定期に入りました

    ようやく妊娠5か月を迎え、いわゆる妊娠中期・安定期に入りました。 前回の検診は7週間前だったので、まだ胎動も感じられない妊娠初期を1か月以上過ごすのは何となく心許なくてソワソワしていました。 今日は中期に入って初めての検診。アメリカの妊婦検診ってとてもシンプルで、特に何も無ければ体重測定、血圧測定、体温測定、ドクターと問診、胎児の心音を聞くだけで終了です。問診と言っても「何か気になる事、聞きたい事ある?」って言われるだけ。ウルトラサウンド(エコー)検査は初期、中期にそれぞれ1回の合計2回、多くて3回程。血液検査と尿検査も必要最低限。 今回は心音を聞くための心音モニター(エンジェルサウンドのよう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、june*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
june*さん
ブログタイトル
living sparkly naturally
フォロー
living sparkly naturally

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用