chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 火垂るの墓

    マンスリーの結果が出ましたね。マイは珍しく(?)国語の物語文の出来が悪かったです。文中の人物関係を把握することが出来なかったようです。疎開先のおばさんとギクシャクするというのはよくある構図ですが、マイはおそらくそういう話に触れたことがなかったため人物関係を掴み損ねたのでしょう。「火垂るの墓」を見たらこういった状況がよくわかるのではと思い、試しにYo○○○beで観てみましたが…これはまだマイには見せなくていいなと思いました。面白かったのは、前に観た時と印象が随分違うことでした。かなり昔の初見の時は、主人公の行動にイライラしたことを覚えています。最初から最後まで主人公とその妹には感情移入できません…

  • 個別指導

    じわじわと下がり続けるマイの成績に何か対処しなければと思い、個別指導塾の門を叩きました。まずは面談ということで最新のテスト結果を持参して話すこと1時間。こちらの要望は、集団塾のフォローをしてほしいこと、理科と算数を見てほしいこと、中学受験経験者の先生に教わりたい旨を伝えました。提案されたのは、年間スケジュールを参考に塾の予習をするということでした。サピックスの場合テキストを使って予習することはできないので、予習シリーズの該当箇所を使ってやるのだそうです。なるほど、確かにマイは授業で吸収しきれていないので苦しいスパイラルに陥っています。ここで思い切ってやり方を変えないと状況は変わらないかもしれま…

  • 夏期マンスリー結果

    結果が良くないことは予想していましたが、思った以上に悪い点数でした。国社はまあいいでしょう。問題は算数と理科です。理科は時間配分を誤ったと聞いていたので点数が悪くても仕方ないと思いますが、算数は100点満点だったとしてもいかがなものかという点数でした。今回のマンスリーは難問もなかったのに何故でしょうね。やはりもっと算数に時間をかけるべきだったのでしょうか?今日はサピックスオープン。もしまたここで算数が地に叩きつけられるような点数だったら、サピックスに相談しようと思います。マイなりには頑張っているだけに、点に結びつかないのがもどかしいです。明日から新学期。また宿題に追われる日々が戻ってきます。

  • 夏期講習マンスリー

    昨日のテストで長かった小5の夏期講習も終了です。丸付けの結果出来は思わしくないのですが、夏期講習はマイなりに頑張ってはいたので今日は慰労の日と位置づけました。残っていた学校の宿題を午前中に大方片付け、午後は算数のテスト直しをしてから映画を観に行きました。また明日から頑張ります。テスト直しもまだ残っているしね!(直しがいがあるわ〜)

  • 夏期講習の締め

    今日は8月マンスリーの日。夏期講習中の家庭学習を中心に、思いつくままに振り返ってみます。・後半になるに従ってダラダラやるようになり効率が落ちた。・予定では授業の復習は算数2時間、他の科目1時間だった。結果は国語は40分程度、ほかの三科目は時間が足りなかった。理社はデイリーチェック対策として自主的に時間を作って補っていたようだが、テストのない算数は放置されていた。結果的に算理社のバランスが1:1:1くらいになっていた。・国語の要もテストがあったので自主的に取り組んだ。去年同様最初から読解は諦めていたが、知識編の左ページまでも飛ばしてしまった回があったのは良くない。これは今からでもやらせたい。・国…

  • 原爆の日に寄せて

    昨日は8/6。マイに「今日は何の日?」と聞くと「サピがない日!(ヤッター)」という返事。そこは広島の原爆の日と答えて欲しかった〜。そういえばサピの国語のテキストに内田樹氏の文章が出ていましたね。正確な言葉は忘れましたが、大人になりきれてない大人、中身は子どものままで「責任者出せ」と騒げば周りが何とかしてくれるだろうと考えているような人、が出てきました。このテキストをマイが音読した時に、「自分が選挙で投票したって何も変わらないだろう」と考えて投票に行かないのはこういう人なんだよとマイに話しました。そういう人は大人としての責任を果たさず「誰かが何とかしてくれるだろう」と考えているのだよと。また先の…

  • トロッコ

    国語の物語文で芥川龍之介の「トロッコ」が出てきました。「トロッコってわかる?」とマイに聞くと案の定「わからない」というので、ネットでトロッコの画像を検索して見せました。その時に面白いものが検索に出てきました。有名な文学作品を要約して短い漫画にしたもののシリーズです。そのシリーズに「トロッコ」があり、かつ見本として全編掲載されていたので、これ幸いとマイにも見せました。マイは「わ、ホントにかぎタバコを耳に挟んでる!」などと言いながら楽しそうに見ていました。要約という視点からもほほうと唸らせる漫画です。すぐに読み終わりますので勉強の息抜きにいかがでしょうか。 https://ddnavi.com/s…

  • バランス

    夏期講習が始まりました。夏期講習中はシビアにその日のうちに復習しなくてはなりません。当初の計画では、学校の宿題と基礎トレで1時間、サピの授業の復習(算数は2時間、他の科目は1時間)、算数がない日はBASIC1時間としていました。が、復習(というか宿題)は2時間や1時間では到底終わらないのですね。これは普段の様子を思い起こせば予想通りの話ですから、易しい問題から解き始めて時間切れになったらその後は捨てるというやり方でやる他はありません。そこでやっかいなのは小テストの存在。時間が過ぎても「明日テストがある◯◯の教科をやる!」「コアプラスもやる!」となり、今日の復習をするスタイルから、復習は後回しに…

  • 浦和明の星見学会

    浦和明の星、初めての訪問です。 ありのままということで学校の良さをアピールすることもなく、大変誠実な印象を受けました。校舎4階の廊下から見る緑の景色に癒されます。今小さな競争社会を生きているマイを思うと、これから人としてのバランスをとっていくにはこのくらい心の教育をしてくださる学校に行くのが幸せなのではないかとも思いました。キャリア教育、ICT教育、海外研修などは正直なところ他校に見劣りします。都内私立校は競争が激化していますから、この辺にも力を入れざるを得ないのでしょうが、明の星は地の利を活かした?独自の教育ができているのかもしれないと感じました。あと一部しか見ていませんが、図書館の蔵書が充…

  • 7月復習テスト結果

    復習テストの結果が出ましたね。マイは予想通り撃沈でした。前回の組み分けも特別良かったわけではありませんが、それと比較すると算数と社会の偏差値がそれぞれ10も下がっています。他の方の受験ブログを見ていると、学習相談アンケートを書いたもののサピから連絡がこないという方がちらほらいらっしゃるようです。うちも半月ほど前に出したのですが連絡はありません。6年生の相談で忙しいのかしらんと勝手に思っていますが、ここまで成績が悪いと何かしら連絡が欲しいかも…。

  • 夏休みの学習予定

    学校の宿題が出揃ったので、夏休みの学習予定を立ててみました。サピの保護者会で、予定は随時変更できるよう向こう3日分くらい立てるようにというお話がありました。それに従い、今日のところは「この日に何の教科を何分やる」といったざっくりとした感じで夏休み全体を計画してみました。具体的な内容については3日前くらいに指定する予定です。まあ最初からできる気はしていませんでしたが、BASICに割ける時間が少ないことがわかりました。アプローチは飛ばし、各章のステップを最低1ページやれれば…と思っています。また学校の宿題では国語(漢字)の課題が多く、ざっと見積もって学校の宿題で23時間を要することがわかりました。…

  • 復習テスト丸つけ

    今回は悪かったですね。もしかしたら今まで一番悪いかもしれません。直しにどれくらい時間がかかるのか見当もつきません。算数は計算問題での間違いなど、確実性のなさが露呈しました。原因はズバリ式を書かないことでしょう。何度言っても直らないのですが、これで反省してくれますかねえ。怪しいものです。マイは算数の結果を見て「うわ〜終わった〜!クラス落とされる〜、どうしよう!」と言っていました。クラス昇降が無いテストだといっても、あまりにもひどいからクラスを落とされるのではないかと考えたようです。そんな気まぐれなシステムはないと思いますが、本人のためにも突き落としてもらった方がいいのかもしれません。本当に!うー…

  • 国語の勉強法

    ネットサーフィン中に塾の国語の先生のページにたどり着きました。前に買ってあった「文章読解の鉄則」という本の著者でした。(他の方のブログでも時々見かける有名な本ですね) この本はあまり真面目に読んでいなかったので、再度パラパラと読んでみました。わが家に有益だった情報をいくつかご紹介します。1. 語彙が少ない…教材で勉強する 2. 読むスピードが遅い…テキストの音読をする 3. テストで頻出の本…別に読まなくて良い1は読書量がどうのこうのというよりも、語彙の教材で勉強するのが一番。2は読書量に比例するが、読書量の少ない人もテキスト音読で補えると。読書は本の難易度が本人に合っていなければ効果が得られ…

  • 万引き家族

    7/20にフジテレビで放映されるようですが、一足先にアマゾンプライムビデオで観ました。監督ではなくプロデューサーが考えたという刺激的なタイトルはどうかと思いますが、内容はとても良かったです。ただし我が子に見せるなら高校生以降かなと思います。犯罪の現場、風俗店の様子、夫婦の営みのシーンがあります。一応PG12ではありますが、そもそも中学生以下ではテーマが掴みきれないように思います。これらの刺激的なシーンだけ無駄に刷り込まれそうです。というわけで、大人の方にはおススメです。

  • サピックス保護者会

    先日参加したサピックスの保護者会で驚いた話です。理科の先生が「デイリーステップは1分半くらいで解いていますか?5分くらいでしょうか?内容にもよりますが10分だとかかりすぎですね。」とおっしゃいました。え?そんなにサラッと解けるものなのですか⁈これ、アルファクラスの会じゃなくて学年全体の会ですよね?ここまで順調にきているお子さんは、内容はほとんどわかっているけれどそれを忘れないためにデイリーステップで見直している、という状態なのでしょうね。マイの場合は常に新しい気持ちで向かい合っているので、疲れる疲れる、進まない進まない…

  • 内田樹の講演会

    内田樹氏の講演会を文字起こししたものを読みました。「英語教育の危機」という題材で幅広く語っていらっしゃいます。これを読んで、某私立中の説明会で私が抱いた違和感はこういうことだったのねと腑に落ちました。長いですが、ぜひお読みいただければと思います。 http://blog.tatsuru.com/2019/05/31_0824.html娘と二人三脚で中学受験に邁進していますが、小学生がこんなことをしていいのかなとか、こんなことをした先に何があるのかなと思うことはしばしばです。学びの楽しさを感じる機会や、自主的な学びの芽を摘んでしまっているのではないかと危惧しています。私ができることは親として人と…

  • 組分け結果

    7月組分けテストの結果が出ましたね。マイは予想に反して社会が一番良く、出来たと思っていた算数はイマイチでした。やはり平均点を見るまで出来はわかりませんね。四科総合の偏差値では前回のマンスリーから微増、3月の組分けからはマイナスでした。相変わらずパッとしない成績です。今まではマンスリーが乱れても組分けは割と良いことが多かったのですが、いよいよマンスリーでも上がれない時がやってきたようです。そりゃそうですよね。マンスリーが取れないということは、日々の勉強が積み重なっていないということですからね。クラスは今と同じか1つ上がるかというところだと思います。マイは「ここで安定しちゃったらやだな」と言ってい…

  • 組分け丸つけ

    今日は組分けでしたね。マイページに解答用紙がアップされていたので丸つけしました。今回は理系科目の方がよく出来たようで(マシと言うべきか?)、社会は相当悪いのではないか思われます。国語の漢字もいつも以上に頭の痛い結果となりました。マイは説明文が難しくてよくわからなかったと言っていました。ちなみに今回初めて受験ドクターの解説をリアルタイムで観ました。問題の難易度を言ってくださるのはありがたいです。算数のとき直しは問題を絞って、溜め込んでいるベーシックをやるようにしようかなと思います。

  • 娘と父

    ここ数日私の予定が立て込んでいて、なかなかマイの勉強に付き合う時間が取れませんでした。週末も家での作業があり、マイに勉強を教える余裕がありません。実は最近のマイとパパはちょっとギクシャクしています。私が忙しい時はパパにもマイの勉強を見てもらいたいと思いますが、パパは「マイは言うことを聞かないし、心も開いてくれない(プンプン)」と言うし、マイは「ママじゃないと無理」と言うしでなかなかうまくいきません(もっとも私が教えても親子バトルになってしまうことが多いのですが)。本当は誰に対しても自分のわからないところを伝えることができ、質問できるようになるのが理想です。マイはあらゆる方面に課題がありますね。…

  • 変な映画

    Amazonプライム・ビデオの話です。最近見た変な映画3選です。3つ選んでおいて、実はおすすめできない映画でもあります。まずは「フィンランド式残酷ショッピングツアー」。低予算の短いホラーということで自ずと答えが出そうなものです。フィンランドとロシアの共同制作で、劇場公開されたのはこの二国と日本だけだったようです。ロシア人やフィンランド人の生活を垣間見ることが出来るので個人的には興味深く観ましたが、ありえないフィンランドのお祭りの設定はどうかと思いますね。でも内容を誰かに話したくなる、そんな不思議な映画です。次は「スタンリーのお弁当箱」。ムンバイが舞台のインド映画です。インド映画のお約束「歌タイ…

  • レキシ

    私の好きなミュージシャンで日本の歴史をテーマにした歌詞を書くレキシという方がいます。まあ歴史の勉強に役立つかと言われるとあれですが、大人はププッと笑えること請け合いです。YouTubeで動画が見られますので、もし良かったらチェックしてみてください。勉強に役立つかも?という視点でおすすめランキング 1. 狩りから稲作へ 2. 墾田永年私財法 3. KMTR645(鎌足645年ってことですね)個人的には「KATOKU」とか「どげんか遷都物語」「かくれキリシタンゴ」が好きです。はい、勉強は関係ありませんね。

  • 夏休み対策保護者会の資料

    いやあ、宿題が終わらずアップアップの日々、毎日辛いですね。「国語Bの宿題はすぐ終わる」とマイは豪語していましたが、なんてことはない、記述問題は全て飛ばして記号問題しかやっていませんでした。まあ、別にいいんですけどね、それでも終わらないのだから…(諦めの境地)今日マイはサピックスから「夏休み対策保護者会」の資料を持ち帰りました。それには「すべて終わらせることを目標とするのではなく、優先順位を意識した学習を心がけましょう」とありました。どうにも回らない予感しかありませんね。どうしたらいいんでしょうか、困ってしまいます。現状かなりズタズタです。夏期講習でトドメをさされてしまうのではないかと恐れており…

  • ゲーム解禁

    先週マイがゲームをやってみたいと言いだしました。うちにゲーム機はないので、iPadで無料でできるものを探すことにしました。と言っても宿題もろくに終わらないマイに長時間ゲームをする余裕などありません。寝る前に10分だけという約束です。ゲーム機ではなく私のiPadなので、時間の管理はしやすいですね。今更感がありますが、地名を覚えるのに良かろうということで「桃太郎電鉄」を選びました。実は私も子どもの頃にこれで「敦賀」を覚えました。日本地図は正確ではないし、特になにかの役に立った覚えもないのですが、日本の地理になんとなく親しみを感じられるかなというところでしょうか。サピでは地理の学習も終わろうという頃…

  • 教育虐待

    教育虐待ともいうべき状況下で中学受験に取り組み、その結果心を病んでしまう子どもを取り上げた特集を先程NHKでやっていました。中学受験はちょうど子どもが反抗期にさしかかる頃のことですし、受験自体が入試までの期間限定でやったもの勝ちという側面もあるので、とかく親も感情的になったり極端に走りがちなのだなと思います。今までかけてきたお金や時間、そして諦めた習い事などの犠牲を思うと、中途半端な取り組みではいけない、失敗は許されないと思ってしまうのでしょう。一度立ち止まって考えて、と番組ではありました。子どもが心を病むところまで行かないと親も考え直すことができないものなのでしょうか。なんやかんや言っても中…

  • クラス発表

    マイページでの発表より一足先に、マイがサピックスからクラス基準表を持ち帰りました。一クラスダウンです。チーン。まあこれがマイの実力なのでしょうね…。マイページを改めて見てみると、総合の偏差値では国語が一番良いのに男女別だと国語が一番悪いことに気がつきました。そもそもサピックスの偏差値表も総合ではなく男女別の偏差値で考えるべきなのかしらん?基本的なことがわかっていないわ…

  • マンスリー結果

    マンスリーの結果が出ました。教科間で得点のばらつきがあると予想していましたが、意外と平均的でした。算数は大問1、2の間違いを無くさないといけませんね。社会の漢字で汚かったところは、今後のためにもバツにしていただきたかったなぁ、なんて思ったり。クラスは現状維持、もしくは1つ下がるというところでしょうか。実はこれでも前回のテストよりはだいぶマシだったりします。目下気がかりなのは、算数のベーシックが手付かずなこと。日々の課題で精一杯なのでなかなか手が回りません。大問1、2を落とさないようにするためにも基礎問題を固めたいところなのですが、なかなか難しいですね。さあ、また頑張っていこー!

  • マンスリー丸つけ

    マンスリー丸つけしました。記述の採点が難しいことと採点の手間を考えて、得点はサピックスからの結果を待つことにします。国語はまあまあかな? 算数は解答欄は埋まっているけれど間違いが多すぎるかも。理社は壊滅的。間違いが多すぎて丸つけをしていても「どこかでずれたかな?」と思うことしばしばでした。いいところを見つけるとしたら時間配分がうまくできたことで、全ての教科で最後までたどり着くことができたようです。と言っても、あとでやろうと思って飛ばした記号問題で、結果的に空欄のまま終わってしまったものがありました。後回しにするとしても何か書いておくように、という指導は必要だなと思いました。さて、あと一日溜め込…

  • マンスリー当日

    さて6月マンスリーの日がやってまいりました。結局前回のマンスリーの直しを残したまま、一月が経ってしまいました。(全くこんなことだからクラス落ちするのであります。)国語Aでちんぷんかんぷんだった品詞の復習を昨日ようやくやりました。結果的にこれが今回唯一のマンスリー対策となります。昨日までは通常授業への対応で精一杯だったのです。せめて基礎トレと理科の宿題を毎回全部終わらせることができるようになりたいなあ。基礎トレなんて「最後にやったのいつだ⁈」状態です。ずいぶん呑気な5年生です。

  • リベンジ入試

    リベンジ入試と言うと、幼稚園で入れなかったから小学校で再チャレンジするとか、中学入試で入れなかったから高校入試で再チャンレンジすることを指すのだと思っていました。つまり熱望組が何年越しかの思いで受けるものなのかなと。でも中学入試におけるリベンジ入試は必ずしも熱望組のものとは限らないと言うことを知りました。第一志望校の合格は既に手にしているが併願校が不合格だったというような場合、その併願校の合格が取れるまで併願校を受け続けるというものを(も?)リベンジ入試と言うのだそうです。合格者数を伸ばしたい塾が「よーし、残り全部合格取ってこい!」とか何とか言って煽るのか、本人が「第一志望より偏差値の低い併願…

  • 暫定志望校

    説明会巡りも道半ばですが、マイの志望校がなんとなく決まりつつあります。併願校は早めに決まっていましたが、最近成績が下がってきたこともあり第一志望は悩みました。志望順に並べると チャレンジ校(家から近い) 適正校 (近) ややチャレンジ校 1 (遠) 安全校A(近) 安全校B(近) ほぼ安全校 1 (遠、1月練習校)という感じです。 通いやすさと校風を重視しました。それにしてもチャレンジ校がチャレンジ過ぎて第一志望と言うのがはばかられるレベルです。やはり高望みだと感じるからこそ悩むわけです。実際のところは適正校と言えども合格するかどうか怪しいものでしょう。受験は水物ですからね。 マイ、頑張ろうね…

  • 恵泉女学園、全て午後受験⁈

    ↓ホームページによりますと https://www.keisen.jp/information/ 2020年の恵泉女学園の入試は3回とも全て午後に行われるようです。2020年の2/2は日曜なので午前中は礼拝に配慮したのかなと思いましたが、2/3もなぜか午後にやるようです。この辺の説明は説明会でなされるのでしょうか。女子校入試激動の時代⁈2021年はどうなることやら。

  • 富士見中学の午後受験

    ⬇︎こちらのページによりますと https://www.edulog.jp/fujimi/ 富士見中学は2020年2月2日に算数一教科の午後受験を始めるそうです。つまり今年の受験から行われるということですね。日能研の予想偏差値は53で、結果も当日発表となるようです。これ、人気出るのではないかしら。それにしても女子校の午後試験、算数一教科入試の流れはどんどん加速していますね。

  • 頌栄女子学院説明会

    頌栄女子学院の説明会に参加しました。伊達に歴史のある学校ではない、私立校の経営という面でよくやっている学校だと感じました。英語に特化し、立派な進学実績を叩き出しています。なんせ進学実績もいいし、見学した英語の授業も公立中とは雲泥の差でしょう。進学校志望の我が家にとって魅力的ではあるのですが…アカデミックな感じがしないことと、英語に力を入れていても「インターナショナル」だとは感じられないところが残念ポイントでした。 将来決めてる!英語だけ出来たらいい!という人向きの学校なのかもしれません。留学相談室は綺麗で明るくお金もかけているのに対して、地下の窓のない部屋で行われていた数学の習熟度別授業(一番…

  • 学習院女子説明会

    サピックス主催の説明会に参加しました。会場は学校ではなく銀座のホールでした。説明会の中で学校が一番アピールしたかったことは、お嬢様学校ではなく活発な学校ですよというところかなと感じました。世間の学習院に対するイメージを分かった上で、イメージと違うところをアピールしている印象でした。入試問題でも入学後の授業でも一貫して記述力を求められることが多く、しっかりしたポリシーがある学校なのだと感じられました。予想以上に好印象で、マイにはいい学校かもしれないと思います(入れればね!)進学校志望の我が家としては、お弁当や行事、部活の説明の後に学習面の説明があったのが少々不安でした(もっともこれは会の最初にサ…

  • 夏の説明会

    川崎の通り魔事件のニュース。なんとひどい話でしょうか。被害者の中には大人の方もいらっしゃいますが、小学生も多数狙われました。重いランドセルを背負った子どもが大人の足から逃げ切ることは難しいでしょう。いよいよ諸外国のように親が送り迎えをしなくてはならなくなってきたのかもしれません。話変わって。夏前の学校説明会のシーズンになりました。サピックス主催の説明会でも人気校は既に予約枠が埋まっていたりしますね。改めて自分の手帳を見直してみますと、連日のように説明会に行く週もあります。午後受験の候補は何校も見ておきたいところです。しかし肝心の第一志望はまだ決められていません。共学か別学か?校風はどうか?家か…

  • 新コース

    今日から新コース。ブロック落ちにつき一昨日と同じ科目が続くので、昨日の夜、今朝とマイは宿題を一生懸命やっつけていました。いやぁ、やっつけの勉強はねぇ…とは思いますが、今日は睡眠時間が7時間半なのでもう何も言えません。昨日の夜マイがウトウトしながら勉強していたので「そのくらいにして早く寝なさい」と声かけしたところ、マイは半ギレで勉強を続けました。今朝も機嫌の悪いこと悪いこと。学校も塾も大丈夫かしらね。ま、ある意味普段からやっつけだしね!

  • 勘違い

    理科のコアプラスで、電線がたるむのは夏か冬か?という問題がありました。マイは収縮と膨張は分かっているようなのに、この手の問題はいつも間違えます。今日その理由がわかりました。夏は空気が膨張するので電線は空気に圧迫されて収縮する、と考えたようです。確かに固体より気体の方がたくさん膨張するけれど、そういうことじゃないんだよねー。他にも意外な思い込みがありそうな予感がします。今後も頑張ろう!

  • サピックスからの電話

    マンスリーの結果が著しく悪かったため、サピックスの先生からお電話がありました。先生からのアドバイスは、テストにも制限時間があるのだから時間を意識した勉強をしなくてはいけないということでした。取れそうなところから解くとか、わからないところはとりあえず全部同じ記号を書いておくなどといったご指導も受けました。私は「今からそんな受験テクニックを習得する必要があるのか、その弊害はないのだろうか」と内心思いながら聞いておりました。でも時間内にベストを尽くす練習は今からやっても構わないだろうし、自分に解ける問題なのかどうか判断することは自分のわからないところをはっきりさせることにもつながるのではないかと思い…

  • 実体験と疑似体験

    マイがサピの国語の宿題をやるのを見ていました。テーマが普遍的である場合は古い文章でも教材として取り上げられることがあるのでしょう。でもさすがに「巨人の星」は私でもリアルタイムでは知りませんよー。(あれ以外で「ちゃぶ台返し」という言葉を教える方法があるのかと聞かれるとちょっと困ってしまいますが…えーとそういう話ではありませんね。)野球が身近だった昭和の小学生とは違い、マイが野球における「心の交渉」を感覚的に捉えるのはちょっと難しいかもしれないなと思いました。でも野球を題材にした小説を読んだことのあるマイが、読書を通じて野球の感覚を理解していたらいいなとの淡い期待も抱きます。読書が一種の疑似体験に…

  • サバイバルファミリー

    アマゾンプライムで見る映画の話です。全て邦画です。「サバイバルファミリー」 映画としては設定で突っ込みたい部分もありますが、面白かったし電力に依存している現代社会について色々と考えさせられるいい作品だなと思いました。反抗期以降のギクシャクした親子関係も含めてマイに見せたい。「海街diary」 こんな姉妹にこんな生活はない。仲が良すぎ、ほのぼのしすぎ、すべて妄想だね!渡る世間の姉妹を見るが良い。広瀬すず、かわいい!「海よりもまだ深く」 中年のための映画かな。阿部寛の半端ないクズっぷりといい、なんだか身につまされるなあ〜。なんか見てよかったです、はい。また引き続き是枝作品を見ていこうかなと思います…

  • 本当のクラス

    マンスリーの結果は2クラスダウンでしたが、本来なら5クラスダウンでベット下位を経験するはずの点数でした。マイもそのことには気がついているようなのであえて何も言いませんが、やはり中位と言える位置にはいてほしいものだと思います。クラスはともかく、今のマイの実力はベット下位。ここから立ち上がろう!という話をマイとしました。去年4科になった時にも同じように成績が落ちました。その後クラスをぐんぐん上げていったという成功体験がマイの記憶にあるようで「また頑張って上がれる!」と思っているみたいです。去年は親のテコ入れが効きましたが、今年も上手くいくのかな?そうあってほしいと願っております。(来年あたりサピか…

  • みんな?

    今日マイはマンスリーの結果表を持ち帰りました。予想通りクラスは2つ落ちです。「AちゃんもBくんもクラス2つ落ちだって〜。みんなダメだったみたい〜」とあっけらかん。いやいやみんながみんな2つ落ちってことは無いから!とりあえず君たち3人がそうなだけだから!ちなみに今朝は(も?)基礎トレをやっていないマイ。もっと頑張ってくださいよ!

  • 5月マンスリー結果

    予想通りの悪い結果でした。もし無制限のクラス昇降ありのテストだったら、クラスはもっと落ちているだろうと思われます。成績推移を見ると、テストが4科になってから4年6月のマンスリーまでは結果が悪かったようです。今回のテストはそれら三回のテストに次いで悪かったのでワースト4ですね。今日は勉強に付き合うことにして一緒に理科のテキストを読みました。テーマ2までくるとマイはもう明らかに話を聴いてない、というか「聴けませんモード」に入っていました。だんだん集中力がなくなり、今どこ向いてるの?状態です。まあわからないし面白くもないというところなのでしょうね。まあちょっと厳しめにやっていきますよ!早速泣きが入り…

  • 女子の悩み

    この2、3日眠くてしょうがないので、昨日の夜は10時前に寝ました。マイではなく私がです。 GWの疲れが出たのかなと思っていましたが、しっかり睡眠を取ったはずの今日も眠くて仕方がありません。なんて事はない、PMSの仕業でした。はて、受験当日にこの調子だったら受かるものも受からないなと思い至りました。そういえば女子にはこれがありましたね…。インフルエンザもある事だし、遠くて通えないかもと思っていた一月校対策もしっかり取り組んでおいたほうがよさそうです。ま、それより今は目の前の対策ですけどね、マイちゃん!

  • 悩み解決

    嬉しい悩み、ビールのクーポン話の続きです。105円のプレモルを求めて今日もクーポン片手にスーパーに行ってしまいました。レジでクーポンを出そうとしてよく見てみると「よりどり2本100円引き」と書いてあるではありませんか。あわててもう一本ビールを取りに行ったのは言うまでもありません。要するに昨日は1本につき100円引き。2回目となる今日は2本につき100円引き、すなわち1本あたりだと50円しか引いてもらえないわけです。というわけで今日は1本150円のビールを2本買ったわけです。今日の支払いの時にも出てきましたよ、クーポンが。そこには「よりどり3本100円引き」と書いてありました。明日からはもう買い…

  • マンスリー丸つけ

    昨日のマンスリー、解答用紙のPDFがすでにマイページに上がっていました!マイは昨日「算数と国語はよく出来た。理科と社会は疲れちゃってあんまり出来なかった」と言っていましたが…ふむふむ、たしかに理科と社会は良くないね。というか両方とも最後までたどり着いていません。読むスピードが遅いのかもしれません。算数はのっけから間違っていて、違うテストの答えなんじゃないかと思いましたよ。やっぱり計コンとか基礎トレはきちんとやらないとねー。国語は記述が意外と出来ていました(マイ比)。でもなぜ記述の中の漢字を間違う⁈平均点はわかりませんが、おそらく今回のマイは各教科のバラツキが無いのではないかと思います。要するに…

  • 5月マンスリー

    GWの間からマイはずっと「国語のAテキストがない!」と言っています。ないと言っていますが、要するに私に「探せ」ということなのでしょう。そもそも今Aテキストってあるのでしょうか?さてそんな整理の悪いマイですが、今日はマンスリーテストを受けに行きました。今朝も基礎トレが出来なかったのはぐっとこらえて、塾に行く前に少しだけ理科の燃焼の回のテキストを復習しました。マイは「算数やばいよね?クラス落ちるかな?」と言っていました。そりゃあ、やばいんじゃなーい?まあどんな結果でも、適切なクラスで授業を受けるのは良いことだと前向きに捉えましょう。突然話が変わりますが、最近の私の嬉しい悩みについて。近所のスーパー…

  • サピックスオープン、個別の検討

    宿題が回っていないから今度のサピックスオープンは受けなくていいかな?と思っている間に、今週末に迫ってきてしまいました。GWに突然宿題が片付いたり、急にマイの理解が早くなったりする奇跡は起こりませんでした(当たり前)。やはり今回はパスですね。昨日、某サイトのマンスリー予想問題をやってみたところ、あちゃー、これは大丈夫なのかい?という出来でした。理解が不十分なまま変に解法を暗記してしまっているため、考えないクセがつきつつあります。算数の勉強は完全に本人任せにするのは限界かもしれないなと思いはじめました。現状は親の時間がある時に気まぐれで付き合っているだけなので、そろそろ個別を検討しなくてはならない…

  • マイのGW

    10連休のGWも最終日に。 マイのGWはこんな感じでした。旅行 5日 お出かけ 1日 友だち家族と遊ぶ 1日 勉強 3日のんびり楽しく過ごせて良かったです。でもサピックスの宿題は算数しか終わっていません。うーむ…今日は買い物に行かなくてはいけないけれど、それ以外はみっちり頑張ってもらいましょう。あ、学校の宿題も残ってたかも!いやー、本当に今後サピでやっていけるのか心配になってしまいます。まあなるようにしかならないわけですが…

  • 映画、夢、そしてゲームの話

    アマゾンプライムビデオの話です。 以前は海外の作品を観ることが多かったのですが、家事をしながら見るには日本語音声が便利なので最近は邦画をよく観ています。昨日は予備知識なしで「亜人」という邦画を観ました。腕を切断だの銃で人を撃ちまくりだの物騒なシーンが続きます。おそらく人間の身勝手さや集団心理の怖さなどが描かれていくのだろうと思われましたが、途中で主人公の体から分身のようなものが出てきてCGモロ出しの戦いをし始めたところで白けてしまい、観るのをやめてしまいました。で、最後まで観てもいない映画で何を言いたいかというと、その日の夜にみた夢の話です。夢の中の私は、一生懸命人を殺していました。今まで自分…

  • 算数解き直しに付き合う

    このところマイの勉強を全く見ていなかったので、さぞかしひどい状態になっているだろうと思い、今週末は勉強に付き合うことにしました。(気分で付き合うなって?)まずは算数、とにかく算数! デイリーチェックや基礎定着テストの点数がずーっと低迷しているようなので、ここ一週間分のまちがったところを一緒にやり直しました。計算を含めつまずきポイントが多すぎて、これは一筋縄では行かないなーという感じです。マイは中途半端に解法を暗記しているので、あまり考えず適当にこねくり回しているだけの様子。出来ない、難しい、やらない、の負のスパイラルに入っているマイは、当然ながら教わる態度にも全く可愛げがありません。親が交互に…

  • 夏休み

    今日はやっと暖かくなりましたね。そしてもうすぐGW。サピも休みの10連休ということで、旅行に行かれる方も多いと思います。我が家も4泊5日で旅行に行きます。で。 夏休みはどうする?という話です。 改めてスケジュールをチェックしてみると、お盆の頃にサピが休みの日が4日連続でありました。こ、これは行こうと思えば旅行に行けてしまう日程です!普段の勉強の回らなさや今のイマイチな成績を考えるととても遊んでいる場合ではないのですが、やはり小学生の夏休みが全て勉強で終わってしまうというのもねえ…と思ってしまいます。まあこんなの綺麗事を言っていられるのも今のうちだけなのでしょう(いや、本当はもう言ってる場合では…

  • 映画で学校選び⁈

    先日アマゾンプライムビデオで「天使にショパンの歌声を」という映画を観ました。どんな映画かというと、・1982年憲法の頃? ・カナダのケベック(フランス語圏) ・カトリック系の女子校 ・音楽に特化した学校 ・先生はみなシスター ・先生も生徒も寄宿舎で共同生活主人公はこの女子校の校長で、音楽教育のかたわら、学校の存続のために奔走するお話です。カトリックの伝統的な女子教育ってこんな感じなのかなと思いました。日本もカナダもお手本としたモデルはきっと共通のものなのだろうと思いました。さて、マイにはどうかしら、この世界観。実は最近マイが某カトリック系女子校はどうかな?と言い出しています。おそらくマイは偏差…

  • 個室で始まる新学年

    こんにちは。リュウです。 マイが自室をゲットしました! 今まではリビング隣の部屋にマイの机やベッドがありましたが、この部屋はリビングの延長という位置付けで他の家族の出入りも多い部屋でした。それゆえにあまり自室という感じではありませんでした。今週からマイは階上の一部屋を個室とすることになりました。クローゼットにはパパの物やキャンプ道具なども入っており完全な意味での個室ではありませんが、今までと比べるとかなりプライバシーは守られる状態です。さて、問題となるのは 1. 一人になってちゃんと勉強できるのか 2. わからないところなどがあってリビング勉強をする場合、参考書やテキストが階上にあると効率が悪…

  • 子どもによる取捨選択

    前回の投稿で「積み残し満載」と書いてしまいました。積んでるのか積んでないのか、どっちやねーん!やり残し満載と書くべきでしたね。失礼いたしました。さてさて。いよいよ明日から塾の通常授業が再開します。マイには「宿題は算数優先でやりなさいよ」とだけ言って割とほったらかしにしておりましたが、そろそろやり残しチェックをしなくてはならないなと思い腰を上げました。その結果、マイ曰く「全部終わった!」という算数は、毎回全てのテキストでやり残しがありました。途中までやって、終わった気になっていたのでしょうか。星一つの問題が残っているのはさすがにどうかと思います。結局「やっていない問題リスト」をマイに渡して親の関…

  • タイマー勉強法、学校巡り

    積み残し満載のマイ、いよいよ尻に火がついたと見えて、昨日からキッチンタイマーを使った勉強をし始めました。40分やって10分休みというサイクルのようです。なんでも塾の先生が授業中にタイマーを使っていて、それがカッコいいのだとか。カッコ良さがよくわからないけれど、マイが集中して勉強できるなら良かった良かった。さて、今年は本腰を入れて各校の説明会に行かないといけないなと思い、数校のホームページを見てみました。まだ2018年の情報のままの学校もありますが、説明会や体験会の申し込みが始まっている学校もありますね。マイはまだどこの学校がいいかよくわからないようで(当たり前ですね)、私に判断を任せているよう…

  • パターン暗記

    春期講習で絶賛スパイラル学習中のマイ。算数の課題で、以前似たような問題はやったことがあり解法はなんとなく覚えているのだけど、途中から足すのか引くのかわからない、というような問題がちらほら出て来ました。マイはきちんと理解して解いているのではなく、ふんわりとやり方を覚えているだけなのです。本人もわかっていないことを自覚していて、なんとかパターン化して解こうとしていますが、だんだん問題も複雑化していきパターン暗記では追いつかなくなっていくだろうと思います。最終的にマイがどこの学校を目指すのかにもよりますが、今のところはパターン暗記で解けるものを完璧に出来たら良いのかなと思っています。

  • 春期講習

    久しぶりの更新です。春期講習、宿題が多いですね。学校の宿題がないのが救いですが、積み残しが流れていくのを横目で眺めているような状況です。パパは「小学生なのに1日中机に座っているようではいけない!」と言います。気持ちはわかるけど、そうでもしないと終わらないマイさん。さて、どうしたものか。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 成績発表

    3月組分けテストの成績が出ましたね。15時発表のところ、一足先に公開されたようですね。サピックス、えらい!さて。マイの成績は予想通り理社がよく、国算がイマイチという結果でした。国語はもっと悪いと思っていましたが、意外と記述で部分点がもらえたのと平均点の低さに助けられました。理科と社会で(マイにとっての)過去最高の偏差値を叩き出したお陰で、クラス落ちは免れそうです。しかし、算数と国語の出来には不安の影がちらつきます。マイも、キャー、算数やらなきゃ!なんて言っていますが、こんな感じであっという間に2年が経ちそうな予感がします。ま、何事もなるようにしかならないですからね。マイ、基礎トレと言葉ナビ、頑…

  • GWの予定

    今年のGWは10連休で塾もお休み。おそらく受験までに長い旅行に行ける最後のチャンスとなるのではないかしらん。皆さま、どのように過ごされますか?うちでは4泊5日の旅行に行くことにしました。勉強道具は持っていきますが、基本的に車移動のため勉強できるのはホテルの部屋のみとなりそうです。これでは進まなそうだな…サピックスが課題を出さないとも思えないし、そもそも普段から回せてないからなあ…とりあえずGWまでに宿題を普通にこなせるようになっておいてほしいものです。そうでないとせっかくのお休みも楽しめないでしょう…

  • 宿題&テスト直し

    こんにちは。今日は暖かいですね。 何やらいろいろ飛んでいる気配があります。花粉に黄砂?さてさて、今週のマイの宿題はどのくらいできたかというと算数…テキストは計コン3回分を除いてすべてできた。でも計コンを残したので先週に引き続き先生からのメッセージあり。基礎トレは頑張ったけど5割かな。理科…二重丸のところだけやった。コアプラスはできず。社会…発展まで。コアプラス、白地図はできず。国語…Aはやった(ただし漢字を書くのは一回だけ)。Bは手付かず。言葉ナビは一回だけ見た。という結果でした。計コンと基礎トレは100パーセントにしていきたいです(目標低!)。 テスト直しは算数(最後の問題は飛ばした)と国語…

  • スマホ検定をやってみた

    マイがスマホ検定のチラシを学校から持ち帰りました。見ると、スマホ検定をするとスマホのルールリストが作れるということだったので早速やってみました。こんな感じで項目を設定していきます。 ちなみにマイはスマホは使っていませんが、iPadを使うことはあるので、我が家ではiPadルールというところでしょうか。本格的にこの手のルールをマイが必要とするのは中学受験が終わってからかなと思いますが、最初の約束はうやむやになりがちだと思うので、こうやって書面化しておくのはいいアイデアかもしれませんね。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 3.11

    8年前の今日、マイは2歳でした。 お昼寝をしている途中に地震が起こりました。普通の地震のように揺れが収まるのを待っていましたが、逆に揺れは激しくなるばかり。 これは大変だと思い、マイの寝ている部屋に入ってマイの上に覆い被さり、掛け布団を頭からかぶりました。本棚が倒れてきたり、天井が落ちてきたりしたら、こんな掛け布団1枚ではひとたまりもないなと思いながら祈るような気持ちでいたことを思い出します。(幸いマイは寝ぼけていてこの時のことは覚えていないようです)震度5強でこの状態ですから、東北の方の恐怖はいかほどだったかと… にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • あらら…

    組分けテストが終わりました。 明日の午後の予定が一足早く、すでにマイページに解答用紙がアップされていました。サピックス、仕事早いです!いやー、国語の出来が悪いですね。特に物語文は内容がほとんど理解できていないのでは?と思うレベルです。もちろん語句もボロボロ。これで「言葉ナビをやらないと!」とマイが思ってくれたらいいけど、きっとクラス昇降しか気にしていないような気がします。平均点はさておき、マイの出来は 理、社、算、国 となりそうです。前回もそうですが、理社で稼ぐという先々不安なパターンに陥っていますね。まあ心配しても始まらないので様子を見ましょう…にほんブログ村 にほんブログ村

  • 3.14の計算

    明日は組分けテストですが、マイに特別な対策をする余裕はありません。宿題や溜めたデイリーチェックの直しなどをしておりました。平面図形の3.14絡みの計算が合わないマイ。牛の動く問題などは、答えがまあ合わないこと合わないこと。見ると途中の式までは良いのですが、3.14でくくって計算するときに×1を×0としてしまうことがわかりました。例えばこんな感じ。 2×3.14×1/2+4×3.14=(2×1/2+4)×3.14=4×3.14=12.562×1/2は約分すると1/1となりますが、ここで数字が全て消えた!0だ!と思ってしまうわけなのです。いやはや、頼むよマイ!にほんブログ村 にほんブログ村

  • ぬるすぎるなー、アンタたち本当に疲れるなあ!

    こんにちは。リュウです。先日ひょんなことでたどり着いたYouTubeの動画で、あー、これ受験でも同じだなと思ったこと。https://youtu.be/aK8mH0QezxQこれはAKBの新メンバーを選抜する合宿のドキュメンタリーです。ボイストレーナーの方の指導が厳しいながらもプロとして素晴らしく、私は大変感銘を受けました。私はアイドルに詳しくないのでこの方を初めて知りましたが、有名なカリスマボイストレーナーのようです。皆さんご存知の方も多くいらっしゃることでしょう。さて。6:40くらいからのシーンで、トレーナーの喝が入ります。タイトルの「ぬるすぎるなー、アンタたち」というフレーズです。その後…

  • 給食の今と昔

    こんにちは。リュウです。最近の学校給食ではパンよりご飯が多く出されてるようになっているため、学校に納品しているパン屋さんの経営が苦しくなっているという記事を見ました。確かに学校の献立表を見ると、たまーにしかパンや麺類は出てきません。マイは文句を言いますが、地産地消ということで小麦よりもお米を優先するのは悪くないと思います。私が子どものころの給食はコッペパン、テトラパックの牛乳、銀色の食器に先割れスプーンでした。給食話でよく聞くミルメークやソフト麺も、私はお目にかかったことがありません。あまり美味しい給食ではありませんでしたが、八宝菜と鯨の竜田揚げが出る日はちょっと嬉しかったのを覚えています。マ…

  • 先生からのメッセージ

    皆さまこんばんは。リュウです。新5年生になってから、マイは塾の宿題をやりきることが出来ません。授業前テストの点数もジリジリと下がってきました。提出する宿題が尻切れとんぼなものですから、ついに先生から宿題の表紙にコメントをいただきました。「宿題の量が少ないよ」ええ、ごもっともでございます。今のところやんわりと警告という感じでしょうか。物理的にもっと宿題をやることは可能だと思うのですが、私はどうさせていいかわからないので、親は一歩下がったところで見守っている…つもり。いや、これはただの放任かもしれません。 あの時無理矢理やらせておけば良かったわーなんて、後々言っていなければいいけれど。 にほんブロ…

  • 視野を広く

    こんばんは。このところ雨のせいか急に寒くなりましたね。花粉が飛んでるのに寒いなんて、踏んだり蹴ったりです。さて、塾では新5年生ですが、学校では4年生のまとめの時期。先日今年度最後の保護者会がありました。マイは学習面でも生活面でもそれなりに課題はありますが、楽しく元気に学校に通うことができているので及第点をあげてもよいでしょうかね。ところで。子供が大きくなると同時に、私たち母親も歳をとりましたね。どうでもいい話ですが、私はこの4年間で体重が6kg増えました。絵に描いたような中年太りです。相変わらず綺麗なお母様もいらっしゃいますが、着実に歳を重ねつつある親近感を覚えるようなお母様方もちらほら…。あ…

  • 算数の式

    皆さまのお子さまは算数の式をきちんと書いていますか?マイは「遅くなるから書かなくていいって塾の先生が言った!」と言って、筆算しか書こうとしません。出たな!優秀者向けアドバイス! おそらく出来る子は問題ないんですよ、出来る子はね。マイは結構間違えるので、途中式を書いておかないとすべてやり直す羽目になってしまい、かえって効率が悪いのです。悪循環と言ってもいいかもしれません。そこで入試問題の模範解答をマイに見せて、ここがゴールだから今から式を書くようにした方が良いと伝えたところ、ある程度納得したようです。やれやれ。もちろん、ただでさえ宿題を回せていないマイに完璧を求める気はありません。入試問題うんぬ…

  • 出来なかった宿題は

    新5年生が始まって2週間。 受験ブログでは優秀なお子さんが多い中お恥ずかしい話ですが、今週のマイがどのくらい宿題を残した(やれなかった)かというと算数 計コン半分、基礎トレ6割(!) 国語 Aの漢字練習2回分、B全部(!) 理科 ポイントチェックの○△、問題の△、デイリーステップ2回分 社会 実践問題言葉ナビ、コアプラス、白地図は手付かずです。コアプラスはまだ始まっていないからいいようなものの、語彙が足りないのに言葉ナビもできないとは…。今は割と上の方のクラスにいますが、すぐにでも転落することでしょう。新学年は半年くらい様子をみてくださいねと保護者会で言われたので静観しておりますが、これではね…

  • さぴあ

    2019年受験の総括として、親が先回りしてチャレンジ校を避け、安全圏で受験するケースが多いというような記事がありました。先回りと言いましても、中学受験など所詮親の誘導でしょう。親としては中学受験で結果を出すことが全てではなく、子どもの人生を長い目で見たときに今どこまで負荷をかけるかというバランスで物を見るのは当然のことだと思います。もちろん子どものやる気を親が削いでしまうのは良くないことでしょう。でも受験という大事な問題を小学生1人で決定するのは難しいことだと思います。カーリングペアレンツという用語を出して問題視するのは、ちょっと中学受験熱を煽っているようにも感じられてしまいますね。 にほんブ…

  • 語彙不足

    昨日マイに「少年よ大志を抱けってどういう意味?」と聞かれました。どこかでクラーク博士について読んだのでしょう。「大志」の説明をしたところ、「大志はわかるよ。いだけってどういう意味?」と聞かれました。そ、そっち? …やはり語彙が足りないようです。 (大志はわかるよって、それは今聞いたからだよね?)ちなみに新5年生になった段階で4年生のテキストは捨てましたが、社会のテキストのごく一部のページは残しています。残したページはコラムのようなページで、それらをファイリングしてトイレに置いています。マイがそれらを読み物として眺めているうち「少年よ、たいしをいだけ」に出会ったのでした。まあ平仮名で「いだけ」と…

  • 不適切動画アップの原因は?

    コンビニなどの勤務先で不衛生な行為を行いそれをインターネットにアップする問題について、日経新聞のコラムに書かれていた説が面白かったのでご紹介します。(手元に新聞がないので、私の言葉での説明になってしまうことをご了承ください)推理小説は殺人事件の犯人を捜すというパターンが多いですね。これは死をエンターテイメントにしてしまうというもので、大量の死者を生んだ第一次世界大戦を経て初めて出てきたジャンルと言えましょう。この戦争が生んだ大量死が、人々の死についての感覚を狂わせてしまったという説があります。コンビニバイトらの不適切行為は、不思議とすべて食品に関するものです。それまで「食べ物を粗末にしてはいけ…

  • ジェンダーと入試問題

    そういえば、確か開智中の2019年の入試でLGBTに配慮したピクトグラムの問題が出ましたね。学校の保健の授業でやる性教育では、性の多様性について触れられているのでしょうか。多様な価値観や生き方を認めるという大前提で、性の問題も親としてどのように伝えていくか考えなければならないなと思いました。 にほんブログ村

  • ジェンダーについて

    先日某発展途上国のVISA申請の書類を見る機会がありました。名前や生年月日の他、ジェンダーを選択する項目がありましたが、昨今の事情を反映してか、男、女、トランスジェンダーの三択となっていました。ふむふむ。発展途上国でも(失礼)そういう認識なのですね。(この点について我が日本の公的書類はどうなっているのでしょうね。)ただその書類の先を見ますと、就労していない人(主婦や主夫、学生など)は配偶者または父の職業を書くこと、とありました。「親」ではなく「父」であるところを見ると、母親に養ってもらうという発想がないお国柄なのかもしれません。ジェンダーについての考え方は行きつ戻りつというところでしょうか。話…

  • 娘について

    娘はsapixに通っています。新5年生、早速2週目にして宿題が終わる気がしません。最初の週はまだ良いのですよね。単純に出されたものを1週間の期限で片付けていけば良いわけですから。でも塾は週3回あり、当然のことながら宿題は積み重なっていくわけで。き、基礎トレすら出来てないわけで。マイ(娘)、頑張って〜 にほんブログ村

  • ブログ始めました

    初めまして。ブログを始めましたリュウです。 なんてことのないフツーの日々の中で、気の向くまま綴っていこうと思います。2021年中学受験をする予定の娘がいます。受験関連の記事も多くなるかもしれません。 どうぞよろしくお願いいたします。 にほんブログ村にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リュウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リュウさん
ブログタイトル
たつのおとしご日記-2021年中学受験
フォロー
たつのおとしご日記-2021年中学受験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用