ギャンブル依存症、パニック障害、うつ病、甲状腺機能亢進症、そんなブログです。
私が、ギャンブル依存症になったきっかけを書いて見たいと、思います。私が、初めてギャンブルを経験したのは、確か高校生の頃だったと思います。 その当時は、今のようにパチンコ屋さんもそれほど年齢制限を厳しく取り締まっておらず、高校生でも普通の服装なら、余程の事が無い限りパチンコを打つ事が出来ました。 よくありがちな、友達に誘われてなんの気なしに行ったのを記憶しています。 まさか、それが、後の私の人生を大きく狂わすとは夢にも思いませんでした。 当時は、4号機ノーマル台の全盛期で、たくさん、魅力的な台がありましたが、私は初代アステカを友達に教えられるまま打ってみて、これもまたよくありがちな、ビギナーズラ…
少し間隔が空いてしまいましたが、これから少しずつ現状や過去について、書いて行こうと思います。まずギャンブル依存症と聞いて、皆さんは、どんな感情を受けるんでしょうか?ただのギャンブル好きな人とか、ギャンブルなんてやめればいいだけなのに、ギャンブルなんてバカがやる事だ、とかいろいろあると思います。でも実際は、やってる本人も辛いし、周りに迷惑をかけている事や、家族を裏切っている…場合によっては家族を失うほどの事だってわかっている人が多いと私は思います。 でも自分の意思や周りの感情では止められない所が、ギャンブル依存症の1番恐ろしく、怖いところなんだと思います。結局は、自分自身で、自分を壊している行為…
パニック障害、うつ病、吃音、甲状腺機能亢進症、ギャンブル依存症、
こんにちは☆ タイトル通り、私は、パニック障害になり、うつ病になり 幼い頃から吃音に悩まされ、20歳から、甲状腺機能亢進症 にもかかり完全に、そのストレスのせいでギャンブル依存症に陥っていました。 でも、こんな私でも、家族がいて、子供がいます。 正直、今も何一つ克服できていないので、悩みだらけなのですが、自分の経験が少しでも役立てば、と思っています。 文章も書くのも苦手ですが、少しずつ書いて行こうと思います。にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、ryo69さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。