chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • パニック障害について4

    おはようございます☆今日もパニック障害の記事の続きを書きたいと思います。前回書いた通り、1度は完全に治ったかのように思えたパニック障害でしたが、私が勝手に薬をやめたり病院に行かなくなったせいで前にも酷いパニック障害になってしまいました。 その頃の私は、まさに寝たきりの生活送っていました。しかも寝ていても、いつまた酷いパニック発作に襲われるのではないかと言う不安で横になっていても落ち着かず心の拠り所が無いような状態でした。 前に飲んでいた精神安定剤も効かなくなってしまったので新たにSSRIと言う抗うつ薬を処方してもらいました。 この薬は効果が出るまでに2週間〜1ヶ月程かかり副作用も強いので少量か…

  • パニック障害について3

    こんにちは☆今日はパニック障害の続きを書きたいと思います。前回の記事に書いたように精神科に通院し精神安定剤を処方してもらってからは嘘のようにパニック発作も不安感も無くなり完全に普通の生活を送れるようになっていました。私は、もうパニック障害は治ったのではないかと自己判断し勝手に病院に行くのもやめ、薬も飲まなくなりました。 それからしばらくは何の異常も無く普段通りの毎日を過ごしていましたが、ある日の夜、少しお酒を飲んで眠ろうと思った時に、それまで経験した事の無い強烈な動悸(動悸と言うよりは心臓が破裂してしまうのではないかと言う程の異常な心拍数の増加)に襲われ、1人ではどうする事も出来ず両親に救急車…

  • 生きる気力とは

    こんにちは☆今日はまた少し趣向を変えて私の思いを書きたいと思います。私には妻と娘がおりますが、私のような人間としての出来損ないがなぜ家族を持っているのか、と言う事について書きたいと思います。私と妻は結婚して3年半ぐらいになりますが、付き合っていた期間を含めるともう10年以上の仲になります。 妻とは俗に言うできちゃった結婚と言うものになりますが子供が出来たと知った時、私は無職で借金も抱えていましたが素直に嬉しいと思いました。 先の事や生活の事は後からどうにかなる、としか考えていませんでした。 しかし、どうにもならない状況も当然多々あります。 今も家賃滞納や光熱費滞納、細かい支払いの滞納などあり毎…

  • パニック障害について2

    こんにちは☆少し間が空いてしまいましたがパニック障害について続きを書いて見たいと思います。私は前回からのパニック発作とそれによる体調不良の為に始めて精神科と言うものに通って見る事にしました。まず、先生に今までのパニック発作の経緯と、それによる不安感などを伝え診察が終わり、その後に心理テストのような物や簡単なカウンセリングのような物があり、再び診察室に向かうとやはり私は、パニック障害の可能性が強いとの事でした。その時は、自分なりにネットや書籍で自分の症状についてかなり調べていて、まず間違いなくパニック障害で間違いないと思っていたので、特にショックを受ける事も驚く事もありませんでした。それよりも私…

  • パニック障害について

    こんにちは☆今回はパニック障害について書いて行こうと思います。最近、芸能人の方などが公表する事で少しずつ知名度が上がって来た病気でもあると思いますが、私が患った当時は「パニック障害なんて病気があるの??」って感じで自分も知らなかったし、まわりも知らなかった病気でもありました。 なので最近少しずつでもみなさんにこの病気の事を知ってもらって、もっともっと理解して頂けたら幸いだと思います。まず私がパニック発作を始めて起こしたのは21歳の時でした。 いつも通り、なんの気なしに車を運転していたら、突然両手両足が痺れ出し、それと同時に酷い動悸に襲われ、真冬なのに体中にあぶら汗をかき、これは普通では無いと思…

  • 今現在の状態について☆

    おはようございます☆今日は今現在の事を少し書きたいと思います。今現在は私は自分と嫁と娘の3人で生活しています。 嫁は統合失調症と言う病を抱えながらも主婦に育児とも一生懸命頑張ってくれています。 私は、体調を崩している事もあり現在は無職状態なのですが、嫁にはとても伝える事が出来ず毎日会社に行く時間に家を出て、ハローワークや図書館、海岸などで時間を潰す毎日です。 それが家族を裏切ってるようでほんとうに申し訳無い気持ちでいっぱいです。自分は、一体毎日何をしてるんだろう…と考えるとますます辛くなる毎日です。 家賃や光熱費も滞納しているので、何か行動を起こさないと行けないのは頭ではわかっていますが、なか…

  • 借金体験2

    こんにちは☆今回は借金体験の続きを書きたいと思います。私は、スロットに使うお金がついに尽きてしまいついに借金をしてスロットをやるようになってしまいました。はじめの数回のうちは、クレジットカードでお金を借りてスロットを打つことに凄く抵抗があり 「何故こんな事になったのか…」と悩んだりもしましたが、当時の私は、そんな事より目の前の衝動と快楽に完全に支配されていたのでした。 1日に5万10万負ける事はざらにあったので、あっという間に1枚のクレジットカードの上限額に達してしまったのです。そうしたらもう道は1つしかありませんでした。 新たにクレジットカードを作り、上限が来たらまたクレジットカードを作る……

  • 借金体験

    こんにちは☆今回は私の借金体験を書いて行こう思います。私が、始めてクレジットカードと言うものを作ったのは、丸井で服を買った時に「カードを作った方が値引きが出来るよ」と言われて作った丸井のカードだったと思います。しかし、私は借金はしたくなかったし両親からも「借金だけはするな」と小さい頃から強く言われて来たので作ってから数年は、全く使う事無く過ごしていました。そして、始めてそのカードを使ったのも、たまたま友人達との飲み会の日に持ち合わせがあまり無く、次の日が給料日だったため、その日に借りて翌日に給料で全額返済出来ると思い、借りたのが人生の始めての借金だったと思います。 もちろん次の日には借りたお金…

  • ギャンブル依存症5

    こんにちは☆また少し間が空いてしまいましたが、私のギャンブル依存症の経緯を書きたいと思います。前回の記事の通り私はもはや人間では無くただのスロットを打つだけのロボットになり果てていました。 もっと正確には感情さえも無くなりひたすらお金をスロットに突っ込むだけで、もはや当たり外れや勝ち負けさえもある意味どうでも良くなっていたのかもしれません。 ただただ朝から晩までスロットをやる事が自分を保つための儀式のようでした。貯金も無くなり借金は膨れ上がり、それでもパチスロに行くために20歳過ぎた人間が両親の財布からお金を盗み、それでも足りなければ両親の銀行のカードを勝手に持ち出しお金を引き出してまでスロッ…

  • パチスロで田舎に家1軒以上負けてるかも…

    こんにちは☆ギャンブル依存症の経緯はまだ書き終わってませんが今回は少し趣向を変えて自分が今までパチスロにいくら使って来たのか書いて見ようと思います。思い出せる範囲なので金額は正確ではありませんが18歳から34歳までで月平均7万円は確実に負けているのでそれだけで7万円✕168ヶ月=1176万円 借金総額が600万円程度ありその他親族に借りたり肩代わりしてもらった額が200万円程度です。それを合算すると1176万円+600万円+200万円になるので総額1976万円になります。 約2000万円もパチスロに使って来た事になります。 私の地元なら2000万円あれば土地付きの一戸建てが普通に買える金額にな…

  • ギャンブル依存症4

    こんにちは☆ またギャンブル依存症について続きを書きたいと思います。前回書いた通り、私は1度スロットから離れたもののその後2年程してまたスロットに夢中になる毎日を送っていました。 1日に使う金額も、始めは2万円ほどだったのが気がつけば3万、5万と上がっていき時には1日に10万円負けるような日がある程でした。 給料日の翌日に給料全てを1日でスロットで使ってしまった事さえあります。 当然、低学歴な私の給料なんかでは間に合わずクレジットカードやキャッシュカードで借金を作るようになって行ったのです。 借金については、長くなりそうなので後日書きますが、借金は繰り返すたびに罪悪感が薄れて行き、最後の方は、…

  • ギャンブル依存症3

    こんにちは☆今日もギャンブル依存症について書いて、行きたいと思います。前回書いた通り、1度パチスロからは完全に離れたのですがそれから2年ほど立って、友人との待ち合わせ時間を間違えて時間よりかなり早く待ち合わせ場所に着いてしまったので、なんの気になしに偶然近くにあったパチンコ屋さんに入ってしまったです。その当時は、パチスロをやった事がある人なら聞いた事があるかもしれませんが吉宗、北斗の拳、ミリオンゴッドなどのストックタイプの爆裂機の全盛期で、大量のメダルを積んでいる人達がたくさんいた時期でもありました。 それを見た私は、過去に負けたショックや悔しさが吹き飛び自分もあんなにたくさんのメダルを出して…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ryo69さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ryo69さん
ブログタイトル
うつ病、パニック障害、ギャンブル依存症、吃音、甲状腺機能障害、それでも生きて行かななければ
フォロー
うつ病、パニック障害、ギャンブル依存症、吃音、甲状腺機能障害、それでも生きて行かななければ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用