chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • PCについて…

    こんにちは☆最近はなんか雑記ブログ化してしまって申し訳ありません…m(_ _)m私は今現在、スマホのみでネット環境さえ無い状態なのですが、将来的に(と言ってももう35歳なんで将来があるかわからないですが…)パソコンを使えるようになりたいと思っています。 その為にノートパソコンを買おうと思っているのですが何しろ知識が全く無くて、まわりにも詳しい人間が一人もいないのでどれを買えばいいのか全くわかりません。CPUはCeleronでいいのかとかメモリは何GBいいのかとかSSDの方がHDDよりいいのかとか…全くわからないんですよね…。ググって見ると最低でもcorei3は無いと使えないとか最近はAMDの方…

  • ブログの意味は

    おはようございます☆昨日から肩甲骨のあたりの筋を痛めてしまったようで何をするにも息をするにも痛みがあって少しブルーになってます…。今回は少し今までの私の状況を振り返ってみたいと思います。私は幼い頃から吃音に悩まされ、うつ病のせいなのか自分のわがままのせいなのかわかりませんが、高校を中退しスロット三昧の毎日を過しパニック障害になり、その果には正式にうつ病と診断され、それと並行してギャンブル依存症にもなり多額の借金を抱え、債務整理まで経験しました。 この間にも、まだ書いていませんが甲状腺機能亢進症にもなり、最近はまた新たな病気の疑いも(また記事に書きたいと思います)あります。定職にもほとんどついて…

  • うつ病について4

    おはようございます☆今日はうつ病の記事の続きを書きたいと思います。うつ病の経緯は書きましたが、ではうつ病になって失った物はなかなか戻らないと言う事を書きたいと思います。うつ病になってから、私は友達との連絡を一切絶っていたので、いくらうつ病が回復しても、もう友達はいませんでした。私は、高校時代やその後も少しやんちゃなな生活を送っていた時期もあったので友達はかなりたくさんいたと思いますが、結局うつ病が酷かった時は、友達からの連絡さえも嫌になって携帯の電源を切ってひたすら1人で寝たきりのような生活を送っていたので、昔からの友達は全ていなくなりました。仕事にも当然行けなかったので、会社も辞める事になり…

  • 連休なんて…

    おはようございます☆やっぱり週末は忙しくて書けませんでした…。 金曜の午後から娘が体調を崩して幼稚園に迎えに行って、その日は様子を見て土曜日の朝から病院に連れて行き、その後は体調が悪いせいか娘がぐずってばかりでどうにも時間が作れませんでした。嫁も病気を抱えているので週末くらいは私が面倒を見ないと今度は嫁が体調を崩す可能性があるので四苦八苦してしまいます…。なのでとりあえず、しばらく土日や祝日はこのブログはお休みさせて頂きます。話は変わりますが、今週末からゴールデンウィークですね。今年は10連休と言う事で楽しみにしている方、旅行やレジャーの予定をたくさん立てている方も多いと思います。しかし、私は…

  • うつ病について3

    おはようございます☆今日も昨日の続きとしてうつ病について書きたいと思います。 昨日の記事で病院を変えてみようと思い、思い切って新しい病院に通う事に決めました。 始めに通っていた病院はかなり事務的で薬を処方して終わりと言う感じてなかなかこちらの話を聞いてもらう事ができませんでした。そこでネットで見付けた評判の良い心療内科に思い切って変えて見る事にしました。 そこの病院は評判がいいだけあって初診まで一ヶ月ほど待たなければならなかったのですが、なんとかその期間を耐えて受診する事が出来ました。そして、始めての診療から新しい先生は私の話をしっかりと聞いてくれますし臨床心理士の先生もこちらに寄り添ってくれ…

  • うつ病について2

    おはようございます☆今日は昨日の記事の続きを書きたいと思います。少し話を戻して、私は24歳前後に正式にうつ病と診断されましたが、実は高校を中退する前後くらいから少しずつうつ病になっていたのかなぁといつも思う事があります。私は、中学に入ってから吃音(吃り)を克服してからはどちらかと言うと学年やクラスでも目立つやんちゃな生活を送っていました。友達もたくさん出来ましたし彼女もいました。バイクを乗り回したり髪の毛を染めて見たりピアスをしてみたりいろいろな経験をしました。そして高校に入学し1年生生の終わり頃には赤点だらけでしたがなんとか2年生に進級したのですが、その頃から自分の中で何か少しずつ変化を感じ…

  • うつ病について1

    おはようございます☆今回から私のうつ病について書いて行きたいと思います。私がうつ病と正式に診断されたのは24歳ぐらいの時だったと思います。 しかし、今覚えば私は高校を中退しているのですがその頃から少しずつうつ病に蝕まれていたのかもしれないなぁと思っています。私は、今まで書いて来た通りギャンブル依存症、パニック障害、吃音(吃り)などいろいろな事がありさらにギャンブル依存症の借金の返済の事など、その当時はほんとうにストレスだらけでした。毎日毎日借金の滞納の電話が鳴り、それでもスロットは辞められないし、パニック障害の発作の心配も重なってとにかく疲れ果てていたのを覚えています。 そこにさらにかなり精神…

  • ごめんなさい…。

    おはようございます☆土日は記事を書くことが出来なくてごめんなさい。 まだ娘が小さく妻も体調に波がある為、中々土日は更新する時間を作れなくて皆さんのブログにも目を通すのがやっとと言う状況になってしまいます。 これからは、少しでも時間を作れたら作って土日にも出来る限り更新したいと思いますがしばらくは無理そうな感じです…。いつも皆さんのスターやコメントに凄く励まされているので自分だけの身勝手ではありますがほんとうに申し訳ありません。読者になってくれた皆さん、スターを付けてくれる皆さん、コメントをくれる方にほんとに心から感謝しています。 平日は出来る限り更新するように頑張るので、こんな、あまり内容も無…

  • 少しは前向きに☆

    おはようございます☆昨日は暗い記事になってしまいましたが、今日はなんとか少しでも明るい記事を書きたいと思います。私の娘は今週から幼稚園に通い初めたのですが、それまで3年間はずっと妻と私の3人で生活していました。 保育園にも行っていなく、1人娘で従兄弟もいないので、他の子供たちと触れ合う機会はほとんど無く過ごしてきました。 公園などに行っても1人では遊べずいつも妻か私がそばにいないと何も出来ない程の甘えん坊で人見知りです。 そんな娘がいきなり1人で幼稚園に行って過ごす、という事は私と妻にとっては凄く不安で心配でした。 本人も3歳ながらに不安だったと思います。しかし、幼稚園から帰って来て話を聞くと…

  • 嬉しいはずなのに…

    おはようございます☆少し忙しくて記事が書けなくて申し訳ありません。今週は娘の入園式があったのですが、普通の父親なら晴れ晴れと自分の娘の成長を喜んであげられるはずなのに、私は心から娘の入園を喜んであげられて無い気がして少し落ち込んでいます。私の頭の中には、常に滞納している家賃や光熱費の支払いの心配が消える事は無く、これからは幼稚園の学費の事でも頭を悩ませ無ければいけません。 入園費や制服代、その他細かい出費だけで元々火の車だった家計がもはや炎上しかかっています。入園式にも出席しましたが、他の親子さんたちはそんな事は心配してないんだろうなとか経済的に裕福なんだろうなとかそんな事ばかり頭をよぎってし…

  • ギャンブルの先には

    おはようございます☆今回はギャンブル依存症の私なりになぜ人はギャンブル依存症になってしまうのか?と言う事を考えてみました。私は記事に書いた通り最初は小遣いやバイト代の中から使える範囲でスロットを楽しんでいました。決して手持ちが全部無くなるまでスロットをやったりお金をATMでおろしてまでスロットをやると言う事はありませんでした。「徐々に使う額が増えてそのうち自分でもコントロール出来なくなって行く」と言う考えがギャンブル依存症になるまでの経緯だと普通は説明されるかもしれませんが、今まで書いた記事と少し矛盾してしまうのかもしれませんが、私の場合はそれとは違いました。私が、スロットにハマりギャンブル依…

  • 私の事☆

    こんにちは☆今回はまた少し趣向を変えて私自身の事を細かく書いて見たいと思います。 今までしっかりとした自己紹介的な記事を書いていなかったので今回書きたいと思います。まず、趣味はギターが大好きです。 ギターは小学生の頃からアコースティックギターを初めて中学生の時にエレキギターに持ち替えてからもずっと大好きで弾いています。しかしながら、これだけ長く弾いているのに初心者レベルから抜け出せず自分の才能の無さに絶望した事もありましたが、とにかくギターを触ってるだけで落ち着くので下手くそでもいい、と割り切っています。それから、車も大好きな物の一つです。 車は、30ソアラ、40ソアラ、シルビア、レジェンドと…

  • 吃音(どもり)について

    こんにちは☆今回も昨日に続いて吃音(吃り)について書きたいと思います。前回の記事の通り私は物心ついた頃から吃りにとても悩まされ少し暗い小学校生活を送っていました。中学に上がる前の段階でも吃りはあまり改善せず、なぜ自分だけこんな思いをしなきゃならないのか…とかなり卑屈になっていた記憶があります。 もうきっと吃りは治らないんだなぁ…とか一生こんな状態で人前で話も出来ずに生活していかなきゃならないんだなぁと思っていました。しかし、実際は中学に上がってから今に至るまで吃りはほとんど出なくなったのでした。その理由はたった1つの事だったのです。ある日、私は自分の学年でリーダー的な存在の子とひょんな事から仲…

  • 吃音(どもり)について

    おはようございます☆前回の記事にもたくさんのスターを付けて下さってほんとうにありがとうございます☆ 心から感謝しています☆今回は私の吃音(どもり)について書いて行きたいと思います。私は物心ついた頃から吃りがありました。 それなので、いつから吃りになったのか全くわかりませんが、私の父親も吃りがあるのでおそらく遺伝したのかもしれません。しかし、姉は全く吃りでは無いので、実の所は私がなぜ吃るようになったのかはよくわかりません。具体的に私の記憶にあるのが、幼稚園の頃から言葉が上手く話せ無いので、おかしいなぁと言う記憶があります。頭ではしっかりと話したい言葉が浮かんでいるのですが、それを言葉にして話そう…

  • ありがとうございます☆

    おはようございます☆今回は皆さんへのお礼を書かせてください。私はブログはおろかSNSさえ全く使った事がなかったので正直最初はブログを書くことに凄く不安を感じていましたが、皆さんのたくさんのスターや温かいコメントでなんとかここまでブログを更新する事ができました。改めていつも少しでも読んでくれる方、スターを付けて下さる皆さん本当に心からありがとうございます☆そして、コメントへの返信の仕方やブックマークをしてくださった皆さんへの返信などが正直まだしっかりとわかっていないので、もしご無礼がありましたらほんとうにごめんなさい。 これから、もう少し勉強してしっかり感謝の気持ちを伝えられるように頑張りたいと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ryo69さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ryo69さん
ブログタイトル
うつ病、パニック障害、ギャンブル依存症、吃音、甲状腺機能障害、それでも生きて行かななければ
フォロー
うつ病、パニック障害、ギャンブル依存症、吃音、甲状腺機能障害、それでも生きて行かななければ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用