10月24日 ついに、魔界から宝箱が届きました(笑) この中身は ・ドラゴンクエストXの最新追加パッケージ「ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン」 ・グッズ ・ゲーム内で使えるアイテムコード が入っています。 朝の8時45分に、宝箱到着!! 開封の儀を行いまーす😆 PS4版とSwitch版 開けると… ミミックさんが(笑) さらに開けると… スライム強のグッズ達が❤️ 並べてみました。 テンションMAXです✨✨✨ ストーリー上、魔界落ちしてますが 私のキャラです⭐︎
我が家のアイドル王子、ユキくん。 つかまり立ちも上手になり、最近はその場立ちを始めたので そろそろ歩きそうです❤️ ユキくんは、音楽がとっても好きで その中でもノリの良い曲が大好きで、音楽が流れてくると、手を叩いたり、頭をふったり(ヘビメタ)して身体を動かします。 たまたまYouTubeでTHE ALFEEの曲を流してみました。 曲名は 『星空のディスタンス』 この曲が当たりでした。 少し機嫌が悪くても、この曲さえ流せば手を叩いて喜んでくれます!満面の笑み 渋いぜ、ユキくん! ところで さくらとひかるの髪の毛はストレートなんだけど ユキくんだけ癖っ毛です。 伸びてくるとピンピンはねるので、昨日…
ひかるは、私と2人きりになるとよく自分の話などをしてくれます。 昨日は、パパも帰りが遅く、さくらが塾に行っていてユキくんも早めに寝てしまったので、2人になる時間がありました。 話の流れで将来の話になって今まで将来の夢はゲームのプログラマーだったんだけど、今は普通のサラリーマンと言い出しました😯 普通のサラリーマンて何だと思って聞いたら、何でもいいからお金をたくさん稼げる仕事につきたいとの事でした。 お金をたくさん稼ぎたいといっても、そのお金を何に使うのかを聞いたら 「僕が20歳になってガンガン働き出したら、ママに毎週20,000か30,000ずつお金あげるね」 「そしてママが80歳位になったら…
私が体調悪いのもあって、連休は子供のお勉強を見てやれなかったので ひかるくんは、のびのーびしていました( ゚д゚) さくらは昨日一緒に歴史のお勉強をしました。 27日に塾で模試があるのでそれに向け、過去問を解いていて学校ではまだやってない範囲を覚えていました。 私も一緒に挑戦したのですが、まるっきしダメでした(T-T) 20数年ぶりなので、覚えていたら天才ですよね。 自分が受験した頃を思い出し、あーそうだった、そうだったとうなずく私。 教科書にちょろっと落書きなんかしてみたり。 社会のお勉強、ママは役に立ちませんわー 忘れてる、忘れてる、と騒いでいる私を横目に 「ボケ防止になるからいいんじゃな…
先週から調子を崩してた ひかるくん。 9日からの自然教室に備え 日曜日にあった地域の運動会もお休みし、体調を整えてたんだけど… 自然教室、当日の朝。 「頭がめちゃくちゃ痛い…」 と、朝食を済ませたもののソファーに横になってしまいました。 何とか行こうとするけど、立ち上がれず動く気配がないので自然教室に行くのは断念。 カロナール飲ませるも、頭痛は治らず。 「何でこんな日に…!」 嘆いております。 病院に連れて行くと 熱もないし、頭痛と怠さだけなので先生がひかるに 「元気の出る薬飲む?これ飲んで元気になって自然教室行けたらいいね!」 うなずく、ひかる。 (えっ、なになに?元気の出る薬?) 先生は私…
週末はユキくんの咳&鼻水がひどく、何度も起きるので今日は寝不足です。 週末のお勉強は、さくらとひかる2人一緒に図形をやりました。 図形の断面図を強化すべく、先週より難易度を上げてやらせてみました。 中学受験でも出るし、高校受験でも出るでしょうから色んな問題をたくさん解いておいた方がいいですもんね。 難易度を上げたからちょっと悩みながら解いていました。 まずは解かせて悩ませて、断面図の線がどこと平行になっているか教えたら あ〜!っと理解してくれて。 あとはスルスルと解けていました(*´-`) この調子で自宅で算数は図形と計算基礎を固めていきたいと思います。 ですが… 私は中学受験もやっていないし…
国語が苦手なひかるくん。 忙しく夕飯を作っていると、これ見て〜! と ひかるがやってきて 先日学校であった漢字のテストを持ってきました。 どれどれ? と見てみると、何と! 100点!!ではないですか。 いつもは70〜90点の間をウロウロ。 漢字で100点は初めて。こんなに嬉しい日が来ようとは… ドヤ顔してるひかるの頭を ムツゴロウさんなみにクシャクシャと撫で回しました(о´∀`о) 今回は漢字だけのテストだったけど 少しずつ、少しずつ ではありますが一般的な国語のテストにも慣れてきた感じが見受けられます。 脳内の回路が繋がってきた感じ? まだ10歳の息子。 大器晩成型だと思いたい。 受験までに…
私の趣味。 それはゲームとハンドメイドのアクセサリーを作ること! ゲームは今までに少し触れてきたので、今日はハンドメイドについて。 これまでに色々なアクセサリーを作ってきて 出来のいいモノはお友達や知り合いに、素材代と少しの手間賃で譲ってきました。 また作って〜と頼まれる事もあって、その人の顔を思い浮かべながら作ると 本当に良いものが出来るのです! 今まで作った物はピアスやイヤリングがダントツで多いです。 素材はビーズや刺繍糸など様々。 その時々で、流行りを取り入れながら作るのは楽しい🎶 このピアスは会社で仲の良い方の娘さんにプレゼント。素敵でしょ☆ ビーズ・パール・スパンコールで出来ています…
「ブログリーダー」を活用して、keyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。