投資家、事業家、ロングステイ・スペシャリスト。バンコク&ホーチミンシティ在住。幼少期からの夢「物価の安い国で豪遊」を実現。
戸建て100円!空き家ゲートウェイ 日本のマンションは維持費が高い。日本なら土地付きの戸建てが良さそうだ。 私の場合は海外に別荘を現金買い。日本では実家にいるため賃料・住宅ローンの支払いは0円/月。固定のかからない生活をしている。 もっとも変動費は凄い使って贅沢をしているが、所詮は変動費だから不景気になればカットできる。 実家にいるのは、いずれ高齢の親の面倒を見るため。実家をそのまま相続するので、これが首尾よく売却できれば、空港の近くに戸建てを買いたい。 田舎の戸建て住宅の価格推移を観察していて思うのは、遠い将来ならタダで手に入ると思える物件が多いことだ。 少子高齢化が世界一にも関わらず、無計…
テレワーク+トレッキング 私は長年テレワーク+海外旅行というライフスタイルを貫いてきた・・・が、国境を封鎖されてはどうにもならない。 そこで考案した新たなライフスタイルは、テレワーク+トレッキングだ。 引き篭るようになるとテレワーク+ゲーム+動画配信みたいな生活になりがちだが、それでは不健康だしストレスも溜まるだろう。 大自然には部屋の中では得られない特別なエネルギーを充填する作用があるのだ。森林浴や日光浴が身体には必要となる。 あの森林浴後のスカッとした精神状態は言葉では表現できない。物事を上手く運ぶためのエネルギーだとしか言いようがない。 そんなこんなで考えたのがテレワーク+トレッキング。…
給付金10万円に殺到!役所が崩壊・機能停止の愚 うちの市でも給付金10万円のネット申し込みがスタートした。 早速申し込んでみると「電子証明書の期限切れ」とのエラーで進めない。 2020年の誕生日まで有効期限があるはずだが、何故か期限切れエラーとなる。 あとは役所で更新してくださいとのこと。役所以外では出来ません。 その役所はとっくに大崩壊。やることなすこと実にお粗末ですね。 非常時にマスクすら店頭に今日供給できない政府ですから、期待するだけ無駄でしょう。
「ブログリーダー」を活用して、Coconut-Headさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。