クレー射撃(スキート)と狩猟のためにJu所持許可を再取得しました。 またやることになるとは・・・わくわくどきどきの日々が再スタートです。
夢いっぱいお腹いっぱい!ぼたん鍋、キジ汁、シカカレー etc
チェーンソーカービングのイノシシ 今期の狩猟はいろいろと準備が間に合わず、できませんでした。 所持許可が下りるまで長い、長すぎで、はい、猟期修了っ! イノシシ「来期またね」 私「待って~~~~」 ボタン鍋、キジ汁、シカカレーなどのジビエグルメに囲まれることを 夢見ていたのに今期は叶わず、無念です。 夢は広がる~(←ほんとは「山は白金~」です)、朝日を浴びて~~~♪ 盛り上がっていた私の心を返せ~と生活安全課と公安さんたちに言いたいです。 (許可証受領したので、警察にも少々強気で) まっさんなんて、解体本を何冊も購入して日々勉強しているんです。 まだクレーすら当たらない二人ですけれど、気持ちだけ…
射撃にはいろいろなグッズが必要です。 「あれも必要、これも必要」と、揃えていく過程も楽しいのですが、 揃えるべきかで悩むのは グローブ 絶対に必要ではなさそうだけれど、 あったら良さそう、、、それが グローブ 私の中でグローブの存在がジワジワと大きくなっています。 (まだ持っていないので、気になっちゃって、気になっちゃって) 汗止めになり、滑り止めもついているものが多く、 Juがしっかり固定されます。 引き金を引くときの微妙なタッチはグローブを通しては伝わりづらいので、 個人的には指先が切れているものが希望。 サバゲ―ブームで種類がたくさんありそう。 こんな感じでJuをホールド うん、やはり購…
射撃に必要なもののひとつに シューティングベストがあります。 左前ポケットにワッペンぺたり 始めたときに「これ着るのか~~~」って思ったりしました。 弾をポケットに入れておくだけならベストではなくてもよいかなと。 でも、色々調べてみると、 Juの衝撃を和らげたり、 洋服が邪魔にならないように押さえたり、 射撃者と見学者の区別をつけるために必要だったり いろいろな機能がありました。 いまは通年メッシュ素材のものが主流のようです。 夏はムレにくく、シワになりにくい上に軽いし、動きやすさも抜群です。 でも、でも、でもですね・・・良いベストがないのです。 良い=かわいい💛 女性用のシューティングベスト…
大門軍団?シューティンググラス(わたし用) クレー射撃ではシューティンググラス(サングラスのようなもの、っていうかサングラスです)をかけることがとても重要です。 アウトドア競技なので、紫外線から目を保護したり、 火薬の粉や割れたクレーが飛んできて目に入るのを防いだり、 レンズの色によってはクレーが視認しやすくなったり、 します。 割れたクレーが飛んでくるということは命中しているということなので、 私にはまだその心配があまりありません(悲しい) 昨日、私もシューティンググラスをゲットしました。 持っていたレイバン様をシューティング用に変更。 元々のレンズ色は黒ですが、新しいものは映り込みを除去し…
「ブログリーダー」を活用して、towanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。