chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ずさんフルタイムワーママ2歳児育児ログ https://chunk.hatenablog.com/

ずぼらな家事育児で共働き夫婦をしています。

・何かと虚弱。 ・光過敏症で毎日偏頭痛の薬を飲んでいたり不眠症偏頭痛 ・娘は言葉がちょっと遅めで少しづつ成長していて可愛い ・夫は仏の様な人間。ただしお腹が妊婦。

mu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/14

arrow_drop_down
  • 気象病を考える

    私は定期的に心と体ががくんと落ち込むことがある うつ病か適応障害かな?とか思いながら 今回そのタイミングでたまたまメンクリにいけて、薬をスっと貰えてすごく良くなった。 どうやらうつ病ではなく、気象病(季節性のやつ)が私は激しい方なのかな?と最近分かってきた。 気圧とかは全くだけど。 気温も…家の中にいるんだけど。でも何かを感じ取っているらしい。 いつも春はつらい。春の気候は大好きだけど春に嫌われている。あと秋がたまに落ちるかな。 脳が疲れやすくなっている→よく眠れなくなる→疲れが取れなくなる→日中のパフォーマンス下がる→体調も悪くなる という流れみたい。 睡眠は1番難しい。 よく寝てても寝れて…

  • 妊活2周期目

    もうしばらく経ったのかな!?と思ってたらまだ2ヶ月目だったという。 一ヶ月に一回しかチャンスないからゆっくりだね。 現時点で思うこと。 基礎体温測ってるので排卵してるのはわかる。 でも確実な排卵日はどこらへんなんだろう?ってこと。 そこは病院行かないと分からないし、傾向掴むためにも行った方がいいんだろうな。 排卵日はめちゃくちゃ正確で、生理も正確で、 私はこういう才能の人なんだろうなって思った。 (AMHはめちゃ低かったけど) あとは、不確実なことを続けるって辛いなと。いつまでやればいいんだろうって思う。たった2ヶ月目なのにね。 私の年齢での平均妊活期間は8ヶ月らしい。もっと長い人もいるだろう…

  • 妊活リセット

    基礎体温パカっとさがりました。 胃も痛いしこのまま生理くるね わかってたけど、やっぱりちょっとさびしいね、。 秋くらいで妊娠出来たらいいかな?おやすみなさい 早く育休はいってしごとやめたいよ笑

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、muさんをフォローしませんか?

ハンドル名
muさん
ブログタイトル
ずさんフルタイムワーママ2歳児育児ログ
フォロー
ずさんフルタイムワーママ2歳児育児ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用