chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリ- https://ameblo.jp/kanon7811/

心豊かに過ごす私流の空間ースタジオかのんズ。 Arts & Crafts(Fiber art)への視点を中心に感性をひかれたことの Kanon(かのん)のメモワール! どうぞ、よろしくお願いします。

美術博物めぐり、旅行記、風景、ハンドメイド、 花、動物、森羅万象など、いろいろ綴って 創作のヒントにしたい、と思います。

Kanon(かのん)
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2019/02/12

arrow_drop_down
  • 健診後の楽しみ

    先週の金曜日、慶應義塾大学病院へ予約していた定期健診に行った。 この日は血液検査・尿検査があるので、朝食はできなかった。前日も午後9時以降は食事はとらない。も…

  • 日傘 他

         暑い日が続きます。  猛暑・酷暑に耐えるために 帽子も持っているのですが、暑い時は日傘の方が涼しいような気がします。 おススメです。 \2秒ほど畳め…

  • 上半期を振り返ろう

    上半期を振り返る、というキャンペーンがあったので、やってみます。  2025年は上半期に展覧会の出展が 4回 (内訳) ① ②  ③ ④第3回二人展作品内容ー…

  • 今が旬 etc.

    梅雨から初夏にかけては、美味しい旬の食材がたくさん登場する時期。キュウリやナス、ピーマンなどの夏野菜、アジやイワシなどの魚、さくらんぼやメロンなどのフルーツ。…

  • 食欲が半端ない日のこと

    モーニングを食べた後は、銀座ブラする。 この日の銀座は歩行者天国 あてもなく銀ブラするのは楽しい! ティファニー銀座ビルは7月11日オープンするらしい。 ラン…

  • #モーニングを食べに行きたい店

         朝食は家でするので、モーニングを食べたことがなかったのが、この日は前日にビジネスホテルに外泊したので、その機会を得ました。 カフェ・ベローチェのモー…

  • 落雷の日(6/26)他

    落雷の瞬間を見たことある?▼本日限定!ブログスタンプ ないですが、絵画で描いたものを視たことがあります。 以前には雷記念日として書いてあるので、こちらへどうぞ…

  • 雨降りに合う花etc.etc.

    久々の雨降りが嬉しい今日でした。 今日の降り方は、弱い雨と曇り空の繰り返し。 アジサイは梅雨の時期に咲く花で、十分な水分が必要とのこと。 カンカン照りの日に…

  • 6月大歌舞伎ー襲名披露公演(夜の部)鑑賞

    昨日は久々に歌舞伎座にようやく行けてうれしかった。 お目当ては、開催中の「六月大歌舞伎」 松竹創業百三十周年尾上菊之助改め 八代目 尾上菊五郎襲名披露尾上丑之…

  • 歌舞伎座の緞帳~絵画,アート

    昨日は、歌舞伎座で行われている「6月大歌舞伎ー襲名披露公演」に行った。  まずは、祝い幕  6月は、グローバルラグジュアリージュエラーのティファニーの贈呈.。…

  • 銀座シックス~蔦屋書店アートギャラリーde

    銀座シックスに行ったので、蔦屋書店アートギャラリーに寄った。 気になったものを記録しておこう。 金澤翔子さんの展覧会が開かれていた。     力強い筆跡だった…

  • 日陰を作ってくれた

    5月の半ばに、見知らぬ木が生えてきたことは、前にも書いたけど、 『♫この木なんの木&ほか』庭に植えた覚えのない木が西側の空いてる地面に生えて、一気に大きくなり…

  • 暑い日が続きますが・・

    梅雨明けしたのではないかと思うくらいに毎日暑い日が続くので、室内にこもりがちな日が続きます。 願わくは、雨降れ・雨降れ、と思います。 そうでないと、作物の成長…

  • ローマの休日から

    イタリア旅行のローマの写真を整理していて、あらためて永遠の名作「ローマの休日」をYouTubeで見直しました。      前回記事は、こちらへどうぞ。 『エミ…

  • スペクトラムスペクトラム他

    銀座エルメスの8・9階にある「銀座メゾンエルメス」で開かれている「スペクトラムスペクトラム」に行った。  タイトルである《スペクトラム》とは、ドイツ語表記によ…

  • 曇天にクッキリetc.

  • 冷やし中華食べ始め、スペシャルランクetc.

    ちょっと蒸し暑いので、冷やし中華を食べました。  暑い夏には、食べるに飽きません。この季節、食べる回数が増えることでしょう。 そして、今日は ▼本日限定!ブロ…

  • 極上の映画「国宝」

    映画「国宝」を観てきた。  上映時間が約3時間と長いから途中で寝ちゃうかもしれない…という不安があった。 ところがである。 眠くなるどころか飽きることなく、あ…

  • たらこパスタ他

    この日は、”たらこ”が食べたくなったので、あるカフェで”たらこパスタ”を注文した。 ゴマや青シソ、刻み海苔が入って良かった。他にクラムチャウダー、カフェラテも…

  • エミレーツ航空で/他

    今回のイタリア旅行はエミレーツ航空を利用した自由行動の多いパックツアーだった(承前)。 初めて搭乗したエミレーツ航空。 エミレーツ航空 (EK)は、アラブ首長…

  • 藤田嗣治 7つの情熱

    SOMPO美術館で開催中の『藤田嗣治 7つの情熱』に行ってきた。(あと10日で終了)  思えば、藤田嗣治の作品は、断片的ではあるが、国内のあちこちの美術館で観…

  • ビヨウヤナギ他

    梅雨時は、散歩がしにくいのがちょっと残念ですが、今日は雨が降らなくて貴重に感じます。 ちか散歩で鮮やかにビヨウヤナギが目に飛び込んできました。  初夏に咲く花…

  • 雨をテーマにした有名絵画

    東日本では、梅雨は「雨がしとしとと降る」「それほど雨足の強くない雨や曇天が続く」と解釈されています。梅雨は水稲の成長に必要な時期でもあります。 東京は梅雨入り…

  • モモのスムージー他

    昨日は暑かったので、期間限定のマクドのモモのスムージーでのどを潤しました。  モモの果肉がごろっとトッピングされて美味しかったです。 今日は一転して梅雨入りの…

  • ロックの日(6/9)Lock,Rock/etc

     ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう この日のいわれは二つあります。 過去記事へどうぞ。 『今日はロックの日(6/9)』この日のいわれは…

  • 銀座エルメスショーウィンドウが新しく他

    過日、銀座に行った時、エルメスの前を通ったら、 ショーウィンドウのディスプレイが新しくなっていた。   こちらで買い物予定はなかったから、いいのだけれど、この…

  • オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き

    パナソニック汐留ミュージアムで開かれている「オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」に行ってきた。(会期:〜6月22日(日) 撮影はこれのみ可で、後はすべて不…

  • 新茶をいただいた/他

    毎年恒例の新茶が贈られてきた。 八女茶は高級玉露で有名な生産地。 説明書きより引用しておこう。 九州は筑後平野、矢部川の流域に広がる緑豊かな八女の里。この地に…

  • 五右衛門パスタ他

    過日、久々の銀ブラに出かけたが、道中、空腹を感じたので、目についた”五右衛門パスタ”のお店に入った。 名前からして、和風のパスタの感じでお箸で食べる。  注文…

  • 喫茶店巡り『ティールーム花』

    『ティールーム花』は、東西線竹橋駅直結の「パレスサイドビル」の1階にある喫茶店。 こちらには、国立近代美術館、北の丸公園、平川門から皇居東御苑などに行った帰り…

  • ろうごの日(6/5)#楽天スーパーSALE

      この日の由来は、 兵庫県神戸市中央区に事務局を置き、高齢者福祉の質の向上と事業の健全な発展を図るため活動を展開する一般社団法人・神戸市老人福祉施設連盟が平…

  • 虫の日(6/4)-幸運の二つ星

    最近見た虫教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  『虫の日(6/4)』この日のいわれは、こちらです。『今日は虫の日(6/4)』日付…

  • 昭和の名建築パレスサイドビル

    たびたび寄るパレスサイドビルが、東京建築祭2025に取り上げられほど素晴らしいビルとは知らなかった。 東京建築祭には行かれなかったから、これからも利用するので…

  • 測量の日(6/3)他

    地図を読むのは得意?苦手?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 苦手ではないけど、得意ではありません。見知らぬ土地にお出かけの時は、Goo…

  • 続「ヒルマ・アフ・クリント展」

    前回投稿 『「ヒルマ・アフ・クリント展」』過日、国立近代美術館で開催の「ヒルマ・アフ・クリント展」に行ってきた。 この日は、平日で雨降りなのに混雑していた。興…

  • 「ヒルマ・アフ・クリント展」

    過日、国立近代美術館で開催の「ヒルマ・アフ・クリント展」に行ってきた。 この日は、平日で雨降りなのに混雑していた。興味がある人が多いみたい?(会期:~6/15…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kanon(かのん)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kanon(かのん)さん
ブログタイトル
Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリ-
フォロー
Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリ-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用