chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/11

arrow_drop_down
  • セミリタイア資金74%(プラス1%)

    今週はマイナスだと思ったがまさかの微増 来年の損益になるように楽天VTIを売ってます 待機資金が減っているのはその影響で、入替終われば100万円くらいには戻る予定 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 12/24 15,943,663 6,092,507 157,687 22,193,857 12/24 14,712,890 6,060,540 1,237,687 22,020,117 12/4 15,414,954 6,386,590 1,214,465 23,016,009 11/26 15,383,043 6,437,421 1,214,465 23,034,929 11/2…

  • セミリタイア資金73%(マイナス4%)

    セミリタイア資金は先週からマイナス100万円の大幅減。 円高の影響ですね。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 12/24 14,712,890 6,060,540 1,237,687 22,020,117 12/4 15,414,954 6,386,590 1,214,465 23,016,009 11/26 15,383,043 6,437,421 1,214,465 23,034,929 11/20 15,202,225 6,377,883 1,214,465 22,794,573 11/12 15,351,830 6,371,160 1,214,465 22,937,45…

  • 2022年暫定損益

    2022年楽天証券損益 楽天証券メインで取引していますが、10月に損出しクロスして他社に移した三菱UFJが今週あがって全部売ったのもあり、それなりに他社でも利益がでてます。 2022年カブコム証券損益 投資信託でもSBIへの引越しでいくらかでているので、今年の株譲渡益+配当の利益は1000万円以上はあるかな。引越しで処分した楽天証券NISA口座の利益も50~100万円くらいあるはず。

  • 三井住友マスターナンバーレスゴールド2%還元作戦

    来年の納税でナンバーレスゴールド2%還元を狙うための準備をします。 1.マイ・ペイすリボを10000円返済に設定 2.12月に100円以上のお買い物 3.au Payで10100円に近くなるようにチャージ 4.1月に残債が100円以上あることを確認 5.2月に納税 これでオッケーなはず。 この作戦結構解説しているブログとかYouTubeあるけど、細かい計算で分かりにくいと思う。要は上記の行動でいいはず。開設月の例外はあるけど、自分含め一回で100万つかう予定の人は継続するつもりもないだろうしね。

  • 新NISAが金持ち優遇という的外れな意見

    キャピタルゲイン課税が間違っている、配当金は二重課税という個人的な感想はおいておいて、政府側が何をしたいのか考えてみましょう。 www.nomura.co.jp 以下、記事から引用 日本は「預貯金」が54.2%を占めているのに対し、「株式等」が9.6%、「投資信託」が3.4%と、「預貯金」に大きく偏っている。 一方、米国は「預貯金」が13.7%で、「株式等」が32.5%、「投資信託」が12.3%を占め、「株式等」が「預貯金」を上回っている(図2)。 日本の個人金融資産2000兆円として、米国並みに投資してほしいとすると、 米国投資率(32.5%+12.3%)-日本投資率(9.6%+3.4%)=…

  • NISA年間360万円をどうつかう

    いまのクレカ積立投資額が ・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式 毎月20万(カブコム+monex+sbi+楽天) ・ニッセイ グローバルリートインデックスファンド 毎月10万(楽天+sbi) ということで、ちょうど年間360万円。 投資額としてはこのままとなります。 NISA口座はSBI証券にしているので、他証券会社からの移動方法ですが、年一回が半年に一回か移す感じですかね。 利益がでてたら特定口座に少し残る、損失が出てたら現金で補填。 今年みたいな値動きなら、上下で利益取りに行く分で使い切れますね。 1.つみたて枠120万円はSBI証券で積立 2.成長枠240万円は相場の上下…

  • 債券保持方針

    今年4回に分けて外国株→外国債券にスイッチしていきました。 12月にほぼほぼの96%が債券に。 確定拠出年金 直近1年の成績が0.82%と振るわないのが、今年の相場の厳しさでしょう。 債券化はじめたのは金利上昇が明確になった後半からなので債券だからというわけではないです。 FRBが5%超とかいってますが、今後どこまで金利があがるかは不明ですし、今後もあがる(債券が下がる)ようなら、確定拠出以外の枠でも債券へのスイッチをしていく予定。 金利がいつまであがるかは不明ですが、株暴落のフェーズがくればゼロ金利再開は既定路線。いまは債券ストロングホールドという場面でしょう。 株の下落があればスイングして…

  • 2022年11月収支

    11月に臨時支出として24万弱の住民税支払いをしました。 キャッシュレスキャンペーンがあったので、外食多めです。 新生銀行のキャンペーン定期が満期になったので、利息が入ってます。 収入 給与 非公開 ポイント等 15,230 利息 20,056 貸株金利 2,863 その他 1,408 収入合計 非公開 支出 家賃 36,300 仕送り 30,000 水道・光熱費 6,993 通信費 4,018 医療 0 衣服・美容 1,200 日用品 4,015 レジャー 3,000 交際費 0 交通費 199 食費 38,737(外食17,167) 書籍 0 家具・家電 0 保険 0 自動車 2,358(…

  • セミリタイア資金77%(マイナス0%)

    セミリタイア資金は先週からマイナス2万円の微減。 そろそろリセッションによる暴落の気配を感じるようになってきたので、セミリタ資金も債券にスイッチしていきたいなぁ。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 12/4 15,414,954 6,386,590 1,214,465 23,016,009 11/26 15,383,043 6,437,421 1,214,465 23,034,929 11/20 15,202,225 6,377,883 1,214,465 22,794,573 11/12 15,351,830 6,371,160 1,214,465 22,937,455 11…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまねこさん
ブログタイトル
慢性疲労症候群(CFS)/筋痛性脳脊髄炎(ME)からのセミリタイア日記
フォロー
慢性疲労症候群(CFS)/筋痛性脳脊髄炎(ME)からのセミリタイア日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用