みなさま、お久しぶりです 題名の通り、3月10日でブログ開設6周年となりました。 書いたのは、4月17日なので、実際一か月遅れでの更新ですね。 記事の日にちを、4月17日にしても、よかったのですが、やっぱり記念の日に書いた感じにしておきたいですからね。 では、本題へ。 まぁ、もう6年かというかまだ6年というかよくわからない感じです。 ブログを始めたころは、ここまで続くとは思ってなかったと思います。 去年の開設5周年の記事からこの記事まで、17回の更新していました、思っていたより更新していました。 月一回更新したかしてなかったみたいな気持ちだったで、10回ぐらいだと思っていました。 でも、年々更…
*日付は3月9日ですが、実際行ったのは、4月初旬です。* ロードバイクでの初サイクリングどこ行こうか迷い、ロングライドもいいなと思ったんですが、まだ慣れてないので、近くを走ろうと思い、大阪の観光地を回ろうってなりました。 そして、今回のルートは、大阪城⇒天保山⇒舞洲工場という、謎なルートです。 他にもいいところあっただろうと思う方もおられると思いますが・・・。 決めた自分でも謎です(笑) では、写真 ↑大阪城に向かってたつもりですが、道頓堀に着いてしまいました(笑)
題名の通り、ロードバイク購入しました。 *日付は3月8日ですが、購入したのは3月中旬です* 約一年前にクロスバイクを購入し、ずっとクロスの方に乗るつもりでしたが、自転車により興味を持ち、ロードほしいとなり、購入!! クロスでもママチャリに比べれば、かなり性能は高いですが、ロードはさらに高い的な感想を聞いたので、ロングライドをもうちょっと楽にしたいなと思っていたので・・・。 まぁ、まず筋肉つけろよって話ですよね。(笑)そして、考えまくり、悩みまくった結果、購入したロードがこれです!! ↑フレームの色がブルーってとこ重要です(笑) クロス買うときも、青が良かったんですが、なかったんでね。今回はと思…
「ブログリーダー」を活用して、akt1026さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。