chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
60歳からのピアノ♪ https://60piano.blog.fc2.com/

ピアノに挑戦している60歳以上の人たちって……素敵☆  見習いたい!と思ったこと、レッスンアイディア・日記など

60歳からのピアノ♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/04

arrow_drop_down
  • ピアノを、がんばってはいけません

    お掃除は、苦手。大掃除、いやだなぁ。。。(憂鬱)でもやらないとマズイかなぁ。。。やっぱり「やるべき」だろうな。。。……サボリたいけれど、ストレスだけれど、仕方なくがんばって掃除する。というよりも、楽しくやりたいものです。キュッキュッとガラス拭きを楽しみ、 全て終えて、家の中が、スカーッ☆ と気持ちよくなる爽快感! を楽しもう。その方が、結果もいいはず。さて、ピアノも同じ。「やりたくない」けれど、義務だ...

  • 「片手でしか」弾けない人、「両手でしか」弾けない人

    【片手好きAさん】いつも、まず「右手だけ」、次に「左手だけ」練習して、それが出来たら「両手」で合わせる生徒Aさん。第1回目のレッスンに来て、こう言いました。「『右手だけ』も『左手だけ』も、弾けるんです。でも、『両手』になるとグチャグチャ!」 わかります。1つのことだけ考えればいいシングル課題(片手奏)より、2つのことを同時に考えなければならないダブル課題(両手奏)の方が、はるかに難しいので。【両手...

  • ブログが更新されない時は……

    ブログがずっと更新されないままだと……なぜ?と考えます。・体調を崩したのでは? ・芸能人じゃあるまいし、そうそう素敵なロケ地や美味しいレストランにいくわけでなし……ネタがなくなったんじゃない?・何か「もめ事」に巻き込まれてしまい、ブログどころではないのかも?・単に書くのが面倒になって、サボっているだけでは?どれも、ありそう……私の場合、更新されない時は、たいてい何かを「書いている」とき。おかげ様で、同時...

  • やるせない気持ち

    98歳で……102歳で……親が亡くなったという喪中葉書を読むと、 (決して喜ぶことではないけれど)わぁ、大往生!! 長寿でお幸せな人生……というイメージをもちます。しかし、亡くなったのが「生徒さんご本人」だと……悲しく、やるせない気持ちに。先月、苗字も名前も知らない人からの喪中葉書。「誤って配達された?」と、文面を読むと、「母、○○○子(生徒名)が永眠……。本来なら父○○よりご連絡するところ、父も療養中のため、娘の私よ...

  • なんて「ブス」なのでしょう!

    先日、時間美人、メール美人が書かれた本を読んで、私も、なれそう☆ 時間美人、メール美人、ネット美人、レッスン美人……と思い上がった矢先、なんて救いようのない「ブス」だ。私って……と思う出来事が。M先生のお写真をブログに載せ→「構わないでしょうか?」とアドレスをご本人にメール。返信を待つ間、考えました。順番が逆だ!① まずご本人に伺い→②OKを頂けたら掲載すべき!あわててブログを「限定公開」に設定。(この機能...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、60歳からのピアノ♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
60歳からのピアノ♪さん
ブログタイトル
60歳からのピアノ♪
フォロー
60歳からのピアノ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用