chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資生活 リスクコントロールしながら目指せ1億円! https://toushiseikatsu.blogspot.com/

30代後半サラリーマンが着実に資産運用して1億円を目指します。 株、投資信託、ソーシャルレンディング 、ロボアド、積立nisa、債権、 REIT、クレカなど色々やってます。

30代後半サラリーマンが着実に資産運用して1億円を目指します。株、投資信託、ソーシャルレンディング 、ロボアド、積立NISA、債権、REIT、クレカなどをやっています。

たけし
フォロー
住所
市川市
出身
山形市
ブログ村参加

2019/01/31

arrow_drop_down
  • 住宅ローンはネット銀行?

    住宅ローンの変動金利はネット銀行がめちゃくちゃ安いです。SBI銀行とじぶん銀行が断トツで安いです。金利がとてもよい代わりに何かデメリットはあるのでしょうか? ネット銀行はつぶれやすい? よくネット銀行は怪しいし、35年後には潰れるのでは?という不安から大手銀行や都市銀行を...

  • 投資実績201908

    2019年8月のインカムゲインを公開します。 配当金 :34,074円 貸株金利          :25,908円 ソーシャルレンディング:...

  • 住宅ローン返済時のポートフォリオ

    今は超低金利で、住宅ローン減税を使うと利息よりも減税の方が多いため、10年(消費税10%特別期間に借りる場合は13年)は繰り上げ返済をせずに資産運用をする方が多いと思います。その場合のリスクを低くしてリターンを得るためのポートフォリオを考えます。 まず、前提として変動金利で3...

  • 家の値段は昔と変わらない??

    実際に住宅ローンを試算してみたら、予想よりも家が高くなかったことがわかりました。 自分の昔のイメージですと、家の値段は3900万とかで、金利は3%のイメージがありました。今はマンションを買うと最低でも6000万ぐらいなので手に届かないレベルにあるなぁと思っていましたが、実際にモ...

  • 家の買い控えは正解??投げ売りはある??

    東京オリンピック後に暴落するとかのうわさで一軒家やマンションを買い控えしている人は多いと思います。リーマン後のように投げ売り状態になるのか検討してみました。 全体的に投げ売り状態になるか? ならないと踏んでいます。リーマンショックの時は誰もお金を貸してくれなくなって現金...

  • 8月上旬の相場観と今後の対策

    国内株式 証券会社の決算報告を見ると手数料収入がかなり減っています。なんちゃらショックはないので退場者はそこまでいないと思います。そうすると取引量が減っているのは消費税10%で景気が悪くなると思って投資家が現金比率を上げている影響かなと考えています。そのため、株価が下がって割...

  • ロボットアドバイザーの積立必勝法

    ロボットアドバイザーを実際に使ってみて、間違いないかなと思われる積立方法を確立しましたので紹介します。 最初に ロボットアドバイザーは複数社ありますが、THEOが最強です。すべての機能がそろってますし、手数料は100万ぐらいの積立額でも0.7%になりますので、THEOに口...

  • 投資実績201907

    2019年7月のインカムゲインを公開します。 配当金 :0円 貸株金利          :30,439円 ソーシャルレンディング: 1,612円 ...

  • THEOのポートフォリオ変化記録1907

    リバランスはありませんでしたので、評価額の増減での順位変動だけでした。3か月記録取ってるのにほとんど違いがありません。久しぶりに見ると結構変わってたりしていたんですが、なんなんですかねぇ。とはいえ、パフォーマンスは悪くないです。 カラーパレットは毎月1万の積立なので順調に権利...

  • 投資実績201906

    2019年6月のインカムゲインを公開します。 配当金 :327,530円 貸株金利          :42,270円 ソーシャルレンディング: 2,543円 ...

  • 楽天の積立NISAの設定を見直しました。

    15種毎日積立のメリットがなくなったので、クレジットカード決済分も考慮して積立てを組みなおしてみました。 条件としてはクレジットカード決済はMAXの5万円分する&積立NISAも年間で40万円分するという感じです。 積立NISAの設定 クレジットカード決済で毎月は以下の...

  • 楽天銀行のハッピープログラムをスーパーVIPにする対策

    今まではスーパーVIPには積立NISAの15種を行っていれば余裕でなれましたが、今後は厳しいです。30件獲得してスーパーVIPを維持する方法を検討してみました。 楽天銀行即時入金サービス :3件 →これは証券に入金する時のです。今までは毎日15件いけたのに・・・ らくら...

  • 楽天銀行が改悪。ハッピープログラムの条件変更。

    ラッキープログラムの条件が変更されます。積立NISAで15種類積立で毎日45ポイントとかができなくなります。戦略の立て直しです。どうしよう… 詳細は公式サイトをご確認ください。 https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2019/190613....

  • プレリートファンドの投資物件が売却された!!

    最近のソーシャルレンディングはダメダメパターンが多かったので早期返済を願っていたのですが、早速やってくれました!! 以下2物件が売却完了です。 イリーゼ宮の森(北海道札幌市):有料老人ホーム イリーゼ西宮の沢(北海道札幌市):有料老人ホーム ただ、両物件共にIIR付与...

  • theoのポートフォリオ変化記録

    リバランスはありませんでしたので、評価額の増減での順位変動だけでした。アメリカの中型割安株が下がってユーロ圏の大型株が上がったので順位が変わりました。ほとんど差はありませんが・・・ まだ、カラーパレットが始まっていないので手数料は1%です。これから手数料が落ちてからが期待です。...

  • 住宅ローンが安いので新築マンションが買いかも!!

    ポストに投函されているマンションの広告を見てもめちゃくちゃ高いのでスルーしていましたが、今の変動金利と見比べると何気にとても安かったです。 例えば、4500万の新築マンションでネット銀行で35年ローンを借りると0.4%未満で借りれそうです。計算してみますと、 支払総額は約4...

  • 医療保険は入っておいた方がよいか。

    人生のリスクに備えるにはお金と合わせて健康も必要になってきます。投資と健康という観点で医療保険には入っておいた方がいいのでしょうか? 結論としては、生活費に余裕があるなら入る必要がありません。病気になった瞬間に生活が回らなくなるようであれば入っておく必要があります。 要は、...

  • 投資実績201905

    2019年5月のインカムゲインを公開します。 配当金 :14,971円 貸株金利          :45,318円 ソーシャルレンディング: 2,379円 トータ...

  • セレクトプランにやっとなりました。SBIのiDeCo

    3月5日にセレクトプランへの変更届を投函しました。5月27日にようやく変更が完了した旨の封筒が届きました。長かったです。 セレクトプランはオリジナルプランよりもラインナップがいいです^^選ぶのが楽しかったです。 iDeCoのメリデメはこちら 。 オリジナルプランの話はこちら 。...

  • IPOで実際に勝てるのか

    結論ですと勝てません。 なぜなら一度も当たらないからです。 IPO用の資金枠はSBI証券に100万でやってます。 100万あれば当たるかなと思っていましたが、この前のソフトバンク以外当たっていません。外れるとIPOポイントが貰えるのですが400ポイント近くあります。 ...

  • 立会外分売のメリットと攻略方法

    株を売りたいけど大量過ぎて日中に株を売ると大変なことになる場合に立会外分売といって時間外に大量な株の取引きを行うことができます。大量に株を捌くため、前日の終値から1~3%のディスカウントをした状態で売りに出されます。なので約2%オフで買って即売ると、少額ですがリスクを少なくして儲...

  • 日本はMMTを実践している状態では?

    MMTとは 現代通貨理論という今流行りの経済理論です。どういうことかといいますと、「自国の通貨で国債を発行できる権限がある政府は、財政政策で財政赤字や債務残高などを気にしなくてもよい」ということです。要は日本は赤字国債を好きなだけ発行しても別に何も問題ないよねということです。...

  • 分散投資としての個人年金のメリデメ

    分散投資には株、債券、不動産などがありますが、個人年金というのも分散投資の1つとしてとても有効に使えます。 ここでの個人年金は「拠出型企業年金保険」とします。拠出型企業年金保険とは、毎月の給料から毎月一定額を天引きしながら積み立てていき、満期を迎えた時に積み立てたお金を受け取れ...

  • 信用取引とはどういうものなのか?ポイントとメリデメ編

    信用取引とは簡単にまとめると、株を売れることと、手持ち資金よりも大きいお金で取引できることです。私はこの仕組みを勉強して、リスクを考えたうえで、自分にとってはデメリットが多いなと考えて口座を開設していません。以下に信用取引の仕組みをまとめました。 1.手持ち資金の3倍を使う...

  • エポッケのハイ&ロー攻略法

    エポスカードに入って、スマホアプリを登録すると、毎日ゲームをすることでエポスポイントが最大3ポイントゲットすることができます。このエポッケ君が強くてなかなか勝てません。確率的な攻略方法を検討してみました。 まずはアプリを開いて右側の「ゲーム」を押します。 そうすると...

  • 中長期投資のすすめ

    個人投資家は中長期投資がお勧めです。 理由は大きく以下の2点です。 ・プロは四半期ごとに利益を出すとかの期限があります。プロだと同じ株を10年持つとかはあまりできません。個人は基本的に期限がないので時間軸を多く取ることができます。 ・デイトレードのように毎日の動きを追うと疲...

  • THEOの保有銘柄の記録

    THEOはちょくちょく自動で取引して、保有しているETFが変わっているので記録を残しておきます。 リスク度はMAXの5です。そもそもロボアド自体が分散投資でリスクを取っているのでMAXでも良しとしています。以下の並びは保有額の多いものからです。 -----5月10日時点--...

  • 長期保有で特典がある株主優待のオススメ

    株主優待には、長期的に保有することでプラスの特典がもらえるものがあります。企業にとって株主優待とはその企業のファンを増やす仕組みでもあります。例えば、ケチャップを買う時に、カゴメの株主だったらカゴメのトマトケチャップを買いますよね?そんな感じで企業ファンを作るためにずっと株主にな...

  • 投資信託のメリデメ

    最近は投資信託への比率を上げています。投資信託のデメリットよりもメリットの方が圧倒的に多くなってきました。なので、以下にまとめを書いてみました。 【メリット】 ①専門家に任せることができる。 自分で市場分析をするのは大変ですが、実質1%の手数料を払ってプロに投資して...

  • 初心者向けの投資の始め方(おすすめ方法)

    私が最初にやった時や過去を振り返ってこうするのがよかったというやり方を整理しました。 1.お金を用意します。 まずは余剰資金から20万円を用意してください。20万というのもポイントでして、100万だと投資へのハードルが高いですし、10万だと銘柄選びに制約が出てしまうので、...

  • マネーフォワードは資産管理と家計簿で便利です!

    マネーフォワードをプレミアム会員になって資産管理と家計簿に使っています。月480円(年払に最近できるようになって、それだと5300円)です。資産管理や家計簿のアプリはマネーサポートやカケイブやマネーツリーやZaimとかがありますが、私は一番マネーフォワードが使いやすかったので課金...

  • 投資実績201904

    2019年4月のインカムゲインを公開します。 配当金 :12,555円 貸株金利          :43,563円 ソーシャルレンディング: 2,625円 トータルで 58 ,743 円 ...

  • 平成最後時点のポートフォリオ

    平成最後のポートフォリオ 平成最後のポートフォリオを記録しておこうと思います。 現在の資産割合はこのようになっています。これはマネーフォワードから取ってきました。 現金 :7.3% 株(現物):61.4% 投資信託 :26.0% 保険 :1.4% 年...

  • ソーシャルレンディングは完全に撤退することにしました。

    私はソーシャルレンディングにも投資しています。ポートフォリオ管理の一環で、物件系は一番ソシャレンがリスクとリターンの見合いがいいかなぁと思っていました。前の記事( これ )でもリスクが高くなり過ぎているので見合わせ気味でしたが。唯一の救いと思っていたプレリートファンドも含めて追加...

  • 貸株サービスのリスクと魅力について

    証券会社で個別株を買っていると貸株サービスというのを受けられます。貸株サービスとは自分の持っている株式を証券会社に貸し出すことで、その分のレンタル料をもらえることです。 私も最初は怪しいと思っていたのですが、今は貸株最高!!って感じです。貸株によって年間収支がプラスになっている...

  • 配当がない株を買っていいのか?サスティナブル成長率について

    個別株を買うと配当が出ます。今の平均だと大体2%ぐらいですかね。銀行に預けていると0.01%とかなので2%だと20倍です。株価が大きく下がらなければベースが2%ずつ上がっていくことになります。 でも、中には配当がない株があります。配当が出る会社は3813社で、配当がでない会社...

  • 最強投資信託のeMAXIS Slimシリーズの解説

    投資信託で今一番良いシリーズは三菱UFJ国際投信のeMAXIS Slim(イーマクシススリム)シリーズです。業界最低基準の手数料を目指していまして、他社が手数料を下げたらすぐに手数料を下げてくるので、”ニッセイ”とか”たわら”とか”SBI”とか”楽天”とか同じようなものが並んでい...

  • 太陽光発電の投資を検討中です。

    太陽光発電は震災直後ぐらいは買取価格が42円とかで、今は半分以下に下がっているので、てっきりもう終わった投資手法だと思っていました。ですが、私の持ち株のOAKキャピタルの子会社で太陽光発電を個人に売っている会社の売り上げがどんどん増えているので事業を確認してみたらいい感じな気がし...

  • tsumiki証券を申込みました。メリデメまとめ。

    tsumiki証券の申込をしました。決め手としては以下2点です! ・エポスゴールドカードの年間金額に積立金額が加算されること。 ・5年続けると0.5%分のポイント還元がされること ポイント還元は1年目は0.1%で毎年0.1%ずつ上がっていきます。ただし、毎年2回以上積立を...

  • 無料ゴールド最強のエポスゴールドカードのインビが来ました

    インビが来た時のアプリです。 とうとう、エポスカードのインビテーションが来ました!!前回までの経緯は エポスゴールドカードへの道 を参照ください。 エポスゴールドカードのメリット いろいろなクレジットカードを研究したり使ったりしていますが、今も今後も最強なのは...

  • 投資実績201903

    こんにちは 2019年3月のインカムゲインを公開します。 配当金 :22,050円 貸株金利          :38,762円 ソーシャルレンディング: 2,318円 トータルで 63 ,131 円 で し...

  • 私の使っているクレカと用途

    私の使っているクレジットカードについて説明したいと思います。1つのカードではなく用途ごとに使い分けをしています。昔だとしんどかったのですが、今はマネーフォワードが管理してくれているので、存在を忘れたり、変な請求がないか確認できたりするので何とかなっています。キャッシュレスの代表が...

  • iDECOはやった方がいいの?

    iDECO(イデコ)とは個人型確定拠出年金というものです。これはサラリーマンはやるとかなりの確率で儲かります。どういった制度なのでしょうか。 ざっくり説明 年末調整をする時に保険料とかを添付すると税金が戻ってくると思います。それのパワーアップ版です。毎年年末にはがきが送ら...

  • エポスカードのゴールドインビへの道

    今、一般市民に最強のクレジットカードはエポスゴールドカードだと思っています。 まず、ノーマルカードの特徴です。 ・年会費無料 ・ポイントは200円で1ポイント ・マルコとマルオの7日間のセールで10%オフ ・海外旅行が自動付帯 ノーマルからゴールドに招待された時の...

  • SBI証券のIDECOはセレクトプランに変えるべき?

    私はSBI証券でiDECOを開設しています。運用管理手数料が0円が最大のメリットで、その証券会社はいくつかありますが、SBI証券が一番実績があるので利用しています。 開設した当時は85個ぐらいの運用商品から自分で選べましたが、確定拠出年金法の一部改正によりプラン数に限度が設定...

  • Adsense合格!「コンテンツがありません」の解消方法!

    2回目の挑戦でgoogle Adsenseに合格しました! ブログ開始してから約2か月。記事数約25個。平均文字数も1000以上。YMYL系なので厳しいのかなと思っていましたが、コピペもしていないので内容が薄いとは思っていませんでした。それで「コンテンツがありません」で...

  • なぜ配当利回りが高いのか。騙されないようにするには。

    今回は配当利回りについて私が今まで学んできたことや経験してきたことを書きます。 配当利回りとは 配当利回りの計算式は、 配当利回り=1年間あたりの配当金額 ÷ 購入株価 です。 銀行に預けて付く金利と同じような感じです。銀行だと0.01%とかですが、株ですと平均で2%...

  • 投資実績201902

    こんにちは 2019年2月のインカムゲインを公開します。 配当金 :14,505円 貸株金利          :30,647円 ソーシャルレンディング: 2,143円 トータルで 47,295 円 で した。先月よりも14,751円アッ...

  • 時価総額は意味ないのか?

    こんばんは 今回は時価総額についての考察です。ちらほらといろんなところで時価総額がーという話を聞きます。株で投資するときに時価総額はどのぐらい重要なのでしょうか? 時価総額とは 時価総額とは株価×発行済み株式数になります。ようはその会社の価値を示します。時価総額が1...

  • 割安指標の低PBRは買いか?

    こんにちは 今回は指標のPBRを特集してみます。 PBRとは 時価総額が純資産(株主資本)の何倍であるかを表す指標です。例えば、時価総額が20億円だとして、純資産が40億円の会社はPBR=0.5です。時価総額が600億円で総資産が100億円の会社はPBR=6.0です。 ...

  • PIXELA 4K Smart TVを買いました!4Kテレビ凄い!

    こんばんは 先日、液晶テレビが壊れてしまいました。  音声だけ聞こえて、画面は縦線と色しか表示されません。 電源ボタン長押し再起動で1度復活したのですが、コンセント指しなおしをしてもダメでした。 壊れましたがSHARPの液晶テレビ(亀山ブランド)はまあ頑張ってくれました...

  • PIXELA 4K Smart TVを買いました!ピクセラ

    こんばんは 先日、液晶テレビが壊れてしまいました。  音声だけ聞こえて、画面は縦線と色しか表示されません。 電源ボタン長押し再起動で1度復活したのですが、コンセント指しなおしをしてもダメでした。 壊れましたがSHARPの液晶テレビ(亀山ブランド)はまあ頑張ってくれました...

  • 負けないドルコスト平均法のやり方

    こんばんは 負けない(大勝ちもしない)積立方法を見つけました。 まず、ベース理論はドルコスト平均法です。 ドルコスト平均法とは定期的に一定金額を買っていくことで、 負けもせず、大勝ちもせずという投資法です。 昔だと購入時に手数料がかかるので月に1度しか積立できない...

  • 楽天経済圏にどっぷり漬かっている私のルーチンともらえるポイント

    こんばんは 私は楽天経済圏にどっぷり漬かっている状態です。 楽天市場、楽天証券、楽天銀行、楽天モバイル、楽天でんき、楽天マガジンに加入中です。 朝 ・楽天ポイントスクリーンを開きます。 1ポイントをポチポチクリックするとだいたい 毎日 4ポイント もらえます。 ...

  • QRコード決済の比較、どれを使えばいいのか。

    こんにちは PayPayなどQRコード決済がたくさん出てきました。  色々使ってみてどうしたらいいのかわかってきましたのでまとめてみました。  ランキング形式にしようかと思いましたが、クレジットカードとは違って 複数を使いこなした方がお得ですので 並べての記載になります。...

  • 結婚してお小遣い制にしなくてすむ方法

    こんにちは 私の話ですが、独身時代は資産の9割を投資していました。 結婚することで資産運用禁止や運用するにしても奥さんにお伺いを立てたりであったり、 お小遣い制になったりというのはどうしてもしたくなかったです。 小遣い制を阻止するには? その1 金融知識に強くな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たけしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たけしさん
ブログタイトル
投資生活 リスクコントロールしながら目指せ1億円!
フォロー
投資生活 リスクコントロールしながら目指せ1億円!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用