chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • GDMBR San Luis to Grants

    フラット 背中の痛みで目が覚める朝、数週間前に購入したばかりのエアマット「REIフラッシュ」に穴が開いていてペチャンコである、このサボテンだらけの地面で寝てたらその内に開きそうだなとは思っていたが早ぇよ.... 補修も試みたが穴が開いた部分が窪みの端で補修パッチを平面で貼れないので塞ぐ事も出来ず断念、もちろんテント設営前に地面は念入りにチェックしているが、見落としは在れどトゲ1本でビニールシートと化してしまうエアマットレスは多様なフィールドで寝泊まりする事になる海外自転車旅行とでは、愛称は良いとは言えないな次は普通にウレタンマットにしとこう。 撤収作業してサボテンを踏まないようにして道に復帰す…

  • GDMBR Salida, CO to Grants ②

    追憶の日 気持ちの良い快晴だった位かな・・・ この日の画像は上記が全てで開けたところに出るわけでもなく、一日中山の中を走っていた。 唯一覚えてるのが夕方ごろに、山道の前方に自転車旅行者が立ち止まっていて追いついてみると、アジア人旅行者だった事位かな…彼は韓国出身でロサンゼルス在住だったので英語も上手だった、写真撮り忘れたのが悔やまれるが格好良いmtb乗っていた29erでバックはレベレイトデザインで統一されていた、賢いなと思ったのが水洗浄機のソーヤをハイドレーションホースの飲み口の手前でジョイントさせていた、こうすれば移し替えなくても直接ハイドレーションパックに川の水を汲めばいいので時短になるな…

  • GDMBR Rawlins to Salida ④

    岐路に立つ めちゃくちゃ久しぶりの変更になる。 現在2020年 5月7日ペルーのリマに居て、この記事は2019年9月16日ごろのアメリカのコロラド州の話になる。 散々以前から走行時の気持ちや記憶が薄れて、タイピングが乗らないみたいなこと書いてるが半年以上経つと、もはや薄れている事にすら自覚が薄くて薄い内容になりそうだが、今書かずしていつ書くという状況なので書こうかな、本当は2ヶ月前からこの状況が続いていたからもっと前に記事を上げれていたはずなんだが...自分の怠慢癖が嫌になるが、やっと私の重い指が動き出す。 と書き出したものの、数行書いて放置し2021年の暮れに再書出し で、えーとなんだったけ…

  • 動画投稿

    前々から書いてるがblog記事作成に限界を感じ始めている、どんどんリアルタイムと離れていき記憶も薄れて内容が薄くなっている、このままだと自分自身にとっても勿体無いのでGoProを買い直して動画投稿を始めた最近の流行だし、編集が心配だったが繋げるだけなら簡単なのでblog記事作成の様に破綻しないで続けれそうな気がしている今の所は、blogもこのまま続けます日常の様子はGoPro手に入れたメキシコのアグアカスリエンテスまでとなるでしょうが、その後は文章の方が伝わりやすい事はblogに上げていこうと思います。 下記は YouTubeに上げた動画ですが自分で見返して恥ずかしくなる位に喋りが暗い、まー継…

  • グレートディバイド Rawlins to Salida ③

    抜け毛 工事区間を示すフラッグがよく道に落ちているので拾って車体左側に刺している理由は視認性を上げるのと安全マージン獲ってもらう為サイドパニアバックが無い分車が後方から見た時に車体がスリムに見えるのでギリギリを抜かせない処置で飛び出したフラッグの分強制的に車幅をあけさせる差し入れてるだけなんで最悪当たっても危険は無いこう言うと危険運転する車がいるように聞こえるが北米ドライバー達の安全意識は高いため狭い道はしょうがないとして意識的に間隔を空けないで抜いて行った車はほぼ居なかったと記憶しているがそれでも1000台に1台くらい変なの混じってるかも知れないので保険をかけている。 食糧補給とブレーキパッ…

  • グレートディバイド Rawlins to Salida ②

    ギズモ 早めに撤収して クレムリングの町へ スーパーなどはなくファミリーダラーとコンビニがあるだけなので 水だけ調達して先に進もう どこで調達しようか 図書館に行ってみるが開いていない コインランドリーに行くが 水道はなし その時 洗濯に来ていた女性と軽く挨拶する それならRVパークに行けば確実に水道があるだろうと向かう コンビニ前で先程の女性を見かける 小さい町なのでエンカウント率が高い コンビニあるならそこで水買えよって話なんだが カナダ含めて水は一度も購入した事がない RVパークに連泊したりロッジを利用したりと そこまで節制して無いが 水に関してだけは徹底して金払いが悪い 1ガロン$2と…

  • グレートディバイド Rawlins to Salida ①

    Brush Mountain Lodge 3日滞在したローリンズの町を出発 スーパー位しか寄ってないので特に思い出はない 町中でよく鹿を見かける 荒野にいる鹿はこちらに気づくと一目散に逃げて行くが 町の鹿は気にせず草を食ってる 町中にいる方がハンターに撃ち殺されないから安全なんだろうな 途中CDTハイカーを2組見かけた 舗装路の単調区間はヒッチハイク等で飛ばすのかと思っていたが歩くんだな 一体どんなメンタルで歩き続けれるのだろう 自転車でも目視で確認 出来てるのにたどり着くのに偉い時間を要してイライラする だからあえて10m前方しか見ずに走ったりする しかし暑いなこの区間がグレートディバイドの…

  • グレート ディバイド Colter Bay Village to Rawlins ②

    トレマーズ 今日も快晴で気持ちよく進んでいると町と言うより集落に着いたサウスパスシティ 昔の建物を残して観光資源にしてるよう 立ち寄ろうかなと考えているうちに通り過ぎてしまう位小さな集落だったのでスルーしてしまった 続いて出てきたのはアトランティックシティーこちらも古い町並みを維持している 案内マップがあったのでせっかくなので建物を回ってみた 個人的には興味深く見て回れた民家等は 現役で住人がいるようなので中までは入れなかった しかし私以外に観光客らしき人を見かけなかったしレストランとお土産屋が一軒ずつあるだけのこの様な集落がゴーストタウンにならずによく残ってられるなと思う 時々思い出したよう…

  • グレート ディバイド Colter Bay Village to Rawlins ①

    死骸 やっぱり未舗装路の走行は落ち着く何がいいって車が皆無な所だ 路肩があるとか無いとかそんな次元じゃない ど真ん中走ってもいいし右側通行だろうが左端を走る とにかく視界には自然が広がるばかりで人工物はない この日見た車は片手で数えれる位だったと思う絶景を独り占め状態で気分が良い そんな中で不気味に子牛の死骸が転がってたりする 車にはねられたにしては道路外だし損傷も酷いな牛はそこら中に放牧されているし熊注意の看板もそこら中にあるので その辺の共存はどういう風になっているんだろうと思う 気分よく走行し疲れたら小川で顔を洗ったりしつつ進む 時刻はまだ3時位だが絶好の野宿ポイントを見つけてしまったの…

  • 寄り道

    イエローストーン マクドナルドに寄ってから出発した北米あたりの店舗はタッチパネルの注文方式が採用されているがこの店舗にはなかった値段も高額だったと思うビックマックとフレンチフライとシェイクで17ドルとかだった不確実だがアメリカ国内でも店舗によって値段が違うようだ 街を出るのにトレイルルートがあったんでそちらを進んだら料金所スルーしてしまった前も同じようなことをした気がするがわざとじゃない 出だしの辺は路肩もあって走りやすかったかな出だしは 数キロ走ったら前方に湯気が上がってるのが見えてきた 有名観光地なので人が多い駐車場も満杯に近い硫黄の香りが立ち込める中見物 面白い景色ではあったが特段に感動…

  • グレートディバイド Helena to Colter Bay Village ①

    激甘 ディバイドキャンプグラウンドを後に舗装路を進んでいく途中のレストエリアで早めの昼食を取る、いつものクノールのパスタライスだ新しく購入したシートゥーサミットの鍋には耐熱仕様のコップと器がついてきたが、今ん所の自炊事情だと使い道がない今後食材とかが変わってくるかもしれないので捨てずに持っておくけど。 日本の峠道を思い出すような道を登って下ると地平線までは見えないが開けた風景となった、走行していて気持ちが良いアメリカは州境の境目あたりで風景が変わってくるので面白いこの辺はモンタナ州とアイダホ州の境目あたり。 ここまで100キロ近く舗装路が続いているこんなに長く舗装路が続いたのはグレートディバイ…

  • グレートディバイド Roosville to Helen③

    ヘレナ 牧場主の朝は早い一応見つからぬうちに明け方に出発する、ヘレナの街までは20キロくらい午前中には余裕で着くだろうと走行しているとパンクしたリアが、シーラントでも塞げれなかった様子だこんな時のためのサムライスォードの出番が来た、バーエンドから仕込み刀のようにシャキンと抜いてゴム棒みたいなのを突っ込むだけで終了、チューブレスタイヤの修理は初めてだけど非常に簡単で良い荷物もホイールも外さずに5分かからず直せる。 でヘレナに到着そこそこ規模の大きいな街でキャンプ場を確認したけど日陰がなさそうだしRVに特化した感じだったので本日は初のモーテル泊をするこの間のスーパー8はアレはホテル、よく映画で出て…

  • グレートディバイド Roosville to Helena ②

    9mm 馬小屋のようなキャンプ場を後にして標高を上げていく、そこかしこに焚き火跡があるが走行ラインに引っ掛かるような場所でしなくても、トレイル内ならいくらでも良い場所あるのにツールディバイドの出場選手かな快適差より時間短縮が優先するが それなら焚き火なんかしないか、道端にナイフが転がっている刃が出たままで危険なので、回収するがメーカー名無しでメイドインチャイナの表記しかないので後々キャンプ場に寄贈した。 登りきった後はダウンヒルなのでその様子をゴープロで撮影していたのだがファイルが消えとる、タブレットで動画ファイルの管理って上手いこと行かない、やっとゴープロの使い道を見出だせてきたとこなのに、…

  • グレートディバイド Roosville to Helena ①

    ある日、もりのなかクマさんにであう 家の門がデカイ そして標識には弾痕 アメリカだ そしてこだわりを感じる家が多い 芝生は綺麗に整えられ 門に家主が好きなものが飾られ国旗を掲げている家が大多数。 森林地帯の登りが続くスピードが出てないと、ちょっとした石でフロントがつんのめるホイールサイズはデカイ方が良かったな、このトロールは27.5サイズのホイールも履けるのでどっかのタイミングで替えてやる。 無料のキャンプ場 トイレ ベンチ ファイヤーピットは あるが水はない しかしなんと wi-fi が通じた、あり得ない何もない山奥だぞとか思っていると すぐ通じなくなった 多分 RV キャンパーのポケット …

  • グレートディバイド Baff to Roosville ②

    スーパー8 あー「スーパー8」そんなタイトルの映画あったな、あの手の少年冒険活劇って好きだな元々は個人で自作映画撮る人ように開発されたフィルムの名前でスピルバーグとかがそれで中学生位から戦争映画とか撮ってたようだ、凄いよな中学生でフィルムって相当高額だと思うけど··· そしてこのホテルも私にとっては相当高額2日泊まったんで$300ダブルベッドが2つもある、最初2日って言ったのを二人と勘違いされてツインに通されたのかと思ったけど、これが基本みたいだな御一人様が泊まるとこでは無いな家族4人とかで泊まったらむしろ安い位なんだけど、モーテルに行けばシングルでもうちょい安かったんだろうけど調べる余裕がな…

  • グレートディバイド Baff to Roosville ①

    アテンション Great Divide は 大小様々なトレールの集合体 それをつなげてアメリカを縦断する 最初のトレイルは スプレーリバートレイルへは クラーク博士のポーズを真似している銅像や 高級ホテルの横を抜け ここから始まる入り口には 空気入れも完備されている 道は走りやすい 天気が崩れた時の避難場所みたいなのも用意されていた 数キロ行くと二股に分かれていて 自転車通行不可だ自転車どころか歩きも馬もダメ そもそも車もバイクも入ってはいけないトレイルだから 全てダメということになる その割に 道を塞いだりはしていないので行こうと思えば行けるが 看板のグリズリーとオオカミの写真が 恐ろしかっ…

  • 国立公園

    ずいぶん間が空いてしまった、3拍子が揃わないとなかなか変更する気がおきなくて 3拍子というのは いいキャンプ場 wi-fi 大きなスーパー 2拍子までは揃うが 3拍子が揃わなかった 変更できたということは 今それが揃ってるということです ちなみに今は 予定どうりグレートディバイドを走行してワイオミングの Rawlinsのいう町にいます その前にカナダの話だな もう一ヶ月以上前の話で忘れたわ 北北西に進路を取れ 雨上がりで濡れたテントをそのまま収納してスーパーへ向かうカナダ 南部の方に来たら私が想像していたカナダの風景になった、この小綺麗な感じがカナダだよな食材の値段も北部より半額になったし、こ…

  • はい僕エドモントンへ

    ダイレクトウォークイン 色々考えた結果 エドモントンへ飛行機で飛びます ホワイトホースへ戻り 自走するのが 大陸縦断 というタイトル への 筋というものだが 言い訳させてもらうと ホワイトホースには本当戻りたくないんだよな それは前にブログで書いた通りで 他にもちょっとカナダの物価の高さに 嫌気がさしたのと デンプスターハイウェイを 走り終えた後 カナダでは後の目的がない ジャスパーとバンフには 立ち寄ろうと思っていたのだがそのためだけに移動に費用を費やすのもバカらしい ジャスパーから程近いエドモントンへ行くことに決定した イエローナイフも考えた 直行便も合ったし というかトランジットで立ち寄…

  • デンプスターハイウェイ トゥクトヤクトゥクアタック

    Welcome North HIDEKAZU ローカル紙に搭載される 図書館でネットしてたら カメラマンと 右に写ってる女性の方が やって来て インタビューさせて欲しい とのことだった 断る理由もないので 引き受ける簡単な質問に 二 三答えて写真撮られて終了 手に持っている黄色いものは 頂いた粗品 折りたたみのバケツの中に イヌビクタウンオリジナルグッズが色々 入っていたが マグカップと手提げ袋だけ頂いて あとはキャンプ場のスタッフにあげた 記念として取っておきたい 気持ちもあるが 持ち運ぶには 不必要なものが多かったしな 日本へ荷物を送るやり方もよく分からないし まあ良い 思い出は記憶の中に…

  • デンプスターハイウェイ ドーソン-イヌビク 後編

    グッドデイ ナイスTシャツな男 6日目 たどり着くしかない 食料はないだ いざフォートマクファーソンへ 向けて出発 自撮りとかしてる場合ではないんだが 天気も回復 したので1枚 しかし結構自撮りは難しい 三脚とかがあれば 簡単なんだが 私はクリップ式 のを 標識等に挟んで 撮ったりしている 角度調整が難しくて 使用頻度は少ない 今ブログ書い てて思ったけど このクリップいつのまにか落として なくしている。 川を船で渡る この川は 冬の間は 凍りついた川の上を通れるが 春秋時期の 氷が中途半端な状態の時は 船も出せないし 上を通ることもできないので 通行は 真冬か 夏のどちらかになる 小型ボート…

  • デンプスターハイウェイ ドーソン-イヌビク 中編

    死んだウサギと落ちた雛鳥 4日目 最近見た映画の中では マッドマックスが よかった あまり 最近ではないけど このトレーラーも マッドで かっこよかった でもこいつが 道路に水をまいて 邪魔をしてくるのだが、 イーグルプレインズまで あと107 kmか 写真撮り忘れたが 途中で レースではなく ファンライド のようなものが行われていた いきなり前方に 給水場 が 現れて20人くらいの 自転車乗りとすれ違った 手放し走行して 両手で拍手してくれたり 何らかの反応をくれた 給水所がゴールだったんだと思うが スタート地点は わからなかった イーグルプレインズ に仮設テントでも立ってるのかと思ったが何…

  • デンプスターハイウェイ ドーソン-イヌビク 前編

    イン·トゥ·ザ·ダスト 一日目 735㎞か···ざっと計算して7日あれば着くのかな適当に7日分の食料をバックに詰め込んでドーソンシティを出発した、途中で通りすぎてるはずのデンプスターハイウェイのT時路に到着する想像と違い普通だ、道は直ぐに未舗装路へと変わった砂が深い部分もあるが走行ラインを選べば走りやすい、何ならカーマックス-ドーソン区間の舗装路の方が粗くて走りにくかった印象だな見える景色も代わり映えせず一日目の走行は特に印象深い事はなかった、トゥームストーンパークの入口の看板の直ぐ横に恐らく自転車旅行者が焚き火した後が残されていた、ちょっと道から丸見えすぎるので脇道に入った所に野宿に適した場…

  • ドーソンシティへ

    やっと自転車旅行が始まったキャンプ場近くのスーパーで食料の買い出しを済ませてから出発する、少々割高だがパスタやパン数日分の食料をバックに積め走り出すがおかしい何かしんどいぞ、っと思ったらフロントブレーキが引きずっている空港から走り出した時もブレーキ鳴きしてたんで変だなと感じていたが、今まで日本ではなっかたのに海外を走り出したらこれかよと文句を言いつつ脇にそれて調整する。 ブレーキの引きずりは解消されたが走りは思い、いや重いのは私自体かここ最近だらけてたんで体重が85キロある175センチでこの体重なのでサイクリストとしては失格かそんなん関係なく肥満ぎみだわ、しかも尻や手のひらも痛い50キロも走っ…

  • テスリンリバー

    自転車旅行がしたくて出てきたのに何でいきなりホワイトホースから川下りで始まり何だと思っている人もいると思うが、したかなこの話し最近は未舗装路を走るのが楽しくなってきたので、カナダの未舗装路と言えばデンプスターハイウェイでしょうと言うことで、イヌビク目指すことが決定したがイヌビク着の航空券は高額で片道で二十万とかしたので、ではホワイトホースから自転車乗っけて川下りしたら最終目的地とは逆走する事になるがロスが少ないかな、という短絡的な思考で決定したことでして今話してる時点では失敗したなと反省しているとこです、 せめてドーソンにするべきだったように思うが確か乗り換えが多くて見送った、電車の乗り換えも…

  • 完全にWi-Fi難民です

    やっとまともにネットが繋がった 今現在は ドーソンシティーのホテルにいる 90ドル以上もしてしまった カーマックスのキャンプグラウンドに 泊まった以外は 野宿ばかりだった そこのキャンプ場17ドルもしたのに マップをダウンロードしただけで 容量オーバーで wi-fiが 繋がらなくなった まぁーとにかく初日の話をしよう 関西空港までは両親に車で送ってもらった途中でジャンクション間違い大幅に遠回りしたりしたが無事に到着とりあえず中国国際航空のカウンターまで行くが時間が早いようで 私が乗るフライトでは 荷物の預け入れが出来ないと言われたので飯を食いに行く荷物は 邪魔なので一時預かりしてくれるカウンタ…

  • 到着

    とりあえずホワイトホースに 無事到着している 二回の乗り換え超時間のトランジットや バンクーバーでの 入国審査と 色々あったがそれはまた余裕のある時に書くとして、この二日間準備に終われていた記事投稿後すぐにカヌーでテスリン川を下る私も例に漏れずクロンダイクでお世話になっているよって1週間は変更できない日誌というタイトルの癖に元々不定期の予定ではあったが.... ちなみに今の寝床はこの辺りで野宿しているキャンプ場は盗みが頻発しているらしくオススメされなかった2日とも夕方から夜にかけて雨が降ってきて正直テンション下がる二日目はモーテルをとろうと思ったが一杯だったので今も雨の中野宿中 なぜか、はてな…

  • 準備完了

    どういう気持ちでこの日を迎えるのかなと ここ数年間準備しながら 想像していた ワクワクして 高揚感に満ちているのか 不安で押しつぶされそうなのか 実際どうなのかと言うと7 : 3 で不安の勝利 結構小心者だったみたいだ 一応社会人としての今後の不安みたいな物はあったが 自転車旅行 自体に対する 不安は今まで皆無だったが ここへ来て芽を出した あまり盛り下げることは言いたくないが 正直な気持ちを 記しておく 今日はこの不安を抱いて眠るとする それでは おやすみなさい。

  • まだまだ準備中

    重要なことだが頭痛の種の2大要素 海外旅行保険と現金管理について 私が準備初期のころ調べていた時より 状況が大きく変化している のがこの二つ しかし具体的に 数字を出して 情報を まとめたりするのは やめておく わざわざ私がしなくても 海外旅行保険 クレジットカード で検索をかければ 上位に めちゃめちゃ詳しく 情報をまとめている方のサイトが出てくるので そちらを 参照すれば良い しかし結果だけは載せておく 海外旅行保険保険 保険会社 ASSETS ASSURANCES 併用クレジットカード保険 ミライノカードゴールド リクルートカード JCB リクルートカード Master 現金管理 クレジ…

  • まだ準備中

    自転車の梱包作業 自体は いよいよかと テンション上がる作業だが 面倒なのは 航空会社の 受託荷物の規定を オーバーしないように しなければならない事 私が利用する中国国際航空は預入荷物は 3辺の 長さの合計が 158 CM 重量が23 kg 以下 が 2個まで無料 となっていたんだが 6月以降購入した 航空チケット 規定が変わったらしく 自転車やサーフボード などのスポーツ用品は特殊荷物扱いで 重量 のみによって 超過料金が 発生する と 規定が改定されていた 私は5月 に チケット購入しているので 古い規定が適用される 残念 というのを 電話で確認 した後折り返しかかってきて 古い規定でも…

  • 準備中

    パスポートと イエローカードも 手に入れて 各種の手続きも大体終わった黄熱病の 接種代金は 3680円だった 少し前に調べた時は1万円超えてたはずだがワクチンの種類が 新しい種類に 変わったことにより 特定臨床研究 に参加するという同意書に 署名することによって 安く接種できた 研究期間が終わったら値上がりするのかどうかは知らないが 得したな しかし 岡山県では黄熱病のワクチン接種 を行っている施設が なかったため 広島県まで 足を伸ばしたので 移動費が 高速代で 8000円 ガソリン代で 入れたら1万円超えている 時間あったんだから二泊三日ぐらいで 自転車で行けばよかったかな 役所への手続き…

  • 晴れて無職

    昨日が最後の 出勤日で 本日から自由の身になった 正確には 有給消化中で 7月の上旬までは会社に所属していることになる が 今日から 数年間は 休日が続く「 無職は才能だ」 というような言葉を 誰かが言っていたが それはそうだと思う どこにも所属していない 固定収入もない 減る一方の貯蓄 誰もが不安だろう しかし会社に所属していても 今後の日本は 明るくない 終身雇用は終わり NEC 富士通 コカコーラ などの大手企業 が45歳以上の社員 のリストラを進めているし先日 金融庁が 年金制度 が維持 できなくなる という発表をした中 私は 今月 6月21日 から 自転車で 大陸縦断 という遊びを始…

  • 出発日決定とルート改定

    当初秋頃予定していた出発を 前倒しして 6月21日 に 変更した もう航空チケットも購入済み 理由はいくつかあるが 単純に待ちくたびれた というのもあるが スタート地点を ニュージーランドから カナダのホワイトホース に変更した 北米を秋から出発するわけには いかない ニュージーランドもオーストラリアも 訪れてみたい国なので 中盤か後半に行くかもしれないが 後回しにした理由は どちらも島国なので 片道航空券での入国が できず 出国の航空券を 入国 の 時点で 用意していないといけないわけだが (ビザがあれば別だったり 聞かれない場合もあるらしい) 私は数ヶ月単位の 自転車旅行経験はないので 自…

  • バックの入れ替え

    DAYTONA Henly Begins ロックブロス には降板してもらって 新たに デイトナの ヘンリービギンズ登板してもらう まだ一度も使っていなかったので 何がいいとか悪いとかではなく ウエストポーチ 最近は ヒップバッグ っていうのかな の方が便利かなと 思って採用した 防水気室とメイン気室 があり どちらもあまり 厚みがあるものは入らないが 貴重品や 電子機器類 を入れておいて 店に入って充電するときや 自転車から離れるとき ヒップバッグ の方が手間がない 防水気室は ロールトップ になっているので スリ対策にもなる リュックだと蒸れるし そこまで容量を背負いたくない というとこで …

  • 小物類たち

    どのカテゴリーに分類していいかよくわからない ちょっとした小物の紹介 SAHMURAI SWORD チューブレス専用のパンク修理キット その名も サムライスォード ソードでなくてスォードらしい 外人に受けそうな名前だ 自転車のパンク修理キットといえば チューブにゴムパッチを はるのが一般的だが これは穴の空いたタイヤ部分に ゴム棒 ねじ込んで修復する 車やバイクと 同じ修復方法 シーラントで大抵の穴が塞がると思うが 塞ぎきれない穴をこいつで塞ぐ 収納方法は ハンドル バーエンドに 仕込めて 携帯性も良い ちなみにメイドイン South Africa あんま見たことない気がするなアフリカ産って …

  • 携帯工具

    長旅になるので いつか何処かが壊れる それがいつ来るかが 分からない 自転車屋の真ん前で 壊れてくれたら 都合が良いが そうそう上手いこといかないので 携帯工具を持参する 自転車いじりは楽で良い これだけの工具でほぼ全ていじれる ヘッドパーツの圧入とかホイールの手組は できないが 数点の工具で フレームから 一から自転車を組み上げられる なので修理というか壊れたら基本パーツ交換になると思うが 自分で対応できてしまう 1番から順番に登場回数が多いかなと思う 順番で並べてある 一番は やっぱり六角レンチ基本的にこれでもう完結している 7割方のパーツが 六角レンチで脱着可能 写真撮る時 並べ 忘れた…

  • DOPPELGANGER パッカブルサイクルポンチョ

    DOPPELGANGER パッカブルサイクルポンチョ 雨具はポンチョにした 身体と同時にバックも覆えるし 寒い日にはグローブをしたままでも 手が濡れないので good 同価格帯の中では ドッペルギャンガーは 端水圧 と重量で 頭一つ出ていた 耐水圧は 3000ミリ 重量は約300グラムで ハイスペックとスタンダードモデルがあり 重量や 仕様が少し違う これはハイスペック 値段は4000円 弱 ドッペルギャンガーは 趣味で自転車乗ってる人には 若干 馬鹿にされている風潮があるが 安価で 面白い商品が販売されているので チェックしてみるのもいいと思う しかし若干作りが 雑な部分があったり 私の使い…

  • 最重要の持ち物

    プラティパス 最重要の持ち物は 水 人間水があれば数週間 なければ数日で死ぬ と言われているが 炎天下の中 水なしで 自転車走らせたら 1日持たずに熱中症で死んでしまう そんな重要な水はプラティパスの 2.5 L水筒を フレームバッグに 2本 まだもう1 L なら入る余裕があるので計6 L フレームバッグ内に収納できる そしてハイドレーション用の チューブ もつないでいる この水の収納方法はメリットしかない まず 1,マスの集中化 5 l ということは 重量は5 kg なので質量に対して一番重い 荷物になる 何度も言っているけど 未舗装路を走る 岩や 穴が開いていたり 木の根が 出ていたり そ…

  • バイクパッキング

    何時からこのような バイクパッキング というスタイルが 生まれたのか分からないが 最初見たときは 変なのって思ったな 特にサドルバックが エイリアンの後頭部 やフリーザの第三形態 みたいで でも 今やバイクパッキングの方が メインストリームに なってると思う その証拠に 色々なメーカーが バッグを出している 私も使っているレベレイトデザイン が確か発祥で 他にも シマノ やスペシャライズド も出したし 日本では取り扱い がほとんどないメーカーも合わせるとキリがない Amazon を見れば中国製の 割と質の良いコピー品もいっぱいある 取り付けがキャリアレスなので 取り扱いしやすいのだと思う それ…

  • バッグの紹介

    大陸縦断には いわゆるバイクパッキングスタイルで行く フロントキャリア使っているので バイクパッキング じゃないと言う ツッコミは無しで お願いします 元々バイクパッキングは 行為そのものを指す 言葉で 装備 や 見た目の 話ではない というような話をどっかで聞いた気がするが もうめんどくさいので このブログではバイクパッキングと統一する レベレイトデザイン テラピン 大型サドルバッグのテラピン 日本では アピデュラ の方が人気があるが レベレイトデザインのタフな感じが 私は好き テラピンの特徴は 本体を取り外さなくても 防水バッグだけ 取り外して持ち運べるので便利 他のモデルは 防滴 ではあ…

  • サルサ エニシングケージ

    SALSA* anything cage サルサのエニシングケージ 名前の通り 何でも取り付けられる と言っても荷重制限は3 kg まで 左側が 新バージョン 右側が 旧バージョン 新しい方が荷物を面で支えられて 安定するし 丈夫らしい が 荷重制限は変わらない 2017年以降のトロールは ダボ穴が増え 数えるのが面倒くさいくらいある 車体 だけで取り付け位置は フロントフォークに4箇所 ダウンチューブ上下 2箇所計 計6箇所は 取り付けできる キャリアをつけてしまうと ステーが邪魔して フロントフォークには2箇所しか取り付け 出来なくなってしまう Blackburn outpost carg…

  • キャリアの紹介 サーリー 24パックラック

    24パックラック サーリーの 天板型 キャリア 24パックラック 名前の由来は ビールの24本パックを 乗せられる ということらしい サーリーっぽいな 荷重制限 は 13.6kg チューブス のキャリアなんかに比べると 心もとないが フロントラック何でこんなもんだろう キャリアのふちにダボ穴が 計10個ある 自分の工夫次第で 色々な物が取り付け可能 私は右側に 普通の ボトルケージ 前側に ブラックバーン のアウトポスト カーゴ ケージ 左側にサルサの エニシングケージ を取り付けている キャリアの取り付けが一癖あったので紹介しておく 比較画像としてだいぶ分かりにくいんだが 車体とキャリアの …

  • 二日目 リベンジ 剣山スーパー林道

    外に置いていた自転車は 朝露で すごくウエッティー お尻に湿り気を感じながら 出発 本日も快晴で朝日が眩しい 昨日も通った 同じ 道を どんどん登っていく そうこうしてると現れやがった 迷いの入り口 が まあ私が勝手に迷ったんだけど そもそも遊歩道なんで 自転車じゃなく歩いて入って幾分には 特に問題はない 自転車でも エロ本の大木 までは 読書がてら行けばいいと思うそれ以降は自転車を置いていくことをおすすめする オートバイでは絶対に入って行かない方がいい 入り口の道が 狭くて崩れやすい 重量のあるオートバイでは ずり落ちてしまう 私も落ちかけた ごろごろと岩が転がっている 中には当たれば即死 …

  • リベンジ 剣山スーパー林道

    前回行ったのが 2017年 9月 今回は その翌年 4月に 剣山スーパー林道に再挑戦 してきた 前回は全て 自走 し日程がきつかったので今回は車でデポすることにした 土日の休みを利用して行くので 二日 では厳しい ため 金曜日に仕事を終えた後 すぐに出発し 夜通し車を走らせ あらかじめ目星をつけておいた車中泊ポイントに 深夜1時ぐらいに到着朝を待つ 今回は前回の反省点から 余裕を持った走行にしようと走行ルートは 起点からではなく ファガスの森高城 を手前に 8 km ほど下った所にある空地から赤線でなぞっている ルートを走行した 今だに 終点 に続く道は崖崩れのため 閉鎖されていた 早朝7時前…

  • 剣山スーパー林道

    トロールを購入して 地元の 未舗装路を 探したが 長くても数 km の道しかない 入り口は 良さげなんだが すぐに 走れるような 状態ではなくなる それでも担ぎ上げたりして 無理やり進んでいくと 草が生い茂り身動きが取れないような状態になる ちなみにこの道でオークリーのサングラスを紛失した 高かったのに もっと思いっきり未舗装路を走りたいので 県外に目を向けてみると あるじゃないですか 徳島県に 日本一長い林道 剣山スーパー林道が 三連休を利用して行ってきました と言っても 1年以上前なので 記憶が 鮮明ではない 輪行して 徳島駅まで ワープしようか とも考えたが せっかく三連休があるので 自…

  • お金がない

    「お金がない !」1994年 織田裕二 主演で 放送されたTVドラマ 未だに再放送されたりしている アニメなら「風の谷のナウシカ 」洋画なら「コマンド ー」ドラマなら「お金がない!」 が 再放送ランキング1位かな 知らんけど 私が大陸縦断の 出発を決意し 準備し始めた時 一番気になったのは 一体いくら必要なんだ? ということ これに尽きる 世界一周規模の自転車旅行者で 旅資金を公表されている方は少ない まあ そりゃそうだろう 実質自分の貯蓄額を ネットでばらすわけなんでね 自転車旅行にかかる 予想金額を算出 してくれている方もいる 1日平均2000円として かける 365日 = 73万円 これ…

  • セキュリティ

    私は恐れている 熊や強盗 交通事故もそうだが なによりも自転車盗難だ 自転車旅行者で自転車盗難の被害にあってる人は結構おられる 早い人だと 開始一週間以内に盗まれてる気の毒な方もいる SNS や 現地メディアの呼びかけで取り返した方もおられるが少数派だろう 大抵は泣き寝入りするしかない 自転車本体 装備品含めると 50万円 以上はかけている これらを見知らぬ土地で 根こそぎ盗難されようものなら絶望だ 盗難対策を甘く見る 泣きを見るだろう ABUS 1200/110 ダイヤル式のチェーンロック 太さは4ミリしかないので ハンディタイプのボルトカッターで 簡単に切断でき てしまう 太さなので 心も…

  • 旅の動機と永い言い訳

    旅の動機は 行かずに死ねるかみたいな かっこいいフレーズが思いついたら 書こうと思っていたんだが 思い浮かばないな こんなブログを読んでるくらいなら 当然知ってると思うが 石田ゆうすけ氏の 紀行エッセイ 「行かずに死ねるか」というタイトルは 皆響くものがあるだろう 死ぬ間際じゃなくてもいいが痛風や糖尿病や体を満足に動かせない年齢に自分がなったとき「あぁ結局行かなかったな」と思う瞬間を想像したら私だって行かずには死ねないし 行きたいという気持ちを抱えたままこれ以上生きていくことができない ネット社会の今 YouTube なので 手軽に 世界中の 美しく壮大な 景色や 未知なる体験を 追体験できる…

  • ブログ記事について

    このブログは音声入力で 書いている 書いていると言うかしゃべっている 音声入力というのは こういうキーボード 入力ではなく ただタブレットに向かって ぶつぶつと喋れば 文字が勝手に 入力されていくという便利な機能 今の音声入力の 正確性は すごい 私が初めて音声入力に触れたのは 昔ドリームキャストで ドリームキャストというのはセガが発売した 家庭用ゲーム機 なんだがシーマンと言う 顔がおっさんの人面魚を育てるというゲームがあった コントローラーのマイクに向かって喋ると その人面魚と会話ができるで 育てて成長させるという間 ただ音声の聞き取りがあまり正確ではなく かなりはっきり喋っている つもり…

  • 自転車紹介 surly Disc Trucker

    surly Disc Trucker サーリー の ディスクトラッカー 定番中の定番 ロングホールトラッカーも含めると同一車種で 一番海外ツーリングに 使用されている 自転車 ではないだろうか 調べてないし何のソースもないけど それくらい定番だと思う 特徴としてはクロモリフレームで 頑丈 そして チェーンステーが長いので 直進安定性 に優れている 購入したのは 6年くらい前 当初はこいつで出発するつもりで手間とお金をかけて準備し バック等もオルトリーブで統一し揃えていたが ルートや 走行フィールドの変更もあって こいつには 留守番 してもらうことになった なのでせめてここで紹介してやろう ブル…

  • 電子機器

    HUAWEI MediaPad M3 何かと話題の Huawei 製のタブレット企業としてのあり方 とかそういうことは置いといて 製品としては大変素晴らしい タブレットはこの商品が 初めてなので iPad等とは比較できないが 私は十分に満足している何がいいって まず安い 32000円くらい そして 防塵 防水 自転車旅行にはもってこいだろう 当然 MacBook などの軽量ノートPCも検討したが電気屋で実機に触れてみたが やはりタブレットに比べると 当然少し重い (重量)そのぶん高性能なので できることは多いのだろうが 旅行中に使う機能など 限られている ブログ書いたりネットサーフィンしたり …

  • 大陸縦断ルート (仮)

    上はざっくりとした大陸間の移動図 最初はニュージーランドなので島国だが その次にオーストラリアそして念願の北米大陸へ 飛び 大陸横断の開始だ 最南端まで南下したらアフリカ大陸に飛び北上し船でヨーロッパへ スタートは2019年 秋頃 予定 当初は 春には北米スタートだったが歯科治療が伸びに伸びてしまい 後半で走行予定だった ニュージーランドとオーストラリアを頭に持ってくる形になりそうだ ニュージーランドは 横断か一周かで 迷っている 片道約1600キロゆっくり走ったとしても1ヶ月ぐらいだろうか それだと少し困る その後のオーストラリアでパースからシドニー に 3ヶ月かけたとしても合計4ヶ月 それ…

  • モンベル チャレンジ支援

    モンベル チャレンジ支援 辺境・未踏の地へ、それぞれの夢を抱いて多くの人たちが冒険・探検の旅へと出かけていきます。モンベルはその目的達成をサポートするプログラムを提供しています。「チャレンジ支援プログラム」は、モンベルクラブ・ファンドを原資とし、冒険・探検活動、自然保護活動、社会福祉、野外教育、地域貢献など、自然と関わりがあり、社会的貢献度の高いさまざまな取り組みを支援するプログラムです。活動に必要な装備を特別価格で提供するほか、とくに社会性が高いと認められる活動には資金・商品の提供も行います。 という ありがたい制度がある、 私はタレントでも有名人でもない 完全なる一般人 、Twitter …

  • 自転車紹介 surly Troll

    surly Troll 大陸横断に使う自転車は surly Trollで行くこいつはダートツーリングにふってある設計で私が走る大陸横断コースと愛称がよいと考えた最初は 同社のECR購入しようとしたが時期が悪く ネットで探しても フレームセットが売っていなかった しかし消極的にトロールを選んだわけではないECRはどちらかと言うと局地的な場所を 走るのに適していると思う 大陸横断のような広いフィールドを 長期間走る目的 の 場合 トロールの方にぶがあると思う タイヤサイズも26インチ と 海外走行に 適しているサイズが 採用されている ECRは29 インチなので 身長や フレームサイズ によっては…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nobody Bicycleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nobody Bicycleさん
ブログタイトル
Trans Continental。自転車!大陸縦断日誌
フォロー
Trans Continental。自転車!大陸縦断日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用