数年前、SNSにてよく見たやり口。「〇〇買って大後悔!」的な見出し↓なになに?と開いてみる↓「こんなに良いならもっと早く買えば良かった〜♡もぉ大後悔〜♡」・・…
数年前、SNSにてよく見たやり口。「〇〇買って大後悔!」的な見出し↓なになに?と開いてみる↓「こんなに良いならもっと早く買えば良かった〜♡もぉ大後悔〜♡」・・…
早朝、まだ涼しい朝露の原っぱ何度も言ってるけど、また言っちゃう。こちらに駆けてくるすーちゃんの笑顔に心がポワワワと暖かくなる。そして、そんなすーちゃんを眺める…
たまたま当ブログを読んだことがきっかけで、お迎えに至った可愛い可愛いさくらちゃんがつまりつこぴのおかげのさくらちゃんが春先はつくしを食べるそうで。しかも、頭だ…
風の強いある朝、原っぱからの帰り道。減速した車の窓が開き、笑顔のお爺ちゃんが顔を覗かせた。このお爺ちゃん、かつてコリーと暮らしていたそうで会うたびにニコニコ声…
GW中、いつもの原っぱにて。特に解説が無くとも状況が伝わるすず天の様子をご覧ください。⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻つまり連休中も平常運転です。…
晴れ。眩しい。そうなると、もちろんのコカゲスキー。どっかり座るてっちゃん対するすーちゃんは座りあぐねている。するとつこぴは─────近づき覗き込み座る。ひとり…
ある朝、ゴールデンレトリバーの若犬さんとご挨拶した。散歩する姿を遠くに見かけたことはありました。けど、我が家には若犬にコミュニケーションをお教えするに相応しい…
すーちゃん、ボール遊びのおさらい。追いかけ触れもせず回り込み何事かを成し遂げた顔をする何がどうキマッタのか、どうか聞かないであげてくださいそして何事かを成し遂…
ちょっとー、まちゃこー?こっち向いてー?いやそれヨダレかけじゃないのよwティアラをお直しするとわぁ人相わるーいさて、改めてましてお誕生日おめでとう!4月21日…
酷いタイトル詐欺です。ヴーヴーヴーヴー🚨安心してください。探し回ったのは、すーちゃんではなく────チビつこぴのキーホルダーと家の鍵🔑!軽トラのダッシュボード…
冬のある日、雪山にお付き合いしてくれたずきまっち。もちゃもちゃするお姉さまたち、すると天ちんがやって来て雪山の谷側に立つ。ガードするかのように必ず谷側に回り込…
暑い。つこぴの顔も溶ける気温14℃酷暑です。灼熱です。春麗らかな気候にまだぜんっぜん慣れていないチームモフモフ。そうなると、もちろん─────今年初、コカゲス…
太い枝の前、逡巡するつこぴ。「励まして?」と言われた気がしたのでつこぴー!がんばれー!!↓↓ダメかぁするともう一回励ましてと言われた気がするのでつこちゃーん!…
我が家の4姉弟その呼び名は─────長女 あずきずきちゃん、ずき、ずきちゅ、とにかくずき推しです。 “あ”よ、いづこにあらむ改めて考えると“ずき”ってやや珍妙…
冬の終わりのある朝気が合いすぎている。⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻気の合ってたすず天です。雨降りの本日はどうかな?気の合うオチリに応援のクリッ…
体重差のあるすず天一緒に遊ぶには多少の工夫が必要です。主にてっちゃん側の工夫です。つこぴはすっとぼけちゃんだからです。それでは2025年春、最新のお遊び作法を…
4月2日早朝、マイナス6℃最後の凍れ、最後のパーフェクト凍みわたり4月10日日中の気温は2桁へ、早朝のみ固まる雪面は凸凹に4月12日凹凸は更に増し増し昼間の暖…
おすわり待て、の練習を細々と続けている天ちん。スカイくん(両親同じの弟)ママに教わった座れ待ての状態で飼い主が周囲をクルクルこれだと完璧に待てる。スカイママあ…
2024年11月、眼光鋭いポソポソの犬だった天ちんは2025年3月末、眼光鋭いモコモコの犬へ見事復活を遂げました。てっちゃんらしいフォルム戻ったイェーイ!とこ…
ビチャビチャ地面ではしゃぎボールは咥えて元気に運んでくるそんなチャキチャキ1歳児だったすーちゃんは、現在─────運べはしないボールを追いビチャ地面を嫌い道の…
3月27日、早朝。前夜からのやや凍れ、雪面は────最高に走りやすい雪面に、全力疾走態勢のつこぴちゃん。もちろん顎を上げに上げてご機嫌〜超ご機嫌〜いい笑顔だな…
長女ずきちゃんが赤ちゃんだった頃。パピースクールに参加した事があります。まだ2kgもないくらいの小型犬パピーを連れたご夫婦や親子連れが5〜6組だったか。ドッグ…
すーちゃん不調時、心理的にも物理的にも寄り添ってくれた天ちんそうだよね、相棒だもんね。チームだもんね。だいじな相棒の居ない雪原、小僧もさぞかし寂しかろう───…
足の痛みを乗り越え、すーちゃんにとっては長きに渡る安静を乗り越え。3月9日、遂に───────お口は三角!すーちゃん、復活!⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻…
薬にやや過敏傾向であるため痛み止めを数日服用後、一度休止。痛みの確認をし、その後の投薬を調整と、服薬を最小限にするよう指示されたすーちゃん。注射の翌日から3日…
受診時、既に回復傾向であったすーちゃんの足。痛み止めの注射をガッと効かせ、その後は投薬+安静で様子見することになりました。翌朝、注射が効いて寝起きでも全くピョ…
週明け。足のピョコピョコは治り切らず、やはり一度診てもらうことにしたすーちゃん。夕方の診療に間に合うよう、いざ病院へ!と、首にリードをかけるとえぇっ!つこぴお…
さて、足を痛めてしまったすーちゃん。片足を付けることが出来ず、ピョコピョコするその様子に夫(よっちゃん)が言った。「すーちゃんは、もう一生えいえいジャンプは出…
ω•)チラ…すっかりご無沙汰ですが、皆さんお元気でしょうか。こちら北北海道、真冬に春がちょいちょい混ざり始めたところですが。すーちゃん、足を痛めておりました…
すーちゃん6回目のお家記念日に寄せて6年前のアルバムを振り返ると────↓↓↓そう言えば、まちゃこがヤバかったっんだっけな。興奮度MAX勢いで噛みつきそうな気…
昨年末、6才の誕生日を迎えたすーちゃんに夫(よっちゃん)が言った。「すーもそろそろ折り返しだな」……え?は??何よ折り返しって!💢まったく!折り返し……折り……
しんしんと雪が降り積もった、その翌朝。生首化したてっちゃんが力強いラッセルにて迷路のようにたくさんの道を作ってくれます。よ!我が家の機動部隊!その道をなぞって…
子犬の可愛さというのは。犬好きのハートを直に撃ち抜いてくるパワーがありますよね。だからブリーダーさん方のところに子犬ちゃんが産まれると、SNS上にあがるその姿…
名曲 YHA YHA YHA (CHAGE&ASKA)に乗せてご覧ください。振り返ればチョコチョコ走るチョコチョコチョコチョコ走る奴がいる!おかえりつこちゃー…
空は青く晴れ渡り、吹く風は切れるように冷たい週末の午後。寒いの偏愛モフたちは絶好調で駆け回っておりました。てんでバラバラ好き放題に走るすず天、接触事故?過失割…
雪原の縁へ、雪を漕いでのっしのっし進む天ちん足場を作り辺りを眺めまた風格たっぷりにのっしのっしと帰ってくるてっちゃんおかえりーその一連をじっと見ていたすーちゃ…
ファサつこぴのんびり遠くを見遣るてっちゃんそんな弟をバックに、再びスタンバイつこぴちゃんジャーンプ!(飛んでない)↓↓↓咽せた。雪を飲み込んじゃったかな?すー…
皆さんは覚えておいでだろうか。いつもの雪原、その入り口における天使と悪魔を。(写真左、天使つこぴさん)この時期、雪原入り口に聳え立つ雪壁。自力では登れない天使…
飼い主がアレやコレやと室内を動き回っている時。一緒になってついて回るNo. 1は、意外とすーちゃんだったりします。しずしずしずしず黙ってついて来て、静かに見上…
見学します。頑張るつこちゃんを見学します。時に共に目を細め時に共にスタンバイしオーバー雪玉は引き受け再び見守り、見学します。しかし─────↓↓↓↓まぁね、そ…
漆黒の長髪、怪しく光る瞳「天くん、バンコランぽくない?」かつてフォロワーさんから、そう言われた事があります。ほんとだ似てるぅwwwそんな『パタリロ!』の世界か…
前回の続き。③次女、まっちゅん長女ずきちゃんと、ちょうど1歳違いでやって来たまちゃこその可愛がられ耐性は最強です。愛犬の可愛さに、ブワッとマグマのように愛しさ…
4姉弟の可愛がられ耐性の話。①長女ずきちゃん我が家にとって初めてのワンコだったずきちゃん家族全員にそっと覗き込まれ、その小さな身体はいつも注目の的蝶よ花よと育…
あ、ボール持ってくるの忘れた。そこでアームウォーマーを丸めて投げたところ、思いのほか競い合いになり天ちんは鼻先で潜ってすーちゃんの身体を起こしその隙に取るとい…
久々登場、カッスカスの輪っかキャッチしようと奮闘するすーちゃんしかし─────お馴染み運動神経悪いシェルティの発動ですねもちろんね!それでもだんだん惜しいとこ…
昨日、撮れたてホヤホヤの天ちん。………………てちくん0歳(6kg)みたいな風情じゃないです?まさかの童顔ラブリーショット、いつものアウトレイジ顔コリーと同じ犬…
またまたしょぼくれすーちゃん。その理由は、張り切って行ったお山に意外と雪が積もってたから。ここはダッシュ出来る場所のはずって覚えてるんだよねそんなすーちゃんを…
プリッと太ももからスラリと伸びる脚クロスが魅せる脚線美美脚たちの競演でございます。しかしあれだね。天ちんジャンプにはおお!飛んでる〜✨なのに、全く同じ姿勢のつ…
SNS上で交流があったり見知っている犬ちゃんが亡くなった時。寂しい…悲しい…とシュンとしていると夫(よ)は、我が家にもいつかやって来る4姉弟とのお別れを想像し…
1月1日、浮かない顔のすーちゃんその理由は“犬と遊ぶのなんか嫌で嫌で仕方ない”という、例の症状が出ていた夫(よ)が実に2ヶ月近くぶりで車で遠くまで連れて来てく…
いつものファサつこぴ黒い子、参入。↓↓↓飼い主の元へズイイッと歩み寄るすーちゃん、その主張は顔面が雄弁に物語っております。えー…それでは、気を取り直しまして。…
毎日1回、天ちんによるお外でおすわり待て練習。ヤリタイトキガハジメドキー!するとすーちゃんもしずしずとやって来て待ちます。一緒に待ちます。時には一緒にお…
変顔つこぴちゃん???↓…毛!何があったのか。写真を遡ると─────からのというピンポンダッシュ〜毛毟りVer.にて令和7年、明けましておめでとうございまーす…
2024は手術の年でした。抜歯に関して、飼い主1飼い主2で意見が分かれつつ歯科処置後、麻酔明けのすーちゃんを迎えに行った1月。降って湧いたタマタマの変調。予定…
予告通り。予告通り!シャンプーつこぴでございます。現在、体重は9.5kg。昨年はデブエットを開始し、一時は10.5kgまで増量したすーちゃん。体重を増やすと夏…
雪山!空いてた!ダメ元で偵察に行ったところ、作業はお休みでございましたわーいわーい!お誘い合わせのうえ走れ走れUターンして得意の顔芸をご披露しながら戻ってくる…
てっちゃんのシャンプー、思うところがあって11月はスキップしていました。思うところは、また追々つまり2ヶ月ぶり────洗うか。ッシャー!!と気合いを入れて、下…
雪まみれつこぴ雪が付けば付くほどどんどん可笑しな顔になるw一方こちら天ちん意外と可愛くなる小僧。なんて雪にまみれてぼんやりしてるのは────張り切ってバレーボ…
雪山に除雪が入ってた。入ってた!久しぶり、ボール遊びに興じるつこぴちゃんやぁやぁやぁ!てっちゃんも当然盛り上がるビュンビュンビュンビュン全力疾走勢い良過ぎ?す…
天ちんお迎え時キャッキャキャッキャとテンションぶち上げで育てた。生後3ヶ月、10Kg。すーちゃんの大きさに追いついた頃ドーン!と飛びつかれよろめいた時に、あれ…
てっちゃんの散歩がてら、すーちゃんでも走れそうな雪の浅い場所を探し回り見つけた。浅め軽めのフワフワ雪。────それでは参りましょう。つこぴ渾身のファサファサ!…
顔に何か巻かれ、また上を見て固まるつこぴ。あのー……こっち見てくださる?↓↓↓©️城島リーダーこうして、いきなりのリボンに困惑顔のつこぴちゃんですがこっちだっ…
すっかり雪景色のこちら北北海道。すーちゃんはもちろんファサファサ絶好調!そんなファサガチ勢つこぴの後ろから忍び寄る影─────あ。ぬっと前に出た天ちんによる、…
2023年6月2024年10月……ではなく床の話、続きです。⑥ラグを敷いた途端、スンスンスンとあからさまに挙動の怪しいまちゃこ。その小さいな顔を両手で挟み、ド…
11月末。8月末。……確かに毛が物悲しいですねそうですね。しかし話はそこではないのです。床をご覧くだされ。ラグとマットがやっっと新しくなった。本日はここに至る…
先日、話の流れでチビてちとウォンバットとの目元が似ているとの情報を頂いた。そこで調べてみたところウォンバットチビてち想像の100倍似ておるwww完璧なほどに一…
⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻降ったり止んだりのなか、いっぱい遊んで来たよ。本日は写真のみの活動報告、エンジョイつこぴちゃんに応援のクリックをど…
昨日も報告した、すーちゃんのちょっかいからの、逃げろ逃げろ〜💨これをつこぴによるピンポンダッシュと名付けております。走る天の前に踊り出て煽るw追いかけさせ飼い…
雪!積もった!ファサファサ!遂につこぴちゃん念願の積雪、今シーズン初のファサファサです。だいぶ落ち着いたとこ↑原っぱ到着後すぐはもっと猛然と舞い踊ってて動画ど…
てっちゃんプルプル〜あれ?後ろ…いるよ!こんな風に、天の後ろにすっぽり隠れられるすーちゃん。散歩中、誰かとすれ違う時にはデカい弟の陰に隠れ気配を消しがちです。…
雪混じりの雨がチラつくある日。もう花も咲いていない、仕方なくまた枯れ草に挑むすーちゃん。えーっと…違う。考えてる考えてる。もう一回だけ……やっぱ違う。花をパキ…
10月シャンプー後↓遡って9月↓8月↓7月抜けた抜けた、上毛が抜けた(꒪⌓꒪)顔横黒毛の変遷を見てやってーいつもにも増してオーバーコートが抜けました。ボディは…
※本日写真多いです。スクロールしてやっても良いかなというあなた、どうぞお付き合いを!日曜、朝。覗く青空やる気に満ち満ちているつこぴちゃんボール担当てっちゃんや…
前回すーちゃんシャンプー時、ブロワーの風音から耳を守るため装着したヘアバンド。次は天ちんにも試してみたいと予告していたこと、覚えておいででしょうか。いやしかし…
シロツメクサを見つけたすーちゃん↓除草仕事に余念なし。季節外れ(?)のタンポポを見つけたすーちゃん↓↓そうです、つこぴの除草は真剣勝負。「すーちゃんがやるなら…
SNS上で、犬との暮らしにおける困り事・悩み事の相談がありったりしますよね。その時、回答する方が① 一般飼い主より、数多くの犬を知っている方ブリーダーさんとか…
長女末っ子組のお散歩、天と一緒ならば快調に歩くずきちゃん様が雨上がりの路上に躍り出たデカいミミズを突こうと……やめぃ!!!慌てて抱え上げ、後ろを振り向いたとこ…
↓すーちゃんの顔芸も相まっててちの悪役感が溢れてますねそうですね。しかし!触れてな〜い。急ブレーキてちてち顔芸だけど触れてな〜い。今度はうっかり顎が触れちゃっ…
目をつぶっている。まだつぶっている。いつものタレ目を更にタレさせている、その理由は────Newアミアミボール(大)!今シーズンのすーちゃんと言えば、バレーボ…
先述の通り、初夏のモフから秋のスカへと変貌を遂げた天ここまで容貌が変わる子も珍しい?みんな通年モフモフしてない?!……ってか、いくら何でも今年はスカスカになり…
予告通り、シャンプーされたすーちゃん。毎度恒例、バスタオルを巻き巻きポーズが決まったらばジッとして動かない。撮影に協力的なつこぴちゃんであります。さてさて。最…
高い空色づく木々秋ですね絶好調秋ですね!こちらも絶好調、エイエイすーちゃん絶好調!イェーイ!(前方不注意)対する天ちんは、アンニュイに佇み過ぎにつき遠くの公園…
皆さん、ダックスのおトイレの様子をご覧になった事がありますか?ただでさえ低い腰を更に屈め出されるウ◯コは、ソフトランディングも良いとこ。懐紙の上、繊細に乗せら…
初夏のてっちゃん秋のてっちゃん顔横の黒毛に注目↓……抜けたねぇぇ!!!てちの黒毛がスッカスカ、おかっぱ+少な過ぎるエクステ状態になり風に吹かれれば、懐かしのく…
あっ!バレーボール持ってくるの忘れた!どうりで今日はショルダーバッグが肩にめり込んでこないと思ったアハハハハハ………えーーーーさて。じゃあてっちゃんみたく、枝…
昨日の朝。今日は一日中雨予報だなー…残念ながら非常に残念ながらお散歩はお休み、引きこもりだなウハハハハハハと思ってたのに、11時になっても一向に降らない。あれ…
後方不注意により、謎の勝ち逃げ感を醸し出してきたつこぴちゃん。『事案①』草刈り!9月も半ばなのに、パッチパチに草刈り!嬉しいありがとうありがとう!走りやすい原…
きゃー!デカい犬に襲われるーー!つこちゃん、逃げてーーーー!!!!…っていうのは冗談で。写真を見てもらうとわかる通り、エアでカプッとしているだけです。コリーさ…
9月19日。天、3歳になりました。……ねぇ皆さん、信じられますー?!早くない?!早くなくなくなーい?!夏の去勢手術を無事に済ませ、元気に誕生日を迎えてくれて嬉…
すっとぼけエピソードのご披露中のすーちゃんですが。閑話休題。シャンプーを終えたつこぴちゃんがつこぴちゃんが!タレ目可愛くて可愛くてもうたまらん事をここに報告い…
草刈り!9月も半ばなのに、パッチパチに草刈り!嬉しいありがとうありがとう!走りやすい原っぱ、ご機嫌のつこぴちゃんにボールをくわえた天ちんが誘いに来た。↓リアク…
午前5時。明けきらぬなか天ちんに起こされ、気温を確認すると5℃。……さびぃじゃん!(私が)というわけで。逸るてっちゃんを宥め、7時まで待って出発したけど───…
【子犬期】ブラシを当てるとじゃれつく。嫌がってちょっと怒ってたような?ブラシきらーい!【最後7ヶ月〜11ヶ月】相変わらずブラッシングは嫌い。なのに、あっ…とい…
2020年、アミアミボールはキャッチしたらすごい。2022年、アミアミボールはタッチしたらすごい。そして最新、2024年は────勢いよく追いかけボールを目前…
長女、食べ渋りません。次女、食べ渋りません。三女、絶対に食べ渋りません。そして、末っ子長男────食べ渋ります食べ渋りますものっすごい食べ渋りまぁす!!すっか…
今朝の写真。車でやって来るすーちゃんを待つ。キタキタ。確認確認。↓つこちゃん!さてさて遊ぶか───って、昨日の雨が地面に残ってて水飛沫が。てっちゃんが走ると大…
良いだけガサゴソした後は、観念してポリ袋による蜘蛛の巣除去を受け入れる天ちん。そんな一連のてっちゃん躍動の間。すーちゃんは……↓↓↓木陰に座り込んで出て来ない…
てっちゃんです。鋭い眼光、苦味走るクールな顔立ち。我が家自慢の末っ子であります。しかし。茂みでガサゴソしては────何か付けてくる。付けてくる。今度はそうでも…
昨日の昼過ぎ、ずきちゃんの目がおかしくなった。急に。左目の瞬膜が出て戻らず。シパシパしてて直ぐ左目だけ閉じちゃう。夕方からの診療に連れてってもらうよう夫(よ)…
一躍お気に入りとなったバレーボール。『何だコノヤロー!』久しぶりにバレーボールが復活しました。一緒にボールを追いかけ↓↓ん?てっちゃんが持ってない事に遅ればせ…
「ブログリーダー」を活用して、chaikoさんをフォローしませんか?
数年前、SNSにてよく見たやり口。「〇〇買って大後悔!」的な見出し↓なになに?と開いてみる↓「こんなに良いならもっと早く買えば良かった〜♡もぉ大後悔〜♡」・・…
早朝、まだ涼しい朝露の原っぱ何度も言ってるけど、また言っちゃう。こちらに駆けてくるすーちゃんの笑顔に心がポワワワと暖かくなる。そして、そんなすーちゃんを眺める…
たまたま当ブログを読んだことがきっかけで、お迎えに至った可愛い可愛いさくらちゃんがつまりつこぴのおかげのさくらちゃんが春先はつくしを食べるそうで。しかも、頭だ…
風の強いある朝、原っぱからの帰り道。減速した車の窓が開き、笑顔のお爺ちゃんが顔を覗かせた。このお爺ちゃん、かつてコリーと暮らしていたそうで会うたびにニコニコ声…
GW中、いつもの原っぱにて。特に解説が無くとも状況が伝わるすず天の様子をご覧ください。⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻つまり連休中も平常運転です。…
晴れ。眩しい。そうなると、もちろんのコカゲスキー。どっかり座るてっちゃん対するすーちゃんは座りあぐねている。するとつこぴは─────近づき覗き込み座る。ひとり…
ある朝、ゴールデンレトリバーの若犬さんとご挨拶した。散歩する姿を遠くに見かけたことはありました。けど、我が家には若犬にコミュニケーションをお教えするに相応しい…
すーちゃん、ボール遊びのおさらい。追いかけ触れもせず回り込み何事かを成し遂げた顔をする何がどうキマッタのか、どうか聞かないであげてくださいそして何事かを成し遂…
ちょっとー、まちゃこー?こっち向いてー?いやそれヨダレかけじゃないのよwティアラをお直しするとわぁ人相わるーいさて、改めてましてお誕生日おめでとう!4月21日…
酷いタイトル詐欺です。ヴーヴーヴーヴー🚨安心してください。探し回ったのは、すーちゃんではなく────チビつこぴのキーホルダーと家の鍵🔑!軽トラのダッシュボード…
冬のある日、雪山にお付き合いしてくれたずきまっち。もちゃもちゃするお姉さまたち、すると天ちんがやって来て雪山の谷側に立つ。ガードするかのように必ず谷側に回り込…
暑い。つこぴの顔も溶ける気温14℃酷暑です。灼熱です。春麗らかな気候にまだぜんっぜん慣れていないチームモフモフ。そうなると、もちろん─────今年初、コカゲス…
太い枝の前、逡巡するつこぴ。「励まして?」と言われた気がしたのでつこぴー!がんばれー!!↓↓ダメかぁするともう一回励ましてと言われた気がするのでつこちゃーん!…
我が家の4姉弟その呼び名は─────長女 あずきずきちゃん、ずき、ずきちゅ、とにかくずき推しです。 “あ”よ、いづこにあらむ改めて考えると“ずき”ってやや珍妙…
冬の終わりのある朝気が合いすぎている。⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻𓅪˒˒⿻気の合ってたすず天です。雨降りの本日はどうかな?気の合うオチリに応援のクリッ…
体重差のあるすず天一緒に遊ぶには多少の工夫が必要です。主にてっちゃん側の工夫です。つこぴはすっとぼけちゃんだからです。それでは2025年春、最新のお遊び作法を…
4月2日早朝、マイナス6℃最後の凍れ、最後のパーフェクト凍みわたり4月10日日中の気温は2桁へ、早朝のみ固まる雪面は凸凹に4月12日凹凸は更に増し増し昼間の暖…
おすわり待て、の練習を細々と続けている天ちん。スカイくん(両親同じの弟)ママに教わった座れ待ての状態で飼い主が周囲をクルクルこれだと完璧に待てる。スカイママあ…
2024年11月、眼光鋭いポソポソの犬だった天ちんは2025年3月末、眼光鋭いモコモコの犬へ見事復活を遂げました。てっちゃんらしいフォルム戻ったイェーイ!とこ…
ビチャビチャ地面ではしゃぎボールは咥えて元気に運んでくるそんなチャキチャキ1歳児だったすーちゃんは、現在─────運べはしないボールを追いビチャ地面を嫌い道の…
ある朝のすーちゃん。てっちゃんを追いかけて走って走って………………横転した。これは先週のステーンこの日のステーンは、よりによって────水たまりのうえぇぇ!ま…
ブログを始めたばかり、すーちゃんがおチビだった頃。「すずちゃんの全部長さの違う白ソックスが可愛い♡」というコメントをいただいた。全部違う───ほんとだ!ソック…
だけど、ボールを咥えられないすーちゃんはもちろんそして聞いてくる。特に何もしてないので、どーかなもこーかなもない。だけど良いの。取り敢えず「つこちゃん、カッコ…
前述の通り、とにかく人が歩いていない我が町。よってよそのワンコさんと遭遇する機会も少ない。正直、気が楽だったりもする。しかしです。続く道の向こう、明らかに我々…
「犬の散歩中、すれ違う時に相手が自分の犬を抱き上げて避けてきて不快」みたいな意見をたまに見かけると、リスク回避で良いじゃんね?と思う。誰しも、やる方にもやられ…
ブログ休止前の4月前半は、最後の凍みわたりを楽しんでいました。しかし4月半ば、ついに雪原/原っぱはハーフ&ハーフになり現実に向き合わざるを得なくなった、雪偏愛…
ある日の夕方、橋の下にペットボトルを見つけた天ちんアピール過多な感じでグルグル走り回る。それはまるでボールをくわえた時みたいに、つこぴが奪いに来てくれて追いか…
ぱやぱやぱやぱやぱやぱやぱやぱやぱや…これは─────つこぴの夏、小峠の夏!毎年恒例、初夏の訪れを告げる「小峠さん激似の笑顔」が飛びだした最近のすーちゃんであ…
標準よりも少し長い脚を伸ばして休憩するつこぴ、まちゃことぺったり今度はずきちゃん様の枕になる(珍しい)ずきまっちは、細長を存分に活かした陣形にて日向ぼっこいつ…
4月3日の早朝。気温が氷点下まで下がり、雪面は数日ぶりに再凍結しました。嬉しいすーちゃん、ご機嫌でピョコッ↓(拡大)↓とってもいい表情✧*。ビチャビチャだった…
4月2日、困り顔のすーちゃん。理由は────シャリシャリ+濡れたアスファルト、つこぴの苦手、詰め合わせセットですねそうですね!続いた雨で雪原ズブズブ。つこちゃ…
4月3日、ボールを追って追い越しちゃって↓(拡大)↓足が挟まっちゃってる!すっぽりハマって抜けない抜けない困ったすーちゃんは↓↓↓お約束の困惑シャクレ、キター…
ひと刷毛の雲が浮かぶ晴天のお山。さぁさ、いつものファサファサを!↓↓あぁ…つこぴだなぁww飼い主揃って、すーちゃんのすっとぼけ可愛いを堪能しているとつまらなく…
投げられたボール。↓ですよね。「すーちゃんボール持ってきて?」なんて言われた日にはですよね。いや、わかってはいるだろうけどさ。よってかつては、飼い主がボールを…
枝活動すーちゃんに構ってもらえない天ちん。ボールをくわえて突撃ー!!↓あっさりスルー。そこでてっちゃんは禁断の手に出た。当然怒られる。いーよいーよ、叱られなさ…
皆さんこんにちは、僕ちです。枝をカミカミ〜…だけど視線の先、同じくカミカミのつこちゃんと遊びたい!枝、取ってやった!!つこちゃんが取り返しに来る↓追いかけっこ…
ダンサブルつこぴちゃん。ファサファサを満喫していたところ、天ちんが誘いに来たっぽい。お願いしてるっぽい。まだひとりファサファサが良くて、困ってるっぽい。すーち…
すーちゃんと雪原通いを始めて、5回目の冬です。共に遊びつくすこと5年。わたくし飼い主、多種多様に変化する雪面状況にすっかり詳しくなりましたの。ちょい柔シャリシ…
うちの可愛いつこぴちゃん、浮かない表情です。どうも雪面が気に入らないらしい。ボール投げても↓浮かないねぇwてちが誘っても座り込んでお断りボール持ってきた小僧の…
去年の11月ぶり、実に4ヶ月ぶりの早朝原っぱは────吹雪いてる。午前6時前、バッサバサ降る雪にすーちゃんプルプル〜そうして遊ぶことしばし止んできたねそしたら…