chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
放射線のお話 〜がんの放射線治療から放射線取扱主任者まで〜 https://haru-radiation.hatenablog.com

放射線のお話を、わかりやすく解説します( ´ ▽ ` ) がんの放射線治療から放射線取扱主任者の資格勉強の話まで幅広く! たまには雑談も書きますので、 どうぞみなさまよろしくお願いします♪

はじめまして、Haruです( ´ ▽ ` ) 放射線に関係するお仕事をしています! 放射線のお話、がん治療のお話、放射線取扱主任者のお話。 たくさん書いていきます✏️ よろしくお願いします!

Haru
フォロー
住所
豊田市
出身
柏崎市
ブログ村参加

2019/01/22

arrow_drop_down
  • 第一種放射線取扱主任者試験 〜現役放射線取扱主任者が伝える勉強方法〜

    どうも、Haruです( ´ ▽ ` ) 今回の記事では、 現役の放射線取扱主任者が、 「効率的」に「誰でも」、 放射線取扱主任者試験に合格する方法をお伝えします! 最初にざっくり言うと、 ○ 勉強時間→ 約4か月(約325時間) ○ 使用教材 ①第一種放射線取扱主任者試験 <マスター・ノート> https://www.amazon.co.jp/第1種放射線取扱主任者試験-マスター・ノート-福士-政広/dp/4758316929 ②第1種放射線取扱主任者試験 <重要問題集中トレーニング> https://www.amazon.co.jp/第1種放射線取扱主任者試験-重要問題集中トレーニング-福士…

  • がんの放射線治療のお話 〜がん治療全般から重粒子線治療まで〜

    どうも、Haruです( ´ ▽ ` ) 今回の記事では、前半は主に、がんのこと、がんの放射線治療のこと、 後半は、私の大学院時代の専門領域でもあった重粒子線治療のことを書いていきます✏️ *私は医師ではないため、あくまでがん治療の基礎的なこと、及び物理学的側面(放射線という観点)からのアプローチをいたします。医療行為に対する相談などは、担当医などにご自身でご相談ください。 [目次] 1. がんと治療方法 2. がんの放射線治療について 3. 重粒子線治療について 1. がんと治療方法 がん。。。。医療の発達した現代でも日本人の死因第一位になっています。 今や日本人の2人に1人が、がんで亡くなる…

  • 趣味(ピアノ)〜♪ディズニーの好きな曲、弾いてみました♪〜

    『ピアノ弾いてみました♩』 【ピアノで弾いてみた】ディズニーメドレー どうも、Haruです( ´ ▽ ` ) 今日は、趣味について書きます✏️ 書きますというか、載せますですね(笑) 私は母が音楽が好きだった影響で、 幼少期からピアノを習っていました。 昔は男子でピアノといと何だか恥ずかしくて嫌でしたが、 今ではもう私の生活とは切り離せない大事なものとなっております( ´ ▽ ` ) 上記の動画は、自宅のグランドピアノで弾いた映像で、 ディズニーの好きな曲を即興で弾いています♪ 弾いてみてほしい曲などがありましたら、 どしどしお待ちしています( ´ ▽ ` )♪ では。 ↓ ブログ村ランキング…

  • 放射線取扱主任者とは 〜放射線取扱主任者のお仕事〜

    沖縄での学会終わりに撮影した海 こんにちは、Haruです( ´ ▽ ` ) 今日は、私のお仕事の1つである、 「放射線取扱主任者」 について書いていきます✏️ [目次] 放射線とは・・・ 放射線取扱主任者について 私のお仕事(実際の業務) 放射線とは・・・ 最近よく耳にする放射線。。。 どちらかと言えば、日本では悪い噂ばかり聞くような気がします( ; ; ) 福島原発、被曝、がん・・・・ 使い方を間違えば、 人間・地球に対して脅威となることは間違いないです。。 そもそも放射線とは、日本の法律の「原子力基本法」の中で定義されており、 「放射線」とは、電磁波又は粒子線のうち、直接又は間接に空気を電…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Haruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Haruさん
ブログタイトル
放射線のお話 〜がんの放射線治療から放射線取扱主任者まで〜
フォロー
放射線のお話 〜がんの放射線治療から放射線取扱主任者まで〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用