こんにちは、ノリです。 小5の娘と小2の息子を育てています。 先日の週末、金土日とキャンプの予定でしたが 土曜日の午後から雨予報だったので金土の1泊に変更し、夫と ...
こんにちは、ノリです。 小4の娘と小1の息子を育てています。 近所に息子の同級生が引っ越してきました。女の子です。 学校帰りに一緒に帰ってくることも ...
こんにちは、ノリです。 今年QOLを爆上げしてくれた物 ってネットで出ていたのですが、 生活の質を上げる家電だったり、お高い椅子やソファーが紹介されていました。 ...
こんにちは、ノリです。 10歳の娘と7歳の息子を育てています。 子どもたちの通う岐阜市の公立小学校は27日から冬休み。(ちょっと遅い?ちなみに始まりは1月7日からです) 初日の ...
こんにちは、ノリです。 10歳の娘と7歳の息子がいます。 不妊治療をしていたことを除けば、子どもたちは生まれてからこれまで おかげさまで身体的な不自由はなく育ってきました。 & ...
こんにちは、ノリです。 年末年始が近づいています。 今年は9連休という方が多いようですね。 我が家はぶっちゃけ9連休もあってもどうしよう・・・?ってかんじです。 夏ならばキャン ...
こんにちは、ノリです。 夫がまたもや新しいテントに目を付けたようです。 前からドーム型テントを欲しがっていたようですが、 「これ、かっこよくない??」 とか言い出しています。 ...
こんにちは、ノリです。 今年買ってよかった!!ベスト5!ってのを振り返ってみたかったのですが、 考えても、Amazonや楽天の購入履歴を見ても思いつかなかった・・・・・ 結局必 ...
こんにちは、ノリです。 新聞に載っていて話題のこの本、読みました↓↓ たぶん私たち一生最強 [ 小林 早代子 ] 私も常々思っています。 最後は女同士で同居した ...
こんにちは、ノリです。 サンタ業務の時期になりました。 娘は小4。そろそろサンタの存在がバレてそうなので卒業してもいいかと思っていますが、 夫が小学生のうちはあげたら? という ...
こんにちは、ノリです。 夏のキャンプでは日中川で遊ぶ以外は、テントのコットでゴロゴロが定番ですが、 冬のキャンプの場合、テント内で活動しやすいです。 風が強かったり寒いと子ども ...
こんにちは、ノリです。 小4の娘と小1の息子を育てています。 今、息子が夢中になっている本は、「ゆるゆる図鑑シリーズ」 ゆるゆる昆虫図鑑 Gakken このシリーズ現在14巻 ...
こんにちは、ノリです。 今年は3月末から始めたファミリーキャンプ 毎年12月の1週目がキャンプおさめです。 我が家、12月のキャンプは北のエリアは避けて、各務原のイギヤマフォレ ...
こんにちは、ノリです。 英語を学び直しするぞー!と意を決してから3か月が経過しました。(英語の学び直し?!) というのもDuolingoのアプリで毎日毎日継続した日にちを通知し ...
こんにちは、ノリです。 先日友人とランチを食べていて面白い話を聞きました。 共通の知人の話になり、私の「○○さんの娘の○○ちゃんって今どうしてるの?」 から始まりました。 よく ...
楽天より安い物を買う!Amazonブラックフライデーセールの私の買い方と夫との壁?!
こんにちは、ノリです。 Amazonのブラックフライデーセールが6日まで開催中です。 先日楽天のブラックフライデーセールがやっていましたが、Amazonの方が安いものはAmaz ...
こんにちは、ノリです。 昨日はインストラクター仲間で集まって17時ぴったりから飲み始め 隣のビルの店に移って2次会・・・ 解散したのが23時。 6時間も飲み続けていたww &n ...
「ブログリーダー」を活用して、ノリさんをフォローしませんか?
こんにちは、ノリです。 小5の娘と小2の息子を育てています。 先日の週末、金土日とキャンプの予定でしたが 土曜日の午後から雨予報だったので金土の1泊に変更し、夫と ...
こんにちは、ノリです。 小5の娘と小2の息子を育てています。 昨日、友人宅に飲みに行きました。 ビールを持ってふらっと訪ねて夕食を共にする気楽な友人家族です。 い ...
こんにちは、ノリです。 今日から5月26日の終日まで楽天お買い物マラソンです。(厳密にいうと5/27の1:59まで) ここ数年はめっきり楽天からAmazonよりになっていますが ...
こんにちは、ノリです。 小5の娘と小2の息子を育てています。 八朔が大好きな私は、5年前に食べた八朔が美味しかったのでその種を植えてみました。 10粒ほど植えて芽 ...
こんにちは、ノリです。 不摂生な会社員だった私がエクササイズのインストラクターになったのは、38歳のとき。 そのとき教えてもらった先生から、「エクササイズで身体が整うと自分に必 ...
こんにちは、ノリです。 小5の娘と小2の息子を育てています。 本日土曜日、朝から雨。 小学校のスポーツフェスティバルという名に変わった運動会の予定でしたが延期となりました。 ぽ ...
こんにちは、ノリです。 小5の女子と小2の男子を育てています。 先日、馴染みのお客さんと話していたときのこと。 中学校の修学旅行の話になりました。 ここらの公立中 ...
こんにちは、ノリです。 小5の女子と小2の男子を育てています。 先日のこと、息子が漢字の小テストを複数枚持ち帰ってきて仰天しました。 なんと、半分も ...
こんにちは、ノリです。 セブ島の語学学校で2週間過ごしたときのこと。 今でも忘れられない思い出があります。 お世話になった語学学校では毎日グループレッスンの授業も ...
こんにちは、ノリです。 小5女子と小2男子を育てています。 ハイ、私、高齢出産組です。 娘は34のとき息子は38のときに出産しました。 これまで高齢出産の悲劇・・ ...
こんにちは、ノリです。 小5の娘と小2の息子を育てています。 今年のGWは小学生にとっては後半の連休がメインでしたね。 我が家の今年は帰省はせずにキャンプのみ。 ...
こんにちは、ノリです。 我が家のバルコニーで育ててきたプランター苺が今年ぞくぞくと実り始めました。 去年の苗なのですが、冬越しして今年の方がよく実っています。(春が楽しみになる ...
こんにちは、ノリです。 からだの可動域がどんどん広がる5月 この季節にエクササイズをプラスしてあげると どんどんからだは応えてくれます。 理想のからだを作りたいなら5月のエクサ ...
こんにちは、ノリです。 小5の女子と小2の男子を育てています。 たまにThreadsで思ったことをそのまま呟いているのですが 先日、子どもたちの学校で宿題が無くなった話をしたら ...
こんにちは、ノリです。 小5の娘と小2の息子を育てています。 突然ですが 私のやってみたかったこと。 富士山に登ってみたい これ、実現 ...
こんにちは、ノリです。 先日行った青川峡キャンピングパークの所感です。 ここのキャンプ場は、とても初心者に優しいキャンプ場でした。 スタッフの数が多く、草も綺麗に刈ってあり、き ...
こんにちは、ノリです。 小5の女子と小2の男子を育てています。 先日子どもたちの通う小学校の懇談会でした。 今回私の経験上初めて懇談会に校長先生が登場。 登場と言 ...
こんにちは、ノリです。 小5の女子と小2の男子を育てています。 久しぶりにキャンプに来ています。 三重県の有名な青川峡キャンピングパークです。 今回はグルキャンで ...
こんにちは、ノリです。 2週間の短期留学中で一番印象に残っているのがカオハガン島です。 カオハガン島は日本人の崎山克彦氏が島ごと購入してオーナとなっており、 私は以前その話を耳 ...
こんにちは、ノリです。 小5の娘と小2の息子を育てています。 私、子どもの習い事はなるべくお金をかけたくない派です。 それでも少しずつ増えていく・・ 今年度からオンライン英会話 ...
こんにちは、ノリです。 不定期に集まってビールを飲む40代の友人たちがいます。 たいていがメンバーの誰かの家に集合。 似たような繊細さのないガサツなBBAたちですが 皆ワーキン ...
こんにちは、ノリです。 小学4年生の娘と1年生の息子がいます。 私が絵本が好きだったこともあって 娘が生まれて生後2か月ぐらいから毎日毎日絵本を読んできました。 その後息子が生 ...
こんにちは、ノリです。 小4の娘と小1の息子の通う公立小学校の運動会でした。 今年からもう運動会という名は無くなって、体育大会となっていました。 コ ...
こんにちは、ノリです。 4、5月は立て続けに請求書が届きます。 毎年のことだけれど、今年は私の車検と家の修繕費も重なってますます苦しい…(泣) 夫に愚痴っても 「分かっていたこ ...
こんにちは、ノリです。 ゆるく小麦粉断ちを意識しています。 小麦粉は糖質なので太るのはもちろんですが からだは冷えるし、肌荒れはするし、アレルギーを ...
こんにちは、ノリです。 ベストセラーになっていた13歳の地政学読みました。 13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海 [ 田中 孝幸 ] 世界の仕組みが分かりやすく学べるの ...
こんにちは、ノリです。 私、44歳です。 人生守りに入るべきか?! 悩む年頃ですww 我が家の会計は、一応私が担っているのですが、 かなりザル(汗) ...
こんにちは、ノリです。 ここ数年、井上尚弥選手の世界戦を見続けています。 5月6日の東京ドームでのネリ戦も家族で興奮しながら観戦していました。 素人の私なんかじゃ語れませんが、 ...
こんにちは、ノリです。 昨年Amazonで買ったコレ ついに実り始めました!! とりあえず2粒食べました。そんなレベルです・・・ww 3株植えてあるので目標30粒! 全く蕾がつ ...
こんにちは、ノリです。 我が家、9年前に中古住宅を購入し、リフォームをして住んでいます。 立地が最優先だったため、中古で狭小住宅でしたがあまり悩まず購入しました。 自分たちの好 ...
こんにちは、ノリです。 小4の娘と、小1の息子がいます。 息子が小学生になり、私は小学生ふたりの子どもを持つママとなりました。 脱保育園となった今、一番変わったことは 5時に家 ...
こんにちは、ノリです。 GW後半はキャンプサークルのメンバーによるグルキャンでした。 今回は9組の親子だったので9個テントを張ることに・・・ そこで ...
こんにちは、ノリです。 以前の記事に書いたように、息子が水疱瘡で小学校の入学式に行かれませんでした。 私の近況(愚痴含む) その後姉の娘には移らなか ...
こんにちは、ノリです。 GWの前半、私の実家に帰省した際、お墓にも行きました。 私はなぜか昔からお墓が好き。学校帰りとかもよくひとりで立ち寄っていました。 お墓っていうと肝試し ...
こんにちは、ノリです。 GWが終わると5月ってなんだか疲れが残る時期です。 エネルギーをうまくチャージできないと 心身ともに枯渇したように感じてしまう。。。 と ...
こんにちは、ノリです。 今月行った台湾旅行は完全に私の趣味。 子どもたちが台湾に行きたい と言い出したわけではなく、私が行き先を決めました。(夫はどうする?春休み家族で海外旅行 ...
こんにちは、ノリです。 明日からGWが始まります。 今年は前半と後半に分かれますね。 我が家は、前半は私と子どもたちで石川の実家へ 後半は、キャンプ の予定です。 ...
こんにちは、ノリです。 子連れ台湾旅行4日目、帰国の日です。 11時過ぎのフライトに合わせて 朝7時からホテルのビュッフェで朝食を取り、地下鉄と空港MRTの快速列車で桃園空港ま ...
こんにちは、ノリです。 子連れ台湾旅行3日目。 ⑤の続きです。 市内の龍山寺→西門→東門と散策し、息子が疲れているようだったので 一旦ホテルに戻り休 ...
こんにちは、ノリです。 当たり前ですが キャンプは雨が降ったら行きたくない・・・・ 特に撤収時の雨は、濡れたテントを持ち帰らなければならないので はっきり言って最悪。 我が家、 ...