chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
manmaruheart
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/19

arrow_drop_down
  • 葬儀後の役所での手続き👵

    こんばんは。 母の看取りを開始する時、モモは職場の上司へ連絡し、4月末まで休みを取らせてほしいと伝えました。 もっと早くに復帰することもできましたが、気落ちをした父👴の見守りがあるため、長めに休ませてもらうことができ、とても助かりました。 いよいよ明日から、職場復帰(と言ってもGW中なので、2日出勤してまた4連休なのですが…😅)なので、テンションの上がるオヤツを食べておきました🎵 ピスタチオのデニッシュ…中にもピスタチオクリーム入りで、カロリー怖すぎ💦 🍀🍀🍀 4/8(月)の母のお通夜があった日、午前中に担当のSさんと、お通夜や葬儀についての打ち合わせがありました。 その時、いろいろな事を決め…

  • 自己中な父にイライラ😒💢

    こんばんは。 母が3年ぶりに自分の家へ帰ってきた4/9(火)の夜は、ホッとしてお風呂へ入った後、夜10時頃には眠りにつきました…😪💤💤 www.manmarun.com いちごの花が咲いています🍓 🍀🍀🍀 翌日4/10(水)は午前中、父👴の喪服とカッターシャツをクリーニングへ出しに行った後、 母👵の親戚と、友人代表のMさんへ、葬儀を無事に終えたことを、LINEと電話で伝えました📱💦 (👴は自分の親戚だけに連絡するので…) 友人代表のMさんは、母の学生時代からの友人で、もしもの事があった場合は、Mさんが他の友だちへ伝えるので、連絡をちょうだいね…と言われていました😊 モモが電話を終えた頃、隣の部…

  • 5年間のあんなこと・こんなこと🍀

    こんばんは。 母が亡くなってから3週間が過ぎました。昨日、モモが用事で大阪へ帰っている間に、父👴のお兄さん(89才)が娘さん(モモの従姉)の運転する車で、実家を訪問してくれました🚗 父とお兄さんは、どちらも高齢になり、長い間会っていませんでした。 お兄さんは腰を骨折して、ボルトが入った身体で会いに来てくれて、👴はとても嬉しかったようです。 叔父ちゃん、お姉ちゃん、ありがと~💕 お兄さんが来るので掃除機をかける👴 🍀🍀🍀 ずっと母の話が続いたので、今日はひと休みして、過去記事の振り返りを…。 モモは「はてなブログ」でブログを書いていますが、時々「はてなブログ」から、過去の同じ時期に投稿した記事を…

  • 母、3年ぶりに家に帰る👵

    こんにちは。 4/9(火)は雨の合間の、とてもよいお天気となりました。 前夜から家族葬ホールに宿泊した、モモのダンナと次男は、朝からコンビニへ朝食を買いに行きました🚗 モモは棺の中の母👵に、「おはよ」と言ってから、昨日の残りの巻き寿司を食べました…。 🍀🍀🍀 この日は10:00頃に父👴と妹家族もやって来て、また順番に喪服に着替えてスタンバイ。 ご住職さんも来られ、11:00から葬儀が始まりました。 その後、祭壇に飾られた生花を全て、スタッフの方々がトレーに入れてくださり、みんなで母の棺の中へ…。 www.manmarun.com 棺の中は本当にお花でいっぱいになりました💐💐💐 12:00には車…

  • 母、眠れる森の美女になる👵

    こんばんは。 4/7(日)の夜は、母と一緒に家族葬ホールで一夜を過ごしました。 翌朝8:00頃、父👴と妹が母に会いにきました…。 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 👴と妹が母と会ってから、2人にもルームツアーを行い、トイレや着替えの場所を伝えます。 10:30から葬儀の打合せがあることも伝え、2人は一度家へ帰って休むことに…。 2人が帰った後で、モモは母のお顔に薄くお化粧をしました。 👩「お母さん、さっきみたいに、みんなに上から見られるなら、キレイな方がいいよね…💦」 10:00頃に👴がまたやってきて、10:30からの葬儀の打合せに同席。 喪主の名前は👴にしましたが、高齢で耳も遠くゆっ…

  • 家族葬ホールのルームツアー👵

    こんにちは。 4/7(日)は母からもらった休日を、ゆっくりと過ごし、19:00頃に「特養」からの電話を受けて動き出しました。 お母さん、休みをくれたんやね…。ゆっくり休めたよ、ありがとう💕 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 4/7(日)19:00頃に「特養」の看護師さんから電話がありました。職員さん達は夜勤の方と交代している時間です。 👩‍⚕️「今、先生がこちらに向かっています。もうすぐ到着すると思います」 👩「わかりました。今からそちらへ向かいます」 すぐに「移送」を依頼した大阪の葬儀社の運転手さん👨(事前に連絡先を聞いていました)へ連絡📱💦 👩「もしもし、19:30頃に先生が特養へ…

  • 母からもらった休日👵

    こんばんは。 3/27(水)から「特養」での看取りを開始した母👵は、みんなに見守られる中、4/6(土)13:55頃に息を引き取りました。 が… 主治医(往診医)の先生が、東京の学会へ出張中で、帰りが翌日の夜になることがわかり、「死亡診断書」の記入はそれからとなることに…💦 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 看護師さん👩‍⚕️から話がありました。 👩‍⚕️「すみません、先生が東京の学会に出張中で、帰りが明日の夜になるようです」 👩「あ…そうなんですね💦」 👩‍⚕️「主治医が戻ってから、死亡診断書の記入となりますので、死亡日時もその時間になります」 👩「そうですよね…」 👩‍⚕️「今からお…

  • みんなに見守られて空へ👵

    こんにちは。 母は足の浮腫から歩行が困難になり、転倒の危険が出てきた時に、「眠りスキャン」が導入されました。 けれど、すぐに自力歩行ができなくなり、転倒の危険が少なくなったため、「眠りスキャン」の使用は中止となりました。 そして、「看取り」が開始となった時に、呼吸数や心拍数の確認のため、再度「眠りスキャン」が導入されていました…。 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 4/6(土)は朝から何度もナースコールボタンが点滅し、ピンポンピンポンと小さく音が鳴っていました。 母の呼吸は少し早くなっていましたが、目を開いてあまり変わりない様子で、「他の部屋でナースコールを押すと、連動して鳴るのかな?…

  • ポンタちゃんに感謝を込めて👵

    こんばんは。 4/5(金)は「看取り」を開始してから10日目となり、その前から食事や水分が摂れなくなっていた👵は、身体の中にたくさん栄養を貯めていたようです…😅 長男🧔の「気付き」で、体位変換を中止し、本人の楽な左向きの姿勢を続けていましたが、やはり… 下側になっている左足に褥瘡(じょくそう:床ずれ)ができてしまい、看護師さんが処置をしてくれました。 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 この日の朝は、夜勤明けのケアマネさんが、モモにコーヒーを入れてくれました☕️ コーヒーが飲みたかったので、とても嬉しかったです。 母はもちろん痩せてきていますが、苦しそうな表情は全く見られず、穏やかな表情…

  • 家族の見守りと母の復活👵

    おはようございます。 4/3(水)の夜中に家族に連絡し、その夜は👵の居室で、👵と家族4人が一緒に夜を明かしました。 まずはダンナ👨が簡易ベッドで爆睡中…。 👨「寝てる時に急に静かになったから、もしかして…と思って、目を開けるとみんな寝てた…😪💤」 と、後で話していました。 そして翌朝、看護師さんの言う通り、母はぱっちり目を開けていたのでした😅 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 母がまた復活したので、4/4(木)はダンナが朝早くに、母の居室から直接出勤し、次男👨は簡易ベッドを交代して仮眠しましたが、寝不足のため欠勤することに…。 日中も息子2人は、簡易ベッドで交代で爆睡し、看護師さんや職…

  • 看取り開始から1週間👵

    おはようございます。 母の「特養」での看取りを3/27(水)から始め、4/3(水)には1週間が過ぎました。看護師さんが「1週間ぐらいかな…」と話された日を過ぎました。 血液検査の結果から、「身体の中の栄養分がけっこうある」とは聞いていましたが、飲んだり食べたりせずに、1週間以上過ごすとは…仙人のようです😅 www.manmarun.com www.manmarun.com 「特養」のロビーにきれいなお花が飾ってありました。 🍀🍀🍀 4/3(水)は朝10:00過ぎに、長男🧔と次男👨がお弁当を買ってきてくれ、お昼に3人でお弁当を食べていると、往診医🧑‍⚕️が居室に来られました。 🧑‍⚕️「食べてて…

  • 訪問歯科と痂皮(かひ)🪥

    おはようございます。 4/1(月)に長男🧔が気づいた、母の体位(寝る向き)の違いによる、状態の変化についてを、その後看護師さんに伝えると、 👩‍⚕️「右側(窓向き)より、左側の方が楽なのかもしれませんね。しばらく体位変換なしで、左向きにしましょう」 となり、母もスヤスヤ眠る時間が増え、🧔の気づきが役に立ちました。 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 4/2(火)の朝は母の目がしっかり開いていました。頬がやせてきた母の手を握り、 👩「もう、がんばらんでいいで…。誰かが迎えに来てくれたら、一緒に行くんやで。迷子になったらあかんから、ちゃんと手をつないで連れてってもらうんやで」 👩「お父さんも…

  • 素人長男の気づき👵🧔

    おはようございます。 3/31(日)の夜に初めて、母の居室へ泊まりましたが、夜に発熱が続き、看護師さんが坐薬で処置をしてくれました。 発熱のため両手の拘縮が強く、自分で顔を強く押さえてしまうため、傷がつかないようつなぐモモの手を、強く握って離せないので、モモもなかなか眠れませんでした…。 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 寝不足で迎えた4/1(月)の朝は、10:00頃に長男が、コンビニで買ったホットコーヒー☕️を持参して、居室に来てくれました。 次男はこの日が、新しい職場の「初出勤&初夜勤」の日でした😅 次男はモモと同じように、福祉系の仕事をしているため、「特養」で働く方々の姿が勉強に…

  • 泊まりでの見守りを開始👵

    おはようございます。 3/30(土)に👴・妹家族・モモの息子2人が順番に居室を訪問し、疲れたのか母は夜中に熱を出してしまいました。 看護師さんが座薬で処置してくださったため、モモは翌朝まで自宅でゆっくり眠ることができました😊 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 3/31(日)はまた、朝8:0頃にモモはタクシーで「特養」へ🚕 9:00頃に息子2人がそろってやって来ました。 「特養」では、1階事務所の職員さんの出勤が8:30頃、帰りが17:30頃のため、それ以外の時間はインターホンを押して、宿直の方にわざわざ解錠してもらうことになります🔑 また、エレベーターで1階から母の居室のある4階まで、…

  • 居室ではみんな笑顔で過ごしています😊

    こんばんは。 3/27(水)に「看取り」を開始する前から、👵は食事や水分が摂れなくなってきていました。 そして3/29(金)には、どちらも全く摂れなくなったため、食事と飲料の提供を中止してもらいました。 お肉嫌いの母のために、豚肉をイカに変更した「お好み焼」で、ムース食を作ってくださっているのを見て、食べないのに作ってもらう事が申し訳なくなりました😢 🍀🍀🍀 3/29(金)の昼に沖縄で暮らしている長男から、「翌日の飛行機のチケットが取れた」とLINEがきていることに、モモは夜になって気づきました😅 妹に長男が帰ってくることを伝え、妹の娘(モモの姪)も会っておきたいのでは…と話をしました。 夜の…

  • LINE画面に桜が舞い始める🌸

    おはようございます。 3/27(水)から特養での「看取り」が始まりました。 モモは今まで自宅から「特養」までは、自転車で往復をしていましたが、雨の日や帰れなくなりそうな日には、タクシーを使うようになりました🚕 出発地と到着地を事前に指定できる、「タクシーGO」アプリが活躍しています。 🍀🍀🍀 3/27(水)は20:30頃に「特養」から自宅へ帰宅後、モモとダンナの喪服・黒い靴・葬祭用の小物等と、👵の遺影用の写真を準備してから就寝😪💤💤 3/28(木)は午後から雨の予報だったので、朝8:00頃にタクシーで「特養」へ🚕 👴には「その日」を待たずに、今までと同じように毎日を過ごすこと、釣りに行き仲間と…

  • 担当者会議と看取りケアプラン👵

    おはようございます。 3/27(水)の午前中、3年ぶりの父母の再会を終え、👴と妹をタクシーで見送った後、13:00前に再度「特養」へ🚲️ 医師との面談・担当者会議を行った後、「看取りケアプラン」と「看取り介護加算」についての説明を受け、書類へ同意のサインをしました。 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 特養1階のカフェ☕️スペースに、すでにケアマネ・看護師・介護士等の担当者が集合。 モモが到着した直後に、主治医(往診医)👨‍⚕️も到着し全員集合。 👨‍⚕️「こんにちは。主治医の○○です」 👩「お世話になります。娘のモモです」 👨‍⚕️「Sさん(母👵)の身体機能が低下しており、回復は困難な…

  • 涙をこらえて玄関掃除👵

    こんばんは。 3/27(水)の朝、タクシーが到着するまでの時間に、玄関の掃除を行いました。 www.manmarun.com 雨が続きドロドロの玄関…。ホウキで掃いた後、洗剤と古タオルで拭いていきます。 もしも、葬儀場が待機となり、母が実家へ帰ってくることになった時のため、普段は開かない、横の扉も開いて掃除。 www.manmarun.com 下を向いて、タイルを拭いていると、モモの目から涙がポトリと落ちました😢 (お母さん、きれいにしておくからね…😢) これで少しはきれいになりました✨ 翌日からまた雨の予報なので、後は妹に託します。 【ブログを読んでくださっている、親戚やお付き合いのある方々…

  • 父と母の3年ぶりの再会👴👵

    おはようございます。 3/27(水)は朝9:00にモモ・👴・妹の3人で実家から大阪の「特養」まで、母に会いに行く日でした。 朝9:00に予約したタクシーが実家へ到着。とても感じのよい運転手さんだったので、今日の予定を伝え、👴と妹が実家へ帰宅するまで、同行してもらうことになりました🚕 とてもよいお天気になりました。 🍀🍀🍀 道路が空いていたため、予定より早く大阪へ到着し、10:30頃に「特養」へ到着🚕 玄関で職員さんたちが出迎えてくれて、モモは👴に靴の履き替えと手洗い・消毒・検温などの説明と手伝いを。 そしてケアマネさん🧑‍🦱の案内で、母の居室へ向かいます。 妹は通院同行時に母の居室へ入っていま…

  • 面会と葬儀の準備を始める👵

    おはようございます。 3/26(火)は雨降りで、散歩に行けないので👴はいつもよりも、ゆっくり起きてきました。 👴「おぅ⁉️ もも🐶⁉️ 中(室内)におったんか」 👩「おはよ。昨日の夜は大変やってん。雷でももちゃんが鳴いて、部屋に入れたらウロウロして…」 👴「そうか。えらい(すごい)雷やったもんなぁ。もも、怖かったなぁ」 🐶「……」 🍀🍀🍀 8:00頃に職場へ欠席の連絡を入れ、その後上司の男性から電話がありました。 👩「おはようございます。休んでばかりで申し訳ありません」 👨「いえいえ、『親の介護』ということですが、どんな感じですか?」 👩「大阪の特養に入所している母の状態が悪く、命がもう短いよ…

  • 夜中にタクシーの予約🚕

    おはようございます。 3/25(月)の夕方、「特養」の看護師さんからの電話で、母の命が残り少ないことを知り、妹と父へ伝えました。 そして、3/27(水)に3人で実家から大阪までタクシーに乗り、「特養」へ入所している母👵に、会いに行くこととなりました。 www.manmarun.com 「2020年4月の写真」 お母さん、今年も桜が咲いてるよ🌸 🍀🍀🍀 3/25(月)は1週間の休暇を取った後の出勤日で、25日・26日と出勤してまた27日(水)に休みを取る予定でした😅 仕事を休んでばかりいるため、翌日の26日(火)は出勤した方がいいよなぁ、でも休みたいなぁ…とまた、頭の中がグルグル。 母の命が1週…

  • 「看取り」について父へ伝える👵

    おはようございます。 3/25(月)、1週間ぶりに出勤した帰り道で、母👵の命が残り少ないことを知り、頭がグルグルしたまま、妹へ電話をかけました。 妹への電話を終えてから、今度は父👴への伝え方を、頭の中でグルグル考えながら実家へ戻りました。 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 👩「ただいま」 👴「おかえり」 父はいつも通り、座椅子に座りテレビを観ています。 👩「あのね、特養の看護師さんからまた、電話があってん。今日が採血の結果がわかる日やったから…」 👴「おぅ、どうやった?」 👩「ちょっと着替えてからゆっくり話すわ」 着替えを終えて… 👩「採血の結果と、CT検査で肺に少し水がたまっているこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、manmaruheartさんをフォローしませんか?

ハンドル名
manmaruheartさん
ブログタイトル
認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記
フォロー
認知症ママとケアマネ娘の介護離職日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用