「花の駅せら」で大谷翔平選手の花絵を展望台から見た後コスモス畑へ見頃でした。サルビア100円券2枚でと追加料金を出しおばさんはゆりを買ってました。花の駅せらコスモス畑
近所の出来事や、仕事や、ぶらっと出かけた先で 見つけた おや? これは! と言った内容の写真を主に
「花の駅せら」で大谷翔平選手の花絵を展望台から見た後コスモス畑へ見頃でした。サルビア100円券2枚でと追加料金を出しおばさんはゆりを買ってました。花の駅せらコスモス畑
今日(10月9日)13時14分ごろ、兵庫県たつの市揖保川町の「はりま・ふれあい橋」で 走行中のTWILIGHTEXPRESS瑞風周遊(山陽下り)を撮影。瑞風が通過する前に試験撮り。。。上り貨物列車下り貨物列車下り貨物列車上り貨物列車貨物列車の向こう側に・・・何か動いている!鹿が4頭ほどいました。。。拡大しました。お尻が白いので分かります この後、たつの市揖保川町馬場のコスモスを観に寄りました。が~~~咲き始めたところでした。瑞風周遊(山陽下り)たつの市'24.10.9
9月28日「季節の花を観に広島へ」 で・・・世羅高原花の森の後、花の駅せら へ寄りました。広島県世羅郡世羅町黒渕権現山入場料:1,000円(場内で使用できる100円券付き)花の絵今回は「大谷翔平」です。展望台への途中から・・・9月26日時点の数字ホームラン53本、盗塁56個展望台から左側:大谷翔平(平が見えませんが)真ん中:大谷選手の姿右側:本塁打王コスモスと花絵展望台からコスモス畑に行く途中から・・・9月30日の朝日新聞に載ってました。。。記事によると・・・来春に向け「投げる大谷」の種をまき終えたところだ。おじさんが行った時、まだこの写真のままで種まきはされてなかった!おじさんが行った1~2日で刈ってしまった!?「種まきをするようです」が本当の記事ですネ。 花の駅せら「大谷選手花絵」
あつ~い夏も終わり、涼しくなってきたので・・・暑さ対策の、空調服・ネックファンやネッククーラー等の出番がなくなりました。最近の空調服ファンは、掃除しやすいように外せるようになっていますが8年前?に購入にしているので、ファンは外せません。で~~~ファンの掃除は、綿棒で行い片づけました。掃除完了掃除前あまり見た目ではわかりませんネ。説明書を見直すと室温40度の作業現場でも・・・15分程度経過し、汗が出始めればその後は空調服を着用しない時よりもずっと快適に過ごしていただくことができます。と書いてあります。10日ほど前にアップしたYahoo!ニュース(日本農業新聞)の記事にファン付き作業服酷暑下の使用は注意着用の目安は30~35度の記事が載っており・・・「涼しい」と「熱中症予防」は別のようで、40度では熱中症に...暑さ対策品を片づけました。
そらの花畑世羅高原花の森 「秋ローズと花のガーデン」秋バラ以外に色んな花が咲いています。秋らしい花です。。。コスモスは白色が多かったですネ。コキアかな?と思っていたら・・・「ミューレンベルギアカピラリス」と書いてありました。シュウメイギク?スイートアッサム?花瓶?からこぼれた花?の配置になってますネ。世羅高原花の森花のガーデン
乗りものニュースに「自動安全装置が完備された自動車にも限界はある」記事で・・・おじさんが乗ってる、スバルの車はアイサイト(EyeSight:英語で「視力、視界」意味)と呼ばれる「運転支援システム」が搭載されています。1.衝突被害軽減ブレーキは、夜道や逆光の中では障害物を検知できないことがある。知ってました。。。(知ってる人は30%台)前の車レガシィはVer.2今の車レヴォーグはVer.3で、Ver.3になり、ステレオカメラの視野角や距離を拡大したことや、カメラをカラー認識化したことで認識力をアップされ朝日のまぶしい時も、エラーが少なくなっていますが完全ではありませんネ。2.衝突被害軽減ブレーキが正しくさどうしていても、雨や雪道などの走行状況によって事故を回避できないことがある。知ってました。。。(知ってる...自動安全装置が完備された自動車にも・・・
おじさんの所は、4日ほど前から秋らしい気温になっています。今日と明日は雨の予報です。9月28日「季節の花を観に広島へ」戻り・・・世羅高原農場「ダリアとガーデンマム祭」を観た後広島県世羅郡世羅町大字戸張空口のそらの花畑世羅高原花の森 「秋ローズと花のガーデン」へ・・・「世羅高原農場」貼ってある案内版ではここから車で5分カーナビでは10分!どこか近道があるはず!?途中の3差路で曲がると5分で着きました。。。秋のローズそらへと続く天空のばら園ペットのフォトスポットですが・・・ペットを連れてこられている方がいない。。。案内板に「ここから先は10月中旬に見頃を迎えるエリアとなります。」と書いてあります。世羅高原花の森秋ローズ
先日植木屋さんに庭の剪定をしてもらいました。。。完了後剪定前松が1本枯れ切ってもらいました。今まで見えなかった?五層塔がよく見えるようになりました。2ケ月ほどで枯れました。切った後。ここも枯れてる・・・松は敏感なようで暑さ?水? 密集?が原因枯れた先だけ切ってました。1本の枝から分かれた枝が枯れています。途中から切断サツキ完全に枯れ伐採。ジャノヒゲ(蛇の髭)も大部分が枯れ抜きました。 水はこまめに撒いていたのですが暑くて庭掃除をあまりしておらず異常気象?で枯れた木が多かったでネ。 3日前?久しぶりに空池に水が溜まったので水鏡を撮ってみました。手水鉢の水鏡植木の剪定完了
世羅高原農場広島県世羅郡世羅町別迫550品種7,500株のダリア畑初恋の丘展望台からあまり咲いてないように見えますが・・・近くに行くと咲いてました。「縁結び」「ファンシーリップル」「10-026」「スノークリスタル」「オレンジデイズ」「黄凛」「ミスティ」「トマト」「天真」「ハペットマジック」「夏祭り」「乱れ髪」「初雪」「ライラックムーン」「ボヘミアオレンジ」「宝梅」森の展望台から「花水木」「ピンクダイアモンド」「ピンクトパーズ」世羅高原農場ダリア
ブログの開設(2010年1月31日)から5,362日トータル訪問数が1,500,000人を超えました。皆さまのいいね・応援を励みに毎日更新にチャレンジしています。これからもよろしくお願いします。訪問者数が150万人を超えました。
香山ラベンダーの丘のコスモス畑を観た後世羅高原農場へ・・・「ダリアとガーデンマム祭」9月14日~11月4日「世羅高原花の森」とセットで1,800円でした。花手水ダリアの花が浮かべられ若い女性が撮っておられました。インスタ映えですネ。。。ガーデンマム畑30品種13,000株あるそうで、フォトスポットです。上から・・・望遠撮影です。サルビア畑コスモス畑咲き始めでした。この後・・・「ダリア畑」へ行きます。世羅高原農場ガーデンマム・コスモス
今日、国際空宙ステーションが西北西~南西~南の空で見えるので姫路城と国際空宙ステーションを撮りに姫路城へ・・・「姫路城と国際宇宙ステーション」のタイトルが今日の姫路城になってしまいました。西の空は雲も途切れており、南の空は雲が多そうなので東側から撮りに動物園北入り口へ三脚をセットし見ていたのですが肉眼でも見えませんでした。姫路城の上を通過するのが撮れませんでした。(仰角29度)普通に撮りました。水鏡姫路城三の丸広場では、明日(10月5日)、明後日(6日)の2日間、「NovelbrightLIVETOUR2024~CIRCUS~FINALIN」のリハーサル?をしてました。開催!3万人を動員する野外コンサートとようです。今日の姫路城'24.10.4
広島県世羅郡世羅町別迫の香山(こうざん)ラベンダーの丘「黒瀬農園」 コスモス以外にも色んな花が咲いてました。マリーゴールドパンパスグラス(シロガネヨシ)ラベンダー畑(6月中旬~7月下旬)どこでもドアもあります。ルコウソウ小さいのですがきれいな花で帰り受付の方に花の名前を聞きました。彼岸花クレオメ和名:セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草)デュランタルドベキア 姫路市では・・・昨日から久しぶりの雨です。空池に水が溜まり始めました。最高気温は10月1日は32度、2日は30度、昨日は22度今日は24度の予報2日で10度も下がっています。世羅高原香山ラベンダーの丘
今日(10月3日)、12時すぎ雨は・・・降ってない!ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)を撮りに市川の河川敷きに行き・・・12時48分ごろ、兵庫県姫路市を走行中の「会うと幸せ」黄色新幹線上り回送を彼岸花と写しました。入ると思ったのですが・・・最後尾は切れてる!?(無修正)カットしました。ドクターイエロー通過まで試し撮り上りのぞみ下りのぞみ下りさくら雨に濡れた彼岸花昨日、姫路駅で会った人!今日も写しに来られてました。もう一人遠方で撮っておられました。。。ドクターイエロー上り市川橋梁'24.10.3
9月28日「季節の花を観に広島へ」行ってました。山陽自動車道福山SAでトイレ休憩です。。。 最初は、広島県世羅郡世羅町別迫の香山(こうざん)ラベンダーの丘「黒瀬農園」入園料:800円コスモス畑です。コスモスフェスタは9月14日~10月27日スイッチを押すと・・・シャボン玉で出てきます。イイですね・・・凝っています。コスモスは4分咲きでした。出口で、1人1本もらえたので・・・帰って来て鉢に植えました。3日ほど経つときれいに咲いてます。世羅高原香山ラベンダーの丘コスモス
キティ と ドクターイエロー・瑞風 姫路駅 ’24.10.2
今日(10月2日)ハローキティ新幹線下りとドクターイエロー上りのすれ違いを撮りに姫路駅に行きました。(上りホームから撮影)下りこだま849号(キティ新幹線)12時12分着上りドクターイエローこだま検測が姫路駅上りホームへハローキティ新幹線とドクターイエローが並びました。12時15分下りこだま849号(キティ新幹線)発車上りのぞみがドクターイエローを追い越します。上りドクターイエローと上りのぞみが並びました。ドクターイエローは西明石駅に向け発車! この後瑞風が姫路駅に停車するので・・・山陽本線下りホームへ移動。 豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」周遊(山陽下り)が12時56分姫路駅へ13時01分姫路駅を発車しました。 ハローキティ新幹線下りとドクターイエロー上りそして瑞風周遊(山陽下り)の動画ですキティとドクターイエロー・瑞風姫路駅’24.10.2
兵庫県加古川市志方町広尾にある花の寺「円照寺」彼岸花や萩の花以外にも咲いている花が多いです。スイフヨウ(酔芙蓉)お酒によったように、朝は白、午後はピンク、夕方は紅に代わってしぼむ「一日花」だそうです。 ノウゼンカズラも見頃でした。ホテイアオイ桔梗(ききょう)もまだ咲いてました。 この後・・・切り絵作家倪瑞良(にい・みずよし)さんの作品展が加古川市平岡町新在家の加古川総合文化センターで行われており観てきました。入場無料でした。9月29日で終了しています。写真撮影禁止で、入口のポスターだけ撮りました。ナイフ1本で切り抜かれており、基本はモノトーンの切り絵で、裏貼りによって彩色されるようです。これとは別に、切り絵の作品をモチーフにして西陣織の職人が織物で再現した作品も展示してあり、一般的な糸よりもさらに細い糸を...花の寺「円照寺」スイフヨウや・・・
今日(10月1日)は、乳がん検診の大切さを市民や観光客に周知するための、「ピンクリボンデー」で、姫路城をイメージカラーであるピンクにライトアップされており、ちょうど国際宇宙ステーションが西北西から南西の空で見えるので北側のシロトピア公園へピンクの姫路城と国際宇宙ステーションを写してきましたが・・・三脚設定場所や角度が悪く明るさ調整した元の写真で何とか分かりました。次回?の為今日の経路情報を書いておきます。西北西(仰角:12°)~南西(仰角:53°) お城の上の前は・・・写真中央(西北西)から左上(西北西)へ写真中央(西)から左上(西)へおじさんのイメージでは・・・写真右側の真ん中ぐらいから姫路城の上を通過すると三脚をセットしていました。 国宝・世界遺産「姫路城」北側(シロトピア公園)から東側(動物園北入口...ピンク色の姫路城とISSは・・・10.1
今年も早いものでもう10月。午前中定例の仕事です。今日で空調服も終わりかな?昨日アップした明石市二見町のコウノトリの続きです・・・南側の池にも12羽ぐらいいました。7月末現在、屋外にいるコウノトリは14府県で476羽いるようです。(8月31日朝日新聞ひょうご版の記事から)距離があるので足環の確認はできません。。。足元に亀がいますが、この大きさは無理なのかな?写真を拡大して、足環が分かるのは・・・J0806J0813J0806J0813 写真を拡大すると、足環を着けていないのがいました。足環がない個体は非常に珍しく、国外生まれの可能性もあるそうです。 南側の池のコウノトリの動画です。明石市二見町にコウノトリがいました②
明石市にコウノトリがいるようで・・・今日(9月30日)8時過ぎ、明石市二見町の池(北側)へ寄ると15羽ぐらいコウノトリがいました。犬の散歩をされている方が「サギが集団で来たのでそろそろコウノトリが来るのではと観ていると、27日から25~26羽来ています」と言っておられ、4~5年前から毎年集団できているので飛んでくるときは、大体わかるようです。1羽飛んだ!動画で撮る余裕はありませんでした。北側の池から隣の南側の池へ移動かな?距離があるので足環の確認はできません。。。だいぶ手前(おじさんの方)に近づいてきました。足環が確認できます。上の写真で左はJ0470かな?真ん中はJ0674 写真の右端はJ0628かな? 北側の池のコウノトリを撮ってると「向こう(南側)の池にもたくさんいますよ」と声をかけられ移動しました...明石市二見町にコウノトリがいました。
花の寺「円照寺」へ季節の花を観に行きました。兵庫県加古川市志方町広尾「今年は少雨のため、開花が遅れています」と書いてあり9月27日に訪れたのですが咲いている花が少なかったですネ。咲いているのを写しましたこの花は・・・「ナツズイセン」かな?萩の花も咲いています。おばさんの帽子に「蝶」が!ツマグロヒョウモンの雄のようです。花の寺「円照寺」ヒガン花・萩の花
同僚の仕事の応援で工程表が送られてきたので印刷したのですがA3の設定ができずA4での印刷しかできません!?普段は写真の印刷と年賀状に使っておりたまにA3を印刷していました。トラブルで検索すると・・・プリンターのドライバーを再インストールすると書いてあり再インストールするとA3の設定が表示され印刷されました。A3でないと少し老眼が入っているので見えませんネ。。。 仕事関係のネタで・・・先日、書類をもらいに事務所に行くとおねえさんがラウンジができていますよと言われちょっと見てきました。休憩や・・・仕事・打ち合わせができそうです。 2日前、夕方エアコンのスイッチを入れ10分ほど経つと・・・タイマーランプが点滅し停止している!アナログな電気やさん?なのでプラグを抜き再度差し込み運転すると正常?に運転できてる!?ま...A3が印刷できない・・・
梅田貨物駅跡地を利用して、再開発された「グラングリーン大阪」テレビでもよく放送しており、ちょっと見てきました。グラングリーン大阪の名所は、「大規模な緑の空間が生まれる地域に多様な人が集って新たな世界を広げてもらいたい」という思いが込められているそうです。水遊びのできる噴水や芝生広場があります。梅田スカイビル屋上は空中庭園展望台(ここは行ったことがあるのでわかります)ビル群で何処か分かりませんネ。。。 大阪からの帰り、三宮でおり孫が夏休みの宿題で提出した作品が、社会科作品展に展示されているのでみてきました。みんなよく調べて・・・書いていますネ。おじiさんの小学校時代(60数年前)と全然違います。。。コロナ禍で電車に乗ることが少なく、久しぶりに乗りました。グラングリーン大阪見てきました・・・
酷暑の夏も終わりましたが・・・Yahoo!ニュース(日本農業新聞)にファン付き作業服酷暑下の使用は注意着用の目安は30~35度の記事が載っており・・・記事の詳細です。厳しい暑さの中でもファン付き作業服を使って良いか問い合わせた。ある大手メーカーは「猛暑で使うかは使用者が判断すること」と回答。別のメーカーも「暑い環境下では効果が少なくなる」としつつも「使用を控えるべき温度設定は設けていない」と説明した。「涼しい」と「熱中症予防」は別作業環境の気温が30~35度であれば、「着用を薦める」と時澤氏。通常、作業服内の皮膚温は35度前後で「それより低い温度の風が入ってくる分には、体に悪い影響はない」と説明する。熱中症を防ぐ効果は得られなくても、暑さの感覚や喉の渇きが抑えられるため「作業効率や注意力低下を抑える効果が...ファン付き作業服酷暑下の使用は注意
先日電車で大阪へ初めは新大阪駅近くの歩道橋からハローキティ新幹線を撮り(投稿済)動画を切取りました。新大阪から大阪駅へ移動中の電車から特急「はるか号」京都駅発関西空港駅行のラッピング「ハローキティはるか」コンデジでの撮影シックなネイビーと赤をアクセントにした、大人っぽい印象の「はるか」です。モダンなデザインの花に、かわいらしい蝶々が舞っています。 大阪駅で阪急電車に乗り換えSDGsトレインが入ってきました。省エネ車両を使用するとともに、走行にかかる電力をすべて(実質的に100%)再生可能エネルギーで賄っているようです。阪急曽根駅(東光院の萩の花を見るため下車しました)大阪でちょっと「鉄」
くるまのニュースにボンネットの「謎の穴」何のために存在?の記事が載っており前の車(5代目レガシィ)今の車(初代レヴォーグ)どちらもスバル車レガシィは2.5L(ノーマル)125/170(kw/PS)ターボ車ではないので謎の穴はありません。レヴォーグは 1.6L(ターボ) 125/170(kw/PS)ターボ車なのでアルミボンネットフードに謎の穴があります。馬力は同じですが・・・レガシィはスポーツモードで走行しないと、加速が悪かった!レヴォーグはシフトアップしないのでアクセルを踏んだだけ回転が上がり走行でもストレスがありませんネ。 くるまのニュースの記事の続きです。ボンネット上にある穴の正式名称は「エアインテーク」です。エアインテークの役割は、空気(走行風)を効率よく取り込み、エンジンルーム内に設置されたイン...スバル車ボンネットの「謎の穴」
大阪府豊中市南桜塚の東光院(萩の寺)の「萩まつり道了祭」を観てきました。9月24日(火)で終了しています。宗派:曹洞宗別格地寺院山号:仏日山吉祥林本尊:薬師如来坐像新西国三十三箇所第12番霊場西国七福神第1番霊場5年前、萩の花の見ごろの時にも来ています。山門(薬医門)庭園「萩露園」は北大路魯山人が命名し、大阪みどりの百選に選定されています。萩の花が見頃でした。本殿常勝石勝運毘沙門天王の御神体で、別名知恵の坐禅石ともいわれ、宝坐は、仏頂尊勝陀羅尼をサンスクリットで刻銘した非常に珍しい霊石だそうです。東光院(萩の寺)
今日、12時18分ごろ兵庫県揖保郡太子町を走行中のこだま849号ハローキティ新幹線下り ドクターイエローが通るまで・・・あぜ道に1輪咲いてた彼岸花を撮り彼岸花と新幹線 12時45分頃ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)「会うと幸せ」黄色新幹線上りのぞみ検測です。黄色の稲穂とドクターイエロー黄金色になるのは、もう少し先かな?・・・ 動画も撮りました。ハローキティ・ドクターイエロー太子町'24.9.26
先日、三木市で応援の仕事があり帰り道?小野市高田町の加古川堤防沿いの「おの桜づつみ回廊」から見下ろせるところのある、古代米での「田んぼアート」です。今年は「鴨(かも)24」です。春には、「逆さ桜」水鏡が撮れる田んぼです。春には、桜がきれいな「おの桜づつみ回廊」です。 投稿が抜けてた。孫娘家族が来るので、ぶどうを買いに三木市平井山ぶどう園へ・・・ぶどう狩りに観光バスが来ています。おじさんはぶどうを買って帰りました。小野市田んぼアート「鴨」
今朝5時頃南東の空月と火星と木星が輝いていました。昨日が下弦の月火星(中央)木星木星の左にはガリレオ衛星も写っています。左からカリスト、ガニメデ、エウロパ、イオ、木星月と火星と木星
今日は、午後から姫路城近くで仕事関係の会議でした。開始が30分遅くなり・・・13時過ぎの世界遺産・国宝「姫路城」を写しました。今日の一枚'24.9.25
長楽館の「御成の間(おなりのま)」特別公開を観た後・・・お彼岸には少し早いのですが、墓参りに行きました。9月14日~25日は駐車場が閉鎖されており近くのコインパーキングに止め、墓参りです。 この後、ドクターイエロー上りを撮りに「伏見街道跨線橋」へ(投稿済です)Googleマップでは伏見街道跨線橋をクリックすると・・・ドクターイエロー上りの写真が出てきました。新幹線の撮影ポイントのようですネ。 帰り道、土産を買いに・・・京都市南区西九条高畠町のおたべ本館へ寄りました。駐車場も広く(観光バスが来なければ・・・)おたべ以外の商品も買えます。9月17日、「京都ぶら~り参拝」はこれで終わりです。京都墓参りと・・・
4月15日から運休していたTWILIGHTEXPRESS瑞風9月21日から再スタートしました。今日14時53分市川橋梁を走行中の瑞風山陽上りを市川左岸(東側)一本松緑地公園から撮りました。 動画も撮りました。瑞風山陽上り市川橋梁’24.9.24
第49回京の夏の旅で長楽館の「御成の間(おなりのま)」が特別公開されており観てきました。京の夏の旅のHPより円山(まるやま)公園の南に建つ長楽館は、「明治の煙草王」と称された実業家・村井吉兵衛(むらいきちべえ)が明治42年(1909)に建てた別邸。外観はルネッサンス風、内部はロココ、ネオ・クラシック、アールヌーボーといった様々な建築様式が取り入れられているのが特徴で、当時国内外の賓客を接遇するために使われました。特別公開の「御成の間」はその最上階である3階に位置し、バカラ社製のシャンデリアに折上格天井(おりあげごうてんじょう)、波に千鳥を描いた金地の襖絵などが見事な、東洋と西洋の文化が融合した特別な空間です。表千家の「残月亭(ざんげつてい)」写しと伝わる茶室「長楽庵」など、趣を変えて造られた非公開部分をご...京の夏の旅長楽館「御成の間」特別公開
gooいまトピライフにほとんどの日本人は「「スイッチの電源ON」を「真逆に覚えている」の記事が載っており・・・10~60代の男女を対象にアンケート調査を実施したところ、全体の84.7%が「○がオン」と回答。確かに○は、「正解」や「肯定」を象徴する記号であり、プラスの印象が強いだろう。一方の-は「マイナス」や「無し」といった意味で使用される記号だ。しかし、スイッチの記号は「○がオフ」が正しい。なぜ「○」がオンではないのか一般財団法人「日本規格協会」に詳しい話を聞いてみると「IEC60417DB機器・装置用図記」に含まれる「○」と「|」「IEC60417:2024DB」とは、電気・電子機器・装置等に表示するための図記号を収録した規格。(1973年(昭和48年)に第1版が発行)この第1版に収録された170余りの...「スイッチの電源ON」を真逆に覚えている
赤山禅院の後京の夏の旅で長楽館「御成の間」が公開されており行く途中、萩の名所の京都市上京区染殿町の「梨木神社」に寄りました。一の鳥居の南側の駐車場に止めようとしたのですが・・・「満車」少し待っても空きません。。。おばさんに運転を代わりちょっとだけ写してきました。萩の花はまだ咲初めでした。神門から拝殿を・・・神社の東側寺町通りに出ると「蘆山寺」紫式部の邸宅跡石柱が立ってました。この後・・・八坂神社へ梨木神社萩の花は・・・
ガソリン価格レギュラー164円/Lの表示1万円プリカは2円引きで162円/Lで2万円プリカは4円引きで160円/Lでした。(特別割引込み)先週と同じでした。。中地ランプ南のセルフスタンド2007年(平成19年)からの価格補助金が先週より2.9円/L減ってます。 Yahoo!ニュースに上司が昔のガソリンは100円以下と言っていましたが・・・の記事が載っておりおじさんのガソリン価格の推移(2007年以降)でも2008年12月、2009年1・2月、2016年2・3月は100円を切ってました。おじさんが車に乗り始めた50数年前は50円台だったと思います。 近年のガソリン価格の高騰は不安定な社会情勢の影響や輸送コストなどが影響しているようです。ガソリン価格162円/L。。
「京都ぶら~り参拝」電電宮参拝の後京都市左京区修学院開根坊町の赤山禅院(せきざんぜんいん)へ今まで3回ほど来ているのですが、ぜんそく封じとは知らず、ネットで検索して分かりました。今年2~3月家のリフォーム・修繕のほこりが原因か?(コロナの検査は2回とも陰性)なかなか咳が完全に止まらず最後は神仏だのみ?です。。。宗派:天台宗、比叡山延暦寺の別院本尊:赤山大明神(唐名は泰山府君、たいざんぶくん)前回(2021年12月)、修学院離宮から赤山禅院に来た時道が狭く、すれ違いが大変だったので今回は5ナンバー車(シエンタ)で来て境内に止めず、近く?のコインパーキングに止め歩いてきました。拝殿不動堂「へちま加持」は、古くから毎年、仲秋名月の日に厳修されてきた天台の秘法で、千日回峰行を修めた大阿闇梨が、へちまにぜんそくや気...赤山禅院ぜんそく封じへちま加持
今日、姫路みなと祭海上花火大会5年ぶりの開催てす。花火の音が、聞こえコンデジで1枚撮りました。今日の一枚'24.9.21
電電宮参拝の後、階段を上ると法輪寺の本堂です。法輪寺(ほうりんじ)京都市西京区嵐山虚空蔵山町通称は嵯峨の虚空蔵(こくぞう)さん宗派:真言宗山号:智福山本尊:虚空蔵菩薩日本人一人、外国人二人にあいました。舞台(展望台)から、嵐山渡月橋方面(北方面)暑いせいか?平日なのか?車も人も少ないですネ。。。東方面これから左京区修学院開根坊町の「赤山禅院」へ向かいます。車に乗り、渡月橋を渡っています。(助手席のおばさんが写しています)外国の方が多いですネ。(車道を歩いている方がいる!)嵐電嵐山駅前10時前なのでまだ閉まっている店が多いですネ。「天龍寺」前を通過「清凉寺」前を通過「仁和寺」前を通過通用門です。南大門は撮れなかったみたい。。「龍安寺」前を通過修学旅行生が入っています。 前を走っているMKタクシーの車!見たこ...虚空蔵法輪寺参拝と・・・
今日(9月20日)、東の方に行く用事がありその前に、新大阪駅に行き・・・ハローキティ新幹線(こだま842号)上りを動画で撮り写真に切取りました。十数分待って下りも撮ろうと思ってたのですが・・・暑くて諦めました。下には・・・サロンカーなにわ、サンダーバードが止まってました。サロンカーなにわ 動画も撮りました。ハローキティ新幹線’24.9.20
中秋の日の9月17日、「京都ぶら~り参拝」に行ってました。山陽自動車道姫路東インターへの手前の播但連絡道で大型トラックが関係する事故で軽自動車がころんでいて1車線を塞いでました。事故発生から時間が経ってなく?パトカー・救急車もきてませんでした。その後は、スムーズに走り・・・新名神高速道路宝塚北SAでトイレ休憩新名神・名神・京都縦貫道も渋滞はなさそうです。電気関係の仕事をちょっとだけしており10月、11月は普段より仕事が多く、「電電宮」で安全祈願をしてきました。電電宮は、京都市西京区嵐山虚空蔵山町の法輪寺(ほうりんじ)の鎮守社五社明神の一つで電気電波の祖神として電力、電機電子、電波などあらゆる電気関係事業の発展と無事故安全の守り神として信仰されています。法輪寺の山門をくぐると・・・電気電波関係者の霊を顕彰す...電気関連事業の守り神「電電宮」参拝'24秋
先日(9月10日?)、関西テレビ「よ~いドン」でとなりの人間国宝さん「小島めぐみ」さんの「珈琲に広がる美しい世界」カップに注がれたコーヒーの表面に映る花や景色の写真をインスタグラムで投稿されている方を放送していて・・・ネットで検索すると・・・朝日新聞デジタルにも載ってました。おじさんもアイスコーヒーを入れスマホで撮ってみましたが・・・太陽植木がボケてますネ。松の葉が撮れたのですが・・・盆は白か黒が良いです廊下の照明器具これから色々試してみようかな?コーヒーの中の小さな世界・・・
今日は、同僚の応援の仕事で朝早く出かけ・・・昼前に帰って来て一段落して今、投稿しています。 姫路市夢前町置本のヤマサ蒲鉾株式会社かまぼこ工房夢鮮館2階でヤマサ蓮の花インスタグラムフォトコンテスト2024ここからは「入選」の作品です。愛犬も良いモデルさんですネ。「双頭蓮」100年に一度現れるという非常に珍しい蓮だそうです。この花は幸せを招く吉祥の花と言われており、開花後2日間ぐらいしか見られない貴重な写真ですネ。おじさんも写真展などを見て勉強中です。ヤマサ蓮の花フォトコンテスト2024受賞作品展②
昨日は中秋の名月で、今日は満月です。9月の満月は“HarvestMoon(収穫月)”といわれているそうです。農産物を収穫する秋にちなんで、この時期に見える満月をこう呼んでいたようです。今夜はハーベストムーン(満月)
昨日(9月17日)、京都に行き・・・帰り道15時37分ごろ京都市を走行中のドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)「会うと幸せ」黄色新幹線上りのぞみ検測を「伏見街道跨線橋」から動画で撮り写真におとしました。通過20分ほど前に行くと20人程スタンバイされてました。ここから撮ると・・・真上ですが架線やブラケット?が邪魔になり南側へここしか撮れるところが空いてませんでした。東海道本線上りを貨物が走行してます。EF510形電気機関車「 レッドサンダー」 ドクターイエローの動画です。ドクターイエロー上り京都市'24.9.17
今日(9月17日)は、「中秋の名月」です。中秋とは、旧暦の8月15日を指し、旧暦では7~9月を秋としているため、8月15日はちょうど秋の真ん中となり、その頃は1年を通して最も月が美しい時期であるそうです。18時15分頃の国宝・世界遺産「姫路城」と撮りました。もう少し姫路城と月が近づいている所を撮りたかったのですが行くのが少し遅かった。満月は明日です。。。今夜は中秋の名月姫路城と・・・
姫路市夢前町置本のヤマサ蒲鉾株式会社かまぼこ工房夢鮮館2階でヤマサ蓮の花インスタグラムフォトコンテスト2024受賞作品展示会があり観てきました。10月20日まで開催されています。「最優秀賞」ガラスで反射して壁などが写っています。モデルさんも良い!良い写真です。「優秀賞」作品朝早くから写されている方夕方来て写された方雨の日に写された方等1枚の応募には何十枚も撮られた中の良い写真でしょうネ。。。ヤマサ蓮の花フォトコンテスト2024受賞作品展
きょうは、「敬老の日」おじさんも今年から該当者で・・・当番の方がお祝い?を持ってこられました。早速、頂きました。 今日(9月16日)、17時56分ごろ兵庫県揖保郡太子町を走行中のドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)「会うと幸せ」黄色新幹線下りのぞみ検測です。今日は、祝日なのか10組ぐらいが写しに来られたました。下りの18時前の撮影は暗くなりこれが最後かな?黄金色の稲とドクターイエローが撮れると思ったのですが・・・暗くなっていて無理かな? 動画も撮りました。ドクターイエロー下り太子町'24.9.16
きょうは、「敬老の日」おじさんも今年から該当者のようです。。。昭和22年、当時の野間谷村(現在の兵庫県多可町八千代区)の村長門脇政夫さんが、初めて村主催で敬老会を開催したのが歴史の始まりで、長い間社会に貢献してきたお年寄りの方に敬意を表し、知識・人生経験を伝授してもらうのが目的だったといわれています。おじさんは、3年に一度、加西市から多可町経由で西脇市に仕事に行きます。その時県道?沿いに「敬老の日」発祥の町八千代の石碑を横目で見ていたのですが、写真を撮っておらずGoogle ストリートビューから貼りました。 敬老の日の前日(昨日)、おじさんは仕事に行くので時間が無く、1週間前(先週)、孫娘家族が「敬老の日」の祝い?ボケていないか様子見?に来ました。。。孫娘とシャボン玉ごっこ? 食事に行くと今までタブレット...きょうは敬老の日
今日は朝から、同僚の応援の仕事でした。雨の心配をしていましたが・・・雨も降らず終わりました。仕事の後、食事をし帰って来て道具を下ろしシャワーを浴び、一段落したのでブログを書いてます。 世界遺産・国宝「姫路城」で「トの櫓(やぐら)・との一門」及び「搦手(からめて)周辺」が特別公開されており、観てきました。城の正面は「大手」に対し裏口を「搦手」と呼ばれています。姫路城では「いろはに・・・の門」「イロハニ・・・の櫓」という命名がされており、門が平仮名で、櫓がカタカナです。トの櫓から東方面トの櫓から下トの櫓内部トの櫓から大天守との一門姫路城内に現存する数多くの門の中でも、ひときわ異彩を放っており、ほかのすべての門のように白漆喰の塗り壁ではなく、素木(しらき)造りです。地元テレビ局(サンテレビの取材の様でした)トの...姫路城搦手周辺特別公開
ガソリン価格レギュラー164円/Lの表示1万円プリカは2円引きで162円/Lで2万円プリカは4円引きで160円/Lでした。(特別割引込み)3週間前より2円/L値上がりしてました。中地ランプ南のセルフスタンド2014年(H26年)からの価格推移補助金が3週間前より7.4円/L減ってます。 ねとらぼに「レギュラーガソリンが高い都道府県」ランキングが載っており9月12日時点のレギュラーガソリンの平均価格第1位は「高知県」で182.7円2位は「長野県」で180.9円3位は「山形県」で177.5円4位は「鳥取県」で176.5円5位は「大分県」で175.3円おじさんの住んでる兵庫県は24位で170.2円だそうです。ガソリン価格162円/L
9月11日ちょっと世界遺産・国宝「姫路城」へ・・・9時過ぎ。三の丸広場前から入城門前から入場して・・・菱の門の横で壁の補修工事をしています。昨年3月27日の写真今回分かりにくいのですが白壁にヒビが入ってました。三国掘前から西の丸から将軍坂「はの門下の坂」の先、ここも工事中です。(テレビ「暴れん坊将軍」で度々登場した将軍坂と呼ばれています)今回は大天守に登らず・・・先へ。備前丸からこの後、「トの櫓(やぐら)・との一門」及び「搦手(からめて)周辺」が特別公開されており、観てきました。次の板?でアップします。 9月10日放送の朝日放送「newsおかえり」「なんでやねん!?」のコーナーで姫路城が紹介され世界遺産・国宝姫路城の白壁に釘が刺さっているのはなんでやねん!?西の丸百閒廊下の外壁に残る釘の謎を調査白丸が釘で...姫路城謎の釘
今日(9月13日)、19時05分ごろ西~北西~北の空を飛んでいるISS(国際宇宙ステーションきぼう)西側は植木で隠れており見えだしてシャッターを押すと・・・カメラの向きが上過ぎました。。。(もう少し仰角が大きと思ってました) 写真下部左(西北西)から右(北西)へ移動写真中央下部(北西)から右下(北)へ移動次回おじさんの所で見えるのは9月29日19時過ぎ、10月1日19時過ぎの様です。国際宇宙ステーション'24.9.13
GT-RファンのためのプレミアムイベントR35CT-RLIMITEDEVENTZONE352024が9月8日、姫路市神屋町「アクリエひめじ」で開催されており、ちょっと観てきました。。。日産GT-R6代目R35型(2007年~)2ドアクーペ 黒っぽい屋内展示車は天井の照明が反射し白い水玉模様に写ってます。屋外に展示している車は、ライトの反射がなく写っています。丸型4灯のテールランプ日産の代表的なスポーツモデルに、フェアレディZとGT-Rがありますが、GT-Rはレースシーンでの勝利を目指し、「純粋な速さ」を求めた車で、「日産の技術力の高さ」を伝えるスーパースポーツカーですネ。。。GT-Rファンのためのプレミアムイベント
作業車のシエンタの走行距離が11,111kmになりました。8月は孫が夏休みで・・・約2週間ほど(2回の計)いたので出かけることが多く走行距離が増えてます。 シエンタを運転中にリコールの案内表示が出てました。郵便でもきており・・・衝突回避支援システムにおいて、前方カメラECUのプログラム検証が不十分だったため、ECUに保存する情報を正しく記録できない場合があり、始動時に警告灯が点灯するとともに警告メッセージが表示され、衝突被害軽減ブレーキ等の運転支援機能が起動しないおそれがあるようで「運転支援機能のソフトウェア更新」です。前方カメラの制御プログラムを対策仕様に修正するようです。更新されてなければ・・・12月の1年点検の時、みてもらいます。11,111km
今朝、5時頃南東の空の木星を撮りました。木星の左右にはガリレオ衛星も写っています。左からガニメデ、木星、エウロパ(木星の左下)、カリスト(エウロパの右)イオです。今日は、木星と太陽の位置が「西矩(せいく)」です。西矩とは、太陽と木星との位置関係が270°です。 今日は宇宙の日日本の科学技術庁(現:文部科学省)と文部省・宇宙科学研究所(現:国立研究開発法人・宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所)が1992年(平成4年)に制定。1992年は世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようという「国際宇宙年」(InternationalSpaceYear:ISY)だった。これをきっかけに記念日が制定され、日付は一般公募で決められた。1992年のこの日、宇宙飛行士・毛利衛(もうりまもる)さんが日本人として...「宇宙の日」の今日、木星が西矩(せいく)
今日(9月11日)、19時03分ごろ南~南東~東の空を飛んでいるISS(国際宇宙ステーションきぼう)です。写真下部中央(南)から上(南南東)へ移動雲の中に入ってしまいました。写真下部中央は上弦の月です。雲から出てきたISS写真右(南東)から左(東南東)へ移動写真中央(東南東)から左(東)へ移動 ウエザーニュースの記事にもISSの通過時刻が載ってました。 今日の月は、新月と満月のちょうど中間「上弦」です。月が沈むときの姿を「弓」に例え、地平線に対して弦を上にして沈む姿から名づけられています。 明日、9月12日は「宇宙の日」です。国際宇宙ステーションと上弦の月'24.9.11
最近暑いので家でゴロゴロして運動不足!今日、9時すぎに自転車で姫路城にいきました。西の丸からの大天守暑いのと時間が早いので観光客も少なかったですネ。一眼レフカメラは重いので、コンデジでの撮影です。9月30日まで「トの櫓(やぐら)・との一門」及び「搦手(からめて)周辺」が特別公開されており、観てきました。写真を整理して2~3日後にアップします。今日の姫路城'24.9.11
加古川市松風ギャラリーで「ふるさとの夕景写真展」が開催されており観てきました。 (9月2日で終了しています)馬宮美弘さんが10年間のウオーキング中に撮られた光景の写真展です。鳥のような雲別府港毎日同じような時間にカメラを持って散歩され一番いい位置で撮っておられますネ。飛行機雲?加古川河口と工場群の煙突なかなかこのような写真は撮れませんネ難しい太陽をどこかに入れ(光景)写されてますネ大体の場所が分かりますネ。。。ふるさとの夕景写真展加古川市
今夜(9月10日)風呂に入る前、雲も少なく月も見えておりISS(国際宇宙ステーションきぼう)は撮れると思い風呂に入り19時45分ごろ庭に出ると雲で月が見えない!19時50分ごろ南西~西~北の空を飛んでいるISSですが・・・撮れたのは1枚だけ雲が多く分かりにくいので拡大・明るさ調整を行っています。写真下部中央(西南西)から上(南)へ移動おじさんの所では天気が良ければ明日(9月11日)、19時05分ごろ見られます。風呂上がりの1枚ISS’24.9.10
先日、町内の当番の方が、9月16日の敬老の日に開催される「校区敬老会」の案内に来られました。おじさんは、まだ2年程早いと思ってたら数え年75歳以上(昭和25年生まれ以上)のようでもうその年になってました。。。おじさんが小学生のころ(約65年ほど前?)は、敬老会の日には歩いてこれない?高齢者を、5~6年生の子がリヤカーで迎えに行き小学校の講堂でアトラクションをしたのを覚えておりその当時は町内で数人だったと思うのですが・・・今は町内の軒数も5倍以上に増え敬老会の会員も200人を超え校区では2,000人を超えてます。昭和35年の平均寿命は男性は65歳、女性は70歳今は男性は81歳、女性は87歳 の高齢化の時代になっています。おじさんはまだまだ若いと思っており、敬老会には出席しませんがもうその年になっていると思う...敬老会の案内が・・・
今日(9月9日)、17時57分ごろ、姫路市 を走行中の「DEC741」山陽線上りを写しました。電気設備や線路設備などを走行しながら検査・測定する「総合検測車」です。DEC741-101の側面には、この車両のコンセプト「鉄道の安全を守ること」や「DEC741が走る風景」といったことを示すロゴがデザインされています。後ろ姿DEC741山陽線上り姫路市'24.9.9
加古川総合文化センターで開催されていた「永井秀幸とびだす!ふしぎな3Dアートの世界展」の最後・・・ (9月1日で終了しています。)永井秀幸さんのプロフィール手のひらを突き抜けているように見えます。すべておじさんの手で写しました。(モデル・撮影者ともおじさんです。。。)角度を合わすのが大変でした。「手のひらを貫通する怪人」紙を置きながら写すので、向きがあってないと・・・突き抜けたように見えません。「手のひらを貫通する矢印」合ってませんネ。「手のひらを貫通するハシゴ」「スマホを貫通する怪人」おじさんの手を使わないので・・・角度が合いました。「手のひらを貫通する階段」少しずれていると・・・階段が変!?こんな感じかな?「スマホを貫通する矢印」本当はスマホの端を持って写すようでした。。。待っておられる方がおられ、ゆ...とびだす!ふしぎな3Dアートの世界展4
冷房や暖房で電力消費量が多い夏と冬ですが、どっちがより多く電気を使っているでしょう?冬の方が夏より電気使用量が多いですネ。一つの要因に、外気温と室温の差が夏より冬の方が大きいことがあげられます。冷房を28℃、暖房を20℃で設定しているとすると、夏は7~8℃下げればいいのに対して、冬は10℃以上上げる必要があります。エアコンは室温を設定温度にするまでの間が一番電力を使用するので、温度差が大きい冬の方が電気使用量が大きくなります。オール電化の、エコキュート(ヒートポンプ技術を利用して空気の熱で湯を沸かすことができる電気給湯器)も、冬場の方が夏場より、水道水の温度を上げるのに電気使用量が多くなります。エアコン以外にも、冬の方が厚着なので洗濯物の量が増え、洗濯物も乾きにくく、乾燥機を利用している場合は乾燥にかかる...夏と冬、電気を多く使うのはどっち?
今朝(9月8日)、4時45分ごろ西~南西~南の空を飛んでいるISS(国際宇宙ステーションきぼう)雲が多く分かりにくいので拡大・明るさ調整を行っています。写真下部中央(西)から左(西南西)へ移動写真下部中央(西南西)から左(南西)へ移動上の写真を拡大しました。(少し分かりやすくなってます)今朝の、経路です。国際宇宙ステーションからの画像九州の上空?ですが雲が多いですネ。おじさんの所では天気が良ければ明日(9月9日)4時ごろ見られますが起きられません。。。明後日(9月10日)、19時50分ごろ見られます。国際宇宙ステーション'24.9.8
先日、dメニューニュースに「新紙幣、手にした人の割合は?」の記事が載ってました。発行から1カ月(7月3日発行)で新紙幣を手にした人の割合新紙幣を手に取った経験がある人は全体で56.3%40代女性が67.2%で最も高く、次いで50代女性の66.7%最も低いのは20代男性の43.9%だったようです。20代男性で実際に新紙幣を手に取った人の割合が他より少ない点については「キャッシュレス化がより進んでいるのではないか」との分析の様です。おじさんはこの1ケ月で5千円1枚、千円2枚でした。1万円は銀行で引き出す以外は手にすることは少ないですネ。新紙幣、手にした人の割合は?
加古川総合文化センターで開催されていた「永井秀幸とびだす!ふしぎな3Dアートの世界展」続きです・・L字アート作品「飛び出す舌」「飛び出す矢印」「未知への招待」「カオスくん×3Dアート」 平面アート作品「2018年」こちらからみてねの位置から真正面から(立体感がありませんネ)「飛び出す牛車」「日の丸」「犬と小人」「寝そべる怪人」「小人の挨拶」「小人とネズミ」あと1回続きます。。。とびだす!ふしぎな3Dアートの世界展3
今日(9月6日)、17時56分ごろ兵庫県揖保郡太子町を走行中のドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)「会うと幸せ」黄色新幹線下りのぞみ検測です。田んぼでは草刈りをされ乾いた草を燃やしておられ・・・煙で少し霞んでいます。黄金色の稲とドクターイエローが撮れると思ったのですが・・・稲刈りはもう少し先かな?動画用のカメラをセットしていたのですが、定刻より1分ほど早かったような気がし、スイッチを押す間がなく動画は撮れませんでした。。。残念!稲 ドクターイエロー通過前こだま856号(レールスター)ドクターイエロー下り太子町'24.9.6
今朝(9月6日)、4時45分ごろ北北西~北~北東の空を飛んでいるISS(国際宇宙ステーションきぼう)雲が多く分かりにくいので拡大・明るさ調整を行っています。写真中央右(北北西)から中央(北へ)へ移動写真中央右(北)から右上(北北東)へ移動写真右下(北北東)から右端(北東)へ移動おじさんの所では天気が良ければ明後日(9月8日)同じ時間に見られます。朝晩は少し涼しくなり・・・庭では秋の虫が鳴いてました。。。 9月3日早朝日本上空を通過中の国際宇宙ステーションからの画像 昨日の夕方、庭に出ると月と金星が接近しておりカメラを取りに入ってる間に隣の屋根で見えなくなり写せませんでした。飛行機雲があちこちで見え、写しました。国際宇宙ステーション'24.9.6
先日、くるまのニュースに苦手の人が多い「駐車枠にまっすぐ駐車」に反響アリ!「いつも微妙に曲がってる・・・」の記事が載っておりクルマをまっすぐにとめるコツとは?バック駐車に慣れている人は、運転席から近いドアミラーを起点に後部を意識しているといいます。具体的には、自分に近い位置のドアミラーを使って車体の向きを確認し、駐車枠に真っ直ぐ入れるには、窓やドアを開けて目視で確認します。狭い駐車場は隣のクルマや壁との距離が近いので、隣のクルマのコーナー(バンパー角)や壁の角を意識して、自分のクルマのリアコーナー(バンパー角)が近づいた時にハンドルを切っていくと上手く駐車枠に収めることができます。クルマの進行方向に対して、右側の駐車枠に収めると仮定します。まずは駐車枠に対して垂直の状態のまま、運転席側のドアミラーと駐車枠...苦手の人が多い「駐車枠にまっすぐ駐車」
加古川総合文化センターで開催されていた「永井秀幸とびだす!ふしぎな3Dアートの世界展」続きです。「穴から飛び出す橋」「バレンタインデー」「クリスマスプレゼント」「ここかみてね」と書いてない所から見ると立体感がなく不思議ですネ。「姿を現した怪物」「飛び出すチェーンソー」「繭(まゆ)」「小人の階段」「ここかみてね」と書いてない所から見ると立体感がなく不思議ですネ。影の書き方???「飛び出すネズミと手」「ここかみてね」と書いてある所の逆から見ると・・・こんな感じ「取引」「喜びのポーズ」「丑年」「未確認生物との遭遇」「日本刀」まだ続きます。。。とびだす!ふしぎな3Dアートの世界展2
キティ と ドクターイエロー のすれ違い 姫路駅 ’24.9.4
今日(9月4日)ハローキティ新幹線下りとドクターイエロー上りのすれ違いを撮りに姫路駅に行きました。(下りホームから撮影)ドクターイエローの引退のニュースの後写される方が多く今日も多いのでは?と思ってたら・・・夏休みも終わり、チビッ子連れのママも少なくドクターイエローの走行が台風10号の影響で2日ズレ見に行かれている方は思ったより少なかったですネ。上りひかり508号12時07分着下りのぞみが通過!下りこだま849号(キティ新幹線)12時12分着上りドクターイエローこだま検測が姫路駅上りホームへハローキティ新幹線とドクターイエローが並びました。12時15分下りこだま849号(キティ新幹線)発車上りのぞみがドクターイエローを追い越していきます。のぞみが追い越しました。12時18分ドクターイエローが発車次は西明石...キティとドクターイエローのすれ違い姫路駅’24.9.4
9月1日、加古川市平岡町新在家の加古川総合文化センターで「永井秀幸とびだす!ふしぎな3Dアートの世界展」の最終日に観てきました。。。入場料:800円写真撮影OKで・・・撮ってきました。スケッチブックから鉛筆で描かれた絵が飛び出してくる鉛筆画3Dアート各作品に矢印で「ここかみてね」「こんなふうに写真が撮れるよ」と書いてあります。「列車」「オオカミ男」「飛び出す恐竜」「飛び出す魚」「戦国時代」「住処(すみか)」「機械の手」「令和」「ワープ」「スクランブル発進」「犬小屋」真正面から見ると・・・立体的に見えませんネ。永井秀幸とびだす!ふしぎな3Dアートの世界展加古川市
今日(9月3日)18時10分ごろ、姫路市手柄山北の端展望台屋上から下り「ドクターイエロー」(新幹線電気軌道総合試験車)こだま検測「会うと幸せ」黄色新幹線を撮りました。秋の風が吹いて涼しかったです。国宝・世界遺産「姫路城」も夕日に照らされています。西庄トンネルへ入っていきます。 18時15分 500系新幹線こだま861号500系も2026年度末(後約2年)で6編成のうち、4編成も廃止になるようで、撮っておきました。 18時ごろの「姫路城」 動画も撮りました。姫路城とドクターイエロー・500系'24.9.3
姫路市手柄(手柄山中央公園内)手柄山温室植物園で「市花さぎ草展」も観てきました。市の花であり、花姿が空を舞う白鷺(シラサギ)を思わせる美しい「さぎ草」は真夏の8月後半に開花するそうです。9月1日で「市花さぎ草展」は終了しています。。。手柄山温室植物園は、全国の植物園の中でサギソウの栽培数・品種とも日本一だそうです。小さい花なので・・・拡大して撮らないと、サギソウと分かりませんネ。銀河・金星・おぼろ月・天の川・飛翔・・・多くの品種があるのですネ。「スエコザサ」昨年の「新語・流行語大賞」にノミネートされました。NHKの連続テレビ小説『らんまん』の主人公のモデルとなった、植物学者の牧野富太郎が仙台市内で発見した「スエコザサ」手柄山温室植物園(姫路市)市花さぎ草展
今日は涼しいうちに仕事に出かけました。9時過ぎの世界遺産・国宝「姫路城」(看板塔をモザイク処理しています)兵庫県で発表された、熱中症警戒アラートは7月5日~8日、7月19~8月28日、8月30日、31日で9月に入ってからは発表されていません。9月になり、少しずつ涼しくなるのでしょうか?今日の姫路城'24.9.2
台風10号の動きが遅かったので・・・雨が降ってない日に 姫路市手柄(手柄山中央公園内)手柄山温室植物園「危険生物展」を見に行きました。入園料:大人250円(65歳以上の姫路市民は無料です)昨日(9月1日)で終了しています。。。食中植物カトプシス虫を食べる食虫植物のウツボカズラムシトリスミレモウセンゴケ高齢者の誤植・中毒・死亡が多発!有毒植物を原因とする食中毒患者の約半数が60歳以上だそうです。色んな植物が危険生物!?イチョウギンナンを食べ過ぎると食中毒を起こすジャガイモチューリップスイセンにらと間違って食べたら・・・食中毒!アジサイ手柄山温室植物園(姫路市)危険生物展
城崎マリンワールドの帰り・・・城崎温泉あさぎり巣塔のコウノトリを観に寄りました。2羽いました。おじiさんが写真を撮ってると・・・孫も写真を撮ると言い孫1が写しました。(拡大しています)今年生まれた2羽の様です。今年6月29日 見に行った時のブログはこちら あさぎり巣塔のコウノトリ・城崎温泉ぶら~り-Nおじさんのきまま日記豊岡市立ハチゴロウの戸島湿地管理棟で・・・円山川沿いの豊岡市城崎町湯島の城崎温泉「あさぎり荘」の巣塔にもコウノトリの雛が3羽いると聞き見にきました。親鳥と雛が3...gooblog 8月31日朝日新聞ひょうご版の記事です。屋外にいるコウノトリは14府県で476羽いるようです。 あちこちに被害をもたらした台風10号は12時に東海道沖で熱帯低気圧に変わりました。熱帯低気圧に変わっても暖かく湿...城崎温泉あさぎり巣塔のコウノトリ
今日(9月1日)は防災の日関東大震災から100年だそうです。関東大震災の甚大な被害をうけて「政府、地方公共団体等防災関係諸機関をはじめ、広く国民が、台風・豪雨・地震等の災害についての認識を深めこれに対処する心構えを準備する」という主旨で防災啓発を目的に9月1日が「防災の日」として制定され、この日を含む8月30日から9月5日は防災週間となっています。おじさんの仕事関係でも、8月30日に防災訓練の予定でしたが台風10号の関係で延期になりました。 8月31日の、毎日新聞の記事で3人に1人が簡易トイレを備えているそうです。・自宅での災害用備蓄の確認・追加が46.5%・避難場所・避難経路を確認したが23.1%・ハザードマップを確認したが22.0%自宅で備えている防災用品について複数回答で「懐中電灯」が85.5%、「...9月1日は防災の日
気になる台風10号中心の気圧は996ヘクトパスカル潮岬の南で東南東へ進んでおり、今後紀伊半島を北上し、熱帯低気圧になり福井県の方に向かうようです。引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫の恐れもあり台風から離れた所でも、線状降水帯が発生して大雨災害発生の可能性もあり警戒が必要のようです。おじさんの所は、朝雨が降ってましたがそれ以降降ってなく曇り空です。風はほとんど吹いてませんネ。JR東海は明日(9月1日)の新幹線の運転計画ついては、静岡地区を中心とした大雨の影響などにより、三島―名古屋で上下線の運転を終日取りやめると発表したようで・・・明日ドクターイエローの走行の予定でしたが取りやめですネ。 今朝、国際宇宙ステーションが日本の上空を通過した時の画像です。台風の目らしきもの?と周りには雲が映って...気になる台風10号
今朝お寺さんに祥月命日のお参りに来てもらいました。コロナ禍の前は月命日にも来てもらってたのですが・・・コロナ禍で、お寺との付き合い?も変わってきました。台風10号も紀伊水道を東へ進んでおりおじさんの所は小雨が降ったり止んだりしてました。今朝、庭の空池の水はほとんど溜まっていません。手水鉢の水はあふれて出てますネ。 孫と城崎マリンワールドシーランドスタジアムでのセイウチ・アシカショーの後はイルカショー最前列でも水はかかりませんとアナウンスされ・・・孫は最前列で観てました。(おじiさん、おばaさんはその後ろから)高く飛ぶので入りきりませんでした。。。 一通り見て、駐車場に戻っているとアイスの自販機があり・・・アイスを食べると言い自販機を見ると全て「売り切れ」!「あの建物の横にもアイスの自販機があったで~」と言...城崎マリンワールドイルカショー
くるまのニュース(8月27日)の記事でスタートボタンの位置が統一されていない理由の一つは、スマートキーによってエンジン始動の方法が変わったためで従来のキーを差し込んで回すイグニッションキーとは異なり、スタートボタンを押すだけで済むため、利き手の影響を受けにくく、右側に配置する必要性が低くなったのと、スタートボタンを車体中央に近い位置に配置することで、ワイヤーハーネスの量を削減し、コスト削減や軽量化に貢献しているようです。これらの理由から、センターコンソール付近やハンドルの左側にスタートボタンを配置する車種が増えているそうです。おじさんが乗ってる車シエンタはハンドルの左側、レヴォーグは右側たまにレヴォーグに乗ると・・・スタートボタンがない!?右でした。シエンタのエレクトロシフトマチック(電子式シフトレバー)...スタートボタン車によって違うのは?
台風10号 速度が遅くまだ九州横断中でおじさんの所は、9月2日ごろまで影響がでそうですネ。今は、雨も止んで少し青空が見えています。雲はゆっくり南から北へ流れています。水やりの基準のイワヒバ?はしっかり雨を吸ったのか大きく開いています。(乾燥すると丸く縮まります) 孫と城崎マリンワールドアジ釣りをした後・・・メインのシーランドスタジアムでのイルカ・アシカショー初めにセイウチ”そら”の演技可愛いですネ。腹筋運動 セイウチの後は・・・アシカの登場です。 セイウチとアシカのショーの動画です。城崎マリンワールドセイウチ・アシカショー
先日、孫をスマホの動画で撮ってると、スマホが暑い!再起動をしても・・・暑すぎるので電源を切りました。10分程して冷えたので? 電源を入れると、電波状況のアイコンが表示されていない!側にいるおばさんに電話してもらうと「電源を切っておられるか・・・」のメッセージ表示が流れている!スマホ設定でひとつづつ設定しなおすと電波状況のアイコンが表示され通話も通信もできるようになりました。最近台風関係の情報が届きます。全国避難所ガイドアプリは登録しており以前は届かなかった情報が着信できるようになり・・・いつ設定したのかな? 家の防犯カメラアプリクリックするとエラー(SocketEroor)が表示され接続できませんでした。カメラの電源を切り再度電源を投入しても同じエラーパソコンを再起動すると正常に動作しました。暑さのせい?...暑さのせいかな?
孫と城崎マリンワールドチューブエリアから日本海のビューポイントを通り・・・アジ釣りです。人が多いですね。2人で9匹釣りました。天ぷらにしてしてもらう(60円/匹)のに50分待ち!帰りに取りに寄りました。。。イルカ・アシカショーまで少し時間があるので・・・ドルフィンタンクへ少し涼んで・・・最後はイルカ・アシカショーです。 気になる台風10号おじさんの所は、昨日の夕方雷が鳴り・・・短い時間ですが雨も降りました。おじさんの所は、31日~2日と長い時間影響がありそうです。毎日予報円が変わる迷走台風ですネ。。城崎マリンワールド②
8月22日、孫と城崎マリンワールドへ当初兵庫県のじゃぶじゃぶ池・水遊びスポット11選【2024年最新版】にも載っており、夏場は池で水遊びができると書いてある朝来市山東町の「ヒメハナ公園」へ行ったのですが枯葉と泥で水がない! で~~~豊岡市の「城崎マリンワールド」へトドのダイビングの時間なので先にチューブエリアへ兄は下から弟は上から観ると言い2組に分かれて観ました。。。観おわると雨が降り出し、シーズーエリアに戻り・・・ カサゴや・・・クマノミメイン水槽は水深12mで、日本の水族館で最も深いそうです。(ちなみに大阪市の海遊館の水槽の深さは9mだそうです)ダイバーとの交信を観て館内でもトドを観てクラゲもいます。水槽のお掃除ロボットおじiさんは興味があります。この後・・・チューブエリアのペンギンを観て・・・屋外へ...城崎マリンワールド①
孫とヒメハナ公園でちょっと遊んだ後楽音寺(がくおんじ)へ宗派:高野山真言宗山号:正覚山本尊:薬師如来以前(10年以上前もっと前かな?)テレビで県指定の天然記念物ウツギノヒメハナバチの群生地と放送しておりウツギの花が咲く5月末から6月中旬に、土の中から成虫になったウツギノヒメハナバチが飛び回っていたそうですが、自然環境の変化などにより、現在は見られなくなっているようです。福寿弁財天楽音寺・ヒメハナ公園への道沿いのモニュメントが設置されています。ヒメハナバチ 台風10号「非常に強い」勢力を維持し、中心気圧は935hpaと過去最強クラス!速度が遅く、毎日進路予想が変わっており、また台風から離れた所でも大雨被害がでていますネ。昨夜も兵庫県北西部(佐用町)で猛烈な雨が降っているとして記録的短時間大雨情報が発表されて...楽音寺(がくおんじ)朝来市山東町
キヤ141(ドクターWEST)姫路市・夢前川橋梁 '24.8.27
今日(8月20日)、10時17分ごろ兵庫県姫路市夢前川橋梁を走行中の「キヤ141」姫新線下りを撮りました。ドクターイエローと同じく、線路などの“お医者さん”的存在で、「ドクターWEST」という愛称があります。水鏡はダメでした。 動画も撮りました。キヤ141(ドクターWEST)姫路市・夢前川橋梁'24.8.27
朝来市山東町ヒメハナ公園で水遊びができず・・・冷房が効いた建物(ウツギの館)でちょっと休憩です。ヒメハナ公園ウツギの館ギャラリーで、「坂田陽一剪画の世界展」が開催されていてちょっと観てきました。9月1日まで開催(月曜日は休館)無料剪画(せんが)は黒い和紙を刃先で切り出して描く絵画で細かい作業ですネ。 台風10号当初は27、28日に日本列島に接近、上陸とみられていましたが、その後大きく進路が西にそれ、九州に上陸し、日本列島を縦断する可能性が出て来ています。速度が遅く、進路が読めない迷走台風!31日来客予定があるのですが・・・この予報より遅くなると、どうするか???坂田陽一剪画の世界展ウツギの館
孫を連れて・・・1日は、加西市北条町にある丸山総合公園へ兄は、エンドレスターザンロープで汗をかき・・・弟はおばaさんとローラー滑り台で汗をかき・・・その後、芝生広場にある「噴水デッキ」で水あびしてます。10分水が出ると20分出ないので1回で終わりました。 ある1日は、朝の涼しい時間家で水遊び。最後はびしょびしょあばaさんの洗濯が増えます。。。 ある1日は・・・兵庫県のじゃぶじゃぶ池・水遊びスポット11選【2024年最新版】にも載っていた朝来市山東町にある「ヒメハナ公園」へ夏場は池で水遊びができると書いてあるのに枯葉と泥で 水がない!兄はターザンロープ、弟はおばaさんとローラー滑り台暑くて他に誰も遊びに来ていない。。。で~~~城崎マリンワールドへ予定変更です。。。 勉強?もしています。姫路市立科学館で土木の...水あそびや・・・
孫と岡山へ・・・8月20日、「旅する光の切り絵展」や岡山駅でドクターイエローを観て、「お菓子でできた水辺のお花となかまたち」を観て・・・次何処へ行く?近くの岡山市北区伊島町に「人と科学の未来館サイピア」があるので寄りました。プラネタリウム以外は無料でした。イベントがあれば時間もつぶせるのですがイベントもなく、ちょっと物足りないようで・・・ 検索すると岡山理科大学に恐竜学博物館があり北門から入るようですが、カーナビでは正門からのコースを表示し行くと、正門の受付のお姉さんが北門への道順が書いてある紙を出してこられ(間違っていく方が多いのでしょう)北門の守衛室へ・・・恐竜学博物館へ行くと暗い!暗くして恐竜が出そうな雰囲気にしてるなかな?違いました!おじさんと同じような仕事をされている方の電気設備点検のための停電...人と科学の未来館サイピアと恐竜学博物館へ・・・
台風10号が、当初の予想より西寄りのコースを進む見通しのようで、あす26日午後以降、九州南部から関東の沿岸部を中心に風や雨が強まり始める見通しのようです。28日(水)ごろには暴風域を伴い「強い」勢力で九州・四国・近畿・東海のどこかに上陸する可能性が高くなっているようです。・物干し竿や植木鉢は家の中に入れました。・2階の雨戸は早いのですが締めました。1階は明日閉めます。・非常食も確認しました。・バッテリーは充電完了しました。台風10号が接近・・・
岡山駅でドクターイエローを見て・・・岡山吉兆庵美術館で夏休みこどもミュージアム 「お菓子でできた水辺のお花となかまたち」を観てきました。入館料:1,000円孫は無料(高校生以下無料)8月28日まで開催されています。全部お菓子でできています。外来生物ヌートリアアメリカザリガニミシシッピアカミミガメ お菓子で、海や川にいる生き物や四季折々の情景が表現されています。ドラえもん、ミッキー、ミニー、パンダ、大谷翔平の金魚です。孫は反応が早い!!!ここはゆっくり観てました。。。ドラえもん大谷翔平毎年夏休みにあわせた企画のようで、源吉兆庵の職人さんたちが一点ずつ手作りした工芸菓子の展示で本物と見間違うほどですネ。おじiさんとおばaさんは2年前に1度見に来ています。その時は、「お菓子でできた夏の思い出と金魚展」で入館料は...源吉兆庵「お菓子でできた水辺のお花となかまたち」
作業車のシエンタの走行距離が10,000kmを超えました。(10,000kmの所で止める所が無く10,001kmになってしまいました)8月は孫が夏休みで・・・約2週間ほど(2回の計)いたので孫と出かけることが多く走行距離が増えてます。 シエンタで出かけるか?レヴォーグで出かけるか?運転はレヴォーグが楽なのですが・・・シエンタは、スライドドアなので、ドアを開ける時隣の車を気にすることが少ないのと室内高さが1.3mあり、水遊びで濡れた服を着替えるのに立ったままできます。100V1500Wの電源があるのでドライヤーで髪を乾かせます。10,000km
ガソリン価格レギュラー162円/Lの表示1万円プリカは2円引きで160円/Lで2万円プリカは4円引きで158円/Lでした。(特別割引込み)先週と同じでした。中地ランプ南のセルフスタンド2012年(H24年)からの価格推移補助金が先週より2.9円/L増えてます。ガソリン価格160円/L。。
今週初めから夏休み2回目孫が来ておりパソコンに向かうこともできず昨日の夕方帰りゆっくり 写真の整理をしています。8月20日、孫と岡山シティミュージアムで「旅する光の切り絵展」を観て、岡山駅で昼食をとり ドクターイエローを撮りに新幹線ホームへ!写真は投稿済みですが動画も撮ってました。(あまり良い動画ではありません)ドクターイエローと特急「スーパーいなば」岡山駅でのドクターイエローは初めてで・・・写せるところが少ないです(ありません)ネ。岡山駅ホームへ入ってきているドクターイエローの動画です。孫2人もコンデジで撮っており、おじiさんは一眼レフにスマホを付け動画撮影しています。ドクターイエロー上り動画岡山駅'24.8.20
お盆に会った甥っ子家族が「旅する光の切り絵展」を観に行き良かったと言っており8月20日に孫を連れて観に行きました。。。8月25日まで開催場所:岡山シティミュージアム4階・5階入場料金:大人1,300円小学生500円光の切り絵作家、酒井敦美氏。独学で絵を描き続け、舞台美術としてのOHPを使った切り絵制作が礎となり、「切り絵」を「光」で透かして表現するオリジナル画風を「光の切り絵」と名付け、制作・発表を続けておられるそうです。幼児から高齢者まで多くの方が観に行っておられました。旅する光の切り絵展岡山
今日は孫と城崎マリンワールドへ行ってました。詳細は2〜3日後にアップします。孫と城崎マリンワールドへ
姫路市書写の里・美術工芸館で開館30周年記念・夏季特別展「夏休み子どもミュージアム-江藤雄造さんと漆であそぼう-」が開催されており見てきました。9月1日まで開催されています。入館料:500円(おじさんは65歳以上の姫路市民なので無料です)館内のどこかで金魚が泳ぎまわるような作品があります。建物に入る前に・・・小さな石にも金魚が描かれています。矢印の所です。色んな種類の金魚です。館内に入りました。窓ガラスにも金魚が描かれています。現在1,000匹ほど金魚がいるそうです。姫路市書写の里・美術工芸館
「ブログリーダー」を活用して、Nおじさんさんをフォローしませんか?
「花の駅せら」で大谷翔平選手の花絵を展望台から見た後コスモス畑へ見頃でした。サルビア100円券2枚でと追加料金を出しおばさんはゆりを買ってました。花の駅せらコスモス畑
今日(10月9日)13時14分ごろ、兵庫県たつの市揖保川町の「はりま・ふれあい橋」で 走行中のTWILIGHTEXPRESS瑞風周遊(山陽下り)を撮影。瑞風が通過する前に試験撮り。。。上り貨物列車下り貨物列車下り貨物列車上り貨物列車貨物列車の向こう側に・・・何か動いている!鹿が4頭ほどいました。。。拡大しました。お尻が白いので分かります この後、たつの市揖保川町馬場のコスモスを観に寄りました。が~~~咲き始めたところでした。瑞風周遊(山陽下り)たつの市'24.10.9
9月28日「季節の花を観に広島へ」 で・・・世羅高原花の森の後、花の駅せら へ寄りました。広島県世羅郡世羅町黒渕権現山入場料:1,000円(場内で使用できる100円券付き)花の絵今回は「大谷翔平」です。展望台への途中から・・・9月26日時点の数字ホームラン53本、盗塁56個展望台から左側:大谷翔平(平が見えませんが)真ん中:大谷選手の姿右側:本塁打王コスモスと花絵展望台からコスモス畑に行く途中から・・・9月30日の朝日新聞に載ってました。。。記事によると・・・来春に向け「投げる大谷」の種をまき終えたところだ。おじさんが行った時、まだこの写真のままで種まきはされてなかった!おじさんが行った1~2日で刈ってしまった!?「種まきをするようです」が本当の記事ですネ。 花の駅せら「大谷選手花絵」
あつ~い夏も終わり、涼しくなってきたので・・・暑さ対策の、空調服・ネックファンやネッククーラー等の出番がなくなりました。最近の空調服ファンは、掃除しやすいように外せるようになっていますが8年前?に購入にしているので、ファンは外せません。で~~~ファンの掃除は、綿棒で行い片づけました。掃除完了掃除前あまり見た目ではわかりませんネ。説明書を見直すと室温40度の作業現場でも・・・15分程度経過し、汗が出始めればその後は空調服を着用しない時よりもずっと快適に過ごしていただくことができます。と書いてあります。10日ほど前にアップしたYahoo!ニュース(日本農業新聞)の記事にファン付き作業服酷暑下の使用は注意着用の目安は30~35度の記事が載っており・・・「涼しい」と「熱中症予防」は別のようで、40度では熱中症に...暑さ対策品を片づけました。
そらの花畑世羅高原花の森 「秋ローズと花のガーデン」秋バラ以外に色んな花が咲いています。秋らしい花です。。。コスモスは白色が多かったですネ。コキアかな?と思っていたら・・・「ミューレンベルギアカピラリス」と書いてありました。シュウメイギク?スイートアッサム?花瓶?からこぼれた花?の配置になってますネ。世羅高原花の森花のガーデン
乗りものニュースに「自動安全装置が完備された自動車にも限界はある」記事で・・・おじさんが乗ってる、スバルの車はアイサイト(EyeSight:英語で「視力、視界」意味)と呼ばれる「運転支援システム」が搭載されています。1.衝突被害軽減ブレーキは、夜道や逆光の中では障害物を検知できないことがある。知ってました。。。(知ってる人は30%台)前の車レガシィはVer.2今の車レヴォーグはVer.3で、Ver.3になり、ステレオカメラの視野角や距離を拡大したことや、カメラをカラー認識化したことで認識力をアップされ朝日のまぶしい時も、エラーが少なくなっていますが完全ではありませんネ。2.衝突被害軽減ブレーキが正しくさどうしていても、雨や雪道などの走行状況によって事故を回避できないことがある。知ってました。。。(知ってる...自動安全装置が完備された自動車にも・・・
おじさんの所は、4日ほど前から秋らしい気温になっています。今日と明日は雨の予報です。9月28日「季節の花を観に広島へ」戻り・・・世羅高原農場「ダリアとガーデンマム祭」を観た後広島県世羅郡世羅町大字戸張空口のそらの花畑世羅高原花の森 「秋ローズと花のガーデン」へ・・・「世羅高原農場」貼ってある案内版ではここから車で5分カーナビでは10分!どこか近道があるはず!?途中の3差路で曲がると5分で着きました。。。秋のローズそらへと続く天空のばら園ペットのフォトスポットですが・・・ペットを連れてこられている方がいない。。。案内板に「ここから先は10月中旬に見頃を迎えるエリアとなります。」と書いてあります。世羅高原花の森秋ローズ
先日植木屋さんに庭の剪定をしてもらいました。。。完了後剪定前松が1本枯れ切ってもらいました。今まで見えなかった?五層塔がよく見えるようになりました。2ケ月ほどで枯れました。切った後。ここも枯れてる・・・松は敏感なようで暑さ?水? 密集?が原因枯れた先だけ切ってました。1本の枝から分かれた枝が枯れています。途中から切断サツキ完全に枯れ伐採。ジャノヒゲ(蛇の髭)も大部分が枯れ抜きました。 水はこまめに撒いていたのですが暑くて庭掃除をあまりしておらず異常気象?で枯れた木が多かったでネ。 3日前?久しぶりに空池に水が溜まったので水鏡を撮ってみました。手水鉢の水鏡植木の剪定完了
世羅高原農場広島県世羅郡世羅町別迫550品種7,500株のダリア畑初恋の丘展望台からあまり咲いてないように見えますが・・・近くに行くと咲いてました。「縁結び」「ファンシーリップル」「10-026」「スノークリスタル」「オレンジデイズ」「黄凛」「ミスティ」「トマト」「天真」「ハペットマジック」「夏祭り」「乱れ髪」「初雪」「ライラックムーン」「ボヘミアオレンジ」「宝梅」森の展望台から「花水木」「ピンクダイアモンド」「ピンクトパーズ」世羅高原農場ダリア
ブログの開設(2010年1月31日)から5,362日トータル訪問数が1,500,000人を超えました。皆さまのいいね・応援を励みに毎日更新にチャレンジしています。これからもよろしくお願いします。訪問者数が150万人を超えました。
香山ラベンダーの丘のコスモス畑を観た後世羅高原農場へ・・・「ダリアとガーデンマム祭」9月14日~11月4日「世羅高原花の森」とセットで1,800円でした。花手水ダリアの花が浮かべられ若い女性が撮っておられました。インスタ映えですネ。。。ガーデンマム畑30品種13,000株あるそうで、フォトスポットです。上から・・・望遠撮影です。サルビア畑コスモス畑咲き始めでした。この後・・・「ダリア畑」へ行きます。世羅高原農場ガーデンマム・コスモス
今日、国際空宙ステーションが西北西~南西~南の空で見えるので姫路城と国際空宙ステーションを撮りに姫路城へ・・・「姫路城と国際宇宙ステーション」のタイトルが今日の姫路城になってしまいました。西の空は雲も途切れており、南の空は雲が多そうなので東側から撮りに動物園北入り口へ三脚をセットし見ていたのですが肉眼でも見えませんでした。姫路城の上を通過するのが撮れませんでした。(仰角29度)普通に撮りました。水鏡姫路城三の丸広場では、明日(10月5日)、明後日(6日)の2日間、「NovelbrightLIVETOUR2024~CIRCUS~FINALIN」のリハーサル?をしてました。開催!3万人を動員する野外コンサートとようです。今日の姫路城'24.10.4
広島県世羅郡世羅町別迫の香山(こうざん)ラベンダーの丘「黒瀬農園」 コスモス以外にも色んな花が咲いてました。マリーゴールドパンパスグラス(シロガネヨシ)ラベンダー畑(6月中旬~7月下旬)どこでもドアもあります。ルコウソウ小さいのですがきれいな花で帰り受付の方に花の名前を聞きました。彼岸花クレオメ和名:セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草)デュランタルドベキア 姫路市では・・・昨日から久しぶりの雨です。空池に水が溜まり始めました。最高気温は10月1日は32度、2日は30度、昨日は22度今日は24度の予報2日で10度も下がっています。世羅高原香山ラベンダーの丘
今日(10月3日)、12時すぎ雨は・・・降ってない!ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)を撮りに市川の河川敷きに行き・・・12時48分ごろ、兵庫県姫路市を走行中の「会うと幸せ」黄色新幹線上り回送を彼岸花と写しました。入ると思ったのですが・・・最後尾は切れてる!?(無修正)カットしました。ドクターイエロー通過まで試し撮り上りのぞみ下りのぞみ下りさくら雨に濡れた彼岸花昨日、姫路駅で会った人!今日も写しに来られてました。もう一人遠方で撮っておられました。。。ドクターイエロー上り市川橋梁'24.10.3
9月28日「季節の花を観に広島へ」行ってました。山陽自動車道福山SAでトイレ休憩です。。。 最初は、広島県世羅郡世羅町別迫の香山(こうざん)ラベンダーの丘「黒瀬農園」入園料:800円コスモス畑です。コスモスフェスタは9月14日~10月27日スイッチを押すと・・・シャボン玉で出てきます。イイですね・・・凝っています。コスモスは4分咲きでした。出口で、1人1本もらえたので・・・帰って来て鉢に植えました。3日ほど経つときれいに咲いてます。世羅高原香山ラベンダーの丘コスモス
今日(10月2日)ハローキティ新幹線下りとドクターイエロー上りのすれ違いを撮りに姫路駅に行きました。(上りホームから撮影)下りこだま849号(キティ新幹線)12時12分着上りドクターイエローこだま検測が姫路駅上りホームへハローキティ新幹線とドクターイエローが並びました。12時15分下りこだま849号(キティ新幹線)発車上りのぞみがドクターイエローを追い越します。上りドクターイエローと上りのぞみが並びました。ドクターイエローは西明石駅に向け発車! この後瑞風が姫路駅に停車するので・・・山陽本線下りホームへ移動。 豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」周遊(山陽下り)が12時56分姫路駅へ13時01分姫路駅を発車しました。 ハローキティ新幹線下りとドクターイエロー上りそして瑞風周遊(山陽下り)の動画ですキティとドクターイエロー・瑞風姫路駅’24.10.2
兵庫県加古川市志方町広尾にある花の寺「円照寺」彼岸花や萩の花以外にも咲いている花が多いです。スイフヨウ(酔芙蓉)お酒によったように、朝は白、午後はピンク、夕方は紅に代わってしぼむ「一日花」だそうです。 ノウゼンカズラも見頃でした。ホテイアオイ桔梗(ききょう)もまだ咲いてました。 この後・・・切り絵作家倪瑞良(にい・みずよし)さんの作品展が加古川市平岡町新在家の加古川総合文化センターで行われており観てきました。入場無料でした。9月29日で終了しています。写真撮影禁止で、入口のポスターだけ撮りました。ナイフ1本で切り抜かれており、基本はモノトーンの切り絵で、裏貼りによって彩色されるようです。これとは別に、切り絵の作品をモチーフにして西陣織の職人が織物で再現した作品も展示してあり、一般的な糸よりもさらに細い糸を...花の寺「円照寺」スイフヨウや・・・
今日(10月1日)は、乳がん検診の大切さを市民や観光客に周知するための、「ピンクリボンデー」で、姫路城をイメージカラーであるピンクにライトアップされており、ちょうど国際宇宙ステーションが西北西から南西の空で見えるので北側のシロトピア公園へピンクの姫路城と国際宇宙ステーションを写してきましたが・・・三脚設定場所や角度が悪く明るさ調整した元の写真で何とか分かりました。次回?の為今日の経路情報を書いておきます。西北西(仰角:12°)~南西(仰角:53°) お城の上の前は・・・写真中央(西北西)から左上(西北西)へ写真中央(西)から左上(西)へおじさんのイメージでは・・・写真右側の真ん中ぐらいから姫路城の上を通過すると三脚をセットしていました。 国宝・世界遺産「姫路城」北側(シロトピア公園)から東側(動物園北入口...ピンク色の姫路城とISSは・・・10.1
今年も早いものでもう10月。午前中定例の仕事です。今日で空調服も終わりかな?昨日アップした明石市二見町のコウノトリの続きです・・・南側の池にも12羽ぐらいいました。7月末現在、屋外にいるコウノトリは14府県で476羽いるようです。(8月31日朝日新聞ひょうご版の記事から)距離があるので足環の確認はできません。。。足元に亀がいますが、この大きさは無理なのかな?写真を拡大して、足環が分かるのは・・・J0806J0813J0806J0813 写真を拡大すると、足環を着けていないのがいました。足環がない個体は非常に珍しく、国外生まれの可能性もあるそうです。 南側の池のコウノトリの動画です。明石市二見町にコウノトリがいました②
明石市にコウノトリがいるようで・・・今日(9月30日)8時過ぎ、明石市二見町の池(北側)へ寄ると15羽ぐらいコウノトリがいました。犬の散歩をされている方が「サギが集団で来たのでそろそろコウノトリが来るのではと観ていると、27日から25~26羽来ています」と言っておられ、4~5年前から毎年集団できているので飛んでくるときは、大体わかるようです。1羽飛んだ!動画で撮る余裕はありませんでした。北側の池から隣の南側の池へ移動かな?距離があるので足環の確認はできません。。。だいぶ手前(おじさんの方)に近づいてきました。足環が確認できます。上の写真で左はJ0470かな?真ん中はJ0674 写真の右端はJ0628かな? 北側の池のコウノトリを撮ってると「向こう(南側)の池にもたくさんいますよ」と声をかけられ移動しました...明石市二見町にコウノトリがいました。
今日(10月10日)午前中加古川市で仕事が終わり、12時07分ごろ加古川右岸(西側:高砂市)から加古川橋梁を走行中のこだま849号ハローキティ新幹線下りを撮り・・・ドクターイエロー上りを撮るまで時間があるので高砂神社秋祭りを観に行ったのですが・・・近くに車を止める所もなく、車内から1枚!宵宮の10日「神幸祭」で、神輿が巡行してました。本宮の、明日11日は、屋台の壮大な練り合わせがあります。この後、加古川左岸(東側:加古川市)に移動!一部草が刈ってあり、ここに決めました。加古川橋梁を走行中のドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)「会うと幸せ」黄色新幹線上りのぞみ検測を写しました。動画も撮りました。 この後、姫路市で一仕事をし・・・帰り道、姫路市白浜町の「灘のけんか祭り」で有名な松原八幡神社へ兵庫県の...ハローキティ・ドクターイエロー加古川橋梁'23.10.10
先日(10月6日)、兵庫県丹波市氷上町清住のコスモスを観に行ってました。約7haの休耕田に、約500万本のコスモスが咲いています。見頃でした。広いので観て回るのは疲れます。。。向こうへは行きませんでした。。。平日だったので人は思ったより少なかったですネ。10月15日(日)には、コスモスまつりが開催されるようです。10月29日まで公開されていて、見頃は中旬までのようです。丹波市清住コスモス'23
2010年1月31日ここ(gooブログ)「Nおじさんのきまま日記」に移ってきて5000日になりました。ここへ移ってくるまでは、 2008年4月からウェブリブログで「Nおじさんのひとりごと」を2010年1月まで投稿してましたが、ウェブリブログは、今年の1月31日でサービスが終了し、みられません。。。このブログも、5,000日で記事数は11,410件(約2.28件/日)閲覧数も541万、訪問者数も延べ129万です。皆さまのいいね・応援を励みに投稿しています。これからも応援よろしくお願いいたしますブログ開設から5000日
岡山市東区升田の岡東浄化センター敷地内のコスモスを観て・・・敷地内のマンホールカラーで、桃太郎、猿、犬、雉がデザインされています。管理棟内の展示されてるマンホール 色が少し異なってますネ。この後・・・吉井川橋梁を走行する下り「ハローキティ新幹線」を獲る前に昼食!以前(8月23日)来た時、備前市の「お食事処大阪屋」へ寄り今回もここにしました。11時半ごろなのに駐車場は満車!少し待って止め、今回は、サービスランチにしました。壁にオリックス・バッファローズの投手山本由伸選手のサイン入りユニホームが飾ってあったのですが人が多く写真を撮っておらず、今回写しました。「お食事処大阪屋」がある岡山県備前市出身だそうです。食事の後、岡山市東区へ移動し、吉井川橋梁を走行中の下り「ハローキティ新幹線」こだま849号を撮り(アッ...岡山市東区ぶら~り・・・
10月4日、岡山市東区の吉井川で、ハローキティ新幹線下りと 少し上流の吉井川で豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」を撮る前に・・・(投稿済)岡山市東区升田の岡東浄化センター敷地内のコスモスを見て来ました。。。9月23日から一般開放されていて、10月中旬まで見られるようです。見頃でした。上空を飛行機が飛んでる!機体番号:JA02ALコスモスと飛行機を撮ったのですが・・・分かりますか?右上のゴミ?のように映っているのが飛行機です。岡東浄化センターコスモス見頃でした’23
開業当時(12年前)の夜間照明は、ハンドランプ(球は蛍光灯)が主流でした。袋に入れ持ち歩きしてました。コードが付いているので、置き忘れはないのですが車に積んでも場所をとってました。 時代とともに変化し・・・5年前にLED投光器を2台購入し、使い勝手も良くかさばらないので、よく使ってました。先日、追加購入し、計4台になりました。 充電プラグの先が変わってました。旧新価格は、5年前より30%ほど安くなってました。さて・・・ハンドランプ(球は蛍光灯)をどうするか???ポータブル蓄電器を買い、今まで使ってた発電機を2台(900W×2)も眠ったまま、どうするか???夜間照明はLED投光器に・・・
今日は遠方の応援の仕事で、早めの投稿です。長々とアップしていた、9月27日の「ぶら~り岡山(備北)へ」の最後は帰り道、岡山自動車道賀陽インターから乗る前に・・・岡山県加賀郡吉備中央町吉川地区にある昭和を代表する造園学者である「重森三玲記念館」に寄りました。重森三玲氏は吉備中央町出身で、日本美術学校で日本画を学び、その後造園庭園学を独学で学び、独特のモダンを取り入れた枯山水庭園を各地に残され、日本の伝統美である茶道、華道の奥義を極め、日本庭園界に多大なる功績を与えた方です。。。入口に開館時間月曜~金曜9:00~16:00ご見学の方は吉川公民館までお知らせ願います。と書いてあり・・・16時前だったのですが、公民館に行き見学したい旨を云うと快く、職員さんが対応していただき、内部は写真撮影禁止でしたが詳しく説明も...重森三玲記念館吉備中央町
先日、仕事で出かけ、時々利用する自販機・・・何か変わった?新しい自販機がある!日清食品カップヌードル自販機が設置されてました。このタイプの自販機は、湯が出ないようですネ。カップヌードル自販機
ガソリン価格レギュラー166円/Lの表示1万円プリカは2円引きで164円/Lで2万円プリカは4円引きで162円/Lでした。(特別割引込み)先週と同じでした。中地ランプ南のセルフスタンド2014年(H26年)からの価格推移補助金が先週より5.1円/L増えてます。ガソリン価格164円/L。。
9月27日「ぶら~り岡山(備北)へ」・・・で日本遺産に認定された吹屋の赤「ジャパンレッド」をテーマにしたアートイベントで、「旧吹屋小学校」を中心に開催されていてちょっと観てきました(9月30日で終了しています。)旧吹屋小学校面を付けての写真撮影をされてました。「長尾酒店酒蔵」建物にはレトロ看板が残っています。おじさんのHPのレトロ看板のページにアップしています。http://www5b.biglobe.ne.jp/~t_naka/sub991.htm 「吹屋銅山笹畝坑道」赤で彩るアート展吹屋
先日、植木屋さんに庭の植木の剪定をしてもらいました。。。剪定前途中剪定完了これで・・・国際宇宙ステーションの撮影も枝に隠れることが少なくなるでしょう。。。途中掃除も完了(きれいになりました)ユッカ姫路市から、誕生記念樹としてM-2の誕生の翌年に植え、40年ほど経ち松の枝と接触していたので一部の枝を切ってもらいました。切る前切った後玄関前松の枝が一部枯れてました。松の剪定は完了全て剪定が完了!南天も多めに刈り込んでもらいました。祭り準備の一つが終了です。庭木の剪定をしてもらいました。
岡山県高梁市成羽町の「ベンガラの町」「レトロな町並み」吹屋に寄ってきました。昭和49年には岡山県のふるさと村に認定され、昭和52年5月には、国の重要伝統的建造物群保存地区に令和2年6月に「ジャパンレッド」発祥の地~弁柄と銅の町・備中吹屋として日本遺産の認定されてます。この街並みは電柱もありません。。。「千枚地区」「中町地区」団体の観光客が旧吹屋小学校から戻られる前に撮ったので絵葉書写真の様になってます明治7年開局の「吹屋郵便局」深みのある赤いのれんと格子が趣たっぷりで写真スポットです。景観に合わせて設置されている「書状集箱」郵便事業開始当初のポストと同じ型だそうで、他のポスト同様取り集めを行っていますのでご利用くださいと書いてあります。おじさんが行った9月27日、読売TV関西情報ネットtenの「Let’s...吹屋ふるさと村散策
今日(10月5日)、18時40分ごろ西北西~西~南西~南~南南東 の空を飛んでいるISS(国際宇宙ステーションきぼう)古川宇宙飛行士が8月27日から活動されています。写真右下部(西北西)から中央部(西)へ写真下部(西)から中央部(西南西)へ写真右(南西)から左へ(南)へ中央部から下へ伸びてる線は飛行機のライトです。写真中央(南)から左へ(東南東)へ庭の植木の剪定をしてもらい、よく見えるようになりました。次回、おじさんの所で見えるのは17日からの早朝です。。。国際宇宙ステーション'23.10.5
「ぶら~り岡山(備北)へ」・・・で新見美術館で開催されている「シールアート大村雪乃展夜景旅行」を観た後、高梁市成羽町吹屋「吹屋ふるさと村」へ・・・途中、新見市哲多町でレトロ看板発見!(撮っておかないと!)真庭市山田の農機具やさんでも「クボタバインダー」があったのですが下部の社名が違いますネ。。。吹屋ふるさと村では観光バスの団体と一緒になり、最初は明治6年に開校し、平成24年3月まで現役の木造校舎として国内最古とされていた、岡山県指定重要文化財の旧吹屋小学校へ平成22年に来た時は「授業中です観光目的で敷地内に入らないでね」と書かれてました。 その時の記事です。吹屋小学校-Nおじさんのきまま日記明治6年(1873年)に開校し、現役の木造校舎として国内最古とされる、岡山県高梁市立吹屋小学校「授業中です観光目的で...旧吹屋小学校へ・・・
今日(10月4日)、岡山市でコスモスを観て・・・その後、岡山市東区へ移動・・・12時37分ごろ吉井川橋梁を走行中の下り「ハローキティ新幹線」こだま849号を写し・・・後ろ姿動画も撮りました。 この後、岡山市東区瀬戸町の吉井川右岸(西側)土手へ移動・・・13時52分ごろ和気駅~熊山駅を走行中の 豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」周遊(山陽下り)を写しました。彼岸花と瑞風を撮っておられる方が2人おられ・・・おじさんも立て撮りで写しました。後部動画のカメラを3脚にセットしていたのですが・・・電池切れ!写ってませんでした。キティ新幹線・瑞風周遊’23.10.4
新見美術館で開催されている「シールアート大村雪乃展夜景旅行」の続きです。 展示されている一部です(8割ぐらい?)YOKOHAMASHUNAN(石油コンビナートわかる!)SHUNAN2岡山城(わかる!)BlueTOKYO新年快乐(明けましておめでとう)IfYoureHere(高速道路)駛走或る夜エントランスホールに「お気に入りの作品に1つシールを張って下さい」と書かれて皆さん張っておられました。岡山城が一番多かったかな?(県民意識?)左から2列目、上から3段目です。おじさんは、Hongkong(香港)!行ったことはないのですが、ビルの照明が国内では無い色(青色系)が使われているので・・・右の端、一番下!少ないですね?休憩室からの新見駅方面シールアート大村雪乃展2
今日(10月3日)キティ新幹線下りとドクターイエロー上りのすれ違いを撮りに姫路駅に行きました。(上りホームから撮影)発車中の上りひかり508号と下りこだま949号(キティ新幹線)12時12分着下りこだま949号(キティ新幹線)と上りドクターイエローのすれ違いドクターイエローはこだま検測の為、姫路駅で停車12時14分12時16分キティ新幹線が発車!上りのぞみとすれ違い上りのぞみが高速で通過!停車中の上りドクターイエローをのぞみが追い越していきます12時17分ドクターイエローが発車!次は「西明石」です。上りホームから国宝・世界遺産「姫路城」を写しました。動画も撮りました。キティとドクターイエローのすれ違い姫路駅’23/10/3
今回の「ぶら~り岡山(備北)」のメインの一つが新見市西方の新見美術館で開催されている「シールアート大村雪乃展夜景旅行」です。観覧料:900円10月9日まで開催されています。文房具の丸型シールを駆使したドット絵の芸術、丸シールアートというジャンルを切り拓き、注目の若手現代美術家大村雪乃さんの作品展を観てきました。下の駐車場に観光バスが1台止まっており団体客が観に来ている!?中に入ると、受付の方が「新見市の小学生が見にきており騒がしいですが」と言われました。小学生も勉強になる作品?なので、静かに見てメモを取ってました。(4~5年生かな?)離れてみると・・・シールが貼ってあると見えません!PlasticLove(東京駅)拡大すると色んな大きさの丸いシールかな?シールです!seafirefly(海ほたる東京湾アク...シールアート大村雪乃展1
今日(10月2日)、19時25分ごろ北西~北北西 の空を飛んでいるISS(国際宇宙ステーションきぼう)古川宇宙飛行士が8月27日から活動されています。写真下部(北西)から上部へ写真下部(北北西)から上部へおじさんの所では、天気が良ければ明日(3日)から5日まで見えます。 国際宇宙ステーション'23.10.2
姫路市では、市民生活へのデジタル化の浸透を図るとともに、購買意欲を刺激し、地域経済の活性化を促進するため、プレミアム付き商品券として「姫路しらさぎ商品券」が発行されるので申込をしました。デジタル商品券は、プレミアム率:30%(10,000円で13,000円使えます)紙タイプ商品券は、プレミアム率:20%(10,000円で12,000円使えます)おじさんは、スマホを使いこなせず?(文字が小さく、入力ミスが多いので・・・)、申込もパソコンから行いました。申込完了はメールでも送られてきました。抽選なので、当たるかどうか???姫路しらさぎ商品券申込完了!