chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ichie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/15

arrow_drop_down
  • 【女の人生】自分にはないものではなく、自分に「今あるもの」に目を向けよう

    先日、高尾美穂さんという産婦人科医さんを知りました。 とても穏やかで、真摯にお話してくれるお医者さんです。 テレビで見て、standFMで毎日配信してるというので、 昨日、五戸に向かう際中に流しながら運転していきました。 いくつか聞く中で、ボロボロ泣いてしまったものがあります。 結婚せず、子どもも産まず、 仕事を一生懸命頑張ってきて、 成果も出てるしチームも任されていて充実しているけど、 ふと虚無感を感じてしまうというような、 40歳の独身女性のお話へのコメントでした。 人間は「できなかったこと、あてはまっていないこと」を 過大評価してしまう。 妊娠出産の経験がないことを、 自分でマイノリティ…

  • 陸奥湊駅前朝市でマイ丼選手権!

    先週、久しぶりに陸奥湊駅前朝市に行ってきました。ここのお目当てはやっぱり「朝めし」ですよね! 好きなお刺身やおかずを買って、ごはんとみそ汁を買って、好きなように食べるのが最高に楽しい。 たくさん売っててぜんぶ美味しそうでいつもついつい買いすぎる ごはんはいつも足りなくなるのでここでは基本大盛で 久しぶりに行ったら海鮮丼用のごはんができてたのでそれを 一緒に行った人たちとシェアしながらできたマイ丼がこれ ちょうど、「オリジナル丼選手権」てのをやってたので、写真をとってInstagramにアップしました。入賞すると素敵なものがもらえるらしいので、こっそり楽しみにしています。 お店DATA 陸奥湊駅…

  • 【すさみ食堂部⑤】中国料理大宛でしびれる旨さの麻婆飯

    八戸市内の味わいのある食堂をめぐる部活「すさみ食堂部」 すさんだ食堂をめぐる…のではなくて、 日頃のストレスですさんだ自分の体と心を 食堂のほっこりした雰囲気と、 安くておいしいごはんで癒そうという部活です。 2021年3月21日(日) 今日は久しぶりの部活動で根城の中国料理大宛さんへ。 馬場頭交差点の近くです。よく通るので気になっていました。 扉を開けると、カウンターに6席と、4人掛けのテーブルが1つありました。 わたしたちはカウンターに座りました。 事前リサーチによると、ここは麻婆麺が人気らしいのですが、 この日は日曜日で、わたし館鼻岸壁朝市で朝ラーメンを 決めてしまっていたので、麺じゃな…

  • 【しごと】高校生と地域の大人の想いをつなぐワールドカフェを開催しました

    2021年3月14日、五戸高校生と町の大人たちの対話の場 「ごのへまちづくりワールドカフェ」を開催しました。 2018年度から五戸町の移住定住・関係人口事業に 一緒に取り組んできてから3年目、大きな一歩になりました。 開催の経緯 五戸高校は2021年度で閉校となります。 高校がなくなることを、町の大人たちはとても危惧していました。 「高校がなくなっても、子どもたちが町とつながり続けられる機会がほしい」 「高校生たちは、いまどんなことを考えているのか」 「五戸高校の最後の年に、なにか力になれることはないのか」 と、事業をやるなかで、たくさんの声が届きました。 五戸高校との接点 2018年度から月…

  • ヨル葉でほっこりなごむ定食ランチ

    ひさびさマチナカランチです。 最近気になっていたヨル葉さんへ行ってみました。 オラクルセンターの1階にあります。 肉豆腐定食か、タラフライ定食… 迷った末に、タラフライ定食(800円)をチョイス 業務用とかは一切使わずに、全部手作りにこだわっているそうです。 タラフライも目の前で揚げてもらって、ぷりぷりなところを頂きました。 タルタルソースが余るくらいに乗っかってて美味でした。 ラーメン、カレー、オムライス、牛丼、も大好きだけど、 栄養バランスの取れたやさしい定食ごはんにぐっときました。 ランチにちょうどいいお店を発掘できてうれしい。 夜はクラフトビールが飲めるお店になるそうです(息子さんがや…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ichieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ichieさん
ブログタイトル
イチエの頭の中@八戸暮らし
フォロー
イチエの頭の中@八戸暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用