chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ichie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/15

arrow_drop_down
  • 【お出かけ情報】全国のサバが八戸に!サバづくしの「鯖サミットin八戸」開催

    11月2日~3日、八戸で鯖サミットが開かれます。東北では初の開催だそうです。 一口に鯖と言っても、産地によって味も、料理も違います。バラエティに富んだ鯖&鯖料理が一堂に会する超豪華なイベントで、美味しい鯖を味わいましょう! 料理のほか、メイン会場のユートリーでは、U.S.Aの八戸バージョンで話題になった実験道場さんのパフォーマンスや、八戸前沖さば大使フィフィさんとサバジェンヌ池田陽子さんの鯖トーク、ライブなど様々イベントもあります。 www.youtube.com サテライト会場のユートリーでは、八戸サバ嬢が八戸にお越しのみなさんをおもてなし。サバ出汁せんべい汁やサバ缶食べ比べ、スペシャルレシ…

  • 築200年の五戸の古民家お掃除大作戦&丸いもを食べる会決行!ごのへみらい会議

    わたしのお気に入りの五戸町・倉石地区の古民家「旧大久保家」 大きくて立派なんですが、うまく活用がされておらず、時々空けてお掃除などしています。 先日、ごのへみらい会議の一環として、築200年の古民家お掃除大作戦&丸いもを食べる会を決行。なんと、五戸高校の生徒さん4人と先生1名を含む14人が参加してくださいました!うれしい… ホコリを払い、家全体に雑巾がけをした大久保家は、深呼吸したくなるほど清々しくなりました! ビフォー アフター 倉石にある築約200年の古民家、旧大久保家。昔ながらの茅葺き屋根の大きな古民家ですが、今は誰も使っておらず、適切な管理もされておらず、このままでは朽ち果てるのを待つ…

  • 世界のロンプラが選ぶ2020年に訪れるべき場所ランキング、東北が3位にランクイン!

    https://www.lonelyplanet.com/ 旅人にとってはとってもムネアツなニュース。 世界を巡る旅人にいつも寄り添ってくれる最強ガイドブック・ロンリープラネットさんが選ぶ「2020年に訪れるべき場所」第三位に日本・東北エリアがランクインしました!ぱぱーん! (なにかと話題の)東京オリンピックに合わせて日本に訪れる外国人も増えること、2011年の震災からの復興も進み、交通機関の再開、新しいハイキングコースの開発、旅に必要な施設の再興や改善が進みつつあります。すでに、日本国内の素晴らしい自然景観や文化遺産、美味しい食べ物や温かい歓迎など知られているところはありますが、東北は混雑に…

  • 八戸の端っこのお寺で南インド料理を食べさせられまくってきた話。

    いまめっちゃ興味ある「南インド」を、八戸のお寺で堪能!(笑) 先日、グローバル寺フェスタ【インド】に参加してきました。 主催者は八戸・豊崎にあるお寺「普賢院」副住職の奥様・みちえさん。 みちえさんは、ご自身の豊富な海外経験を生かし、グローバルナビゲーターAmyとして、海外の魅力を伝える活動をされています。今回のグローバル寺フェスタや、ハロウィーン、寺ヨガ、写経など、お寺をフィールドに様々なイベントも手掛けられています。イベント情報はブログに掲載がありますよ。 今年のグローバル寺フェスタはインド! しかもよりによってわたしが超注目している南インド! となれば、行かないわけにはいきません。台風接近…

  • 【お仕事情報】南部町で地域おこし協力隊を募集してます。

    久しぶりの地域おこし協力隊情報でっす。 現在、八戸のお隣・南部町で地域おこし協力隊を募集中です。南部町は「北のフルーツ王国」とも呼ばれるほどの果樹の一大産地で、町内で生産されている果樹は約300種類もあるそうです。さらに、南部町といえば青森県内の中でも民泊受け入れの先進地であり、国内だけでなく海外からも、たくさんの人が南部町を訪れています。 さて、今回募集している南部町の地域おこし協力隊のミッションは、現在準備中の「南部町国際交流センター(仮)」において、 (1)外国人への日本語教室の運営活動(2)国際交流センターでのソフト事業の支援・構築活動(3)異文化交流の支援活動(4)町内への定住に向け…

  • 【お出かけ情報】今週末行きたいイベントまとめ【10月12日~14日】

    今週末は三連休です! お天気が心配ですが…お出かけ情報まとめときます。 森のめぐみ展inはっち&マチニワ(八戸市) 階上早生そばまつり(階上町) 現代芸術教室アートイズ「ゆるキャラをデザインする」(南部町) 八戸都市圏移住セミナー(東京)

  • 【八戸からチョイ旅】札幌を猛プッシュしたい5つの理由

    先日、八戸から札幌へお出かけしてきました。 目的は…「水曜どうでしょう祭2019」だったのですが、八戸から札幌って「すごく行きやすくて楽しい!!!」と思ったので、今回の旅でわたしが感じたおススメポイントをまとめてみます。 おススメポイント①八戸からフェリーとバスを使えば、なんと片道5400円! 八戸から苫小牧までのフェリーと、苫小牧から札幌行きのバスがセットになっている「札幌・八戸なかよしきっぷ」というのがあり、今回はそれを使いました。これを使うと八戸から札幌まで片道5400円で行ける、なんとも嬉しすぎる切符です。 ※5400円は2等席を利用した場合の料金です。 札幌・八戸なかよしきっぷ 買い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ichieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ichieさん
ブログタイトル
イチエの頭の中@八戸暮らし
フォロー
イチエの頭の中@八戸暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用