chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fufumama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/14

arrow_drop_down
  • 2021年6月、楽天ポイント運用

    コロナの感染がまた広まりつつありますね。 早く全員にワクチンが接種できるようになればいいのですが… コロナ禍で政府がどんだけダメダメか、すごくわかるようになりました💦 さて気を取り直して 6月の楽天ポイントの運用結果です。 6月末現在 7,292ポイント 運用履歴はこちら 6月も2回にわけて1000ポイントずつ入れてみました。 最後に 半年、ポイント運用を試してみた結果。 すごく増えたって気はしないのですが、使ったつもりでポイントが貯まっていく感じ。 貯金と同じですね。 もっとたくさん運用すれば結果は違うのかもしれません。 まだまだ続けていこうと思います。

  • コロナワクチン、2回目接種後の副反応…

    先週の木曜日に、高齢者枠で父が2回目のワクチン接種に行ってきました。 1回目の接種では3日間、高熱にうなされていたので、2回目はどんな風になってしまうのかと不安でした。 www.fufumamalife.com 2回目も同じように午後3時頃の接種。 現地で待機し、無事終了して帰宅してきました。 その日の夜から熱を測り、平熱だと安心しながらだるさだけあるような状態でした。 翌日の朝は、だるさもなく、食欲もあって父は安心しきっていました。 なので、「お父さん、前回もちょうど24時間たったころから発熱したんだよ」と安心するのはまだ早い、くれぐれも無理をしないようにと言っておきました。 私の帰宅後、父…

  • そろそろ衣装づくり開始の準備

    今年も子供たちの衣装づくりがそろそろ開始します。 これが始まると夜な夜な作業したりするんです💦 去年の衣装づくりで裁ちばさみが気になっていました。 私の裁縫セットは子供たちのと同じような簡易的なものなので、そのセットに入っていた裁ちばさみでは、何枚も大きな生地を切るにはちょっと切りずらい。 そこで今回は楽天で気になっていたものを揃えてみました。 裁ちばさみ Rozally 裁ちばさみ 1780円 すでに使用してみましたが、切れ味抜群でした! 購入して大正解✨ 早く生地を裁断したくて、うずうずしてしまいます。 \楽天ランキング1位/ 【送料無料】 たちばさみ 裁ちばさみ 裁ち鋏 洋裁 たちばさみ…

  • 今週のお題「100万円あったら」で自分がつまらない人間だと思い知りました。

    今週のお題「100万円あったら」 初めてお題に挑戦。 100万円あったら、どうするかな。 色々考えてみました。 まず、一番最初に思いついたのが全額貯金💦 100万円では何もできない… と思ってしまいましたが、そんなことないはず。 こんな貯金だけではつまらない。 せっかく何もせずに100万円があるのなら… そう思い直してもう一度考えてみると… 子供たちと泊りでディズニーランド! 習い事の予備日として少し置いておく。 残りは貯金。 結局は貯金が出てくるんですよね。 貧乏性なので、思いっきり使うという選択肢が出てこないです💦 これではつまらない。 全額使うことを考えてみよう! ディズニーランド 20…

  • 気づいたら父の日が終わっていた

    6月20日は父の日だったんですね。 完全にスルーしていました💦 母の日は、下の子がお手伝い券をくれたり、お手紙をくれたりしたのでわかったのですが、父の日はダメですね~ 子供たちが小さい頃は、幼稚園や保育園などで絵を描いたりして持って帰ってきていたので、あぁ父の日が今週かと思い出すこともできたのですが、小学生ともなると父の日に学校で何かを作って持って帰ってくるということもなく… 今の時代、いろんな事情があり父親がいない我が家のような家庭も少なくないですからね。 学校も家族のイベントごとには気を使っていそうです。 緊急事態宣言も解除され、近所の飲み屋さんが昨日から営業再開していました。 そうなると…

  • コロナワクチン接種後の副反応

    父が高齢者枠で先週木曜日の午後に1回目のワクチン接種に行ってきました。 集団接種会場ではありましたが、係の方がたくさんいてスムーズにすすんだそうです。 翌日の朝、普段通りで、特に何もないしそんなに痛くもないよと言っていました。 安心して私は仕事に向かいましたが、夕方帰る時間に家に電話をすると… 長女が「おじいちゃんが熱出してる!38度超えてるよ!」 どうやら発熱し始めたらしく、寒がっているようでした。 接種からちょうど24時間というところでしょうか… 1回目の副反応は腕の痛みくらいしか聞いていなかったのですが、発熱してしまったようです。 すでに2回目まで接種の終わっている知人が何人かいますが、…

  • 2021年5月、楽天ポイント運用結果

    緊急事態宣言が延長されましたね。 なんだか通常運転みたいで、なんの実感もありません💦 神奈川県はまん延防止重点措置だからかな… もう新規感染者数も騒がなくなっていますね。 オリンピックにむけて、騒がなくしているんでしょうか… 遅くなりましたが5月の楽天ポイント運用結果です。 5月末現在 正確には6月3日今朝になります💦 5,206ポイント 入金履歴はこちら 5月は2回にわけて1000ポイントずつ入れてみました。 実は5月に大量ポイントを獲得していました。 ビックリの自己ベストでした! 最後に 楽天ポイントの通算が12万7171ポイントになっていました。 すごいですね。 ポイントだけで10万を超…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fufumamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fufumamaさん
ブログタイトル
シングルマザーの思うこと
フォロー
シングルマザーの思うこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用