こんにちは。 今日は今年の最終日、みなさん大掃除しましたか? 衣類の断捨離 久しぶりに断捨離のスイッチが入って、ガツガツ捨てていきました。 今までもったいなくて捨てられなかったダイエット用加圧下着とかも、もう2年履いてないなと思ったので、この際だから捨てちゃえってことで💦 あとは、やはり去年の冬シーズンに着なかった洋服たち。 これも思い切って捨てました。 お陰で、タンスの引き出し2つ分捨てることができました。 子供たちは机の整理 私が自分の洋服を断捨離している間に、子供たちは自分の机を整理してもらいました。 10分くらいは集中していましたが、だんだん引き出しから出てきたおもちゃで遊んでみたり、…
こんにちは。 今のところ、我が家は毎月1回は元夫と子供たちが面会をしています。 コロナが流行りだしてからは、お昼ご飯を食べたあとの数時間だけにしています。 12月の面会日は、予定もありなかなか決まりませんでした。 でも長女の誕生日やクリスマスもあるので、プレゼントをもらうために会う必要はあると私は考えていたのですが… 長女は 今月は会わなくてもいい、プレゼントも別にいらない。 と言い出しました。 どうしたのかと聞くと 「お父さんは私が思っていたよりかっこよくないと思い始めた」 いやいや、そもそもかっこよくないけどと心の中で思いつつ、何があったか聞いてみると 「う~ん、何となくでよくわからない。…
こんにちは。 みなさん、冬のボーナスは出ましたか。 私はもらうことができました。 ですが、コロナ禍のせいもあるのか、夏より少ない… なのに、出ていくものが多すぎてボーナスでは、まったく足りません😭 iphone12 今使っているのは、iphone7です。 2016年9月の発売で購入したので、丸4年経過しました。 それにしてはまだまだいい感じだとは思うのですが、問題はバッテリーですね。 持ちが悪くなっています。当然といえば当然ですね。 最近iphone12が出たので、11が安くなっている。 妥協して11にするか… 結局4年も使うんであれば、最新を購入したほうがいいに決まっています。 このままバッ…
こんにちは。 小学校では、3年生まで毎年何かしら鉢植えしています。 1年生のときは、朝顔。 夏休みに持って帰り、観察日記をつけていました。 2年生は夏野菜を植える予定でしたが、緊急事態宣言で学校が休校。 植える時期を過ぎてしまい、夏野菜はできませんでした。 そのため、夏の終わりにスティックセニョールを植えたようです。 スティックセニョール 今回、初めて耳にした野菜でした💦 茎ブロッコリーとも呼ばれているらしく、中国野菜カイランとブロッコリーを掛け合わさせた野菜。 花蕾と脇芽として伸びている茎の部分も食べることができるらしい。 学校へ 今日が取りに最終日。 平日はどうしてもいけないので、今日にな…
こんにちは。 急遽ふるさと納税をしましたが、年内に間に合わないと思っていた返礼品も届きました。 「弟子屈町」黄金干し芋 干し芋大好きです✨ 冬休みのお楽しみにしています。 まだ食べていないけど、絶対に美味しいに違いない! 寄付金受領証明書 返礼品より先に届いていたので、安心していました。 実はふるさと納税したのは、12月15日。 本当に間に合うのか心配でしたが、2か所から証明書が届き間に合った~と安堵しました。 最後に 来年も納税できるかなぁ。 今年はコロナがあって収入が減っているので、ふるさと納税できるかどうか… 低所得者の寂しい実情です😭
こんにちは。 昨日はクリスマスイブ。 みなさんはいかがお過ごしでしたか。 去年は父と兄が別々にケーキを買ってきてしまい、しかもホールケーキ。 ケーキ三昧のクリスマスでした。 しかし今年は、ケーキはやめました。 なぜなら、そこまでケーキが好きというわけではないから💦 我が家のクリスマス ケーキを食べないかわりに、パンと生クリームで好きなようにします。 サンドイッチ用のパンを4等分にする。 フルーツを色々のせれるようにカットする。 生クリームやチョコレートシロップを用意する。 あきたときに口直しにハムやチーズも用意。 あとは好きなようにトッピングして食べます。 これにすると結構食べられるし、ケーキ…
こんにちは。 先日、長女の11歳の誕生日でした! 下の子のときは、ホールケーキを購入しましたが、長女のときはどこかに食べに行くことが多いです。 去年は、ZERO ONE CAFE でパンケーキでした。 今年は星乃珈琲店 分厚いパンケーキが有名ですね。 そのことを思い出し、今年はここに決めました。 まずは飲み物 長女はベリーベリージュース 下の子はクリームソーダ 私はカフェオレ キャラメルりんごのフレンチトースト 長女はまさかのフレンチトースト💦 もう誕生日ケーキって感じではないですね。 でも大好きなフレンチトーストなので、すごい早さで完食していました。 素焼きスフレパンケーキ(ダブル) 下の子…
こんにちは。 コロナ禍が拡大しているため、今年の忘年会は中止になりました。 開催すると言われてもお断りするつもりではいました。 本当のことを言うと、毎年行きたくない。 なぜなら、毎年同じ店。 しかも職場からも駅からも遠いお店。 選ぶ理由は、経営者の自宅に近いから。 忘年会とはなんぞや 調べてみると「1年間の苦労を忘れるため」。 なのに、一緒に飲んでも楽しくない経営者夫婦と、遠いお店に行って飲むという一番の苦痛を味わう日になってしまっています。 そんな忘年会を今年はやらないということが決まり、正直ほっとしてしまいました。 この1年、本当に辛いですね 飲み会はできず、友達と食事やお茶にも行けない。…
こんにちは。 ずっと気になっていたふるさと納税。 私の場合、所得が多い わけではないのでやる意味がないかも… 欲しい返礼品も見つからないし… と気になりつつもちゃん と調べることをしていませんでした。 シミュレーション 実は楽天でふるさと納税をやっていることを数カ月前に知りました💦 楽天でやっているなら… とさらに気になり始め、楽天ふるさと納税シミュレーターを使ってみました。 去年の確定申告書を見ながら打ち込んでみると、どうやら少しは納税できそう✨ 早速、ふるさと納税してみました。 和歌山県九度山町 届いたのは、こちらの「しそ漬け梅干し 花のうめ」 素敵なラッピングで、開けるのがもったいない感…
こんにちは。 昨日は、子供たちが習っているマーチングバンドの大会でした。 今年はコロナの影響で、大会という大会はすべて中止。 唯一行われたのが、神奈川県大会を神奈川県フェスティバルに変え、順位のつかないもの。 ドライブスルー方式で、自分たちの子供が出演しているときのみ見ることができるというものでした。 しかし、昨日の大会は順位のつくものでした。 2020ジャパンカップ全国大会 4日間開催された全国マーチングバンド・バトントワリング選手権 会場は「武蔵の森総合スポーツプラザ」 チケット制で、座席も一つずつ間隔をあけての販売でした。 出場選手たちも演技のとき以外はマスク着用し、選手席も一つずつ間隔…
こんにちは。 先日初めてワークマン+に行ってきました。 普通のワークマンは何度か入ったことがあるのですが、plusは初めて。 あまり大きくない店舗なのですが、ワクワクしました✨ 父に STORM SHIELD(ストームシールド)ニットジャケット 1900円 ちょっと近所に買い物って時や、車移動のときにちょうどいい感じ。 モコモコしすぎず、着心地もいい感じです。 長女に レディースウォームキャンプスカート 1900円 もう大人用のSサイズをはけてしまうことにもビックリです💦 ポケットが6個もついています。 裏地は裏起毛になっていて暖かく、ストレッチ素材なので子供でも着心地がいいです。 スニーカー…
こんにちは。 クリスマスに近づいてきましたね。 今年はなんだか誰もやる気がなくて… いつもならサンタさんにお手紙を出し終わっているところですが、今回は子供たちもなんだか書きません。書くつもりもない感じ。 毎年のことですが、Amazonやトイザらスのカタログなどを見て、どれにするか決めて手紙を書いています。 やっと重い腰を上げて、いろいろ調べてみました。 バレてる? 長女(小5)はあえて口にはしませんが、もうわかっているようです。 ただ、わかっていると言ってしまうともらえないかも… でも違うかも… という感じで話してきません。 特に欲しいものもないようです。 長女には 色々悩みましたが、長女も欲…
こんにちは。 昨日、「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」をみて知りました。 ダウンジャケットの下は薄着のほうが暖かい。 知りませんでした… 番組では5割の人が知っているとか。 だからなのね アメリカ人はダウンの下はTシャツなのかと納得。 私、寒い日は中もたくさん着て、さらにダウンにしていました💦 それなら、もうモコモコしなくていいんですね。 今日は、あえて着こまず出社してみましたが、確かに全然寒くない! むしろポカポカしていました。 問題は、社内の温度です 日中、日差しがあればそれなりに暖かいのですが、夕方くらいから一気に気温が下がるんですよね。 その時、なぜか…
こんにちは。 昨日は子供たちの個人面談でした。 最近ではあまり子供たちからの情報がなく… 個人面談が近づいてくると同時にテストも返ってきて… 今回の面談はテストの点数メインかなぁと思っていました。 下の子 まずは成績の話。 ありがたいことに成績はすべて平均もしきは平均よりちょっと上だったので、安心しました。 中でも漢字がすごくいい成績のようで、先生に漢字が好きなんですかね、毎回100点を取ってすごいです。とお褒めの言葉をいただきました✨ 実は長女が漢字大好きなので、おそらく影響を受けてるんですよね。 私も子供たちとたまに遊び感覚で、「あ」の漢字とか「い」の漢字とかクイズ形式で遊んだりするので、…
【セルフネイル】ベージュドットのつもりが、なんだかお菓子みたいです
こんにちは。 どうしても寒い季節は、ベージュやブラウン、オリーブなどを使いがちです。 今回は、ブラウンでドットにしようと思ってチャレンジしました。 ベージュドット 前回も使った100均のパンチ穴補強シールを使って、フレンチにします。 シールを貼ったまま、ドットをつけていく。 のですが… 持っているドットペンより大きなドットにしたくて、ぐりぐり大きくしていったら、なんだかお菓子みたいになってしまいました。 タピオカをイメージしていたんだけどなぁ。 きれいな丸ではないから、どうしてもほんわかしてしまう💦 使ったのは GENE TOKYO #3 ベージュ(ダイソー) GENE TOKYO #28 ダ…
こんにちは。 先日、またまた甥っ子(22歳)からプレゼントをいただきました~✨ 前回は鬼滅の刃のお祭りファイル。 www.fufumamalife.com 今回も 「鬼滅の刃」クリアファイル。 今度は非売品なのかな? 赤い羽根共同募金のクリアファイルのようです。 募金いっぱいしてもらったのかな…? 鬼滅の刃はすごい興行収入ランキング2位。 あと少しで1位の千と千尋の神隠しを抜かすようです。 でもグッズは鬼滅の刃のほうがうれているのではないでしょうか… 色々コラボしてますもんね💦 まだまだ 鬼滅の刃熱は冷めそうにありません。 12月20日(日)18時59分からフジテレビで鬼滅の刃の再放送が決定し…
こんにちは。 土曜日の練習が突然お休みになり、一日フリーとなりましたが、昨日の日曜日は神奈川県厚木市の七沢で練習をしてきました。 今年の夏ころから、七沢での練習が増え何度も来ていましたが、いつもお弁当を持参して体育館にこもっていたので、有名なラーメン店があると聞いてはいましたが行くことができませんでした。 昨日は、今年最後の七沢練習ということもあって、ラーメン店に行ってきました! ZUND-BAR 厚木市七沢1954-1 小田急線本厚木・愛甲石田・伊勢原駅からバスに乗り、七沢病院入口下車徒歩7分。 通りには「ZUND-BAR」の看板がありました。 その道を曲がるとペンション入口みたいな看板があ…
突然のオフ。ランチの次はお片付け。子供たちに断捨離してもらいました。
こんにちは。 昨日、練習が突然お休みになったので、ゆったりランチをしてきました。 www.fufumamalife.com 帰ってきてからは、子供たちに断捨離してもらいました。 ゆっくり家で過ごすことがほとんどないので、いい機会でした😊 出るわ出るわ、いらない物たち お弁当箱やバッグ、文具にハッピーセットのおもちゃ。 勉強道具にテキストやプリント。 ぬいぐるみまで💦 まさか、ダッフィーやリラックマが捨てられるとは… そしてなぜか、ばいきんまんのぬいぐるみは取っておくらしいです… 捨ててほしかったなぁ ほんとは、メルちゃんとかレゴとかを捨ててほしかった。 物だけ溢れて、遊ぶ時間がほとんどない💦 …
突然のオフ…、たまにはゆっくりランチに。感染予防対策がすごい!
こんにちは。 今日、突然子供たちの練習が休みになりました。 練習場所にしている小学校でコロナ感染者が出たとのこと。 それは休みで当然。 でも突然すぎて、何をしていいかわからない💦 久しぶりに家族でゆったりランチに行ってきました。 レストランスエヒロ館 なるべく混んでいない時間帯を選んでいきましたが、ちゃんとテーブルをあけてお客さんも少なめで安心でした。 家族で行っているけど、お食事が出てくるまではきちんとマスク着用しています。 心配だったのが、サラダバーコーナー。 いろんな人たちが触るからなぁと思っていましたが… いやいや、きちんと対策を取られていました。 使い捨ての手袋を配置し、必ず手袋着用…
こんにちは。 2日前の夜、長女の声がガラガラになり、少し喉が痛いと言い出しました。 もう夜なので、病院にも行けないし、行くほどでもない感じだったので、いつものとおりにマヌカハニーを舐めさえて寝かせました。 次の日 朝起きたらさらにガラガラ声💦 熱やだるさなのはない。 紅茶でうがいをさせて、学校へ行かせました。 夜帰宅したら、長女が突然ぐずり始めました。 何事かと聞いてみると、声が出ない。 明日は音楽の歌のテストがあるのに、高音が出ない。 それ、ぐずる必要あるのか… と思いながら、出るところまで歌えばいいのでは? ハスキーボイスはかっこいいよとか言ってみましたが、ぐずりがヒートアップするのみ。 …
こんにちは。 政府が医療費負担増、年収200万円以上の75歳以上の医療費を2割負担に引き下げることで合意した。 というニュースを今朝見ました。 ヤフーニュースのコメント欄には、賛成意見が多い。 さらには、生活保護費を受給している人に対する医療費負担を望む声が多い。 医療費について たしかに今の後期高齢者は年金だけで生活できるくらいもらえている。 でもそれは、それだけ若いころに働いていたからなのは確かです。 ただ、同じように今の若い世代の人が働いたところで、自分たちの老後に同じような年金額を受給できるかといえば、そうではないわけですよね。 だからこそ、不平不満がでるわけで… そして、同居する父も…
こんにちは。 3年前に亡くなった母が購入していた株。 相続で父の名義に変更しています。 それまで我が家では誰も株のことなんて知識がまったくありませんでした。 母が誰かに教えてもらいながら、細々と行っていたことは知っていましたが、どんな株を買っていたかも知らず💦 株を売却したいけど 母が亡くなり、相続の関係をすべて終わらせ、証券口座も父に変更。 しかし、証券会社は2か所だったんです。 1か所は店舗がある証券会社だったので、店舗に行き、口座を父に変更後解約をしようとしていました。 しかし、営業さんは必至ですよね。 まだこれから上がるから、最低でもあと半年はそのままのほうがいいと説得され、結局何もせ…
こんにちは。 以前、スポンジでグラデーションをチャレンジしたときは、完全に失敗に終わりました。 今回は前回より少しうまくできたような気がします💦 スポンジグラデーション 写真に撮り忘れてしまいましたが、100均で売っているメイク用のスポンジを小さく切って使いました。 まず、スポンジにネイルをつけて、爪3分の2にポンポンしていきます。 このときは薄くて大丈夫です。 次に爪3分の1に普通にネイルを塗ります。 3分の2と3分の1の境目のみ、スポンジでポンポンしてなじませます。 なんとなくまだ色味が少ない場合は、爪の先にもう一度ネイルを塗ってできあがり。 使ったのは TMハレーションネイル ストロボア…
こんにちは。 毎日毎日、ワイドショーやニュースでも鬼滅の話題ばかりですね。 その話題を出せば視聴率が取れるからという感じです。 テレビだけでお腹いっぱいなのに、家では子供たちがずっと鬼滅の話をしてきて、正直もういいよって感じです。 どこでそんな情報を? 昨日は前日の遠足が遅い時間までだったため、長女は給食後に下校になりました。 時間があることをいいことに、家でYouTubeを見ていたとか。 そこで、柱の過去や鬼舞辻無惨が生まれたわけなどを知ったようです。 それはもう自慢げに、「不死川実弥はまれ血の中のまれ血なんだよ~」とか。 もう、詳しい詳しい。 それくらい勉強に頭使って~って感じです。 ダイ…
こんにちは。 私の勤めている会社は、個人事業主とその妻、他4名で成り立っています。 この個人事業主(雇い主)は、今年大厄の年。 関係あるかどうかはわかりませんが、大変な年になっています。 妻が倒れる 緊急事態宣言が解除され、日常生活が戻りつつあった6月、妻の体調が悪くなる。 常に頭が痛いといい、熱があるわけでもないのに、室内温度は30度を超えている日でも寒がっていました。 職場のエアコンを切られたりし、その時はエアコンハラスメントではないかと思うくらい、こちらも辛い状況に。 休んだり、病院に行ったりしていた矢先、自宅で意識不明になり救急車で運ばれ「くも膜下出血」と診断されました。 幸い手術もで…
こんにちは。 連日、コロナ感染者が増えて怖くなりますね。 それでもGoToトラベルは続ける意向。 東京都と政府の攻防戦。 やっと出た折衷案は、 「65歳以上、または基本疾患を持つ人」は利用自粛って… なんの意味があるんだろう… さらには、GoToトラベルは来年GWまで延期要請って。 延期するなら、一時停止だってできるだろうに。 旅行業界だけ助けて、GoToイートはオンライン予約のポイント付与は終了。 なんだかなぁって感じです。 ちょっと他人事でした ニュースを見ては、政府は何をやってるんだろうなと憤りを感じるものの、まだ自分の周りにコロナ感染した話がなく、ちょっと他人事のような感じでした。 そ…
こんにちは。 とうとう12月に入ってしまいました。 すでにかなり忙しくなってきて、毎日ヘトヘトです💦 最近、宮崎氏が二度目の不倫をしたとニュースを見ました。 不倫や浮気をする人って、何度も繰り返す病気だと思っています。 もちろん、個人的な意見です。 そして有名人なのに、その方と関係を持とうと思う女性側にも不快感を覚えます。 もっと自分を大事にしたらいいのに… 不倫は誰が悪い? 今回も金子氏は離婚しないと断言していますが、不倫を理由に離婚する夫婦もたくさんいます。 もちろん、不倫をするのは家族がありながら不倫する方が悪い。 かといって、不倫相手が悪くないのかというとそうではありません。 どちらも…
「ブログリーダー」を活用して、fufumamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。