佐賀県シニアサッカーリーグ 大町シニアFCの、 2部2節が開催されました^ - ^ 8月の末とは 思えない猛暑。 ご覧の通り、 天気は快晴🌞 ピッチは人工芝。 最高の状況ですが、 快晴過ぎて、 スパイクを通して 地面からの熱を直接受けます。 (守護神カズ。熱くて熱くて、 ずっと動いてなきゃなりませんでした ( ; ; )) ビーチサッカーは まだ水をまいたり、 地面を掘って熱さから逃れられますが、 人工芝のグラウンドは 逃げ場がない!! めちゃくちゃ熱かったです( ; ; ) そんな状況でしたが、 それは相手チームも同じ状況。 対戦相手は、 irasole.F 大町シニアと同じく、 今シーズン…
今回のエスタジトレーニングは 中嶋監督によるトレーニングとなりました。 高校生として、 フットサル能力は県内屈指、 佐世保実業サッカー部の アラン (本当、フットサルスキル半端ないです。 サッカーではレギュラーではないとのことでしたが、フットサルなら間違いなく、 長崎県ベスト5に入るでしょう。) そして、、 エスタジレジェンドの テラさんの 息子、 トモトが参加。 トモトももう 中学3年生。 カラダも大きくなり、 スピードもパワーも上がり、 充分にトレーニングで 通用する選手になっておりました。 中嶋チルドレンとして、 何より、 フットサルを熟知してます。 トレーニングを全て理解してるので、 …
週明けのエスタジトレーニングでした。 相変わらず選手は少ないのですが、、 火曜日は セルビアプロリーグでプロプレーヤーとして活躍していた カイト! そして、 元ソウフで元コルボの ショウタの 2選手が参加してくれました^ - ^ この2人めちゃくちゃスキル高くて、 なんでも出来ます。 個人技高いし、 フットサルの適応能力が半端じゃない。 ショウタはフットサル経験者ですが、 カイトはほぼフットサル経験なし。 それでも、 驚くほどの能力見せてくれます(^^) そして、、 佐世保実業サッカー部からは、 アラン、ユウト、はじめ 5選手が参加してくれました。 もう繰り返し言ってますが、、 レベル高杉!!…
暑い日が続いても、 エスタジトレーニング。 今回は、 中嶋監督によるトレーニングでした。 ゴレイロにカズ、岩崎がいて、 めちゃくちゃ引き締まったトレーニングとなりました。 高校生プレーヤー、 アランとユウトも参戦! この2人が相当なレベルですから 何よりのトレーニングになりますね^_^ 大学生プレーヤーまさきも もはや止めれません(^^) 今回とトレーニング タイトル付けるなら プレイハード。 この猛暑の体育館の中で ハードな時間となりました。 ただ、 そこは名将中嶋監督。 やみくもにキツイことさせるだけではなく、 時間も長くやらず、 こまめな休憩や給水を取りながら、 集中出来る時間でのトレー…
お盆明けの エスタジトレーニング終了。 トレーニングが終わると、 もう夜の風が 完全に秋の風になってて、 凄く悲しいというか、 切ないというか、、 社会人チームに入って もう26年目。 毎年、 この秋風を感じるたびに、 少し悲しくなります。 30歳くらいの時に (当時は30歳はだいたいの選手が引退してました。) いつまでこの風を感じることが できるんだろう、、 とセンチメンタルになった時もありましたが、 当時の僕よ、、 安心してください、 まだまだやめてませんよ(笑) ということで、 お盆明けのトレーニング。 仕事やら 用事やら コロナ規制とかで、 練習に参加メンバーは そう多くありませんが、…
久しぶりに 長崎県1部リーグを観ることが出来ました^ - ^ お目当ては、、 エスフェルソクラシックの 守護神 タイガ選手!! 何しろエスタジのトレーニングに率先して 参加してくれてます^ - ^ 体重も11キロほど 絞れました。 軽くなり 小さなステップが踏めるようになったし、 倒れた後に俊敏に戻れるようになりました^ - ^ 2点をリードしたエスフェルソベテラン勢でしたが、、 時間の経過と共に、 押し返され、、 同点からの 連続失点、、 タイガもよく止めてましたが、 最後は若さあふれる 長大のセグンドチームに敗れました、、。 (小出監督のTwitterより^ - ^) 5-3 で 長大FO…
長崎県1部リーグ終了後、、 ジンガ(九州1部リーグ) 長大FORZA(九州2部リーグ) クローヌ(長崎県1部リーグ) に、 九州リーグ開幕戦が延期になった エスタジ佐世保も加えて頂き、 4チームによる 総当たりリーグが開催されました^ ^ 県リーグ後ということで、 ソーシャルディスタンス、ビブスは固有、 マスク着用という形、 新しいスタイルでの公式戦仕様での トレーニングマッチとなりました^ ^ 審判も長崎県が誇るカリスマ名切主審、せいちゃんが来てくれて、 100%の公式戦スタイルとなりました。 やっぱり、 こういう部分で 試合が引き締まりますね^ - ^ 感謝! お手配くださった皆様、 あり…
中嶋監督による エスタジトレーニングでした。 開幕が延期となり、 いろんな事情などで 参加者もかなり少なかったのですが、、 やれるメンバーでやることを しっかりとやる。 この時期の体育館は中にいるだけで、 体力を奪われ、、 モチベーションも上がりにくい時に、 選手たちはしっかりとやり抜いてくれました^ ^ ベテランも若手も 全力でプレー。 中嶋監督の指導に応えるように しっかりとやりました^ - ^ 開幕戦は 延期ですが、 8月9日を見据えていたメンバーは 本当に絶好調。 メンバーの都合もあり、 延期になりほっとした反面、 このメンバーで全力でRDにぶつかっていたらどうなってただろう、 とワク…
エスタジトレーニングに NEWビブスが到着しました! 一言、、 ただ、 ただ、 良い!! というか 最高です! 1人1枚 背番号と同じビブスで トレーニングする。 ゴレイロは ひっくり返して ブルーを着る。 なんとまぁ、、 これまで気づかなかったのか、、 コロンブスの卵 状態です! 考えた人 天才!! つまりは ダウポンチ様天才!! ですね(笑) あ、 既に リバーシブルビブス存在してたら すみません、、( ; ; ) 私が無知なだけです( ; ; ) (昌一くんの会社 エイシンもスポンサー名に名を連ねてます^_^ ありがとう🎉) 1人が1枚持つために 衛生的にも安心ですし、 忘れたところで、…
今シーズンから 感染拡大させない為に、 交代用のビブスも固有の物と決まりました。 ようするに ベンチ入り選手全員が、 専用のビブスを着用しなきゃなりません。 間違えないように ナンバリング入りにしなきゃなりません、、 そんな時に、、 ダウポンチ様からの こちらの商品のご案内を 思い出しました^_^ 確か、 春先にこの案内来てたと思います、、。 それを見越した ダウポンチ、 清野社長さすがです!!^ ^ 昇華プリントですから ナンバリングな スポンサー様も何社も入れれます。 (メインスポンサーのGC相浦様! 中古車取扱台数は長崎県でも1番!!) 背面にも たくさん、、 ありがたい限りです(^^)…
「ブログリーダー」を活用して、エスタジ佐世保さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。