保育士さんに告ぐ!NO NEED TO APOLOGIZE ::: それはウチにいた蚊です
「おかあさん、すいませーーーえん!」 と保育士さんが近づいてくると今日は何があった!?と瞬時に身構えてしまう。 「お友だちと遊んでる時に顔をぶつけてしまって、すぐに冷やしたんですけど、おうちでも様子を見てあげてください。すいませぇーえん!!」 あるときは、 「すいませぇーえん、今日ちょっと午睡中に少し咳がでていて、こちらでも様子をみていたんですけどおうちでも(略)すいませぇん」 「すいませぇーえん、今日ブロックで遊んでた時にお友だちに引っ掻かれてしまってここに傷が(略)お母さん、ほんとにすいませぇん」 「すいませぇーえん!来週なんですけど、スタンプ遊びをするので汚れてもいい服かエプロンを持って…
LINEのアイコンをウィンブルドンの駅ではしゃいだ写真にしていて、 そんなことすっかり忘れてたのだけど、この前初めて会った人に「テニス好きなんですか?」と聞かれて「あぁ、ええ?まぁ...」と怪訝な返しをしたら、その方はテニス観戦が好きでアイコンからわたしもそうなのかな、と想像してくれていたらしかった。 それを聞いて、あぁ!はい、好きです、これは新婚旅行でウィンブルドン観戦にいったときの写真なんですけどねー、と伝えてそこから会話が回りだした。 こういうことが、よくある。 テニス好きなんですか? 好きです! でいいのに、めんどくさい私は、聞かれた瞬間に 好きは好きだけど、、、最近全然見れてないし、…
インスタの【使い捨てフィルム】が楽しくて我が家のぷちブーム。 朝ドラ(おかえりモネ)を見入るあまり、というか一言も聞き逃したくないあまり、隣でワーワー喋っている息子に「もーぅ、うるさい」と言ったら、夫に「かわいそうやろ」と呆れられた。 正直これくらいのこと今後も言うよと思ったし、かわいそうって言うなと思ったけど黙った。 それにしても、 毎朝の『おかえりモネ』がただただ癒しだ。 こんな上質なドラマを朝からありがとうございます!!!という気持ちで8時からの15分ガン見している。 毎週いろんな角度で考えさせられる柔らかくも深い脚本がほんとうに見事で、浅野忠信が絡んでくる週はまぁ100%泣いてるんだけ…
「ブログリーダー」を活用して、AIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。