25年間仕事が趣味でしたがスッパリ辞めて専業主婦に。アメリカ在住6年目。1年の内4ヶ月はホテル暮らし。
オートミール生活3年目に突入!オートミールにハマったキッカケは”空港ラウンジ”だった https://blog.hatena.ne.jp/oatmeal-tokyo/oatmeal-tokyo.hatenablog.com/edit?entry=10257846132690764946
こんにちは~! 今日も快晴です。 今日は夫婦って一緒が当たり前? それとも別々が当たり前? そんなこと考えたことありますか? 夫婦は一緒?別々? 先日、zoomで、とあるグループワークに参加した時のこと。 COVID-19中の暮らし方について、自己紹介をかねて話した時、「私達夫婦は自宅で24時間ずーーーっと一緒に過ごしています」と言いました。 それが当たり前だと今日の今日まで思いこんでいたの。 もしどちらかが感染するような事態になったら看病するゾ!・・・という心構えで暮らしている。 常備薬、加湿器、除菌用品、栄養補助食品etc.を思いつく範囲で準備をしている。 次に自己紹介した方、zoomで初…
今日はアメリカ国内での引越のお話です。 私達夫婦はアメリカ国内での引越は3回目。 今回は他州への引越で、車で6時間ほどの距離の所です。 アメリカ国内引越 前回、同じ州内で車で4時間ぐらいの距離の所に引越ししたとき、引越代が16万ほどでした。 今回はそれより遠いので20万円はかかるかな。。。と予想していました。 そしてネットで見積りを・・・と最初に取り寄せたのが「Two Men And A Truck」 よく街で見かけるし、私たちのアパートメントにこの業者が来ていたので安いのかな?と思いメールでコンタクトしてみました。 見積額は、最低料金が33万円で、そこから距離と荷物の量でもう少し上乗せになる…
日本⇔アメリカ往復中!コロナ中の飛行機はどの航空会社を選んでますか?
こんにちは。 アメリカと日本を行ったり来たり、出張夫婦のオートミール主婦(@oatmeal-tokyo )です。 この時期、飛行機には乗りたくないのが本音! どうしてもお仕事で移動しなければならない時がある私達夫婦。 ホントは不安でいっぱいよ~。 そんな私達が、2020年に乗った「日本航空」「デルタ航空」「アメリカン航空」の比較をしてみました。 これから事情があって飛行機に乗らなくちゃいけない方、来年の一時帰国時の飛行機選びの参考になればうれしいです。 日本航空 まずは、われらの味方「日本航空!」 じゃじゃん♪ もうね、ハッキリ言うけど最高でした!! 日本人で良かったヨ、本当に。 実は私達夫婦…
2020年を振り返って、良かったことベスト3を忘れないように書いておきたい。 2020年は誰にとっても予想が出来なかった年。 色々なものが変化したし、変化せざるを得なかった。 楽しいこともあったけど辛いことの方が多かったと思う。 でも、今生きている。 だから書いておきたい。 第3位:体調を維持するために睡眠と運動を大事にできるようになったこと 睡眠と運動の大切はだれでも知っている。 知っているけど、忙しくて夜遅くなったり、ついつい運動を後回しにしてしまう。 でも今回コロナで、体調の維持が最重要事項になり、今までおざなりにしていた睡眠を8時間とるようになり、運動もウォーキング8000歩~1万歩を…
「ブログリーダー」を活用して、オートミール主婦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。