このブログは、パソコンで書いています。 (パソコンと連動しているタブレットも使います) 今時、パソコンで書いている人居ないだろうな~と思うのですが。 私は、ス…
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 8,542位 | 8,806位 | 9,508位 | 6,206位 | 5,234位 | 4,597位 | 4,460位 | 1,040,087サイト |
INポイント | 10 | 20 | 10 | 30 | 10 | 20 | 0 | 100/週 |
OUTポイント | 20 | 10 | 20 | 20 | 0 | 10 | 0 | 80/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他日記ブログ | 184位 | 194位 | 215位 | 120位 | 101位 | 79位 | 77位 | 30,985サイト |
ひとりごと | 8位 | 8位 | 10位 | 5位 | 5位 | 3位 | 3位 | 1,459サイト |
ニュースブログ | 69位 | 70位 | 80位 | 48位 | 41位 | 35位 | 36位 | 10,463サイト |
気になるニュース | 11位 | 12位 | 12位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 1,586サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 18,121位 | 22,300位 | 24,020位 | 25,866位 | 24,088位 | 24,165位 | 24,197位 | 1,040,087サイト |
INポイント | 10 | 20 | 10 | 30 | 10 | 20 | 0 | 100/週 |
OUTポイント | 20 | 10 | 20 | 20 | 0 | 10 | 0 | 80/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他日記ブログ | 365位 | 478位 | 527位 | 579位 | 531位 | 527位 | 522位 | 30,985サイト |
ひとりごと | 18位 | 22位 | 24位 | 28位 | 23位 | 23位 | 23位 | 1,459サイト |
ニュースブログ | 105位 | 147位 | 178位 | 207位 | 196位 | 210位 | 214位 | 10,463サイト |
気になるニュース | 17位 | 21位 | 23位 | 26位 | 22位 | 20位 | 21位 | 1,586サイト |
今日 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,087サイト |
INポイント | 10 | 20 | 10 | 30 | 10 | 20 | 0 | 100/週 |
OUTポイント | 20 | 10 | 20 | 20 | 0 | 10 | 0 | 80/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,985サイト |
ひとりごと | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,459サイト |
ニュースブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 10,463サイト |
気になるニュース | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,586サイト |
このブログは、パソコンで書いています。 (パソコンと連動しているタブレットも使います) 今時、パソコンで書いている人居ないだろうな~と思うのですが。 私は、ス…
たった今、佐藤弘道さんのブログを読みました。 ↓ ↓ ↓ 佐藤弘道『脊髄梗塞患者の会』先日、ご縁があって参議院会館で厚生労働省…
「雷獣」というYouTubeチャンネルがあり、以前は結構観ていました。 灘高校を卒業したメンバー数人で構成されているのですが、知的でテンポの良い会話が魅力です…
悠仁さまが筑波大学に御入学されて、1週間が経ちました。 悠仁さまは新しい環境を楽しみながら過ごし、日々、大学生になられた喜びを噛みしめていらっしゃることでしょ…
久しぶりに山口雄也さんの記事です。 壮絶な闘病の様子を、お亡くなりになる直前までXに投稿していた山口さん。 今でも時々、お父様が投稿してくださるので、私も時折…
SNSでは、今年筑波大学に入学された新入生達が悠仁さまの話題で盛り上がっているようです 筑波大学人文・文化学群人文学類にACで入学しました!ITF.の皆…
祝!悠仁さま筑波大学御入学①~入学式ライブ配信!(追記あり)
今朝、慌ててアップしたら、入学式のライブ配信を貼り忘れていたようです 嬉しすぎて、私も舞い上がっていたのかも 今、ちゃんと動画を貼りました ~~~~~~…
先ほど、茨城県に住む友人・サワ子さんから電話がありました。 以下、は友人、は私です。 「今日、筑波大学に行って来たよ~♫そらみさん、気になるでしょ」 「え…
お久しぶりです。 先月の下旬から、実家に帰っていました。 実家のある市内でも、そして行き帰りの車窓から眺めても桜が本当に美しく、 日本は桜の国だな~と、しみ…
明日の宮中晩餐会と【渡辺 誠 著~もしも宮中晩餐会に招かれたら】の感想
とんとんトンカツさんが、ブログで紹介されていた御本。 【渡辺 誠 著 もしも宮中晩餐会に招かれたら】を読みました 『もしも宮中晩餐会に招かれたら 渡辺誠…
長男の同級生が結婚することになり、ママ友同士で御祝いをすることになりました。 長男が中3の時に、一緒に学年委員をした仲間です。 学年委員の仕事は、学年新聞の作…
息子の反抗期が発端で始まったこのブログ。 最近は、すっかり皇室ブログになっていますが 今日は久しぶりに反抗期のハナシを書こうと思います。 職業柄、子育て中…
先ほどの記事を投稿してから、以下のニュースが発表されました。 御卒業に関する記事が2つになりましたことお許しくださいね。 悠仁さまの御卒業に関して、秋篠宮…
今日3月18日、悠仁親王殿下が、筑波大学附属高校を御卒業されました 心より御祝い申し上げます 記者のインタビューにお答えになる悠仁さま 以下は、今…
本日、2つ目の記事です さて、ある方のブログより、以下の事を知りました。 本学に対する週刊誌報道について HIGHLIGHTS - 筑波大学 本学に関す…
偶然見つけたこのサイト。 時間を忘れて見入ってしまいます 可愛すぎる~ https://x.com/Bakutan_bot1/highlights …
先月、以下の記事を書きました。 小説の舞台、谷中に行きたい!という内容の記事です。 『谷中に行きたい! 小川糸さんの【喋々喃々】を読んで』小川 糸さんの小説【…
悠仁さまの成年会見が素晴らしく、そのことで頭がいっぱいになっていたのですが、 実は、他にも感動的な事がありました 3月4日の夜、7時30分から放送されたN…
悠仁さまは、先日の 成年会見に於いて 「趣味についてですが、趣味は以前から行っている野菜栽培や米づくりです。トマトが虫にかじられてしまうことや、お米がスズメに…
以下の記事の続きです。 『悠仁さまの成年会見を拝見して思ったこと①』悠仁親王殿下の成年会見が執り行われました。 会見は、今日の午後2時からとのことでしたので…
「ブログリーダー」を活用して、そらみさんをフォローしませんか?
このブログは、パソコンで書いています。 (パソコンと連動しているタブレットも使います) 今時、パソコンで書いている人居ないだろうな~と思うのですが。 私は、ス…
たった今、佐藤弘道さんのブログを読みました。 ↓ ↓ ↓ 佐藤弘道『脊髄梗塞患者の会』先日、ご縁があって参議院会館で厚生労働省…
「雷獣」というYouTubeチャンネルがあり、以前は結構観ていました。 灘高校を卒業したメンバー数人で構成されているのですが、知的でテンポの良い会話が魅力です…
悠仁さまが筑波大学に御入学されて、1週間が経ちました。 悠仁さまは新しい環境を楽しみながら過ごし、日々、大学生になられた喜びを噛みしめていらっしゃることでしょ…
久しぶりに山口雄也さんの記事です。 壮絶な闘病の様子を、お亡くなりになる直前までXに投稿していた山口さん。 今でも時々、お父様が投稿してくださるので、私も時折…
SNSでは、今年筑波大学に入学された新入生達が悠仁さまの話題で盛り上がっているようです 筑波大学人文・文化学群人文学類にACで入学しました!ITF.の皆…
今朝、慌ててアップしたら、入学式のライブ配信を貼り忘れていたようです 嬉しすぎて、私も舞い上がっていたのかも 今、ちゃんと動画を貼りました ~~~~~~…
先ほど、茨城県に住む友人・サワ子さんから電話がありました。 以下、は友人、は私です。 「今日、筑波大学に行って来たよ~♫そらみさん、気になるでしょ」 「え…
お久しぶりです。 先月の下旬から、実家に帰っていました。 実家のある市内でも、そして行き帰りの車窓から眺めても桜が本当に美しく、 日本は桜の国だな~と、しみ…
とんとんトンカツさんが、ブログで紹介されていた御本。 【渡辺 誠 著 もしも宮中晩餐会に招かれたら】を読みました 『もしも宮中晩餐会に招かれたら 渡辺誠…
長男の同級生が結婚することになり、ママ友同士で御祝いをすることになりました。 長男が中3の時に、一緒に学年委員をした仲間です。 学年委員の仕事は、学年新聞の作…
息子の反抗期が発端で始まったこのブログ。 最近は、すっかり皇室ブログになっていますが 今日は久しぶりに反抗期のハナシを書こうと思います。 職業柄、子育て中…
先ほどの記事を投稿してから、以下のニュースが発表されました。 御卒業に関する記事が2つになりましたことお許しくださいね。 悠仁さまの御卒業に関して、秋篠宮…
今日3月18日、悠仁親王殿下が、筑波大学附属高校を御卒業されました 心より御祝い申し上げます 記者のインタビューにお答えになる悠仁さま 以下は、今…
本日、2つ目の記事です さて、ある方のブログより、以下の事を知りました。 本学に対する週刊誌報道について HIGHLIGHTS - 筑波大学 本学に関す…
偶然見つけたこのサイト。 時間を忘れて見入ってしまいます 可愛すぎる~ https://x.com/Bakutan_bot1/highlights …
先月、以下の記事を書きました。 小説の舞台、谷中に行きたい!という内容の記事です。 『谷中に行きたい! 小川糸さんの【喋々喃々】を読んで』小川 糸さんの小説【…
悠仁さまの成年会見が素晴らしく、そのことで頭がいっぱいになっていたのですが、 実は、他にも感動的な事がありました 3月4日の夜、7時30分から放送されたN…
悠仁さまは、先日の 成年会見に於いて 「趣味についてですが、趣味は以前から行っている野菜栽培や米づくりです。トマトが虫にかじられてしまうことや、お米がスズメに…
以下の記事の続きです。 『悠仁さまの成年会見を拝見して思ったこと①』悠仁親王殿下の成年会見が執り行われました。 会見は、今日の午後2時からとのことでしたので…
多くの方に観てほしい動画を紹介致します。 以前から応援している自閉症の画家・石村嘉成さんのドキュメンタリーです。 RSK山陽放送の番組【生きものバンザイ! な…
桜が満開の季節になりましたが、こちらは春の嵐が吹き荒れてしまいました。 明日は晴れのようですが、桜は持ち堪えてくれたのでしょうか。。。 さて、この季節に…
今日も悠仁さまの話題を書かせてくださいね。 悠仁さまの笑顔が嬉しかったので 4月6日、秋篠宮さまと悠仁さまは、東京都町田市の玉川大学を訪れ、キャンパス内…
今年は、日本とギリシャが外交関係を樹立して125周年なります。 宮内庁によりますと、先月下旬、ギリシャ政府から外務省をを通じて、佳子さまに招待があったというこ…
「よるべない100人のそばに居る。」という本を読みました。 滋賀県の「ひのたに園」という【救護施設】で働く若者が書いた本です。 よるべない100人のそばに居…
宮内庁によると、悠仁さまは、【自然誌】を学べる大学への進学を希望されていらっしゃるとのこと。 【自然誌】とは、昆虫や動植物の生態や、その生息環境などを研究する…
信じられないようなニュースを見つけ、心の底からビックリしました。 2022年の11月27日、関東に住む大学生達が、高知県土佐山桑尾にある巨岩通称【ゴトゴト石】…
13年前の3月11日。 私はその日、市内の中学校に居ました。 その日は午後から、中1の次男の参観日だったのです。 教室は大勢の保護者でいっぱいだったので、私は…
今日、スーパーで、知り合いの方にお会いしました。 10代のお嬢さんがいた事を思い出したので、 「アヤちゃんはお元気?すっかりお嬢さんでしょうね。」と尋ねてみま…
秋篠宮皇嗣殿下御夫妻は、2月28日に明治記念館(東京都港区)にて開催された「日本学術振興会有志賞」の受賞式へ臨席されました。 秋篠宮ご夫妻が優れた研究評価され…
19日、日本とウクライナ両政府は東京都内で「経済復興推進会議」を開き、 ウクライナに対し、日本が長期的に支援することを明記した共同声明を発表したそうです。 ま…
先日、以下の様なニュースを見つけました。 小中学校の授業を5分短縮、年間で計85時間を弾力的に運用へ…各学校の裁量で自由に(読売新聞オンライン) - Yaho…
久しぶりに反抗期の話です 仕事柄、中高生の男の子に接する事が多く、それに伴い、お母様から相談を受ける事があります。 高校2年生のカイト君は、県下有数の進学校…
朝日新聞が、2月1日まで、「天皇」についてアンケートを実施しています ~~~~~~~~~~ 天皇が代替わりをして5月で5年になります。憲法で、日本国と国民統合…
今日、宮中にて「歌会始の儀」が執り行われました。 私は、毎年楽しみにしていて、今年もテレビの前で拝見させて頂きました。 私が1番感動するのは、歌を朗々と詠み…
本日、2つめの投稿です 新年早々、日本は大変な災害に見舞われました。 多くの方々がお亡くなりになり、復興は、まだスタートラインにすら立っていません。 そん…
能登半島地震から2週間が経ちました。 多くの家屋が倒壊し、避難された方は19,000人。 そして、お亡くなりになられた方は、221人と発表されました。 能登半…
今日は、共通テスト2日目。 今年も縁のあるお子さんが数名受験していますので、昨日、今日と落ち着きません。 その子達の事は勿論ですが、今回の入試で、被災地の受験…
地震から10日。 日が経つにつれて、地震被害の悲惨さが明らかになってきました。 それは想像以上に凄まじく、被災された方々のことを思うとやり切れません。 おまけ…
新年あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願い致します 去年の12月は、暮れに1週間程帰省してきました。 両方の母親の用事を行う為、休む間…