chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
米国株、中国株、資産運用 ゆうの株式投資物語 https://myopinion69.hatenablog.com/

米国株、中国株、日本株、ベトナム株、ETF、不動産投資、読書、ジム、ヨガ、上海生活について書いています。 ユーチューブに動画もUPして、ユーチューブへのリンクもブログにあります。

2003年から中国株投資を開始し、現在は米国株と中国株を中心に投資しています。

ゆう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/25

arrow_drop_down
  • 中国のEC 中国人女性にヒアリング RED (小红书) 淘宝LIVE インフルエンサーマーケティング

    2020年の中国のECはライブ販売が熱い! 中国人女性でEC物販をしている女性の友人に、中国のECについてインタビューしました。 ・RED (小红书) 評価レビューを行うサイト ・タオバオ(淘宝)LIVE アリババが運営するECのプラットフォームで生放送で物を販売 ・インフルエンサーマーケティングKey Opinion Leader(KOL)が中国では絶大な販売力を持っており、メーカーはKOLに依頼してネットで販売量を増やしている。 www.youtube.com

  • 熱い中国株8選 テンセント、アリババ、JD、美団、SO YOUNG、ネットイース、マオタイ酒、ラッキンコーヒー

    ミドルリスク・ミドルリターン、ハイリスク・ハイリターンの中国株8銘柄をご紹介し、最後に私のレーティングをお伝えします。 1)テンセント(香港メインボード上場)2)アリババ(ニューヨーク証券取引所と香港メインボード上場)3)JD(ナスダック上場)4)美団点評(香港メインボード上場)5)SO YOUNG(ナスダック上場)6)ネットイース(ナスダックと香港メインボード上場)7)マオタイ酒(上海A株上場)8)ラッキンコーヒー(ナスダック上場) www.youtube.com ■今回ご紹介している各企業の最新決算の詳しい動画は下記をご覧ください。 〇テンセントについての最新の動画 https://you…

  • 高値更新 香港IPO ネットイース株を買おうかな ゲームで世界第2位の中国企業

    NETEASEは中国で第2位のゲームの会社です。荒野行動のゲームで有名な企業です。世界でもOSとグーグルプレイのゲームの売上で世界2位です。 米国ナスダックに上場しており、株価は高値を更新中で、2020年6月11日には香港メインボードに上場しました。 米国ナスダック Ticker:NTES(2000年6月上場)香港メインボード Stock code : 9999(2020年6月11日上場) www.youtube.com

  • 高値更新!京東 JD.COM 2020年第1四半期決算レビュー(中国EC第2位)

    中国第2位のECサイトを運営する京東(JD.COM)。アメリカのナスダック市場に上場しています。 【京東の特徴】 中国第2位のEC取扱高を誇るECサイト 2004年にCOEの劉強東氏が北京で設立 2014年米国ナスダック市場へ上場 物流が強み(自社配送)速い! アリババのライバルであるテンセントが株主 【動画の内容】 直近の業績(2020年第1四半期決算) 京東(JD.COM)のとは 中国小売市場 規模と成長率 創業祭・シングルデー 利用者数 JDとアリババとアマゾンの比較 株価 ■2020年第1四半期決算ハイライト 売上:RMB146.2 billion (US$120.6 billion)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうさん
ブログタイトル
米国株、中国株、資産運用 ゆうの株式投資物語
フォロー
米国株、中国株、資産運用 ゆうの株式投資物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用