小児科と耳鼻科のクリニックの開業医です。難聴などの耳鼻科の病気と、小児の病気のことを書いていきます。
最近、他院からEAT目的に紹介してくる人が連続している。 一人は、内科の医師らしい。自分が保険医協会で行ったEAT講習会の記事を新聞に書いた。それをコピーして…
入学して1ヶ月もたたないときの話です。大学の掲示板に呼出状がはられました。「すぐに教務課に来なさい」名前を一緒に張り出されました。友人からおしえてもらいました…
誰か教えて!奇怪 東洋大詐称疑惑が超難問(1)「4年生の3月31日に除籍」(2)「偽物に見えない卒業証書」(3)「卒業式出てない」→東洋大は取材に誤って卒業…
「医療の質は大きく下がる」解熱鎮痛剤や保湿剤など“OTC類似薬”の保険適用継続訴え、医師団体らが要請書提出(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース政…
頭痛がする。脳のCTを、CT専門クリニックで撮影依頼された。それで影があるから耳鼻科に行けと言われてきた患者がいた。 最初に思ったのは、「副鼻腔炎の影がある」…
百日咳について語ると、多くの人が「えっ?」て思うことが多いのではないかと思う。一般の人や患者ばかりではなく、医者も知らなかったと思うことだろう。 百日咳(五類…
いろいろなワクチンがでてきているが、ワクチンの効果がわかるのはその病気をみている医師です。 子宮頸がんワクチンの効果を実感できるのは産婦人科医です。麻疹ワクチ…
パチンコYouTuber・日直島田、半年間の“負け額”公表 まさかの金額に「恐ろしい」「さすがに負けすぎ」の声YouTube登録者数60万人超の人気パチンコ…
当院では、東京新聞をとっている。一面は、障害者雇用の問題点だった。ある障害者が労働基準法で定められた賃金の半分しかもらっていないという内容である。障害者なんだ…
若い頃に、この言葉をよく聞いていた。 風邪は万病の元 昭和世代の言葉かなと思っていたら、今の若い人たちも聞いたことがあるらしい。 風邪のあとに、咳がとまらない…
病院経営はやばいという話を書いてきました。倒産する医療機関が続々とでてきているからです。 僕も盲点だったのですが、病院がやばいと別の業種もやばくなります。その…
〈11浪6留年5国試浪人〉医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…“48歳・医師の卵”が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケ(集英社オンラ…
数年前からはじまった、高齢難聴者への補聴器購入補助。足立区では最大5万円の補助がでる。最近、この制度を利用する人が増えている。 身体障害者に該当すると、補聴器…
先日はじまった「ドクターブライス」というドラマを見ていた。その中に、特定の曜日にだけ、救急車の受入数が少ないという意見があった。これはその医者が良くないからで…
昨日、唾石の内視鏡手術の講演会を聴いた。内視鏡を挿入して唾石を取り除く。そこまではわかっていたが、大きな勘違いをしていた。内視鏡を入れて除去するのだから、切開…
武田鉄矢「卒業証書でこれほど騒ぐ問題なのか」俳優、武田鉄矢(76)が8日、SPキャスターを務めるフジテレビ系「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演。…
肝臓が悪いから、医師に酒を飲むなと言われている。これが典型的ドクターストップです。ボクサーも、眼科医にドクターストップをかけられると、引退するしかありません。…
他県から受診してきた方です。いろいろな不定愁訴があり、近所の耳鼻科に通っていたけど、まったくよくならない。結局8ヶ月ぐらい通院していたようです。よくならないと…
ある大病院の病院長が言っていた。 患者のカルテを見られるように、自宅から病院のサーバーにアクセスできるようにしています。 患者のカルテをみて、サマリーを書いた…
医師の働き方改革がすすんでいる。話を聞いてみると、なるほどねといわざるをえない。 医師というのは日々勉強しなければならない。その勉強時間を、労働時間と考えてい…
コロナの診断はどこの内科、耳鼻科でも行いますが、後遺症が残った場合、みてもらえるところはほとんどありません。 一番多いのは、「うちは後遺症はわからないから。」…
糖尿病治療薬、GLP-1受容体作動薬とういものが続々と発売されてきている。本来ならば糖尿病の血糖値を抑える治療薬として発売されたものだが、ダイエット目的で処方…
保険料金が安いと、「保険が効かない」と言って自費診療に持ち込もうとする
ケナコルトというステロイドの注射薬があります。長期間体に残るので、危険が高いのですが、スギ花粉症にはすごく効きます。スギ花粉症の重症者に、医療保険が認められて…
熱中症の人が増えています。長時間外にいるのは避けるほうがいいでしょう。 今日、書きたいのは冷房の設定温度です。今は寝るときも、冷房をかけていますが、設定温度は…
【速報】田久保市長の“学歴詐称”問題めぐり百条委員会の設置決まる 大学は「卒業」ではなく「除籍」(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース伊東市の田久…
病院の治療がすばらしいと評価されるのは、病院がすばらしいのではなく、そこで働く医師がすばらしいことが多い。 一番ありがちな勘違いは、そこの病院ならばどの医者で…
6月に横浜で日本耳鼻咽喉科学会総会が行われました。出席するのは、診療を休まないとならないので、いかずにオンラインでその講演をきいています。今はオンラインディマ…
橋本大輝「菊池病」告白で反響 - Yahoo!ニュース体操男子の日本代表が5日、東京・味の素ナショナルトレーニングセンターでユニバーシティー夏季大会(22日…
カナダの医療崩壊。日本の医療は最高水準を維持。【24/12/11 やまね カナダの医療崩壊私もカナダの医療に関しては何の心配もなく渡航したのですが、行ってび…
【英国】NHS改革へ10カ年計画公表 英、デジタル化や予防医療に軸足(NNA) - Yahoo!ニュース 英国のスターマー首相は3日、運営の危機に陥っている…
【速報】道路にロープ張り自転車転倒させたか 殺人未遂などの疑いで男1人を逮捕 容疑を否認 大阪府警(読売テレビ) - Yahoo!ニュース 今年5月、大阪府…
現在、2つの学会のウエブ講演を聴いている。一つは自分の専門の、日本耳鼻咽喉科学会。もう一つは、日本プライマリ・ケア連合学会。こちらは総合診療医の学会である。休…
風邪に抗生剤はだすべきではない。こんなことをここで書いています。孤軍奮闘です。 周囲の人から言われるのは、一人の医師がいくら言っても、世の中は変わらない。 選…
溶連菌にペニシリン。ここまでは医師なら誰もがうなづくところかもしれない。そのペニシリンを10日間ださなければならないと思っている医師は多い。 ある患者にペニシ…
1才児をつれて受診してきた母親がいました。鼻汁がでて、咳もでるというのです。鼻汁をとめれば咳はおさまるので、鼻の薬をだしました。すると、咳もするからホクナリン…
風邪に抗生剤が効くか、効かないか。この議論をするときに、まず前提から考えないとならない。風邪に抗生剤が効かないが医者の常識であるならば、なぜ風邪に抗生剤が効く…
薬剤耐性(AMR)対策について厚生労働省の薬剤耐性(AMR)対策について掲載しています。www.mhlw.go.jp 厚労省は、10年ぐらい前からAMR対策…
大学除籍の市長 議長に謝罪なし - Yahoo!ニュース7月2日に会見を開き、大学を除籍になっていたことを明らかにした伊東市の田久保眞紀 市長は3日午前、市…
【注目】路線価26%急上昇…なぜ北千住?「価格と利便性のバランス取れたところ」 専門家が推す“ネクスト・北千住”どこ?(FNNプライムオンライン(フジテレビ…
九州地盤のトライアル、西友の買収完了…強みのデジタル技術を生かし首都圏攻勢へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 九州地方を中心にディスカウント…
卒業証書の”偽造”めぐる疑いも浮上 「大学卒業は勘違い」 ”学歴詐称”判明の田久保市長に市民は呆れ「失脚じゃない?」 猶予を与えるべきという声も 市役所には…
大学生のころに、住んでいた仙台市の市街が集中豪雨でやられたことがあった。地下にあった映画館に水が入り込み、廃業になったことは今も覚えている。 なんらかの理由で…
リンゴ病患者、過去最多に 子ども中心、妊婦リスク(共同通信) - Yahoo!ニュース 国立健康危機管理研究機構は1日、全国の定点医療機関から6月16~22…
美容クリニック「RAISE CLINIC(レイズクリニック)」運営の(医)社団慶結会(東京)が破産(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース (医)社団…
大学病院のパワハラ問題が浮き彫りにした〝医局の人事権〟「裏切ったら県内で働けると思うなよ」(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース2025年5月、熊本大…
「モンスターペアレントの虚言」を鵜呑みにした福岡「でっちあげ」事件の真相 「学校」「教育委員会」「マスコミ」「弁護士」が善良な教師を「殺人教師」に仕立て上げ…
コロナのワクチンは、副反応が怖い、効果がない。ここまでは今の時代もっともなことなのです。こう主張する人は先見の明があったと言ってもいいかもしれません。 だから…
ラテン語なるものを学んだことはないのだが、解剖学用語はラテン語だった。ラテン語でつづりを覚えないとならなかった。このラテン語がもとになり、英語表記がつくらてい…
アレルギーの薬を1ヶ月も飲んで大丈夫なんですか?よくくる質問です。アレルギーという病気は治るものではないので、症状がある限り、それを抑えるには内服していかない…
「イムス明理会仙台総合病院」錦ケ丘へ 2029年めど 宮城・仙台市(ミヤギテレビ) - Yahoo!ニュース仙台市青葉区中央にある「イムス明理会仙台総合病院…
診療所での医療の1割は「低価値」 効果ない薬処方で1千億円ムダに(朝日新聞) - Yahoo!ニュース 患者の健康にとってほとんど、またはまったくメリットの…
孤独深刻「1日15本の喫煙に相当」 - Yahoo!ニュース若手社員の「孤独」が深刻化している。20代の半数近くが職場でひとりぼっちだと感じ、周囲とのつなが…
自治医科大学修学資金貸与制度をめぐり、卒業生が国を相手に訴訟起こしたそうだ。 自治医大というのは、各県がお金をだして作った私立の医学部である。このため、私立の…
若いころから思っているのだが、何かを得ようとするには、何かを失うことになる。なんでも得られる人などはいないのだ。 当たり前の真理なのだが、一つに成功した人間は…
今年3月で耳鼻咽喉科専門医の更新時期がきていました。3月までに必要書類を提出して、今は審査待ちの状況です。一次審査が通りましたというメールが届きました。 この…
佐村河内事件があって、身体障害者2級の診断は厳格化されました。佐村河内事件がわからなかったら、ググっておいてください。比較的軽い難聴なのに、重度難聴があるとい…
高度難聴があり、ずっと両耳補聴器を装用している患者がきた。補聴器が壊れたので、補聴器を新規で交付してもらいたいといのだ。身体障害者手帳をもっているので、診断書…
APD(聴覚情報処理障害)当事者会が設立して、今年6周年になったようだ。6周年を記念し、寄付を募っていた。このブログでその案内を書こうとしたら、すでに寄付が締…
学会に直接参加するのではなく、オンライン講演会がみられるように、申し込んだ。 一つは、日本耳鼻咽喉科学会。5月下旬に学会は終わったのだが、オンラインで講演が聞…
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 補聴器診療医リストDemo page for AlMonD.CSSwww.orlsj.jp 日本耳鼻咽喉科学会から、「補聴器診…
六町駅前区有地活用の現状と今後の方針について六町駅前区有地活用の状況についてお知らせします。www.city.adachi.tokyo.jp 北千住駅の近く…
大学生のころ、いろいろな会議の運営などもやっていました。会場の設置をするのですが、このときに灰皿を準備しないとすごくしかられました。「灰皿も用意しないなんて、…
東京の病院の院長が、これから起こることを心配しています。たぶん、ほとんど正しいんじゃないかな。国が医療政策に手を付けない限りは、間違いなくこうなります。 …
脱税が見抜かれるきっかけになるのは、ほとんどチクり。一般人からの税務署への告発であろう。 昔は、高額納税者を発表していた。1000万円以上の所得税納税者は公表…
病院内に医局といって、医師が休憩する部屋がありました。休憩や、勉強などを、自分の机ですわっていているわけです。 当時の病院の医局は、診療科ごとにまとまっていま…
第一種施設(医療機関、施術所、学校等)について 受動喫煙防止対策 東京都多摩府中保健所東京都保健医療局における東京都多摩府中保健所の第一種施設(医療機関、施…
全面禁煙の病院で職員が喫煙 診療報酬約450万円返還へ 岐阜 NHK【NHK】岐阜赤十字病院は、「禁煙外来」を開設して敷地内を全面禁煙にしていたにもかか…
医者として、いろいろ意見を書いていると、自分の生育環境などが誤解されてしまうことが多い。このブログではときおり書いてはいるが、医師はこうだよねという先入観が、…
最近は、禁煙の薬も使えるようになったので、タバコをやめたいと思いさえすれば、かなりやめやすいと思います。 禁煙するために大切なことは次の2つです。1)タバコを…
医学生の頃に、僕の友人がある病院の部長の診察を見学していました。診察中に、その部長がタバコを吸っているのです。それを見学していた友人が無茶苦茶怒っていました。…
1杯1000円ぐらい必要な高給コーヒー店も多いことでしょう。その一方で、コーヒー1杯300円ぐらいで提供するところもあります。値段を安くしているところは薄利多…
「7月5日」津波予言で思い出す「ノストラダムスの大予言」 「人類滅亡」予測が外れた「五島勉」氏は「子供にショックを与えて申し訳ない」(デイリー新潮) - Y…
ネット記事は、めったに起こらないことを、よくあることかのように語る
ネット記事やブログを目にして思うことは、めったに起こらないことを、よくあることかのように語ると、それでアクセス数が伸びることです。意図的にやっている人も多いよ…
フジ社員、ネット賭博疑いで逮捕 懲戒処分後も常習か(共同通信) - Yahoo!ニュース オンラインカジノを常習的に利用したとして、警視庁は23日、常習賭博…
「フジテレビの社員逮捕ということです」…40代男が「オンラインカジノ」常習賭博容疑…「モーニングショー」羽鳥慎一アナウンサーが速報(スポーツ報知) - Ya…
ショッピングモールに、血管年齢をすぐに測れる機械があったので、はじめてやってみた。1回200円。 血管年齢が年取っているというのは、動脈硬化の進行が早い人。 …
本日、東京の都議選が行われた。自分が予想していなかったのは、都民ファーストがすごいということだ。都民ファーストが注目を浴びていたというようなことはないので、反…
超音波検査(エコー)の機械をもってはいるが、あまり使うことはない。検査するまでもなく、診断がついてしまうことが多いからだ。診断がついているのに検査は必要ない。…
「ばい菌」呼ばわりされた医師も…小栗旬の役のモデルが語る「日本初の集団感染」の現場2020年に起きた、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」における集団感…
風邪だと言われて抗生剤をだされている患者は毎日います。僕は、「風邪に抗生剤は要らない」と言いますが、実際に出している医師は「風邪に抗生剤が必要ないことぐらいわ…
熱中症の疑い70代女性が死亡 静岡 - Yahoo!ニュース静岡市消防局は17日、管内で6人が熱中症が疑われる症状で救急搬送された、と発表しました。このうち…
内科医、外科医、耳鼻科医、眼科医。いろいろな医師がいるが、そんな縦割り分類などどうでもいい。大切なのは、医師のタイプ二つ。 治せる医者と、治せない医者。 これ…
自分の発信メインはこのブログである。フェイスブックは使っているが、ほとんど反応しない。ラインは、最低限の情報交換しかしない。 僕ら世代は文字コミュニケーション…
耳鼻科学校検診で、異常を指摘された場合、診察して報告書を学校にださないとプールに入れないと思っているところがまだまだ多い。 当院を受診してくる子供も、「この報…
「ブログリーダー」を活用して、平野浩二さんをフォローしませんか?
最近、他院からEAT目的に紹介してくる人が連続している。 一人は、内科の医師らしい。自分が保険医協会で行ったEAT講習会の記事を新聞に書いた。それをコピーして…
入学して1ヶ月もたたないときの話です。大学の掲示板に呼出状がはられました。「すぐに教務課に来なさい」名前を一緒に張り出されました。友人からおしえてもらいました…
誰か教えて!奇怪 東洋大詐称疑惑が超難問(1)「4年生の3月31日に除籍」(2)「偽物に見えない卒業証書」(3)「卒業式出てない」→東洋大は取材に誤って卒業…
「医療の質は大きく下がる」解熱鎮痛剤や保湿剤など“OTC類似薬”の保険適用継続訴え、医師団体らが要請書提出(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース政…
頭痛がする。脳のCTを、CT専門クリニックで撮影依頼された。それで影があるから耳鼻科に行けと言われてきた患者がいた。 最初に思ったのは、「副鼻腔炎の影がある」…
百日咳について語ると、多くの人が「えっ?」て思うことが多いのではないかと思う。一般の人や患者ばかりではなく、医者も知らなかったと思うことだろう。 百日咳(五類…
いろいろなワクチンがでてきているが、ワクチンの効果がわかるのはその病気をみている医師です。 子宮頸がんワクチンの効果を実感できるのは産婦人科医です。麻疹ワクチ…
パチンコYouTuber・日直島田、半年間の“負け額”公表 まさかの金額に「恐ろしい」「さすがに負けすぎ」の声YouTube登録者数60万人超の人気パチンコ…
当院では、東京新聞をとっている。一面は、障害者雇用の問題点だった。ある障害者が労働基準法で定められた賃金の半分しかもらっていないという内容である。障害者なんだ…
若い頃に、この言葉をよく聞いていた。 風邪は万病の元 昭和世代の言葉かなと思っていたら、今の若い人たちも聞いたことがあるらしい。 風邪のあとに、咳がとまらない…
病院経営はやばいという話を書いてきました。倒産する医療機関が続々とでてきているからです。 僕も盲点だったのですが、病院がやばいと別の業種もやばくなります。その…
〈11浪6留年5国試浪人〉医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…“48歳・医師の卵”が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケ(集英社オンラ…
数年前からはじまった、高齢難聴者への補聴器購入補助。足立区では最大5万円の補助がでる。最近、この制度を利用する人が増えている。 身体障害者に該当すると、補聴器…
先日はじまった「ドクターブライス」というドラマを見ていた。その中に、特定の曜日にだけ、救急車の受入数が少ないという意見があった。これはその医者が良くないからで…
昨日、唾石の内視鏡手術の講演会を聴いた。内視鏡を挿入して唾石を取り除く。そこまではわかっていたが、大きな勘違いをしていた。内視鏡を入れて除去するのだから、切開…
武田鉄矢「卒業証書でこれほど騒ぐ問題なのか」俳優、武田鉄矢(76)が8日、SPキャスターを務めるフジテレビ系「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演。…
肝臓が悪いから、医師に酒を飲むなと言われている。これが典型的ドクターストップです。ボクサーも、眼科医にドクターストップをかけられると、引退するしかありません。…
他県から受診してきた方です。いろいろな不定愁訴があり、近所の耳鼻科に通っていたけど、まったくよくならない。結局8ヶ月ぐらい通院していたようです。よくならないと…
1周間前に耳を痛がっていたという乳児がいた。発熱したのをきっかけに受診。母親は急性中耳炎で熱がでたと思ってきたのかもしれない。 まず、耳を診察。かすかな中耳炎…
今年7月1日より、オンライン診療をはじめた。最初は少しずつ、なれるまでは注意が必要である。診療が終わると、なにかトラブルがおこり、それに対応するので、とても時…
新型コロナ「夏に一定の感染拡大の可能性」林官房長官(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース全国で新型コロナウイルスの感染者が緩やかに増加するなか…
サワシリン3錠+オーグメンチン3錠/日 オグサワ療法と呼ばれ、ペニシリンと高度に効かせる治療法である。最近、この治療が有名になり、これさえ出せばなんでも治ると…
以前にもここで書いたのですが、7月14日(日)にBスポット治療の研修会を開催します。これはBスポット治療を広めるために、まだやったことがないという人たち対象の…
開業前自分は耳鼻科の勤務医でした。耳鼻科の病気については15年近く、いろいろと勉強しました。耳鼻科の領域の病気だけであれば、ほぼ身に着けたといってもいいでしょ…
自分の診療の秘密というか、秘訣になります。長引く咳にステロイド吸入薬(ICS/LABA)を主に使っています。自分の処方を真似して使う医師も、周辺には多いように…
「マイナ保険証」のリスクは「セキュリティ技術面」だけじゃない!? 国民の生命を脅かしかねない致命的な“法的問題点”とは(弁護士JPニュース) - Yahoo…
「生命だけは平等だ」…弟を3歳で失った怒りが、医療革命に走らせた 大阪に開業した病院は365日24時間無休…画期的な診療はドクターヘリ、DMATへつながった…
頭頸部がん「アルミノックス治療(光免疫療法)」臨床現場で実際の治療にあたる医師にその効果を聞く(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース 米国…
簡易な呼気NO測定装置を、購入して使い始めたことである。 流れを書いておく。咳がとまらない患者を、大学病院呼吸器科に紹介した。そこから返事が返ってきた。診断は…
自分が長引く咳について考えるときは、次の3つを検討する。1)咳喘息2)慢性上咽頭炎3)逆流性食道炎この3つを考えれば、9割以上の確率で、咳は対応できると思う。…
「これは神経疑う」元セクシー女優が投稿した苦しむ息子の“救急搬送”写真が物議(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース 元セクシー女優で、現在は双子の…
眼鏡をして、いつも本を読んで、運動音痴。このようなガリ勉スタイルの子供を思い浮かべることだろう。 実際に頭のいい人で、こんな人はめったにいない。むしろ、勉強も…
元衆議院議員・徳田虎雄氏が死去 - Yahoo!ニュース徳之島町出身の元衆議院議員で、医療法人「徳洲会」の設立者・徳田虎雄さんが10日夜、神奈川県内の病院で…
「新宿野戦病院」小池栄子の“下手くそ英語”こそクドカンの真骨頂 異議唱えるアンチは視聴に向かず?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース 小…
トイレに入った時に、電話がかかってくる。場合によっては出なければならないことになろう。これはしかたないと納得できる。ついこの前、納得できないケースがあった。 …