chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
朝トレMAX
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/24

arrow_drop_down
  • 【仕事】【月曜日】憂鬱から完全に脱却!【夏休み】【新学期】

    Ryan McGuireによるPixabayからの画像 こんにちは、こんばんは。 明日から仕事... それだけじゃない! もうすぐ学校... そんな人もいます。 で、鬱がひどくなり 目に見えない何かに追われているような感じが酷くなる。 最悪、命まで... 悲惨な状況です。 まず、逃げること 逃げる場所なんていくらでもあります。 その組織にいる必要性なんて全然ないです。(←重要) その組織にいるために生まれたのですか? そんな宿命めいたこと、ありません。 そもそもこの世に他人に決められた人生などありません。 学校に行くことが辛くて死にたくなるくらいなら、行かないでください。 会社に行くことが辛くて死にたくなるくらいなら、行かないでください。 学校も 会社も あなたがいなくても存在します。 自分が行かなければ迷惑がかかる。 そんな気持ちは1秒で捨てましょう! 我慢する? それも必要なのかもしれません。 でも、無駄な努力で命を削って納得いきますか? あなたの人生はあなたが決める。 学校いかないのも、会社いかないのも。 辞めることの難しさ? 上司に辞める意思を伝えるのって、無茶苦茶勇気いることも。 退職代行サービスがあります。 よく、 「退職代行なんて利用するやつって結局自分でなにもデキない腑抜け」 という人がいますが、 全然恥ずかしくないですよ。 会社を辞めることを人生の大きな変換にしても、 生き方の大改革にしても、 会社の上司や同僚は、 人生において、 全然小さな存在。 相手にしたって、 辞めるあなたのことなど、 小さな出来事。 いやほんと、 他人から小ばかにされたとしても、命削って会社に居続けるなんてことよりも、 辞めて人生変わったことの方が全然大きなことでしょう。 辞めると変わる!? 朝起きて 通勤。 仕事始まって 休憩。 仕事再会 残業。 疲れ切ってタイムカード そして、帰宅。 辞めるとうことは、このサイクルがまったくなくなるということです。 いま想像しても、 実際これが起これば、 いままでのサイクル維持の意識が吹っ飛ぶわけです。 これって何が起こるのかというと、 自分でも想像できないようなことが。 よくレールから外れるといわれます。 レールから外れた先に何があるのか想像できないと思います。 暗いトンネルに入り込むのか、 もしくは、 Jill

  • ココロのコアクマ。

    Michael RühleによるPixabayからの画像 こんにちは、こんばんは、 やたら 海外から ロゴがどうした、それが何ドルだ、 とかいっぱい✉がくる朝トレMAXです。 で。 今日は、 心の小悪魔と仲良くしましょう!? と、突然デカ文字赤文字ですみません。 みなさん、心のなか、というか、脳内に、 もう一人の自分がいますか? なにか悪いことしようとすると、 『だめだよー』 という良心が働くか、 『誰も見てないからやっちゃえ』 という小悪魔がいるか、 ということです。 後者なんですけど、結構使っちゃう。 すごく自分に都合いいです、後悔もさせません。 でも、 ダメですよー 小悪魔は絶対、排除です。 いいじゃん ま、いっか そういう気持ちを捨てましょう 小悪魔は絶対、毒です 少しくらい 誰もみていない ちょっとだけ こういった気持ちは 自分をダメにするだけー なんです。 誘惑に負けるな とか そういう根性論ではないのです。 ココロの隙間なんです。 公衆便所のトイレットペーパーの切れ端をなんか汚くした ま、いっか こういう気持ちだと、人生全然いい方向にいかないです。 最近、そういうことに気が付きました。 心をきれいにすること。 気持ちを豊かにすること。 これ、生きるうえで重要で、 誰にも認められていないこと良質な行動をする すごく重要なことに気が付きました。 誰も見ていないところで、 ゴミを拾う。 こういった意識を持ち続けていると、 いいことばかり自分に降りかかる、 これマジ。 いまから実践しませんか? 小悪魔がいればすぐに追い出してください。 アナタにとって全くいいことありません。 小悪魔は、存在します。 みんなの意識に巣くっています、潜在意識の中に入り込もうとしています。 非常に危険です。 なんでかって? 悪魔だからです。 悪魔はまず自分が悪魔だと分からないように存在します。 普通の感情に化けています。 普通の感情であり、 それを人がそのまま行動にして、 どんどん人を悪魔にさせます。 悪魔は、他人に危害を加えません。 自分を食い散らかします。 どんどん奈落の底に向かわせます。 少しくらい 誰もみていない ちょっとだけ こういった感情を繰り返すほど、 悪魔は喜び、 人生を破綻に向かわせます。 気を付けましょう! 悪魔を倒すには天使。 天使の気持ちで居続けましょう!

  • 【アブローラー】腹筋【腹筋】アブローラー【腹筋】腹筋【アブローラー】

    こんにちは、こんばんは。 みんな腹筋鍛えているかーい? イェーイ! ・・・て、テンション高くてすみません(;^ω^) やっぱ、腹筋なんですよ スタイル良くしたければ。 というか、まずみんなの目のいくところは 腹 です。 と、根拠探しにそういったことの書いてあるサイトを探しましたが、 ない! なら、僕が最初に書くひとになるのか。 ていうか、 腹の突き出たカラダは、 どれだけ胸、腕、ケツの形がよくても、 大きなマイナス要因じゃないですか。 まあ、腹筋を鍛えるというより、 腹まわりの贅肉を落とす これが正解です。 贅肉を落とせば、 割れた腹筋が出来ます おめでとうございます。 今日から鍛えましょう。 まず腹筋。 腹筋が割れていれば自信がつきます。 皆が驚きます。 何度も書きますが、 胸が鍛えられてても、 腹が出ていれば、 モテません! 僕は女性に勧めたいですね。 腹筋の割れた女性って魅力的です。 いまだかつてない筋トレブーム。 女性もスタイル良い人増えてきました。 筋トレ。 特にウェストを重点にしている人多いんじゃないでしょうか。 男性もそうです。 割れた腹筋。 100%モテますよ。 なぜって? そりゃ腹筋ですもの。 さあ、今日から頑張りましょう。 寝腹筋もおススメです。 脚を軽く上げて最初は1分くらいやってみて。 効いてきたらOK! ちなみに僕なんて、 あいかわらず仕事から帰ってきて、 甘いもの、和菓子、洋菓子・・・ 一袋分食べてます アホやん( ゚Д゚) なのに写真の腹ですよ。 それは、毎日欠かさず腹筋鍛えているから。 あ、 アブローラーは週1です。 いつもは寝腹筋ですね。 7~8分くらい。 この猛暑。 贅肉落とすには格好の季節です。 もっと有益な事書きます。 この猛暑のなかやれば、 かなりの汗をかきます。 終わった後、 黒酢をウーロン茶で割って飲んでいます。 これを毎日続けています。 するとどうなるか。 痩せます。 まずウェストからきます。 頑張りましょう! &nbsp

  • 【変化】まずは『捨てる』ことからはじめよう!【前進】

    OpenIconsによるPixabayからの画像 こんにちは、こんばんは。 突然ですけど、 このままではいけない・・・ なんて考えている方は、 何かをしよう!(`・ω・´) と常々考えているかもしれません。 でも・・・実情は、 何も思いつかない...(;´Д`) なんじゃないでしょうか? 無理になにかを始めて生活、いや人生そのものに変化を求めようとしても、 なにも始まらない、、 それではどうすれば? 以下。 モノを捨てることから始めよう 題名通りです。 身の回りにあるものを捨てる。 会社の書類をシュレッダーする。 あちこちで買いあさったグッズなども処分する。 たまった本も売りに行く。 まずはこんなところでしょうか。 とにかく部屋のなかを軽くする。 いずれ新しい風が吹き込んで、また違った生活空間に変わるかもしれません。 いつまでもいつまでも同じものが視界にはいっていては、 意識も変化しません。 いつも目にする空間を、どんどん違った風景に変えていきましょう。 思い出の品などは、スマホで撮って画像として残しておけばいいと思います。 思い出は思い出ですから。 モノであろうと写真であろうとそれ自体は、 思い出という想念にすぎません 思い出の品が多すぎて部屋の中がごちゃごちゃしていては、自分の脳内も散らかり放題です。 自分部屋は自分の意識の写し絵です。 すっきりした部屋にしてしまいましょう! 過去の遺物も捨ててしまおう 遺物・・・というと大げさかもしれませんが。 過去の積み重ねた経験が、今後役に立たないと知ったとき、 サッサと捨ててしまいましょう。 履歴書に書きたいので、いっぱい取得した、 資格 ほとんどいらないと思います。 僕はいま管理者やっていて何度も何度も面接をしたけれど、資格の欄は目を通すだけで全然参考にしませんでした。 やっぱり資格は生かすもの。 生かしたければその道にがっつり進まなければ意味がありません。 とにかくかたっぱしから取りまくって、履歴書に色をつけても面接にはまず役に立たないと思います。 どんな会社も、たぶん、資格より経験を重視します。 もうひとつ。 あと、 地位や名誉 ですかね。

  • 【若さ】まずカラダから!【自信】【開脚】

    こんにちは、こんばんは!(^^)/ いきなりの動画UPですが、 若さの秘訣、 答えはこれなんですね。 心身共に、と言われますが、 まずカラダから。 その努力は怠りません。 僕は毎朝筋トレをして、 その後、柔軟をみっちりします。 毎日続けていくと、 歯を磨くような感覚になります。 歯を磨かなければ一日中口臭が気になりませんか? 筋トレ、柔軟体操も同じで、 朝やらないと、その日はずっと気になって仕方ありません。 僕の場合は病的なほどなので、 毎日続けているわけですが、 若さの秘訣はまずカラダからであることを、自分自身で実証しました。 筋トレを、毎日、朝起きて実行することをおススメしませんが、 柔軟体操は毎日やっていると必ず効果がでます。 僕も1年前は硬くて脚すらまったく開くことができませんでした。 歳のせいか動きも若いころと比べても鈍くなっている感覚もありました。 ちょっと小走りするだけでも、なにかぎこちなさがありました。 しかし、いまは違います! 大げさに言って、 アスリートになった気分です! いま46歳になりますが、 周りには30代半ばだとか、 大学生だとか、 言われます! まあ大学生は、ちょっとあり得ないかもですが(;^ω^) いやかなり・・・ ・・・ま、まあ、どちらにせよ、 プロテイン飲んで 筋トレして 柔軟体操して 黒酢・ウーロン茶のんで 仕事行く! これの繰り返しです! 人は到達したい目標があるなら、 苦痛から逃げないで、 それを繰り返せば、 自然と身について、 その行動が当たり前のようになり、 周囲から驚かれていても、 本人はなんで驚いているのかも分からないくらい、 その過程を経て、 潜在能力が引き出されて、 成長していく。 それは、いくつになっても同じです。 70歳でも。 80歳でも。 始めること。 続けること。 こうすることによって自信がついて、人前に出ても怖くなく。 異性に対しても臆することなく。 恥などとっくに捨てていて。 人生が楽しくなることは間違いない。 ・・・と大げさに書きましたが。 カラダを柔らかくすることは、若さを取り戻すことにもつながることを僕が実証しているので、 個人差はあるかもしれませんが、

  • 【簡単】「俺って最高」となるにはこれ!【超簡単】

    TeroVesalainenによるPixabayからの画像 こんにちは、こんばんは。 人間、常に上向き加減でいたいものだ。 下向いて生きていると、運なんてものは、 どんどん転落していく 俺って最高、いまいる位置が最高の位置 そして いつも人生最高の位置にいる 1秒刻みに 最高 落ちることない もう人を超えた 超人 死ぬまでいまの自分を超え続ける ヴェリーグッド ザッツライト このセンス この精神を忘れてはならない じゃあ、どうすればいい? 簡単にできる ものすごーく、嫌なことは 無視だ無視 絶対これ守れ☝ 以前は 我慢しろ こんなこと出来なきゃどこいっても通用しないぞ 困難を乗り越えろ こんなこと言われていた。 でも 嫌なことをしている時間がムダなのだ そんな時間費やすより 自分の好きなことでなおかつそれが自分を成長させることに確信を持てること それを実行する。 むしろ、これ、やらなきゃ絶対ソンする 学校行かない子供がユーチューバーになってめちゃくちゃ批判されているけど 批判する人間はともかく 批判を恐れてマネできない子供たち すげーソンしてる 常識をぶち破る まあリーマンな僕がこんなこと論じても説得チカラないかもですが 『常識をぶち破る』 これ、真実だから 常識なんてクソくらえ だって 常識なんてだれ作った? 戦国時代 攻めて殺して これが正義で常識だった こんなの今ぜったいやったらダメじゃん なのにほんの数百年前の我が島は常識やった 人を傷つけてはいけないが 常識に縛られすぎも良くない 朝起きて 会社に行って 帰って 寝る 金曜日の夜、気分ウェーイ 土曜日、エンジョイ 日曜日、徐々に憂鬱 これ、常識になってる で、 この常識をぶち破る! ぶち壊す! ぶち破る! ・・・ただね。 突然は難しいですね。 上司 同僚 家族 ・・・なんて思うだろう いや そんなことはどうでもいい。 そんなんじゃないんだ。 てめーがどこまで周到な準備ができているか に尽きる 準備とは?? さて。ここからが本題。 まず。書き出してみよう。 なにをしたいのか。 いくつでもいい。 絵師になって儲ける 作曲家になる 漫画家になる 歌手になる 声優になる 小説家になる ほんと自分でバカバカしいほどに夢を羅列するのだ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、朝トレMAXさんをフォローしませんか?

ハンドル名
朝トレMAXさん
ブログタイトル
筋トレ元気MAX
フォロー
筋トレ元気MAX

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用