chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
朝トレMAX
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/24

arrow_drop_down
  • 【恋愛】きっかけを作りたいならこの言葉!【片思い】

    こんにちは、こんばんは。 片思いの相手はいますか? そして、その人と付き合いたい、と思っていますか? でも、普段の会話が、あいさつ程度ですか? それとも、友達くらいの関係まではいってますか? もしくは、会話どころかまったく目も合わすことすらできなくて、なかなか相手に入り込むきっかけが掴めずにいますか? どんなシチュエーションでも、まず『きっかけ』を掴むことですよね。 きっかけとは、 物事を始める手がかり。糸口。また、原因や動機。「事態打開の切っ掛けをつかむ」「ふとした切っ掛けで知り合う」コトバンクから引用 でも片思いだけで終わっちゃう人は、そのきっかけを運に任せて その運命を、そのまま妄想に変えて突き進んでしまう。 そうなると、片思いの相手の実物をみると、妄想している自分の心の中を読まれること(ありえないけど)に、恥ずかしくなり目も合わすことすらできない。 妄想で満足してもいいなら、それでいいんですけど。 好きでたまらなく、どうしても付き合いたいのであれば きっかけを自分の手で掴むことですよね。 相手から話しかけられるのを待っていてはなにも始まらない。 こちらから攻めましょう。 外見を変えて・・・ 髪型を変えることが手っ取り早いですね。 例えば、朝、片思いの相手に出くわすときに、 あいさつをすることです。 その時に、髪型を変えたことを相手に見せて伝えるだけでOKです。 相手に分からせるだけでOK あいさつすることすら出来ないということであれば、兎に角自分の姿が片思いの相手の視界に入るように努力しましょう。 その後、徐々に何気なしに相手に近づいていきましょう。 その時に 「髪型変えた?」 なんて聞かれたら最高ですね。 そのあと頑張って会話を続けましょう。 あたふたしてまともに話すことができないのであっても、逃げずに口を開きましょう。 一番いい答えが、 「うん、いろいろあって、気分転換したくて」(伏し目がちに) だと思います。 相手は、なにかあったのかな? と気には留めてくれると思います。(思う、ばかりですみません) が、 なにも聞かれなかった! 気づかれなかった! 素通りされた! ・・・ということでも、決してワックス代、もしくは理容美容代損したと怒らないでください。

  • 【孤独】寂しくもなく苦しくもない【引きこもり】

    Enrique MeseguerによるPixabayからの画像 いま。 孤独で 引きこもっている 特に。 GW(04/30/2019)でとくに孤独感が凄まじくなっている方 改元間近で世間は浮かれてとくに孤独感の増している方々。。 ロクに収入もなく毎日将来不安 毎日将来不安 孤独 引きこもり 闇 闇 闇 闇がすべて すべてが闇 はい。そんなあなたはすでに人生を悟っています 闇に気づいている時点で。 普通に生きている人 たとえば、子供のいる家族 夫はサラリーマン 妻は子育てで忙しく そして 子供、学生はGWで浮かれ TV ネット GW 改元 みんな忙しさに浮かれている でも 孤独者しか知らない 闇 闇を知っている、孤独者。 闇の中にいて 光を求めるのか ただただ闇のなかにひっそり生きるのか そして、これだけはいいたい 生きることをあきらめちゃダメだ だって、もったいないから。 将来に絶望してるから? 光がみえないから? 闇しかないから? なにかもがすべて終わっている そう、なにもかもがすべて終わっているのです 闇は、死 終わりがあれば、 始まりですね いま、どん底まで落ちていることに気づいてますか? 気づいてる? それ、本当ですか? Free-PhotosによるPixabayからの画像 天国も地獄もなくて 善モ悪モナク。 比べる相手もいなくて ただただどん底にいます あなたを支えるものがなく 当然あなたが支えるものもなく 将来どうしよう 考えたくもない 闇 将来は、闇 巷では 家でそのまま起業しよう とか いわゆる、コンサルティング系会社などからの"お誘い"があります あとはアレですか 会社勤めなんてアホらしいからやっぱり起業しよう、なんて。 引きこもり。

  • 【No絶食】カラダを細くしたければ、まず腹筋!【No断食】

    こんにちは、こんばんは。 MHT(=Mild Home Trainee)のひろきちです。 穏やかに筋トレしてます。 とかいいながら、今日は腹筋ローラーの日でした。 カラダを細く見せるのはまず腰から。 そして。 その腰を引き締めるのが腹筋なんですね。 ただ。 腹筋ローラーのような過酷なトレーニングではなくて、一番上の画像のような感じでも全然OKなんですね。 腰ひねる。 それか、あおむけになって両足をあげる。 寝腹筋。 一日5分間でだいぶ違ってきます。 そりゃ、食生活にも気をつかわなきゃ効果はなかなかでませんが。 でも、あまりにも食べることに我慢することもなく。 筋肉をとにかく鍛えることです。 効果を感じるのは、 数日間腹筋の痛みに耐えているとき。 筋肉痛ですね。 でも、他の部位と違って、 腹筋の痛みってすごく快感なんですね。 とくに笑うとき。 腹筋がついてきたと思って大いに喜びましょう。 そしてさらに笑って。 筋肉痛を感じましょう! 腹筋つくと自信がつきます。 他人の体型をみるのはまず腹ですね。 腹や腰回りの具合で見た目のすべてが決まってしまう。 背が低くても背が高くても。 腰回りがキュッとなってりゃ見た目カッコいい。 逆にデブっとしてると・・・ まあ、太った人が好きという人もいるかもしれませんが。 それにしても。 割れたお腹はカッコいいっしょ。 どこの部位よりも、まず、 腹筋を大事にしたいです! 穏やかに。。 穏やかに。。 寝腹筋毎日6分してます。 で、週1で腹筋ローラーです。 いわゆる、立コロ、を実践しています。 あまりに過酷なので週1です。 穏やかに。。 スクワットでも腰回りに効果ありますね。 というか、普通の腹筋トレーニングより実は効果があって、でもしっかりしたホームでなきゃ効果はないみたいです。 しっかりしたホームとは、僕としては、 背筋を伸ばすこと、そして、 おしりをしっかり落とすこと、そして、 ゆっくりやること、 だと思っています。 まあとにかく腹筋はきたえましょう。 カラダを細く見せるのにはまずもって手っ取り早い。 効果がすぐでるわけでもないけど、毎日継続していれば効果はあると思います。

  • 【僕は】どうしても継続しない人へ【MHT】

    DavidqrによるPixabayからの画像 こんにちは、こんばんは。 今回は ①やりたいことが継続できない ②継続する方法をgoogle検索して探す ③当該サイトをみつけて読んでみた 結果。 けどダメだった(;´Д`) じゃあ、どうしたらいいのかな で、こうしよう、という自分の考えについて書きます。 その前に。 継続するためにどうしたらいいのか、という解決サイト(?)に書いてある内容に対して、 それでも出来ません(/o\) ということをまず書きます。 1.同じ境遇の仲間を作る これ。 要するに友達を作るか 友達を同じ境遇に誘うか して、切磋琢磨することによって物事を継続させる、ということなんですね。 でも。 一人でやりてえ! そもそも友達がいねえ! という人にとってはあまり残念な方法なんですね。 で、次。 2.ゴールを作る これ。 たしかに、目標を立てれば頑張れるのかもしれません。 でも。 目標の立て方すら分からねえ! そもそもスタートすら見つからねえ! で、 ゴールを作っても、 そのゴールは当人にとって目標達成になるのか? モチベーションに繋がるのか? 続かない理由は多分、 しんどいから。 ゴール作っても歩くことさえしんどければたどり着けません。 3.自分にご褒美を与える これ。 そもそも、ご褒美が目の前にちらついていたら、 その誘惑に負けてしまうのですね。 何が言いたいのかっていうと。 ご褒美を先にいただいちゃうのですね。 JuanitaL57によるPixabayからの画像 そもそも誘惑に負けるから継続できないのです。 【まとめ】 友達がいない仲間が作れない! そもそもしんどい! いつも誘惑に負ける! なので継続が出来ない。 じゃあ、どうしたらいいの? なんですけど。 【解決】 これ👇 楽しいことから(出来ることから)始めよう! これしかないですね。 楽しいこと→単に消耗すること(例えばオ〇ニー) では決してありません。 楽しみながら前進していくことです。 楽しむってどういうこと??

  • アンチ・ダイエッター

    こんにちは、こんばんは。 みなさん、知っての通り、 もうすぐ夏がやってきます! 暑い季節がやってきます。 そうなると、 薄着の季節になりますね。 ボディーラインはどうでしょうか。 そんなの大きなお世話だ! いまの体格がベストなんだよ! っていう方は、ごめんなさい。 でも。 痩せなきゃ 痩せなきゃ って思っている人は男女問わずだと思っています。 ダイエットをしなくては! で、ダイエットの関連記事を検索するのですね、なので僕のサイトに来て下さる方はあまりいないのでしょうけれど。 そして、僕は、 アンチダイエット・サラリーマン Ryan McGuireによるPixabayからの画像 なんですね そもそも 食うこと飲むこと我慢してなにが人生楽しいの? ってことなんです。 なんでも美味しく楽しく飲んだり食べたりするのが一番なんですね。 1.アンチ・断食 まず、"断食" これなんなんですか? って大声で言いたいです。 安国寺の一休さんですか? 修行じゃない限りカラダに悪いです、やめましょう。 我慢はストレスが溜まります。 無駄にストレス溜めて何がいいのですか? なにかいいことありますか? 食べることを我慢するのはまずやめましょう。 2.アンチ・食事制限(野菜のみ) これは意見が別れるかもですが。 結局、 炭水化物を摂らない ことを心がけることに行きつくようですね。 なにいってんの? ていうのが僕の意見です。 美味しいものを我慢して何を得るの!? というのが僕の意見です。 お米(チャーハン)、ラーメン 同時に食べたら幸せじゃないですか。 我慢より幸せをとりましょう。 3.アンチ・サプリメント 今回一番書きたかったのはこれです。 これに金掛けても、 なんにも幸せはないですよ。 サプリメント

  • 寝起きがよくなる! 元気になる! そして・・・

    こんにちは、こんばんは。 そして。 おはようございます! いまは夜中です。 だけど、今回は朝のことを書きます。 なので。 おはようございます!! これだけ元気に目が覚めたらいいでしょう? 僕は朝はめちゃくちゃ弱いです。 なので、朝トレをして心もカラダも最強にさせなければなりません。 そんな中で。 こんな発見をしました! 上の絵のように、何度も肩を回します。 いってみれば普通の肩回しですが。 それに加えて。 ぱーん!! と手を鳴らすのです。 1回です。 すると。 目がすっきりと覚めて やってやるぞ! おい!! (`・ω・´)て感じになります。 ただ気を付けなければならないのは。 朝早くだと家族にビックリされることです。 なので。 誰にもよく聞こえない場所で行ってください。 効果があるかどうかは個人差ですが。 僕はいい発見したと思っています。 そして! そのあとは筋トレでっす! 気合がはいったまま、アクセル全開で行えます! 朝に筋トレを行うことがよいと以前にも書いてます。 自分が最強だと思えてくる。 一日じゅう、結構そう思えてくる。 プロテインの助けもあってさらにカラダが大きくなると。 本当に最高になる。 自信がつく! 引きこもりの人もそう! 朝ちゃんと起きて! 肩回して手を鳴らして! 元気になって、さあ筋トレ! たまりにたまった心とカラダの老廃物を、肩回し手鳴らしで追い出して。 すっきりしたカラダを追い込んで。 なににも負けない免疫力(自信)をつける!! それでは!!!!('◇')ゞ

  • 【人生】殻を破るための小さな努力とは、これ!【変化】

    こんにちは、こんばんは。 突然ですが、 1.変わりたいと思っていたら絶対に人は変われます! なんか月並みで、いまさらそんなこといっても何も刺激なし、、 なんて思わないで(;'∀') 毎日、遅刻もせず決められた場所に通い、なんとなく時間が過ぎて帰宅してご飯食べて寝る。 給料は、なんとか貯金して、なんとか食べていける程度。 その繰り返しに満足している人っていますかね? あと、数年したら定年で悠々自適の生活を送る人もいるかもしれませんが。 定年のころには、60歳くらいでしょ、 ぶっちゃっけ、 60歳までの貴重な時間は失われていませんか?? って思うのです。 かといって、家族を養うため、家や車のローンの支払いのために働かざるを得ない事だってあります。 でも。 このままの人生でよいと考えていない人は、諦めないでほしいのです。 引きこもりのひともそうだと思います。 諦めて欲しくない。 この世に生まれたからには絶対、 尽きない我慢、悩み、などネガティブな時間の多い人生を変えるべきであり、 生まれ変わるなんてことは難しいけれど、 変わる、それすなわち、殻を破る。 殻を破れば新しい世界がみえる。 暗闇から一気に光を浴びる世界に。 ただ・・・ 転職、引っ越し等、環境を変えてみるとか、そういったことをいきなりするには大きな労力がいると思います。 それがすぐにできれば苦労はありません。 2.殻をやぶる、人生を変える ではまずどうすればいいのか? ①時間を意識する 遅刻しないように、朝何時に起きて、朝何時に家を出る・・・ ということではありません! これは会社のための時間です。 自分の人生を大切にするための時間とは別です。 なので。 会社に囚われている拘束時間は人生の無駄になっていないか? すなわち、 奪われた自分の時間を取り戻すことを意識する。 会社は自分がいなくても回っていることを理解する。 引きこもりの人もそう。 ありもしない罪悪感をもって悩んでいる時間は、押しつけられた社会の仕組みや旧態依然の常識に奪われた時間。 まず、自分の時間を取り戻すのです。

  • なんとなくルールでストイック生活を!

    こんにちは、こんばんは。 突然ですが いつも同じようなダラダラした生活送ってませんか? 元号も変わるしそろそろ自分は変わるぞ! と頭では分かっているけれど、 どうしても楽なほうに意識とカラダが向いてしまう。 普段の生活からして、 朝。 「あーこんな生活変えたいぞチクショー! 会社終わったら絶対に資格の勉強するぞ!」 で、夜。 「あー仕事終わった! 酒が飲めるぞパチンコするぞゲームしまくるぞ! 勉強は土日にするぞ!」 これが週末になると。 「週末は資格の勉強が1日中出来るけれど、せっかくの休みだし、目いっぱい遊んで平日の夜に毎日1時間やればいいか」 とか。 この繰り返し。 人生変えるのに資格の勉強が適当かどうかはおいといて。 生活を変えるにはまずお金の使い方 だと僕は思ったり。 だらだらといろいろと毎日買い物していませんか? 本当に必要なもの以外を無意識に買っていませんか? 僕は、コンビニに入っては、お菓子やパンを買いあさり、一日1500円ほど使っていた、いや、浪費していたのです。 そして帰宅途中、運転しながらパン食べたり、家に帰って夕食後、買ったお菓子食べたりしていました。 そうなると↓ なんですね。 なにもやる気が起きなくなりシャワー浴びずに寝てしまう。 こんなんあかんやん! と声を大にして書いてみました。 いくら朝トレしていても、いくらそれで筋肉ついてカラダ大きくなっても。 ダラダラした生活していてはなにも変わらないですわ。 とにかくストイックになる。 自分に対して甘いんですね、なのでいっぱい食べてすぐ寝る。 なので そんなに食べないでもう少し起きていようよ。 いまこうやってブログ書いているのです。 そう。 それをいま続けているのです。 買わない。食べない。すぐ寝ない。 この三拍子を続けて3日目です。 ...まだ、3日目ですが。 それでも、意識も変わり体調も少し良くなりました。 なんとなくストイックな自分を感じています。 具体的になにしているのかというと、 一日、コンビニにつかうお金を500円を限度にすることです。 ただ、絶対に500円超えていけないかというとそうではなく。 500円台なら許す、という甘いルールです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、朝トレMAXさんをフォローしませんか?

ハンドル名
朝トレMAXさん
ブログタイトル
筋トレ元気MAX
フォロー
筋トレ元気MAX

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用