最近、ずっーと啓発本の類を読んでいて小説系から遠ざかっていた。 久々に小説よんで、やはり面白い!! 校閲ガール面白かったー! 本読む人は校閲とか出版社とか多少気になる人も多いよねぇ!と思うので、私はへぇー出版社の中ってこんな感じなんだぁってなんだから目がキラキラしながら読み進んでしまった。 小説だとページ数は少なめで、一日で読み終わっちゃうかな??と思ったけど本の用語とかわからないから2、3日かかった。 校閲ガールはもともとドラマから見始めたのですが、石原さとみさんがすごく可愛く演じていて、テンポ良くてすごく面白かった。 原作だとだいぶ主人公が口悪いけども、ドラマでも口悪いけどうまくいいキャラ…
今日はオリジナルのホットドッグに チャイミルクティードーナツ HPから画像おかりしました。 こちらも温め可能❤︎ 美味しそうで、今から楽しみです(^^)
すこし空いてしまいました。。。 インフルエンザ予備軍のくぅです。 わたしの周りのほとんどの方がインフルエンザにかかっています。 皆さまは大丈夫でしょうか。。。 わたしも兄弟や家族、友人、職場、、、 周りがインフルエンザでしたとの報告が相次ぎ、みんな具合悪いならマスクしてよー!という状態です。。。笑 この時期は具合がわるいとおもったらマスク、手洗い、うがいよくしましょう。 マスクは相手も、自分を守るのに本当に効果的です。 おかげでわたしもずっと体調がすぐれません。 さて、そんな中嬉しい宅配便! 福岡県行橋市へ納税したものの返礼品が届きました! 写真はすでに6つ食べてしまったのですが、、、笑 ハー…
book 「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」著 佐藤 航陽 やっと読破しました。 電車の広告などでバンバン一時期宣伝されていて、とっても気になっていました。 帯にも20万部ということで、読まれたかたも多いかと思います。 お金の話ということで、どうやったら儲かるのか?などの話ではなく お金という価値概念が現在に至るまでどうかわり、今後どうなっていくのか というお話でした。 あまり経済などの知識がない私も、過去、現在のお金の概念の変化を知ることができました。 色々ときいたことがある単語で、意味がわからないものがいくつかあったので勉強しないといけないなぁ。。。 お金ってもちろん欲しいと思うの…
まるっと二日間ブログあいてしまいました。 書きたい事漠然とあるのに、PCに向き合えなかったm(_ _)m 昨日は兄ときりたんぽ会。 親戚が秋田にいるので、去年からおすすめのきりたんぽ鍋の具材をまるまる送ってくれます。 ねぎとか鶏肉とか具材がパックに入って郵送されてくるので、何も追加しなくても満腹です。 さてさて、 兄といつも最近の近況とか話していた時、CMに千鳥のノブさんが。 この間の、すべらない話で息子さんをよい大学に通わせたいといろんな英才教育をしたが、息子は猫になりたいと言った話。 やっぱり、窮屈な時間より自由を子供も求めるのだなぁと感じた話でした。 それを兄に話して、ふと自分の幼少期の…
私が最近使っているベース ◆naturaglace メイクアップクリームN01 シャンパンベージュ ◆naturaglace ルースパウダー01 ルーセントベージュ P10倍 \SALEクーポン利用で最大777円OFF/ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN 01 シャンパンベージュ オーガニック ファンデーション 化粧下地 化粧品 美容液 日焼け止め CCクリーム リキッド 保湿 乾燥 パール スキンケア ベースメイク naturaglace ツヤ 毛穴価格:3024円(税込、送料別) (2019/1/14時点) 楽天で購入 まだ使い始めたばかりですが、とても肌の調子がよいです。 人に言…
今日は知り合いのライブセッションを見に行きました。 御徒町にあるJAM SESSION。 洋楽のカバーをしているバンドの方々のをみてきましたー! お酒は飲めないので、コーラを片手に! 私は全く音楽ができないので、やっぱりライブにいくたワクワクとドキドキがたまりません! とっても良かったー(^^) 最近は、音楽をやっている方々が周りに多く、一人でパーなんかにいって、音楽を楽しんでおります。 ふー楽しかった!
「美も願いも思い通りになる女の生き方」 著 ワタナベ薫 様々な本を出版されているワタナベ薫さん。 けれど読むのは初めて!! 自己啓発本など大好きな私ですが、なんだか王道過ぎて避けておりました。 けれど大好きな方がこの本をオススメしていたので、オススメされた物は私は取り入れる派なので読んでみました◎ 本書では、ノイズについてふれられていて、電車の音、電車の音など様々な生活音も実はあまりよい影響を与えないという結果があるようです。詳しくはぜひこの本を読んでもらえたらと思うのですが、だからこそ自分がよい、心地よいと思える空間を出来るだけ感じられる時間を過ごせたらと思いました。 やりたいことをやる。 …
義理のお母様の還暦ということだったので、 ずっと悩んで悩んであげたもの。 それは似顔絵でした。 ずっと自営業で働いて、家事もして、 とても気配りされるお母様の姿をみて、 いろんな人にも還暦を迎えたらほしいものなんですか?とリサーチしましたが、 なんだかしっくりこず。。。 プレゼントって難しいです。 物もすごく嬉しいと思うのですが、なんかしっくりこなくて。 温泉などの旅行もすごく惹かれたのですが。。。 ヤフーの似顔絵の方から頼ませて頂きました。 プレゼント・ネットという所になります。 まずどうするか? 申し込みをするとメールで返信がきます。 そこでいくつかの質問を返信します。 どんな間柄? その…
わ~い!! 駆け込みでふるさと納税をされた方も多いと思います。 私もかけこみで12月28日ごろに申し込みをしました。 我が家では、ふるさと納税・・・・節税?????? 結局、節税じゃないのなんなの?から始まり、結果 やってみることにしました。 ふるさと納税ってなぁに? 私の言葉でかみ砕いて説明してしまうので、間違いなどあったらすみません。 たくさんふるさと納税については出ているので 各自皆様でやるやらないなど、判断をしていってください。 ふるさと納税は節税ではありません。 翌年の税金を前払いしているという感覚です。 そして、年収により控除される金額も決まっています。 そちらはふるさと納税のサイ…
今月は仕事が少なく今日は貴重なお休み! 食材を買い込み、郵便局へ 相原郵便局の風景印です。 少し斜めに押されてしまい、残念!笑 町田の境川や青木医院という東京都指定史跡の青木邸。 本当はもう少しいろんな郵便局を回りたかったのですが、今日は1つのみ。 セリアにてはがきホルダーを買ったので、今まで集めた風景を順に納めていこうと思います! わー楽しみ❤︎ 2019年の風景印初ゲットは 町田市相原町の郵便局からでした(^^)
仕事の休憩で、よく立ち寄るタリーズ。 オリジナルのホットドッグな細かいピクルスが沢山かかっていて大好きなのですが、 米麹の甘酒ドーナツが新発売ということで、こちらも頼んでみました。 ドーナツだけど、温めが可能! なんとなく寒い季節は少し温めが嬉しいこの頃。 せっかくだから温かいものを食べたいので、すぐに食べてみたらふわふわで美味しい。 上にカリカリするのも乗っている。 おすすめー!!
いつも読んでくださりありがとうございます。 ついつい先ほど、仕事が終わり ただ今家路へ帰宅中です。 ほんのつぶやきです。 12月はどこもかしこも仕事納めするためにお仕事忙しかったかと思います。 私の仕事も12月はとても忙しく、毎日仕事が溜まる一方でした。 毎日受け取る入力業務までたどり着けずに、日々溜まる一方。 でも、その他の業務で1日が終わってしまう。。。 1月になってもなかなか状況が変わらず、今日は残ると決めてその作業を取り組みました。 たかが、1日で進められる量ではありませんが、リーダーと二人で進めていきます。 まだまだ残ってはおりますが、とりあえず今日はここまでという事で切り上げた所、…
おばの誕生日のお祝いにプレゼントを渡しにいきました。 二子玉で待ち合わせ♪ とっても美人のおば、二子玉などよく来ているようで、じゃあここで食べようと連れて行ってもらったのが高島屋本館の美登利寿司。 梅丘にあった美登利寿司はとても値段もお手頃なのにネタが美味しいと話題だったとの事。 そしたらあっと言う間に店舗数も増えて行ったんだとか! 今日も13時に待ち合わせして、入れたのは15:15ごろ。二時間待ちです。 いやーもはやランチでない。 お腹もすいたし、喉もカラカラ。 やっと入れたがカウンター。 しかも先に入った方から寿司を提供するためそこからもしばらくおあずけ状態。 そこで癒しのあがり。兄だけ冷…
超高濃度マグネシウム 50ml マグネシウム サプリメント ニューサイエンス価格:3078円(税込、送料無料) (2019/1/3時点) 楽天で購入 こちらの商品を、飲み物やスープ類にまぜて、とっています。去年の秋くらいから愛用しています。ご飯を炊くときにも入れてよいとのこと◎ まだ私は飲み物だけです。 青汁にいれると美味しく飲めました♪ なぜマグネシウムをとるようになったか? マグネシウムの効果 過剰に摂取したときのデメリット 高濃度マグネシウムの感想 なぜマグネシウムをとるようになったか? 最近疲れがとれないなぁと感じることが多く、 某ユーチューバさん(〇ァスティングマイスター)という方の…
風景印とは どうやって押してもらうか? 今回集めた風景印はココ! 風景印を集めるきかっけ 今後の目標 私が集めているもの。 それは郵便局の消印。 風景印とは 正式名称は風景入り通信日付印。 それぞれの郵便局にはその土地の特産品や土地柄を表すものが 刻印されている印があります。 どうやって押してもらうか? 62円以上の切手が貼ってあれば押してもらえます。 官製はがきでもOKですし、62円以上の切手が貼ってあればノートでもOK 今回集めた風景印はココ! 2018年の最後にあつまったのは 渋谷郵便局と新宿郵便局 しぶやの方はこの渋谷郵便局とハチ公 新宿は都庁ですかね! どちらの郵便局も局員さんとても…
あけましておめでとうございます 今週のお題「2019年の抱負」 というテーマで書かせていただきます。 私の中で2019年は「色」を大切にしよう 「色」を楽しもう!」 というキーワードが年末・大晦日の仕事帰りにパッと浮かびました。 今年の手帳のカラーはティファニーブルー スマホのケースもブルー。 なんだかブルーに縁を感じています。 でも、そのほかの赤・ピンク・ホワイト・グレー・ネイビー・黒 様々ないろがこの世には存在しています。 それぞれがもたらす効果で、気分もかなり違いますよね。 そして「色」のほかに「直観力」も大事にしていこうと思います。 なんとなく、昨日お風呂にはいっていて夏くらいに仕事を…
「ブログリーダー」を活用して、shizuku85さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。