各位いつもお世話になっております。さて、開講後5年目、新年・令和2年・2020年も、また好調を維持しています。西脇校・珠算部で一挙に生徒数10名の増加があり、(他教場での1名の減少分を差し引いて)ACEKidsAcademy総生徒数は、1,291名となりました。ご担当の教室リーダー・岡本宏美先生を始めとする村田としみ先生・三村里美先生・小牧泉先生・宮田未奈子先生のチームワークの良さと、熱意と丁寧さと根気良さとのなせる成果だと思われますので、厚く御礼を申し上げます。引き続き、皆様のご理解とご支援とを何卒宜しくお願い致します。岡村ゼミナール・営業本部長:岡村寛三郎ACEKidsAcademy総生徒数は、1,291名!
1月31日・今朝の神戸新聞記事から皆様のご健勝とご清栄をお慶び致します。さて、1月31日(金)を迎えましたが、この1月は、昔の人々から言われ続けているように、長い長い一カ月間でした。新年正月の祝賀行事から始まり、1年の大計の基本・基礎づくりという意味での全国各地との人脈の形成や強化に励み、大方の目標を達成した後で、明日からは、「逃げて去る」と言われる「短い」、あるいは「短く感じられる」2月を迎えます。今年はオリンピックが開催される「うるう年」ですが、年初から、中国での新型コロナウイルスの問題が勃発して、昨年の米中経済戦争のあおりがまだ収束しきらないうちに、またまた大問題が起こり、それらのあおりを喰らって、中国に進出している多くの日本企業の苦労が絶えない厳しい状況ですね。4月の中国トップの訪日予定はどうなるのでし...1月31日・今朝の神戸新聞記事から
海外との交流の著しい進化・深化と「日本語教師」への需要の増大
「暗闇の中の一条の灯り」の例中国の新型コロナウイルスに関する暗い話題に埋まっている中で、「外食大手、海外進出1000店」という日経新聞・朝刊・第15面の記事は、アジアや米国、台湾・中国など、広く海外に出店してゆく大手外食チェーン店の活躍の姿を詳しく報道している。こうして、日本企業やの本文化との交流が、アジアや太平洋の東西各国で広がり深まってゆけば、相互間での交流と理解が増々進む要因となり、我が国を訪問する外国人の数も増えることが予想されます。そこに、国内の日本企業の人手不足が、とりわけ著しく深刻化している介護・外食・宿泊・飲食料品製造企業での外国人労働者への依存は、実際に特定技能1号での来日志向や受験機会を増やしつつあるようです。そういった分野での外国人向けの日本語教育は、国内外の送り出しや受け入れ機関で増々盛...海外との交流の著しい進化・深化と「日本語教師」への需要の増大
遠隔地受講生への奨学金制度遠隔地からの熱心な受講希望者の方のため、当校の日本語教師養成講座では、2020年1月期より、県外など遠隔地からの受講生(平日3か月コース受講の場合のみ)に対し、入寮費の補助としての奨学金を所定の学費納入後に給付致します。【対象者】以下の❶~❸のいずれもの条件に該当する方❶兵庫県外の在住の方、あるいは県内でCJA日本語学校より半径50km以上遠方に在住の方※下記、対象地域例❷入学後、下宿(一人暮らし)、あるいは当校が紹介・契約するアパートに入寮・生活する方❸受講修了後、当校提携先の姫路外国人人材リクルートセンターを通じて、半年以内に(ⅰ)当校提携先の学校・企業に又は(ⅱ)提携外の任意の学校・企業にご就職戴くことをお約束していただける方対象地域例:大阪府・岡山県など兵庫県外兵庫県内西宮市・...遠隔地受講生への奨学金制度と就職お祝い金制度
各位いつもお世話になっております。さて、ACEKidsAcademy総生徒数は、お陰様で相生駅前校で2名増加し、ACEKidsAcademy総生徒数は、1,282名となりました。ご担当の大西正義先生・塩田朋子先生・岩尾智恵子先生のいつもながらの丁寧でかつ引き締まったご指導のレベルの高さに敬意を表します。引き続き、何卒宜しくお願い致します。岡村ゼミナール・営業本部長:岡村寛三郎ACEKidsAcademy総生徒数は、1,282名
教務主任募集!皆様のご健勝とご清栄をお慶び致します。さて、CJA日本語学校:日本語教師養成講座では、お陰様で、種々の分野での業務繁忙のため、できれば大学院の日本語科コースを修了された方を、常勤又は非常勤で募集します。もしそうでなくても、大学の学部卒で教務主任の資格(告示校での3年以上の常勤講師経験)をお持ちの方を、本年2月末までの期限で募集します。勤務地は、姫路市の隣接エリアで高砂市又は太子町になります。給与などの待遇条件は、主には、ご経歴やご年齢等に応じて変動しますが、常勤講師の場合、毎月の基本給は25万円~35万円、それに交通費や住宅費の一部補助ということで毎月6万円を支給させていただきます。他方、非常勤講師の場合は、当校の待遇条件に準じて、時間給を厚遇させていただきます。★下記迄、写真付きのご経歴書を添付...日本語教師養成講座・講師、又は教務主任募集!
東京一極集中は止まらない!(地方から東京へ、そしてアジアへ)皆様のご健勝とご清栄をお慶び致します。さて、今も、度々東京やその周辺地域に出張していますと、その都度、東京への人口集中の巨大さをいつも驚き、感心して眺めざるを得ません。ちなみに、50年以上前の東京オリンピックの開催前の朝のラッシュ時、秋葉原駅での「総武線」列車内の混み様は、姫路からのお上りさんの私や父にとっては、全く想像外の恐ろしいものでした。未だにその時の光景を忘れられません。そういうわけで、現在、各新聞や週刊誌上で度々掲載されて目にする「東京一極集中は止まらない!」「地方創生は幻」という言葉が、実感を伴って迫ってきます。そして、最近出版された長崎大学教授・松島大輔先生の著書「新アジアビジネス」(日経BP出版)に於いて書かれている「地方創生というのは...地方⇒東京⇒アジアへ!
ACE Kids Academy・珠算部の東京への進出(構想)
各位皆様のご健勝とご清栄をお慶び致します。ところで、室町時代からの寺子屋で、「読み・書き・そろばん」と言われて庶民の間で子弟教育用に必須だったそろばん・珠算の効用は言うまでもありません。この「珠算」講座を、岡村ゼミナールの早期知能開発:ACEKidsAcademy(珠算・習字・英会話・ロボット科学教育講座)事業部で、5年前に始めたところ、子供数や人口減の厳しい地方の播州エリアでも、初年度から快調に生徒数を増やし続け、本年末には1,500名を目標に掲げるところまで来ています。そこで、ここで、いよいよ“ES4E”EDUCATIONGROUPCEO有馬慎二先生のお誘いで、本年6月からミャンマーに出ることを考えていましたが、むしろ、CJA日本語学校や協同組合CMTJの医療通訳士の養成講座に並んで、珠算部も東京地区に出る...ACEKidsAcademy・珠算部の東京への進出(構想)
各位いつもお世話になっております。さて、ACEKidsAcademy珠算部の方は、順調に生徒数を伸ばしています。年始の時期に、早くも生徒数増を果たされた東飾磨校・龍野校・相生駅前校・増位校・城北校・加西校の御担当の講師の皆様方には、日ごろのご尽力に厚く御礼申し上げます。総生徒数は、1,280名に到達しました。引き続き、毎日の忍耐強い積み重ねで、明るい未来を切り開いていただけますように、宜しくお願い致します。岡村ゼミナール・営業本部長:岡村寛三郎ACEKidsAcademy総生徒数は、1,280名!
日本の人口減少と対応策⑴人口増加へのUターンが最も望ましいけれども、人口動態・統計からみれば、もはや我が国の場合は、各種の新聞記事や書籍の論説を通して、不可能に近いと言われています。⑵そこで、30年前の人口の増加を前提にした、あるいはそれを利用したビジネスモデルは、もはや成り立ちにくいでしょう。⑶ここで多くの論説が主張していることは、➀国全体の人口減少と②東京への集中と地方の疲弊といった、これら二重の課題を乗り越える道は、地方から一気に、成長著しい東南アジア各国へと企業進出することだそうです。⑷あるいは、国内人口の減少を幾分かでも補うために、外国人の受け入れが各方面でかなり活発に行われていますので、この増加が著しい外国人相手に、外国人もまた日本政府も共に望んでいる日本語教育に力を入れる日本語教育ビジネスが社会的...日本の人口減対策
~教務よりご報告~CJA日本語学校は、兵庫県の播磨地域にございます。播磨地域というのは、13市9町から成り立つとても大きな地域です。そんな播磨について、最新情報やオススメ情報をナビゲーションしてくれる情報サイト「はりなび」様に、当校の日本語教師養成講座の説明会について掲載していただいております。ぜひともご覧ください!高砂市・日本語教師養成講座の説明会|はりなび今若者から定年後の世代まで幅広く人気がある、話題の日本語教師。日本語教師になるためには「日本語教師養成講座」を受講して修了することが、一つの...はりなび CJA日本語学校〒676-0812兵庫県高砂市中筋1丁目10-46(JR曽根駅より徒歩7分/「高砂西インター」北へすぐ)TEL:079-490-3363/FAX:079-490-8100E-mail:i...地域情報サイトに「日本語教師養成講座の説明会」掲載中
1月10日(金)、両国に事務所を構えておられるネパール人で外国法事務弁護士のバララムさんとGAKUBUN日本事務所顧問・妻鹿保夫様からご紹介いただいている鶴田憲司様(学文協同組合)をお尋ねしました。ミャンマーの“ES4E”EDUCATIONGROUPCEO有馬慎二先生からのご縁で、国内の外国人との間での人脈にも繋がりが広がり深まりつつあります。CJA日本語学校:日本語教師養成講座においては、受講生の就業機会の増進・拡充等が至上命題ですので、在日外国人向けに日本語教育ができる機会や拠点づくりを目指して、懸命に在日外国人との人脈づくりに励んでいます。将来的には、CJA日本語学校:日本語教師養成講座の修了生の職場を全国的にネットワークで構築することを望んでいますが、先ずは東京での機会や拠点づくりを目指しています。同時...シュレスタバララム国際弁護士との業務提携
~教務より~当校の教員が、10月27日(土)に行われた【令和元年度日本語教育能力検定試験】に合格しました。「どんな勉強をしたの?」「どのくらい時間をかけたの?」等々、気になる経験談をご紹介~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*日本語教育能力検定試験について*・日本語教育能力検定試験とは、日本語教員となるために学習している者,日本語教員として教育に携わっている者を対象として,日本語教育の実践につながる体系的な知識が基礎的な水準に達しているかどうか,状況に応じてそれらの知識を関連づけ多様な現場に対応する能力が基礎的な水準に達しているかどうかを検定することを目的としています。・受験資格は特にありません。だれでも受験が可能です。・試験Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの3部構成となっています。マーク式と記述式の問題があります。・試験日は1...日本語教育能力検定試験合格体験記!
膨大な仕事量の受注と対処の姿勢皆様のご健勝とご清栄をお慶び致します。さて、CJA日本語学校では、昨年末からこの年初にかけて、膨大なお仕事を次々と受注し続けています。しかし、一つ一つのお仕事を慎重に受け止めて、丁寧にかつ徹底的に考えながら遂行して、それぞれの発注者様のご期待に沿えるように最大限の努力をしてゆきたいと思っています。膨大なお仕事の受注は、2年前からのCJA日本語学校・教師養成講座の開講と運営に向けての職員一同による日々の懸命の活動が、多数の友人・知人、あるいは広く世間の皆様の間でも知られるようになって、それぞれの方々のお仕事との間での連携プレーがしやすくなったためでしょう。お仕事の受注によるCJA日本語学校の今後の活動範囲は、国内では、関東地方と近畿圏の双方にわたっていきます。受注したお仕事の内容は、...膨大な仕事量の受注と対処の姿勢
ACE Kids Academy総生徒数は、1,273名から出発!
ACEKidsAcademy総生徒数いつもお世話になっております。さて、年末年始の間に、勝原校珠算部で生徒数が2名増でした。但し、総数は、他教場での減少があり、変わりません。それにしても、1,273名という総数からの、今年1年の出発になります。目標数は、1,500名です。来春で、開講後、満5年になりますので、6年目を向かえることになりますが、必ず目標達成しましょう!岡村ゼミナール・営業本部長:岡村寛三郎ACEKidsAcademy総生徒数は、1,273名から出発!
「曽根の禅寺」化の成就昨年から、CJA日本語学校・曽根校の清掃に力を入れて、丸で禅寺のように清掃・整備が行き届いたお庭と建物内を実現したいとの希望で、「曽根の禅寺化」という立派な目標を掲げて、毎日、早朝からの出勤と清掃業務に励んできました。その甲斐あって、年末には、ほぼその目標の達成に8~9割は漕ぎつけたとは思っていましたが、この年末年始の休暇中に、岡村ゼミナールの依頼での清掃業者さんがしっかりと丁寧に、徹底的に床磨きをしてくださったので、上記の目標は100%達成できたと思います。その結果、CJA日本語学校・曽根校の床は、どこも見違えるように麗しくなりました。春からの入学生を歓迎する準備が出来上がったと思います。岡村ゼミナールとCJA日本語学校:日本語教師養成講座の双方が、共々に皆さま方のご利用をお待ちしていま...「曽根の禅寺」化の成就
~教務よりご挨拶~謹んで初春のお慶びを申し上げます。本年も一層の教育向上を目指し、誠心誠意努める所存です。尚、当校は本日1月6日(月)より通常通り、授業を行っております。2020年もどうぞよろしくお願い申し上げます。CJA日本語学校のご案内CJAのYouTube動画で1番人気『教室案内』養成講座で使われている学校の内部、教室の様子をご覧いただけます。~基礎理論ってどんな勉強をするの?~『日本語教師養成講座について』~実践演習ってどんな勉強するの?~『日本語教師養成講座について2』当校の養成講座は、「趣味なび」にも掲載中です。ぜひご確認ください。OGPイメージ兵庫県高砂市の日本語教師養成講座 趣味なび毎日が異文化体験!日本語の先生になって、国内外で活躍しませんか?趣味なび CJA日本語学校〒676-0812兵庫県...2020年、日本語教師を始めませんか。
体験的に理解していることの科学的理論化皆様のご健勝とご清栄をお慶び致します。さて、このお正月中に知り得た様々なニュースの中でも、分かりやすくかつ実感できる生活上の大事なルールの一つに、下記の様な「反復行為と成功との間の強い関連性」があります。知識の獲得という学習面でも、運動競技における様々な技能の向上でも、更にはビジネス上の顧客獲得や業務上の効率向上課題においても、反復行為と成果との間の強い関連性は、誰もが直ぐに納得ができる簡単だけれども非常に重要なルールです。そのことを、名古屋大学の研究チームが、ショウジョウバエの生活行動を通じて科学的に立証したニュースが、1月3日に新聞やインターネット上で広報されています。私たちは、今まで体験したことが無いような生活上の複雑で高度な目標に直面したり、あるいは未経験なビジネス...体験的に理解していることの科学的理論化
2020年1月2日の夢と計画新年の計画を立てて、効率良い1年を過ごせるように工夫・努力する必要があります。ただ、計画は、実際には種々の躓きや壁によって実行や推進が遮られ、右往左往することもしばしばです。そういったことも踏まえた上で、鋭い直線のレールではなく、緩やかに曲がる太めの道路・道筋を考えていくことにします。まずは、全く現実性を保証できない、空想的な夢・希望といえば、アフリカ西海岸の中央部で経済発展が著しいナイジェリアを訪問したい。序に、「バッタを倒しにアフリカへ」で有名な、日本が消費するタコの大部分の輸出元・アフリカ西海岸のモーリタニアやアフリカ文明と西洋文明との接点といわれるモロッコも訪問したい。理由は、未知の国々への興味もあるけれども、日本との経済的なつながりが芽生えているそれらの国々において、日本へ...2012年の初夢と実現性のチェック
謹賀新年皆様のご健勝とご清栄とをお慶び致します。その皆様からは、いつも何かとご厚情を賜りまして誠にありがとうございます。ところで、昨年4月には、夢にまで見た(憧れの)CJA日本語学校:日本語教師養成講座を開設させていただきましたが、開設初年度につきものの様々なハードルが立ちはだかり、無我夢中で過ごした1年でした。それでも、この間、多くの皆様からはとてもご親切に接していただき、あるいはご指導戴いたお陰様で、1年前の暮れの時期とは比較にならない程に、日本語学校として、様々に遣り甲斐のある、明日に向けてのお仕事を戴きつつ、無事に「年越し・新年」を迎えることになりました。心より御礼を申し上げつつ、皆様の新年のご多幸とご健勝をお祈り致しています。令和2年1月1日元旦岡村ゼミナール㈱&CJA日本語学校営業本部長岡村寛三郎政...2020年元旦、謹賀新年
「ブログリーダー」を活用して、ACE KIDS ACADEMYさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。