chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
VBC-1
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/18

VBC-1さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 2 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
テレビブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 7,414サイト
大河ドラマ・時代劇 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 247サイト
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,613サイト
日本史 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 681サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 104,509位 90,874位 84,469位 83,637位 92,326位 74,201位 79,808位 1,040,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 2 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
テレビブログ 585位 508位 439位 442位 480位 404位 427位 7,414サイト
大河ドラマ・時代劇 18位 17位 16位 15位 15位 13位 14位 247サイト
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,613サイト
日本史 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 681サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 2 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
テレビブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 7,414サイト
大河ドラマ・時代劇 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 247サイト
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,613サイト
日本史 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 681サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ブログ移転のお知らせ

    ブログ移転のお知らせ

    いつも当ブログをご愛読いただき、ありがとうございます。 このたび、さらなるサービス向上を目指し、ブログを移転することとなりました。 新しいブログのURLは以下の通りです: https://1rin.hatenablog.com/ 今後は新しいブログにて、引き続き皆さまのお役に立つ情報をお届けしてまいります。お手数ですが、ブックマークの更新をお願いできれば幸いです。 【移転理由】 より快適な閲覧環境の提供 記事内容の整理・充実 サイトデザインのリニューアル SSブログの来年3月の閉鎖 これまでご愛顧いただいた皆さまには、心より感謝申し上げます。移転後も変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。 なお、過去ログは順次アップしてまいりますので、引き続きお楽しみください。 新しいブログでお会いできるのを楽しみにしております! 梅田崇之 ..

  • 皇妃エリザベート 2-3 皇后からの手紙

    皇妃エリザベート 2-3 皇后からの手紙

    (2024独) エリザベートがロンバルティア行幸を企画したという。 Netflix 皇妃エリザベート Season2 -------ネタバレ そして、青年が直訴で亡くなったことで家族のところへ行った。 感動のシーンだった。しかし事実ならこのような美談は、何度も耳にしていたでしょう。総督にマクシミリアンとなる。複雑な兄弟だった。

  • くまのプーさん ちいさなぼうけん/ショートアニメ|ルーを助けよう

    くまのプーさん ちいさなぼうけん/ショートアニメ|ルーを助けよう

    よく分かりませんが、めでたしめでたしでした。

  • 英雄たちの選択 昭和の選択 果たすべきは「国民との約束」~首相・濱口雄幸 政治家の本懐~

    英雄たちの選択 昭和の選択 果たすべきは「国民との約束」~首相・濱口雄幸 政治家の本懐~

    (2024日) 浜口は真面目で口下手だったが一度落選し克服したという。 個人では美徳である質素倹約を貫くとなると各方面から恨みを買うでしょう。 「政治は国民道徳の最高水準」と表現し自分が体現し導かなければならないという義務感があったのでしょう。しかし他者に相当無理を強いることになる。 二宮尊徳や上杉鷹山も生真面目だったが、国政となると元々「祭り事」でもあり、 歌ったり踊ったり太鼓を叩いたりと「遊び」がより必要なのやもしれません。 NHKオンデマンド 英雄たちの選択

  • 島田晴雄 戦後復興~“奇跡”の真実 14-16 (全16話)

    島田晴雄 戦後復興~“奇跡”の真実 14-16 (全16話)

    (2019日) 島田晴雄 慶應義塾大学名誉教授/テンミニッツTV副座長 (14)井深大、盛田昭夫とソニー (15)本田宗一郎とホンダ (16)奇跡の本質とこれから 10mtv 島田晴雄 戦後復興~“奇跡”の真実 敗戦と占領政策から比べれば平成の失敗は小さなことであり克服できる。 プラザ合意、バランスシート不況、高齢化の急進、格差拡大で、 経済潜在成長力が下がるが、主体要因として指導層の成功体験だという。 それがチャレンジ精神の衰退にもなり、メガトレンドに遅れる。 これからの挑戦は、イスラエルを見習うべきだ、大胆に果敢に実行すべきだと、 前向きな熱い講義に刺激を頂いた貴重な学びでした。

  • ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

    ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

    (2021英) 猫の地位を向上させた画家。 ベネディクト・カンバーバッチが主演・制作総指揮だというが、 全身全霊の演技なのか、憑依なのか、 20代であれ70代であれ、見事でした。 Amazon ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

  • よろしく!スパイディとすごいなかまたち|シーズン3 第1話|あたらしいクモのほんぶ

    よろしく!スパイディとすごいなかまたち|シーズン3 第1話|あたらしいクモのほんぶ

    蜘蛛に良いイメージは持ちにくいが、 このアニメはカッコよく描いたところが凄いですね。 犬をペットにするまでになる。

  • マネ、モネ、ルノワール…芸術家8人の関係と印象派の誕生

    マネ、モネ、ルノワール…芸術家8人の関係と印象派の誕生

    (2023日) 安井裕雄 三菱一号館美術館 上席学芸員 印象派の誕生~8人の主要な芸術家 10mtv 安井裕雄 印象派の誕生~8人の主要な芸術家 「印象派展」は1874~1886年にかけて8回開かれたが、印象派の名が使われたのは第3回だけだった。 第1回の参加者が31人の出品だったという。 印象派の代表的な7名で、ピサロは毎回出品したが、他はそうでもなかった。 マネは出品せず7名に入っていないが、カフェで議論がなされている中心人物で外から牽引したという。 その他、ドガ、シスレー、モネ、ルノワール、バジール、モリゾと簡潔に関係も含めて学ぶことができました。

  • くまのプーさんといっしょ

    くまのプーさんといっしょ

    プーさんのキャラが変更されたようです。 目がパッチリとなりました。 原形を留めておらず、性格も陽性に変わっており、 これまでのプーさんに入れ込んできた人たちにとっては悲しい事件でしょう。 何らかの力が働いたのでしょうか。 ディズニージュニア公式

  • 【短編映画】 人間になってしまったかかし

    【短編映画】 人間になってしまったかかし

    ------- ダンスで腕がちぎれたあたりは恐ろしい展開かと警戒したのですが、 実にいい話でした。

  • 英雄たちの選択 希代の経営者 経済統制と戦う~小林一三100年先が見えた男~

    英雄たちの選択 希代の経営者 経済統制と戦う~小林一三100年先が見えた男~

    (2024日) 鉄道と住宅を同時に作ったり、宝塚でショーもする。箕面に動物園も作る。 しかし、さすがの小林一三も大阪市のエゲツナイ攻撃※を予想することはできなかった。 天王寺動物園入園料 NHKオンデマンド 英雄たちの選択 (※エゲツナイ攻撃・・・小林一三の心情を推測した表現)

  • 岡部徹 レアメタルの光と影 1-3 (全7話)

    岡部徹 レアメタルの光と影 1-3 (全7話)

    (2015日) 岡部徹 東京大学生産技術研究所教授 (1)イントロ (2)チタンの優れた特長 (3)レアメタルの可能性 10mtv 岡部徹 レアメタルの光と影 ナポレオン三世はアルミニウムの盾を用いたという。 当時はレアメタルで高価だったが、イノベーションによってコモンメタルとなった。 軽くて錆びないチタンが神社仏閣の屋根に使われている。 強度もあるため、戦闘機にも使用される。 大型の航空旅客機は100トンほどの重量だが、その1割強が重要部分にチタンが使われている。 鉄はトンあたり5万円で、自動車が数百万円程度となるが、 チタンはトンあたり300万円なので、丸ごとのチタン製自動車は非現実的である。 しかし、イノベーションによってチタンがコモンメタルになる可能性はあるようだ。

  • 光る君へ (48)物語の先に(最終回)

    光る君へ (48)物語の先に(最終回)

    (2024日) 寛仁4年(1020)1月、京に戻ったまひろは土御門殿に向かう。 倫子から聞かれ、9歳の時の出会い、母を道兼に殺されたこと、 共通の友人直秀の死のことを話した。 道長の伝記を赤染衛門に頼み、『栄花物語』となったが、 倫子は心から感謝したのでしょう。 兄伊周の権力への執着からも距離を取り、大宰府では賂も受け取らず、 刀伊を撃退し、中納言を返上したという。人物だった。 NHKオンデマンド 光る君へ 道長の死後、まひろは旅にでた。乙丸は着いていく。 まひろの母が殺された現場にいたが防げず、悔い、 九州では周明が矢を討たれ、 次は自分が姫様のために死にたいと思ったのでしょう。

  • 片山杜秀 独立と在野を支える中間団体 5-8 (全8話)

    片山杜秀 独立と在野を支える中間団体 5-8 (全8話)

    (2024日) 片山杜秀 慶應義塾大学法学部教授 ※司会者:川上達史(テンミニッツTV編集長) (5)仲間意識の形成と中間集団の役割 (6)慶應義塾大学「三田会」の起源 (7)中間団体が失われていく時代 (8)日本を活気づける中間団体をつくる 10mtv 片山杜秀 独立と在野を支える中間団体 あらゆる団体・組織は、歌や儀式などで仲間意識を高める。 上から支配するため地方議会という中間団体がいるという理屈もあれば、 上から勝手にされないように自分たちの価値をきちんと言う中間団体もいる。 中間団体はせめぎ合いの場だった。 三田会の起源は西南戦争で多額の戦費がかかり、 お金を刷ることでインフレが起きたことだったという。 近代になり、古い中間団体は壊され、新しい中間団体ができたが、それも壊れてきた。 1980年代以降は壊されてきた。 ..

  • 皇妃エリザベート 2-2 あの夢

    皇妃エリザベート 2-2 あの夢

    (2024独) 流刑状態のマクシミリアンが皇帝から呼び出されパリに向かう。 移動中の列車でベルギー王女シャルロッテと出会う。 Netflix 皇妃エリザベート Season2 -------ネタバレ 医師は診察をせずに薬を処方する。 不信感を抱くエリザベートが医師に吐きつけた。

  • 安田現象 ショートアニメ

    安田現象 ショートアニメ

    ディズニーの依頼で作ったという。 子供向けのアドベンチャーアニメなので観ないでしょう。 1人でこのクオリティーの映像を作れるものなのかと感嘆でした。

  • 山内昌之 敗者の戦後~毛利家と吉川家 1-2 (全2話)

    山内昌之 敗者の戦後~毛利家と吉川家 1-2 (全2話)

    (2018日) 山内昌之 東京大学名誉教授/歴史学者/武蔵野大学国際総合研究所客員教授 (1)毛利家、吉川家それぞれの関ケ原後 (2)吉川家という不思議な存在 10mtv 山内昌之 敗者の戦後~毛利家と吉川家 吉川家では関ケ原後に広家が防長二国を受けるも輝元にするよう固辞したと伝えられているという。秀元の方には別の話になってもいるという。 秀元は検地を行い30万石から78万石となり輝元が喜んだという。 また、毛利は長府、徳山、清末という支藩を作り三分家の藩となるも吉川の岩国は公式には認めなかった。 が、幕府には参勤交代をする。無官だが従五位以上で着る白無垢が許されていた。 鳥類と哺乳類の特徴を併せもったカモノハシのような存在だったという。

  • 英雄たちの選択 隠された南海トラフ地震 ~学者・今村明恒の挑戦~

    英雄たちの選択 隠された南海トラフ地震 ~学者・今村明恒の挑戦~

    (2024日) 1905年に東京での大地震を予知する論文を発表するが、大森房吉に「浮説」とされる。 連続記録が可能な大森式地震計を発明した「日本地震学の父」である大森の権威により、今村は「ほら吹き」として扱われた。しかし、後に関東大震災が発生し、彼は認められる。 今村は私費を投じて独自の観測網を構築し、震災防止に努める。 軍に観測所を接収され、戦後はGHQによる公職追放も受けたが、試練の連続にもかかわらず、純粋な動機で研究を続けたその姿勢には頭が下がるばかりです。 NHKオンデマンド 英雄たちの選択

  • 島田晴雄 戦後復興~“奇跡”の真実 12-13 (全16話)

    島田晴雄 戦後復興~“奇跡”の真実 12-13 (全16話)

    (2019日) 島田晴雄 慶應義塾大学名誉教授/テンミニッツTV副座長 (12)豊田喜一郎とトヨタ自動車1 (13)豊田喜一郎とトヨタ自動車2 10mtv 島田晴雄 戦後復興~“奇跡”の真実 佐吉の自動織機の発明が進化し、糸が切れても自動で継続できるようにする偉業だった。一部門として自動車製造が始まったが、軍の要請で無茶なものを作ったという。 喜一郎がJITというトヨタ生産方式を生み出したのは、無駄を作らないということで、床に置くことも無駄と考えた。 ドッジラインで金融引き締めにより倒産危機となったが、日銀名古屋支店長の指揮で倒産を避けられた。この時、住友が引いたという。 喜一郎が「会社と縁を切る」と辞任し、石田が社長となり、朝鮮特需の恩恵を受けることとなる。 喜一郎へ復帰要請を行うも、脳溢血となった。その後に章一郎社長の下グ..

  • 光る君へ (47)哀しくとも

    光る君へ (47)哀しくとも

    (2024日) 寛仁3年(1019)4月、船越の津に近い浜辺いたが、襲撃が始まった。 周明が胸に矢を射られ倒れる。まひろに逃げるよう苦しみの中で言葉を発した。 泣きながら立ち去ることにする。 しかし、即死でなく出血量も僅かなので、急所は外れたのやもしれません。 来週の道長の死の後に、回復した周明が訪ねてくるのが楽しみですね。 隆家から解文が届く。実資にも別に届いており、道長は知る。 実資は警固の強化を提案し道長が了承。 陣定では様子見となり実資がキレる。 道長は頼通に叱責するが、聞き入れない。 陣定で行成や公任が、刀伊撃退の成功の褒賞も渋る。 実資から聞いた道長は公任に、国家の一大事の前では事の重大性を考えるべきだと正論を語る。 最初に文が届いたのが4月17日、刀伊撃退の勲功者の..

ブログリーダー」を活用して、VBC-1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
VBC-1さん
ブログタイトル
大河・歴史動画 ジャンキーの告白 〜気分の整理転換
フォロー
大河・歴史動画 ジャンキーの告白   〜気分の整理転換

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用