chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【蹴】球春到来。

    先週の土曜、ついにJリーグが開幕。 我らがグランパスはこれ以上ない、最高のスタートを切りました。 内容はまだまだ改善の余地ありだけど、新戦力も多かったしフィットすればもっと良くなるでしょう。 それにしてもシミッチはいいぞ! その点、残留の原動力となっ前田が気がかり。昨シーズンの終盤から調子崩してる感じだけど。 途中交代で入った相馬、和泉、杉森が結果出してるから、開幕スタメンでも油断できない。 今年のグランパスは、チーム内競争が激しそうだから期待度大。 という記事を書いていたら、ファンクラブカードと特典が届いた。 ふ、ふ、ふ。これでヴィッセル戦のチケットも余裕だ! 会員特典の椅子。 次戦もガンバ…

  • 【食】摘草料理かたつむり

    今日のお店は色んな意味で濃いいです。 岐阜県には食べログ全国1位に輝いたこともある、柳家というジビエ料理のお店があるんです。 冬は鹿、イノシシ、野鳥、夏は天然うなぎに鮎って感じで季節によって料理内容もガラっと変わるお店。 そんな柳家よりもっとディープでマニアックなお店がこちらのかたつむり。 1日1組だけの貸切り。 外観は普通の一軒家。 アライグマとハクビシンって食べれるの??? タヌキやらアナグマの頭蓋骨やら野鳥やら。 熊の手、ハクビシンの尻尾。 突出しと出てきたのが、サル、アナグマ、シカ、カモ、イノシシの燻製にドジョウやらフナやらサワガニやら。 米を発酵させた飯(いい)というものも。 1発目…

  • 【食】Osteria OLMO(オステリア オルモ)

    名駅近くの四間道にあるイタリアンのお店。 古民家を改装したお店で雰囲気も良し。今回はディナーのコース。 ワインを飲みすぎたうえに、1週間前のことなので記憶が、、、。 前菜1。うなぎのなんか。 前菜2。なんかのカルパッチョ。 魚。白子の揚げたやつだったような気が、、、。 スープ。蟹とマッシュルームのスープだったような、、、。 パスタ1。ウニのパスタ。 パスタ2。トリュフのパスタ。 お肉。ランプだったはず! デザート。自家製のシャーベット。 記憶がかなりあやふや。そして量が半端ない。パスタなんて2種類出てくるから(笑)。 腹パンパンすぎて、かなり帰り苦しかった。 前菜1つとパスタ1つ削っても十分満…

  • 【食】名古屋ラーメンまつり2019

    全国の有名店20店舗が集まるラーメンイベント。今年も行ってきました。 1幕と2幕でそれぞれ10店舗ずつ。本当は両方行きたかったけど、今回は2幕へ。 ラーメンはどのお店も一律850円のチケット制。 三杯はイケるかと強気に前売りチケット3枚を買う! 一杯目は札幌みその。 濃厚毛蟹味噌らーめん。 毛蟹感はまあまああ。しかし毛蟹の響きで期待感強すぎた。麺も茹で時間あまくて固いし。 続いて、茨城の活龍。 濃厚うにそば。 ウニそばなるジャンルは初体験だったけど、これは美味い。鶏白湯っぽい感じだけど、しっかりと雲丹。スープまで完飲。 最後は、久留米 本田商店。 濃厚 呼び戻し久留米らーめん。 味玉付いてるの…

  • 【食】ロッダグループ

    大阪へ靴買いに行ったついでにカレー。 わざわざ大阪まで行って買った靴はこれ。 yoku-yoku-yoku.hatenadiary.jp メルカリ、ヤフオクでは3万ちょいで値が付いてる。ぜったい売らないけど。 転売屋は滅びろ。 話が逸れてしまった。 カレーは、ジャパニーズでも、洋風でもない、スリランカ。 オーダーはギャミラサのチキン。ライスが普通のとインディカ米のバスマティが選べれた。 もちろんバスマティでしょ。 スペシャルスープも勧められたので、流れでそれもオーダー。 なかなかの商売上手だ。 程よい辛味で美味しい。 メインのカレー。 真ん中にチキン。周りにいろいろ。 これはマゼマゼしないと失…

  • 【靴】PORTER×adidas Originals コラボスニーカー。

    今年は靴控えると言いつつ、2019年のスニーカー1足目。 言い訳させてもらうと、 どうせ外れると思っていた抽選当たったし、 久々のポーター×アディダスのコラボだし、 デザインど真ん中だし ということで、土曜日に大阪まで取りに行ってきました。 (東京か大阪の店舗でしか受け取れないうえに、日付に時間まで指定という謎仕様) ポーター独特のカラーリングが落とし込まれたスタンスミス。 渋くてかなり良い。 この色合いなら合わせやすいし、タンやソールのポーターロゴがいい。 ダッドスニーカー全盛の中、独自路線で行くぜよ。 では、では。

  • 【ライブ】ミスチル当選!!

    今年もミスチルに会える。 しかもオーラス。 名古屋がオーラスっていつ以来だろう? ありがとうございます、ありがとうございます。 あとは座席がどこになるか。 欲は言いませんが、観やすい席でお願いします。 アリーナの後ろなら、2階席前方がいいです。 でも本音はアリーナの前方がいいです。 どうかよろしくお願いします。 では、では。

  • 【株】伊藤忠商事がデサントにTOB

    昨日(1/31)に伊藤忠がデサントにTOBを仕掛けましたねー。 株価は当然公開買付価格の2800円を超えるまでは、値が付かないので2日連続のストップ高(2/1時点)。 デサントと言えば、ルコック、スキンズなどランナーに馴染みのあるブランドや、トレランではイノヴェイト、ゴルフはマンシングウェア、サッカーだとアンブロとそこそこ有名なメーカーも扱ってる。 伊藤忠が出した公開買付のお知らせをざっくり読むと、過去に2回もあった経営危機を助けてやったのに、経営が安定したら創業家を勝手に社長に据えたあげく、派遣した取締役もお飾りにしやがって。 終いには筆頭株主に相談もなくワコールと業務提携するわ、MBOで株…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネムネムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネムネムさん
ブログタイトル
贅沢と無駄遣いの端境期
フォロー
贅沢と無駄遣いの端境期

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用