chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
左京先生の大学入試に向けて三者面談室 https://www.blogsakyou.com/

教員の立場から,高校生や保護者に伝えている志望理由書や面接に向けての情報など発信しています。

左京
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/09

左京さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 全参加数
総合ランキング(IN) 17,226位 17,319位 16,183位 16,108位 16,113位 17,409位 16,266位 1,034,471サイト
INポイント 6 3 3 4 12 8 12 48/週
OUTポイント 9 3 9 7 8 4 20 60/週
PVポイント 30 39 42 28 40 44 56 279/週
受験ブログ 131位 131位 127位 120位 123位 132位 129位 9,118サイト
大学受験(本人・親) 16位 16位 17位 16位 17位 16位 15位 1,724サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 全参加数
総合ランキング(OUT) 25,194位 23,244位 21,964位 22,020位 20,970位 17,710位 16,440位 1,034,471サイト
INポイント 6 3 3 4 12 8 12 48/週
OUTポイント 9 3 9 7 8 4 20 60/週
PVポイント 30 39 42 28 40 44 56 279/週
受験ブログ 292位 273位 252位 252位 245位 207位 201位 9,118サイト
大学受験(本人・親) 49位 50位 44位 44位 43位 42位 41位 1,724サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 全参加数
総合ランキング(PV) 14,287位 13,704位 13,548位 13,632位 12,898位 12,633位 12,390位 1,034,471サイト
INポイント 6 3 3 4 12 8 12 48/週
OUTポイント 9 3 9 7 8 4 20 60/週
PVポイント 30 39 42 28 40 44 56 279/週
受験ブログ 181位 166位 169位 171位 166位 163位 162位 9,118サイト
大学受験(本人・親) 22位 22位 21位 21位 20位 21位 20位 1,724サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 共通テストあり総合型、学校推薦型

    共通テストあり総合型、学校推薦型

    共通テストありの国公立大学の総合型、学校推薦型の合格発表がでています。 手応えとしては、 順当 です。 大番狂わせもなく 活動がしっかりとした生徒であれば 河合塾のバンザイシステムでC判定出ていれば合格でした。 総合型、学校推薦型は しっかりと準備してのぞめば 共通テストありでも、十分に結果が出せます。 www.blogsakyou.com www.blogsakyou.com // こちらにも受験情報がたくさん掲載されています にほんブログ村 にほんブログ村

  • 追加合格を想定内に

    追加合格を想定内に

    最近の5年間で私立大学の受験は様変わりです 定員厳格化によって、合格が厳しくなったと思えば 定員が集まらなくなって、追加合格乱発 上位大学の追加合格発表により 玉突きで定員割れ大学増 推薦入試での年内手続き者の確保 多くの受験生が年内に私大を抑えているため 一般入試での受験者減少 www.blogsakyou.com まだまだ、大学側も 定員がちゃんと集まるかどうか自信がない 様子見での一般入試となっています そのため、定員確保のための追加合格は どの大学も、ここで最後の人数確保と考えています 特に、中位層の大学は 手続き完了者が、辞退していくことを大変恐れています そのため、追加合格が加速す…

  • 高2で受験のマーク模試の結果と共テとの比較

    高2で受験のマーク模試の結果と共テとの比較

    は、高校2年生向けの記事になります。 2年生の3学期にはいよいよマーク模試が始まります。 このマーク模試は自己採点したと思いますが 時々、勘違いされているのが このマーク模試の結果と、先日の共通テストのボーダーラインを比較して 合格可能性を探ることです これは、案外、高校の先生もやってしまっているかもしれません。 高2の3学期での得点は、やはり、高2の3学期の成績です。 まだまだ、勉強のムラがある時期です。 これから得点は伸びるわけですから、 この3学期マーク模試での得点率と1年後ある共通テストのボーダーラインとの 比較では、これから1年間の伸びを見落としています では、どう見るのが正解なのか…

  • 同志社大学の説明会

    同志社大学の説明会

    同志社大学のオープンキャンパスや説明会に参加された方は ご存じだと思うのですが 「漢字間違いは×です」 「読めない字は×です」 「解答欄に二つ答えがあったら×です」 「欄外に答えが書いてあったら×です」 「受験ではルールの上で○をつけるので、そのルールを守れていないものに採点者の判断で、○を与えることはできません」 と言われます。 普段、私たちもいろいろと定期考査で、×にしたいところを かわいそうだからと、大目に見て ○にしてしまったり、△にすることがありますが、 こう説明されると、普段も厳しくしておかないと 受験で困るのは生徒なんだなあと 考えさせられます。 www.blogsakyou.c…

  • 国公立大学 前期と中期が両方受かったらどっちに行く?

    国公立大学 前期と中期が両方受かったらどっちに行く?

    国公立大学への出願が始まっていますので このあたりを誤解している人は少ないと思うのですが 念のため話題にしておきます 《事例》 共通テストでいまいち点が出なかったので、 第一志望より下げた国立大学の前期を受験しました。 せっかく受験の機会があるので、挑戦して 公立大学薬学部を中期で受験しました。 前期試験に見事合格したので、入学手続きをしました。 中期の薬学部もかなりの手応えで自信があります。 保護者は、中期も合格していたら 薬学部だから、前期の手続きが無駄になるけど 行ってもいいといます。 この事例、あなたらなどんなアドバイスをしますか。 www.blogsakyou.com 私は、このよう…

  • 定員割れ 1.0倍を切ったら全員合格? その実態

    定員割れ 1.0倍を切ったら全員合格? その実態

    一昔前は 「出願初日届くように」 「目指せ1番」 「初日に出願することでやる気が伝わる」 といったように まことしやかに、初日に出願することが美とされていました 中学入試では 大安などの日柄の良い日が好まれますが 大学入試は、早いもの勝ちのような雰囲気がありました www.blogsakyou.com では、得点帯が同じくらいだから 早く届いた人を合格にすることがあるでしょうか? 絶対にありませんよね 就職試験では、そういう方針の会社があるかもしれませんが 大学入試では、郵便事情もありますのでフェアではありません 最近では、出願開始後に 毎日大学の出願状況が報告されます 定員の少ない学科どうし…

  • C判定は合格する確率が50%ですか? 違います。

    C判定は合格する確率が50%ですか? 違います。

    ボーダーライン とても良く聞くことばですが 正しく理解していますでしょうか 「最低ライン」では、ありません。 www.blogsakyou.com 過去の実績から判断して その点数帯だと 「半分の人が合格して、半分の人が不合格だった点数」 です。 きれいな正規分布とは限らないので 予備校も直感的に決めます。 (最近はAIかも) じゃあ、合格率が50%なのか というと、 私はそうは、思っていません。 www.blogsakyou.com 私は きっと合格する人が半分と きっと不合格になる人が半分 だと思っています。 受験は運だと言いますが、 C判定をとった人を見ていると やはり、上の2パターンで…

  • 倍率が2倍を切ると・・

    倍率が2倍を切ると・・

    ある、二次の配点が低い大学(学部)についての 過去の分析結果です 900:200(共テ:二次)ぐらいのイメージでいてください 倍率2倍を切ると どのような受験結果になるでしょうか www.blogsakyou.com 二次の配点が低いので 「逆転が難しい」 「共テ逃げ切り型になる」 ということは、予想できますよね では、 C判定で出願しますか? D判定でも出願しますか? 2倍だったら、E判定でもチャンスあり ですか? www.blogsakyou.com 分析結果は D判定までなら、ほぼ合格できる E判定だと、かなり厳しい という結果でした。 Eから合格した人も1,2名いました。 Dから不合格…

  • 英語リーディングで苦戦した人たちの動き

    英語リーディングで苦戦した人たちの動き

    2024年共通テストでは 英語「リーディング」の文章量が増加し、 予想平均点は50点強。 そして、高得点層が大幅減。 という状況になりました。 17日から、河合中のバンザイシステムなどで 自分の自己採点結果をもとに 判定を確認し、 「どこか合格する大学はないだろうか」 と、日本全国の受験生が志望校変更に動き出します では、今年のパターンだと予想される動きというと 1.英語が必須となっていない、アラカルト方式の公立大学への変更 2.英語の配点が少ない大学・学部への変更 そして、もっとも警戒したいのが 3.英語の「リーディング」「リスニング」の比率が 「4:1」が敬遠され「1:1」などのリスニング…

  • 2024共通テスト 速報をあてにしない

    2024共通テスト 速報をあてにしない

    毎年恒例の呼びかけです 受験生のみなさん 共通テストお疲れ様でした 予想点の速報がでていますが ただの予想ですので、あてにしないでください すでに、予備校によって 難化と易化の正反対の発表にもなっています このあと、実際の平均点がでてきますが 最も怖いのは、WEB上での合格判定システムです 参考にとどめておかないと 毎年、このシステムで受験生が大移動を始めます 私たち教員はこの判定システムができあがった後で 受験生の動向を予備校各社と予想して 週末からの三者面談にのぞみます ですから、落ち着かないと思いますが 今週末までは、WEB上の情報にふりまわされないように おちついてください 昨年の記事…

  • 自己採点後は正しい情報を待て

    自己採点後は正しい情報を待て

    予想平均点は予想でしかない 志望校によって度数分布も異なる WEBで見られる合否判定を信用しない WEBの合否判定を見て、全国の受験生が変更する 大切なことなのでもう一度繰り返しますが 昨年度も自己判断で諦めなければ・・・と思う生徒が 予想平均点は予想でしかない 共通テストの1日目が終了し 本日は2日目 終わって帰ってくると 月曜日を待たずに、自己採点を始める人も 多いと思います そして、しばらくすると Web上で予想平均点が発表されて・・・ という流れになりますが 点数がとれていればうれしいですし とれていなければ、落ち込みます そこに平均点との比較が入ればなおさらです ここで、注意しないと…

  • 共通テスト 遅刻はだめです

    共通テスト 遅刻はだめです

    遅刻してはいけない 当たり前のことですが、 「受けられなかった科目は、追試験を受ければ良い」 と勘違いしている人がいたら困りものです www.blogsakyou.com コロナ感染症対策として 受験中に体調が悪化して 『試験官の指示により』その後の科目の受験ができなくなった場合に 『その日に受けられなかった科目の追試験』が認められます。 『体調が悪くて、午後になって回復したから午後から受験した』 この場合の、午前中に受験できなかった科目の追試験は 受験できません 追試験の基本は 「その日、1つでも受験した科目がある場合は、その日の追試験を受験できない」 という考え方です。 体調が悪かった場合…

  • 共通テスト直前 10分マイナスで挑め

    共通テスト直前 10分マイナスで挑め

    いよいよ共通テスト直前 模試のようなプレテストにも取り組んでいるでしょうが この2年 共通テストが終わって言われているのは 「時間が足りない」 今年の問題も、突然時間に余裕のある問題が出てくるとも考えられないし さらに、時間が取られそうな思考問題、読解問題、資料読み取り が出題されることが予想されます というよりも、予想して心構えをしておく必要があります www.blogsakyou.com 是非、 国語、英語は10分マイナスで 数学、社会、理科は5分マイナスで 練習をしておきましょう これまでも、みな 「時間があれば解けた」 のです 時間が足りなくて、得点が伸びなかったのです www.blo…

  • 今年度も一般入試はお得です

    今年度も一般入試はお得です

    年の瀬が迫り 学校推薦型の 年内合否結果も出そろった感じです あとは、共通テスト そして 一般選抜に向けて、学力を伸ばせるだけ上していこう というラストスパートになります www.blogsakyou.com 一般選抜に向けて頑張っている人の頭をよぎる不安は 他の人はもう決まっているのに・・・・・ というものだとおもいます 確かに、今年度も昨年度と同じように 年内決定を目指した学生が多かったです 大学もそれに合わせて合格をだしています まだ大学を決めていないのは少数か・・・・・・ とへこんでしまうかもしれませんが 実際に、その通り 一般試験で大学を決めないといけない人数は 例年に比べて、本当に…

  • どうして薬学部志望なのですか?

    どうして薬学部志望なのですか?

    どうして薬学部なの? 女子生徒にこのように 尋ねたときに,かなりの確率で返ってくる答えが 母親が「資格をもっていたほうがいいと言うので」 というものです www.blogsakyou.com 薬剤師という資格は 確かに,資格としてはとても有効な資格です ですが,国家資格を取るためには 化学を筆頭に,しっかりとした学力が要求されます 国公立大学の薬学部は合格ラインが高いため ある程度十分な学力をもって進学しますが 私立大学の薬学部の中には 入学するのはそれほど難しくない大学もあります 「薬学部」(薬剤師の資格)にこだわって 『化学が苦手(関心が無い)にも関わらず』 私立大学の薬学部に進学する生徒…

  • 国公立大を受験するけど,本命は難関私立大

    国公立大を受験するけど,本命は難関私立大

    先日うけた相談です 国公立大学を受験するために頑張ってきましたが, 難関私大を第一志望に変えようと考えています。 どのような楽習計画を立てると良いでしょうか。 学習計画として よく生徒から聞くのが 12月になったら,共通テスト対策に毎日とりくむ 共通テストが終わってから 私大や二次対策をはじめる といった,時期によって 取り組むなようをがらっと替える 計画です 高校によっては,その学校の方針として 取り組んでいるようにもきこえてくることがありますが 私がいつも生徒に答えていることは 『10:0にしないこと』 www.blogsakyou.com 共通テストがどうしても乗り越えないといけない壁に…

  • 医学部小論文対策 その1 「セカンドオピニオン」

    医学部小論文対策 その1 「セカンドオピニオン」

    この時期は 志望理由書や面接練習もそうですが 小論文の個別指導も行っています 私が特に担当するのが 国立大学の医学部志望の生徒の小論文です ただ,小論文の書き方に入る前に 演習する小論文の問題を用いて 医学部を受験するための医学用語とその背景を指導します 今回はその一つ「セカンドオピニオン」について 話題にします www.blogsakyou.com セカンドオピニオン なんとなく分かっている人だと 「複数の医師に診てもらって判断すること」 と答えます でも,それのどこが特別なことなのでしょうか? 一つ目の病院に行って 納得がいかないから 二つ目の病院に行って診てもらう やろうと思えば,できま…

  • 令和5年度共通テスト志願票

    令和5年度共通テスト志願票

    今年度の志願票は緑色ですね。 毎年表紙の色が変わります。 基本的に昨年度と大きな変更点は無いため 昨年度の記事のリンクを紹介します。 ただ,ページが昨年度と今年度で変わっているかもしれませんので, 後ほど,ページ数は変更するかもしれませんので ページ数は,手元の今年度の要項で確認して下さい。 ↓昨年度(令和4年度入試2021年9月の記事) www.blogsakyou.com // こちらにも受験情報がたくさん掲載されています にほんブログ村 にほんブログ村

  • 8月も終わり

    8月も終わり

    最近は,2学期が8月に始まる学校が増えています 多くの方がすでに夏休みを終えたことでしょう 今朝ラジオを聞いていたら 8月31日は「宿題の日」らしいです おもしろいところに目をつけるものです www.blogsakyou.com 夏休みの学習計画は多くの人が立てたことでしょう では,9月の学習計画はいかがですか? 2学期は模試が多くなってきます 恐らく面談で「10月の模試までに・・・・・」 という話をされた人もいることでしょう その内容を思い出して まず,この1ヶ月の過ごし方を計画立ててみましょう。 // こちらにも受験情報がたくさん掲載されています にほんブログ村 にほんブログ村

  • 確認画面ではしっかりと「確認」

    確認画面ではしっかりと「確認」

    まもなく出願開始時期ですが WEB出願を行う大学が増えています。 大学の出願に限りませんが WEBで申し込みと必ず 「この内容であっていますか」 という確認画面が表示されますよね この画面 みなさんはちゃんと確認していますか? 出願においては、この画面の確認が最終チェックとなり 以後の変更ができなくなる場合があります (ほかにも、入金後は不可というのも聞きます) 慌てて、OKにするのではなく しっかりとひとつひとつ確認しておきましょう // こちらにも受験情報がたくさん掲載されています にほんブログ村 にほんブログ村

ブログリーダー」を活用して、左京さんをフォローしませんか?

ハンドル名
左京さん
ブログタイトル
左京先生の大学入試に向けて三者面談室
フォロー
左京先生の大学入試に向けて三者面談室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用