chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kuraccim
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/02

arrow_drop_down
  • 『ガブリエリザちゃん』

    ガブリエリザちゃん (世界の傑作絵本B) 作者: H.A.レイ,今江祥智 出版社/メーカー: 文化出版局 発売日: 1982/11/28 メディア: 大型本 この商品を含むブログ (3件) を見る 食虫植物のガブリエリザちゃん。 植物学者のホワイト博士につかまり、 研究室へ連れて行かれます。 研究室で犬や人のおしりをガブリ。 囲いを作ってもだめで、外の犬小屋に つながれたら、忍び込んだ泥棒をガブリ。 とうとう動物園の檻に入りましたが、 子どもたちには大人気に。 めでたしめでたし。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 無邪気に誰にでもかぶりつくガブリエリザちゃん。 無法者ですが憎めな…

  • 『わたしのいえ』

    わたしのいえ 作者: カーソンエリス,木坂涼 出版社/メーカー: 偕成社 発売日: 2016/01/07 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 田舎の家、街の家、船や宮殿など、 色々な家が紹介されています。 中には童話のような家や、月にすむ人の家も。 最後は「わたし」の家。 「あなたのいえはどこ? どんなふうなおうちかな…」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ シンプルに色々な家を見ていくことで、 そこに住む人の暮らしを想像させます。 色味を抑えた素朴な印象の絵で、 大人にも好まれそうな絵本です。

  • 『わたしのいちばん あのこの1ばん」

    わたしのいちばん あのこの1ばん (ポプラせかいの絵本) 作者: 薫くみこ 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2012/09/11 メディア: ハードカバー この商品を含むブログ (2件) を見る (↑薫くみこさんは訳者です。 アリソン・ウォルチ作 パトリス・バートン絵) バイオレットは勉強も運動もなんでも1番。 それをいつも自慢しています。 一方ロージーは自分の「すき」を大事にする女の子。 ある日先生が、みんなに植木鉢と種を配ります。 1番に芽を出したのはバイオレットとロージーの鉢。 でもバイオレットは「わたしが1ばん」とまた自慢。 ロージーはくやしくて、バイオレットの鉢の芽に 土をか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuraccimさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuraccimさん
ブログタイトル
読み聞かせ日記
フォロー
読み聞かせ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用