chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gumi Note https://gumi-note.com

こころと体にやさしい暮らしをめざす、2児の母によるブログです。話題は先生視点の育児(教育)や、暮らしの工夫、資産運用など。思ったことや気づいたことをつらつらと。子どもは5歳の娘と2歳の息子。もと公立中学校教諭。

娘は2017年、息子は2020年うまれ。 知識は浅く狭くても、自分の考えをもって言える人になりたくて発信を始めました。

gumiのこころと体にやさしい暮らし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/01

arrow_drop_down
  • 子育ての専門家って誰だろう。

    私の愛読書「小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て」を再読しているんですが、前書きの前書き?書籍の2ページにこんなことが書いてあって、とっても考えさせられたのでブログを書きます。【読書記録】小児科医のぼくが伝えたい最高の子育て・早期教育はほ

  • 夫が提案した太陽光発電投資。借金はいいけど気が進まなかったわけ。

    1年ほど前のことなんだけど、夫に太陽光発電の投資をしないかと提案されました。よく戸建ての屋根に太陽光発電の設備をのせている家をみるけど、それじゃなくて、安い土地を買ってそこに設備をたてる形式のやつ。土地も買うし、設備も高いし、管理もしてもら

  • 3歳の娘が描く絵が上達してきて、どう反応すべきか迷ってる話。

    娘の絵がどんどん上達している。・幼稚園でお友だちが描く絵を見ているからか。・先生が描く絵を真似しているからか。・モノの特徴を捉える力がついてきたからか。・イメージをしたものを紙面に表現するのがうまくなったからか。絵1枚だけで、子どもの成長を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gumiのこころと体にやさしい暮らしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gumiのこころと体にやさしい暮らしさん
ブログタイトル
gumi Note
フォロー
gumi Note

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用