こんにちは!橘です。 今日は今年始めたツイッターを初心者なりに振り返ろうと思います。 結論から言うと、ツイッターを始めてから、とても生活に張りが出て楽しかったです。 ただ色々紆余曲折もありました。 まずなぜ私がツイッターを始めたかについて。 以前からNAVERまと...
こんにちは、橘です。 育児ブログとして立ち上げたはずなのに横道にそれにそれて、まともに育児のことを書いていないので、息子(8カ月)の現在のミルクのタイムスケジュールを書いてみようと思います。 0時 ねんね 1時 ↓ ミルク180 2時 ↓ 3時 ...
Twitter Card validator、スマホのChromeから見れないよ問題
Twitterカードを変更したのですが、反映されてない!?橘です。困ったな。 ネットでググると Twitter Card validator で確認せよと出てきます。 Twitter Card validator ところがどっこいなぜかスマホのChromeアプリで...
bloggerモバイルテンプレートでブログタイトルより上にアドセンスが出るよ問題
こんにちは。最近やっとアドセンス合格した橘です。わーい(^O^) さてアドセンス合格したものの、スマホでみるとタイトルの真上に大きな広告が! 「えっ広告そこに入るの!?」驚く私。 (だってとんでもなくがっついてるみたいじゃないですか) せめてタイ...
さむいですね。 暖房便座のスイッチがいつの間にか切れており、夜中にトイレで跳び跳ねた橘です。 冬になり、子供のトイレトレーニングがはかどらなくなってしまったので、試しに補助便座に便座シートを貼ってみることにしました。 私ね、ちっちゃいときあひるのおまるの座るところ...
現在ブログ名をはじめ、ありとあらゆるところをいじっています。 (まあ継続読者さんはいないだろうけど…) ハンドルネームも薫取って橘にする予定です。 宜しくお願いいたします。
Googleアドセンス審査、長らく返信のないまま放置だったのですが、昨日の夜なんとなく検索していたときにプライバシーポリシーが必要ということを知りまして。 検索して出てきた文面をコピーさせていただいて、このブログで使えるように改変させていただき、古い記事に貼り付けて放置してい...
おとうとの今年一年 おとうとちゃん。 4月に出産。 偏頭痛で寝てたら破水して、産院についてすぐ分娩室に放り込まれ、3時間で出産。 二人目早いな!(^o^) おねえちゃんのとき(二日半) のことを思うとめっちゃ早かった。 産院まで送ってくれ...
おねえちゃんの今年1年 ざっくり1枚にまとめてみました。 今年は魔のいやいや期と弟ができたことによる赤ちゃんがえりとあまのじゃくにものすごく悩まされました。 夏中半そでがいやで長袖でしたし、おきがえいや、おふろいや、シャンプーいや、1時間以上いやいやいやいや...
そろそろ年末だよ… 大掃除しなくちゃな… ということで、昨日残り湯がたくさんあったので洗濯機のおそうじをすることにしました。 ※基本放置ですが時間がかかるので、本日分の洗濯が終了したあとにするようにしています。 用意するもの 残り湯 水よりお湯のほう...
ここ数年、ずっとほぼ日手帳で育児日記をつけています。 1日1ページ手帳なんですがわりと軽いし、全ページ24時間のバーチカル軸がついてて子供のおしっこうんこや何時に何食べたとかも書きやすい! 毎年1月1日からだったので年末ギリギリに変えていたのですが、なんと2...
さ、寒い! 窓にプチプチ貼ってみたもののすきま風が気になるので、100均マステとすき間テープでなんとかすることにしました! 上すき間テープ 下銀色のマスキングテープ どちらも100均(どこかは忘れた) 賃貸でテープが剥がれなくなると...
えー… 娘に一眼レフぶん投げられました(^o^) ネジ飛んだけどとりあえずうつせるからいいか(よくない) アドビとPIXTAに30枚ほど申請しました。 アドビは半分くらい通過、PIXTAは申請待ちです。 PIXTA、イラスト申請は結果早いけど写真申請は1週間くらい...
話はとても長くなります。 まず一人目の出産についてお話しようと思います。 娘を出産した病院は、いわゆる母乳育児を推進する病院でした。 BFHや赤ちゃんにやさしい病院や母乳10カ条のポスターが待ち合いに貼られており、妊娠中はよくわからずぼんやり眺めていました。 私はつ...
スマホからブログのカスタマイズしようとしたけどわからん… さっぱりわからんよ…どうなってんのこれ… とりあえず以前ピクスタもアドビストックも両方申請落ちた画像の背景を透過して自己紹介の画像だけかえてみました コスモスだけどただの●にしか見えない 自己紹介の内...
混合完ミのママさん、缶に表記されているミルクの作り方ってめんどくさくないですか? 寝ぼけててミルク何杯入れたっけ…冷めない…冷えすぎた…時間かかりすぎで飲まない…等々(白目) そこで完ミ歴3年の私が手早くできる方法をご紹介します。 事前準備 清潔な湯冷ましを作っ...
プルダウンで選択したらめっちゃデザイン崩れてるなー どうすればいいんだろ
実は去年からストックフォトをしています。 アドビとPIXTAで写真登録しています。 去年からとはいうものの、5枚ほど登録しており忘れたころに1枚売れた程度です(汗) 年間所得90円…! さすがにちょっとひどいので最近少し枚数を増やし始めました。 でもスマホ写真だと...
「ブログリーダー」を活用して、橘さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。