翌朝ですホテルを出て、福山市内の住宅街へ 本日はここからスタートです 私が撮影しているのはモトブログと呼ばれるジャンルになります モトブログとは、バイクにの…
2025年2月
動画撮影も佳境にはいりました どんな映像になったのでしょうか?
翌朝ですホテルを出て、福山市内の住宅街へ 本日はここからスタートです 私が撮影しているのはモトブログと呼ばれるジャンルになります モトブログとは、バイクにの…
時間がありませんので西へ向かいます 凧は無事に取れたのでしょうか 2号線は加古川あたりからバイパスになるのですがここが自動車専用道路で走ることが出来ません仕…
TOMOSさんの相手をしたいのですが部品が届くまで何もできません なので、 最近ちょっと不機嫌なこの子とお出かけです 最近、ツンデレキャラになりつつあるVes…
TOMOSにはこのクラッチを入れてみましょう そう決めました 専門店のYouTubeでも、その効果を宣伝しています まぁ、私の場合は 壊れそうな所が少ないの…
寒いですねぇ さて、TOMOSを修理しなくてはなりません いや、そんなに使命感も無いけど 年末に約10km程押して帰りました 押しているうちになんだかね、可…
ごぉぉぉぉん~~~~ 除夜の鐘が鳴ります おいおいサンバーよ もう二月やぞ・・・ って言われそうですが 年末から1月初めのお話です 私が住む街はお寺が多く、大…
2025年2月
「ブログリーダー」を活用して、サンバーTさんをフォローしませんか?
翌朝ですホテルを出て、福山市内の住宅街へ 本日はここからスタートです 私が撮影しているのはモトブログと呼ばれるジャンルになります モトブログとは、バイクにの…
時間がありませんので西へ向かいます 凧は無事に取れたのでしょうか 2号線は加古川あたりからバイパスになるのですがここが自動車専用道路で走ることが出来ません仕…
TOMOSさんの相手をしたいのですが部品が届くまで何もできません なので、 最近ちょっと不機嫌なこの子とお出かけです 最近、ツンデレキャラになりつつあるVes…
TOMOSにはこのクラッチを入れてみましょう そう決めました 専門店のYouTubeでも、その効果を宣伝しています まぁ、私の場合は 壊れそうな所が少ないの…
寒いですねぇ さて、TOMOSを修理しなくてはなりません いや、そんなに使命感も無いけど 年末に約10km程押して帰りました 押しているうちになんだかね、可…
ごぉぉぉぉん~~~~ 除夜の鐘が鳴ります おいおいサンバーよ もう二月やぞ・・・ って言われそうですが 年末から1月初めのお話です 私が住む街はお寺が多く、大…
明けましておめでとうございます気が付けば、1月も終わりに近くブログも放置気味です 皆さんいかがお過ごしでしょうか こちらは、毎日毎日和歌山まで通勤しているの…
11月に入り台風から変わった温帯低気圧のおかげで、3連休はどうなることかと思いましたが3日と4日はいいお天気でしたね(特に意味はありません)ということで、この…
10月に入りました 毎日和歌山へ通っています 会社帰り和歌山ラーメンをすすりながら ふぅ・・・ そろそろSSTRの準備をしなくちゃ SSTRとはSunris…
ふぅ毎日毎日、暑い日が続きますね若い子を現場に送り出しますが、みんな汗びっしょりになって戻ってきます さて、会社を珍しく定時にあがり近鉄百貨店の地下で夕食です…
毎日毎日電車旅夜21時終着駅に着いた電車を降りホームの端にある うどん屋へ駆け込む 開いててくれよ 頼むから 閉店間際ラストオーダーには なんとか間に合った…
海です瀬戸内海はとても穏やかですね これを びわ湖だといってもたぶん誰も疑わないかもしれません こんな景色を見つつ今治までやって来ました レトロな橋の上で…
いやぁ~~YouTube伸びました ありがとうございます UFOラインは暑い夏でも ほんま涼しい所でした そして、石鎚山が見える 山荘しらさにて昼ご飯を頂き…
YouTubeを見ていると山の尾根に沿って、一本の道路が走る映像が飛び込んできた 山肌は、笹だろうかアルプスの少女ハイジの山小屋周辺の様な雰囲気だ すごい…
朝倉氏が誰なのだ?そんな話題で盛り上がります この地方を治めた氏族なんだろう 息子ちゃんは 名前だけ知っていたのですが何で覚えたかも不明 う~ん 分からない…
ラヂオを聴きながら夜が更けてゆきます 物心ついたときには、家にあったナショナルのラジカセ 恐らく50年ぐらい前のものだと思います 今でもしっかりと、電波を拾…
近江牛ハンバーグです・・・ ふぅ満足満足 このまま帰ろうかな・・・ というわけにもゆかず支払いを済ませ 出発です あち~~~ (昔の写真を流用しました) 福井…
宮崎県の地震が大地震につながるようなことをNHKで言っています 設備屋として地震が起きたらまず復旧しなきゃ と、思ったんですが 今回は、規模が違います…
8月のある日の夕方 くっそぉ~~~いいなぁ毎日毎日 居酒屋と称し、おっちゃんたちと吞めて ・・・ とあるブログを指をくわえて見ています 私も老後にこんな暮らし…
暑い日が続きますね 毎日、毎日 和歌山へ通勤しています片道70km弱ちょっと疲れてきました 仕事を終え家に着くと、夜10時頃なので夕飯も外食に 最近は、サイゼ…
暑い日が続きますね 毎日、毎日 和歌山へ通勤しています片道70km弱ちょっと疲れてきました 仕事を終え家に着くと、夜10時頃なので夕飯も外食に 最近は、サイゼ…
転勤して忙しくて忙しくブログを書いている余裕が無いです あぁ・・・
この週末もカッコいい動画を作ろうと大阪市内を走り回っていました 目指すはこんな感じです Bubba Johnny Foo Motovlogさんの動画最近はお喋…
6月も中ほどになりました 近況を少々 この6月に和歌山の事務所へ転勤になりまして 大阪から通っております 時々、あのパンダに乗って帰りたくなるのですが 懐が寂…
6月ですねぇ5月の末は少し忙しくて、ブログの更新が難しかったのですというのも私の勤めている会社は6月に人事異動がありまして、今回、見事に転勤になりました・・・…
いや~ビックリです この子でね、結構速く走ってたんです 前の車がブレーキを掛け 私も続けてブレーキ ん? ブレ~~~キ んんん? お~~~~い起きてるかぁ…
久々に京都で仕事でした 仕事まで時間があるので、京都駅の大きな階段へ行ってみました東側のエスカレーターに乗りあがっていくと、こんな景色ですほんと大きな駅です …
サムネはどっちがいいのかというタイトルで、比較のブログを書きましたが そもそもの再生数が低くて自然減なのか、←(面白くないからね)サムネの効果なのか判断ができ…
すみません最近、めっきり動画づくりが楽しくてキャンプとかバイクで訪れてくれた方には申し訳ない 動画と言っても再生回数は100回前後ですがそれでも見てもらえると…
いい年こいたオッサンの推し活日記です あは・・・ 艶∞ナイトポリス vol.3 「見上げたらメンチカツ」 ー大衆酒場で観る演劇ー 出演 個性派俳優・イラ…
会社に行くときにたま~に こんな電車が来ます スーパーマリオシリーズのキャラクターヨッシーでしたっけ・・・・ ちょっと、ウキウキしますね 今から、会社行く…
嬉しいことに動画再生も伸びました 海とVespaと・・・天気が良かったので、綺麗な海を見たくなり岬町まで走りました。帰りは、粉河寺の大門を見てきました①住吉大…
週末、とてもいいお天気でしたので岬町へ 青い海と青い空この方のモトブログを見ていてついつい、お出かけしたくなったのです 愛媛県今治市の昭和レトロな場所、金星川…
ちょっと時間が経ってしまいましたがVespaの修理の記録続きです ハンドルの掃除をしていると筒の中に卵が・・・ ハンドルの付け根の所にも 長い間、外に置いてい…
う~ん結構、カッコよくできたと思ったんだが 自己満足ってのが行けないのかな まぁ そのうち誰かが見つけてくれるかもしれない というのも、インド方面で、なぜ…
いつもブログを読んでいただきありがとうございます タイトルにも書いたんですが カッコいい動画って、どうやって作るのでしょうか いつも見ている動画はこんな感じ …
ゴールデンウィーク後半ですが前半のお話です といっても、いつものように難波駅へ電車に乗って、毎月の墓参りへ お墓が遠いので、今は毎月行けるけどこれ、もっと…
FBの投稿を見ていたら兵庫県の加西市に、飛行場跡があって戦闘機を見ることが出来る・・・ という投稿を見てコリャ行ってみなくては! と思い、朝6時ごろからゴソゴ…
Vespaと言えば・・・マニュアルのトランスミッション 意外と知られていないかもしれません 今の原付は、アクセルを握ったら、ぎゅいぃぃぃぃんと加速してゆくので…
ゴールデンウイークですねみなさん、どのように休日をお過ごしでしょうか 私の勤める会社は、基本的に暦通りなので巷でいう10連休ではなく 前3連休、後ろ4連休とい…