4連休終わってしまいました。 結局のところ、愛鳥の4回忌法要と通所リハぐらいしか外出せずで、何もできませんでした。 ポイントの有効期限が来てるので、その交換処理はできたかな。 あと、確定申告をしておきたかったのですが、源泉徴収票が見つからず処理できず。昨年、プリントした記憶はあるのですが、肝心なものが見当たらない。 還付されるはずなので早く処理したほうがいいのですが、残り半月。またギリギリになりそうな気がします。昨年の医療費は28万円でした。ふるさと納税も5万円強。雑所得がなくなったので所得は落ちてます。 インフレの波は来ているので節約とかしないとです。 期限のあるものは勝手にストレスが溜まり…
今週から転職活動を始めてます。 齢53歳。もう無理かもしれませんが、このまま心身ともに疲れ果ててしまうなら、終の住処じゃないけれど、もう一度だけ障害者雇用枠で探してみようと思うのです。 古い採用サイトでスカウトメールが来たのがきっかけです。今の雇用条件に通勤や制度は申し分ないので、基本的に条件が上回るところは正直言って難しいかと。 いきなりですが、キャリアコンサルタントも質の悪い人に当たってしまいました。 制度はあっても中身が伴っていなければ、いい会社とも言えないです。発症した時のことを考えると、それに近い状態といえます。 求人自体は東京ならまだありそうな気がしますが、退院後絶望に打ちひしがれ…
年に一回、観音様へ年間祈祷に行きます。 入院していた回復期のリハビリ病院の近くにあります。 退院後行くようになりました。 節分会に行けるといいのですが、そんな寒くて、混む時には行けないと、誕生日の後のこの時期に行くようになりました。 それでもお堂は寒くて、コロナがあったり、建替があったりと、毎年お礼と修行を兼ねて。昨年冬くらいからロクなことがなくて、今年もお参りに行きました。 今年は「開運厄除」。 まぁオーソドックスなところで。本当に厄落としたいというぐらい続いていたから。 毎月18日は観音縁日。ちょうどリハ→ハリ→祈祷日、時間がちょうどつながっていて、行けました。お経って心が鎮められる感じに…
今日は1週間の疲れと昨日の外出の疲れが出ました。 遅めのブランチとって、撮り溜めした 録画番組を観てたら何度もいつのまにか気を失ってる。 薬のせいもあるでしょうが、全然入ってこない。 繰り返し再生してました。なんだか昼寝したみたいです。 あせらず休日はメンテナンスを優先する 必要がありそうです。 身体は労わりたいと思います。転職サイトでスカウト来てたから、 返事してみたけど、した途端に 返事が来なくなりました。 あまり期待してないですが、 今年は何か策を考えないといけません。 返事すると伏せられてる情報が開示されるんですよね。 ま、それ見て返事しなくなったとしたら ルール違反ですよね。 キャン…
今週通しで5日間出勤しました。 今週は53回目の誕生日を迎えました。 とうとう、どうでもいいやと思うようになりました。 身体はしんどいし、思い通りにいかないことが 相変わらず多くて、安定しないですね。 1ヶ月休養したにもかかわらず元通りに なりそうです。 そうそうある日突然にお隣の方が来なくなって 退職されるそうです。もう間に合わないですかね。 みんなそのまま帰っちゃうし、あーもう無理じゃん。 こんな時に自分で抱え込んでかつてはストレス溜めてた。 やれることだけやっておく。朝決めたことができれば 他にやること横から入ってきてやれなくても気にしない。 すこし進歩したかもしれません。 私も退職準備…
「ブログリーダー」を活用して、たーさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。