太っている。かなしい。
やっぱり明日は40km走することにした。走れる時は走れるだけ走っておかないと不安だし。だから今日は酒抜き。カレーにする。おうちの人待ってられないから、自分の分だけ作るよ。今日は業務スーパーのチキンレッグカレー。これさ2年くらい前に伊集院がラ
いつまでも日の丸弁当と思うな、オレの昼飯。今日は焼きサバ弁当。セレブすぎてやっかみで家に火つけられるんじゃないかと心配しておる
このTシャツ、グラニフで販売した時買えなくて諦めてたんだけど、メルカリ見てたら、若干プレミアはついてたけど、許容範囲の価格だったかた買ってしまった。背中もめっちゃカワイイねん。メルカリと言えば、ちょっと前にケンタッキーレットホットチキン味の
変化なし。てか、体内年齢が昨日とくらべて一気に2歳歳とった(>_<)玉手箱あけた気分。てか、竜宮城のあいつらは、恩人にむけて、なんであんな危険なモノあげたんだろう。あけてはならない玉手箱なんて。
金曜だからランオフして掃除の日。今週もピカピカ。てか、掃除する前もそんなに汚れてないよなぁって思いながら掃除を始めるんだけど、終わった後、ダイソンからゴミ捨てる時、取れたゴミの多さに毎度驚く。てか、新しいダイソンマジ優秀。掃除するの楽しい。
今日は女子。17時半くらいからやってて、録画しといたやつを追いかけ再生で観る。毎日これくらいの時間にやってくれたら、夕飯食べながら、飲みながら見れるのになぁ。てか、また負けたし。でも、大好きな宮崎は大活躍したし、でもって、大好きなすずちゃん
ちょっと残業だった。チリコンカンとかコーンスープとか食べるよ。
昨日の夜、オリンピックのバレー観てて思った。中学の時の期末試験、保健体育のテストで6人制バレーと9人制バレーのルールの違いみたいな問題沢山出たなぁと。6人制バレーと9人制バレーのルールの違い、すげー勉強して覚えたなぁと。こんなコロコロルール
あさごはんの後、洗い物してる時はだいたいAudibleでお話聴きながらお茶碗洗ってるんだけど、今朝は「アレクサっ! 中島みゆきのりばいばるかけてっ!!」って声をかけた。アレクサさんは、「分かりました。 中島みゆきのりばいばると それに似た楽
昨日と変わってなければ、よかったなって思ってしまう自分がとても意識低いなと思う。ダイエットしてるんだから、減ってないとおかしいのに、変わってなければほっとするなんて。体内年齢は昨日より1歳若返ってて嬉しかった。体内年齢は40歳が今までで一番
今日から8月。暑いけど今月も頑張って走って行きまっしょい。意識高い系のアタイは昨日から練習にインターバル取り入れてるんだよね。全力走1km×2本。大会に向けて、少し心肺もあげていかなきゃなって思ってね。えへへ。
「ブログリーダー」を活用して、moon4さんをフォローしませんか?
太っている。かなしい。
明日は富士山登りに行くんだ。だから、今日のうちに掃除するんだ。
そんなこんなで人魚が逃げたがあまりに良すぎたので、ディズニーの「リトル・マーメード」を満を持して観る。初めて観るんだけど、ディズニーの映画って面白いね。ジブリとはまた違う面白さがある。
今年28冊目読み(聴き)終わり。Audibleで。ネタバレ無しで感想を。否、若干のネタバレは書くけど、俺自身は、この本を読むに当たって、この程度書いてあってもなんも気にならんな程度のヤツは少し書く。まずはいつも通りにAmazonにある本の紹
今日はかに玉とポトフと塩サバ。同じ家に住んでるけど、久しぶりにチサトと会った。チサトとごはん食べた。
なんと言うことでしょう!!今日のお弁当には鮭の西京焼きがのっているではありませんか。
昨日よりは増えたけど、こんくらいだったらまだいいかな。
お日様出てるのに突然雨が降り出して西の空見たら綺麗な虹がかかってた。虹といえば、一休さんのオープニングの途中で一休さんが虹を渡ってるシーンあんじゃん。子供の頃の俺は、いつか自分も一休さんみたく虹の橋を渡ってみたいと思ってた。本当は虹は渡る事
キャベツを豚肉で巻いて焼いたやつとか豆腐の代わりに玉ねぎの入ったゴーヤチャンプルとか珍味とかをいただく。酒をごくごく飲みながら。
爽のバニラが無性に食べたくて、ジムに帰りにコンビニによったんだけど置いてなくって、爽に一番近いアイスと言えばこれかなと思ってクーリッシュ買ったんだけど、レジでビビった。普段アイスなんてあんまり買う事ないから知らなかったんだけど、これ180円
仕事の後ジム。筋トレ30分。その後プールでクロール2km。朝あんなに痩せてたのに、また太ってる。なんでだ。カレーラーメンがいけなかったのか?汁まで全部飲んだのがいけなかったのか?
これ美味いなあ。美味すぎて汁まで全部飲じゃった。
ティゴラの靴。オレンジ練でみんな同じ靴を買っちゃったから、誰のかわからなくならないように名前書いたよ。
走ってる時、体重たいなぁと思いながら走ってたんだけど、体重測ったら軽かった。嬉しい。
気温はそんなに高くないけど、湿度がやばい。空気が重たい。体も重たい。
インスタのショート動画で流れてきた豚肉とキムチとチーズのやつと冷蔵庫にまだまだ大量にあるキャベツを消費するために、デリッシュキッチンにあった「無限キャベツ」なるものを作ってみたんだけど、インスタのやつはインスタありがちで映えだけがいいだけで
今日やるべきこと3つ全部やれた。よかった。ゆーはんの買い物して帰るよ。
1時間時間休みを取って整形外科に。疲労骨折が怖かったんだけど、骨折はないってさ。足の甲に注射1発。マジいたたた
眼科から帰ってきた。今日はパン食べてる。ちなみに朝も食パン食べてた。
人間ドックで眼圧でひっかかったから昼休みに再受診。てかね、毎年そうなんだよ。人間ドックの病院で眼圧計るとひっかかってここの病院で計ると正常値なの。で、ここの病院では網膜の写真を撮って貰って毎年大丈夫ですって言われる。なんなんだろうね。今日は
今日のメインは昨日から漬け込んで準備してたタンドリーチキン。久しぶりに作ったけど、これめっちゃうまい。レシピはこれ。クックパッドといえばこの人の「栄養士のれしぴ」のタンドリーチキンっす。https://cookpad.com/recipe/
いつまでも日の丸弁当と思うな。俺の昼飯。今日は昨日のゆーはんの残りのブリカマの塩焼きがのっかってる。あと、これまた昨日のゆーはんの残りの山芋のサラダ。話変。つくばサイエンスツアーで午前中、栃木県の高校のJK達が会社に沢山来てて、一番大きな会
金曜だから掃除の日。5時半に起きて掃除する。走る日は5時前に起きて5時過ぎから走りに出るから、掃除の日の方が少しだけゆっくり寝ていられる。今週末、日曜日はできたら海に行きたいなぁと思ってて、ずっと天気予報とにらめっこしてる。気象庁、ウェザー
乾いてたから取り込んだ
定時に帰ってこれた。今日も今日とてインスタに流れてきたhttps://www.instagram.com/reel/C7JTbpDS925/?igsh=M2x1YjdxeDVzaWdxこれがメイン。これ以外は、このレシピで山芋のサラダを作っ
サイコーかとwwwww話変。近所のホームセンターに行くといつも「なんでもあるって言わせたいっ♪」って歌が流れててさ、そのホームセンターのテーマ曲だと思うんだけど、本当にこう歌ってるのか、俺の耳にそう聞こえているだけなのかは、定かじゃじゃない
いつまでも日の丸弁当と思うな。俺の昼飯。今日は昨日のゆーはんの残りのネギトロを持ってきた。もちろんデキるオトコである俺はたくわんの準備も忘れない。もちろんもちろん、デキすぎるオトコである俺は、寿司酢の準備も忘れない。レンチンしてきたごはんに
暑さ対策で、ちょっと前に家にあった麦わら帽子かぶって走ったんだけど、帽子のツバがひらひらして走りづらくてこりゃダメだなって思ったんだけど、週末、ホームセンター行った時にツバが硬い麦わら帽子を見つけたから買ってみた。これで走ったんだけど、こい
挽肉とキャベツとネギの炒め物。俺はこれは豚バラ肉で作った方がおいしいと思うんだけどと言ったら、嫁は挽肉が好きなんだってさ。結婚して16年?17年??になるけど、今日まで知らなかった。毎朝起きた時に、ものすごくおなかすいてるから、夕飯食べすぎ
仕事の後ジム。筋トレ30分。その後、プールでクロール2km.3連休で92km走ったけど、体重は変わらない。てか、微増。なんだかなぁと失意のまま帰途につく。
また日の丸に。えへへ。
今朝は涼しい。ずっとこんなだったらいいのになぁ。こんなだったら長く走れるのに。
明日から新しい監査法人が来るから、ちょい残業だった。今週、チサトは飲み会やら夜勤で平日の夜は全部いないんだってさ。
いつまでも日の丸弁当と思うな、俺の昼飯。今日はなんと無限ピーマンごはんだ。無限ピーマンはもちろん3連休中に作ったヤツ。話変。今日出産予定日だったラン仲間、無事に赤ちゃん産まれたって。夫婦ともにランナーでとくに奥さんの方とは、オレンジ練のイベ
火曜の朝はオレンジ練。連休明けはきつい。普段と違って、前の晩酒飲んでるからねー。今日はラン仲間のつゆだくが、出産予定日。そんなわけで今日の集合写真はつゆだくの安産祈願。左から2礼2拍手1礼産まれてやったぁー!!www元気な赤ちゃんが生まれま
串食ってる時に、どうすればこんなに美味く焼けるんやろ?って思って大将に話しかけたら色々教えてくれてさ、次のキャンプでは教わった事、実践してみたい!!
この3連休、キャンプの予定だったんだけど、予報見ると雨は降るし、暑そうだしで行ってもまた拷問みたいなキャンプになるなあと思ったからキャンセルならばだ、この3連休で100キロ走ったろうと思って頑張ったんだど、92キロで終わってしまった(>